junkietaのブックマーク (140)

  • 左利きにとっての3DSの恐怖::Colorful Pieces of Game

    DSを触って左利きの思ったこと 年末から年始にかけて、ご多分に漏れず僕もゲーム三昧で、年末は仕事が忙しくて、最近はあまりプレイ出来なかったFFやったり、まあ年末に出たゲームを遊んでいたのだが、その中にはDSのゲームがある。 このDSというゲームマシン、個人的には大変に気に入っている。 少々大きいと思うし、デザインもちょっと安っぽいと、まあ気に入らないところもあるが、タッチスクリーンの楽しさは今までにない感覚で、大変に面白いと思う。(現在での注:初代DSの話) 個人的には『君のためなら死ねる』が実にバカらしいノリで、そこはかとなくエッチで、大変に気に入っているのだが、実は、この気に入ったソフトのある、気に入ったマシン、DSを…買おうかどうしようかずいぶん迷っていたのだ。 というのも「DSは果たして左利きの事も考えて作ってあるのか?」が分からなかったからだ。まあ、こんな事が気になるのは、何を隠

    junkieta
    junkieta 2010/12/01
    ゲームハードの要求する身体。/左に十字キー、右にボタン、中央に画面。左右の機能はUSB接続にしてはどうか。生産コストと耐久性が問題になるかなぁ。
  • 「当事者」を 尊重しつつ、依存しない。 - hituziのブログじゃがー

    当事者の意見を 尊重する。当事者の声を きく。だいじなことですよね。その当事者が 社会的に排除されてきた 現実があるなら、きちんと はなしを きくことから はじめないといけない。 いろいろな社会問題が あるなかで、これは ゆるせないと感じ、その問題の解決に とりくむことがあります。そのとき、「わたし」の主体で、「わたしは こんなことは ゆるせない」という問題意識から出発する必要があると おもいます。 逆に、差別に反対したり、日社会の問題に とりくんだり、なぜ そういう社会運動を「わたし」はするのか。それを、いわゆる「当事者」が「いやがっているから」というリクツでやっていると、当事者とされる ひとが「いやがってくれないと こまる」ってことになってしまう。 そうなると、自分の主体よりも「当事者」の主体に依存してしまうことになる。「わたしが いやなんだ」というリクツで うごかないかぎり、「運動

    「当事者」を 尊重しつつ、依存しない。 - hituziのブログじゃがー
    junkieta
    junkieta 2010/11/02
    "「当事者」が「いやがっているから」というリクツでやっていると、当事者とされる ひとが「いやがってくれないと こまる」ってことになってしまう"
  • 介護職とボランティア。 - hituziのブログじゃがー

    http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20101022/1287712210 社会貢献活動というと、たいていある種のボランティア活動を指す。たとえば介護ボランティアなんかがあるが、これが素人のボランティア程度ではさっぱり役に立たず、現場に迷惑をかけるばかりというのはよく聞く話である。介護職はきわめて専門性の高い職業なのだ。 んー。介護職が適切にアドバイスしたうえで、できることを してもらえば だいじょうぶだと おもいますね。「素人のボランティア程度ではさっぱり役に立たず、現場に迷惑をかけるばかり」というのは、責任を ボランティア側だけに おしつけてしまっている。そういうのは、うけいれる側(介護職)の問題でもあるでしょう。共同作業ですからね。 人間って おかしなもので、「介護職はきわめて専門性の高い職業なのだ」などと いわれると、そんなことないよと いいたくなる。いっぽう

    介護職とボランティア。 - hituziのブログじゃがー
    junkieta
    junkieta 2010/10/22
    browing in the wind, let it be. そして ひゅっひゅっひゅー。
  • E1107 - ゲームの保存における課題を探るプロジェクトの報告書(米国) | カレントアウェアネス・ポータル

    ゲームの保存における課題を探るプロジェクトの報告書(米国) コンピュータゲームとインタラクティブ・フィクション(テキストによるゲーム)の保存における課題等を調査するプロジェクト「バーチャル世界の保存」(Preserving Virtual Worlds;CA1719参照)の最終報告書が,2010年9月20日に公表された。同プロジェクトは,イリノイ大学アーバナシャンペーン校等の5つの大学と,オンライン上の仮想世界“Second Life”を運営するリンデンラボ社の計6者により,米国議会図書館(LC)が実施している「全米デジタル情報基盤整備・保存プログラム」 (NDIIPP;CA1502参照)の事業の一環として,2008年から2010年にかけて実施されたものである。 報告書の要約部分では,技術・社会・法律等の領域も踏まえた,バーチャル世界の保存における重要課題として,次のような点を挙げている。

    E1107 - ゲームの保存における課題を探るプロジェクトの報告書(米国) | カレントアウェアネス・ポータル
    junkieta
    junkieta 2010/10/22
    対象はデジタル機器なのに、研究はアナログにならざるを得ない現状ってしんどいよね。/"ゲームユーザーのコミュニティが貢献できるような保存のシステム"ってのは、このニュースじゃ具体的なイメージわかないなぁ。
  • 【地図ウォッチ】第96回:現在地の移り変わりを古地図で確認、iPhoneアプリ「東京時層地図」 

  • 『CSSのidなんかなくなっちゃえよー^^^』に対するWEB屋、システム屋さんの反応

    みゃみゅ玉子🐣 @myamyu @yuko985 idは、cssのためにあるわけではなく、Documentのなかで唯一のモノを表すためのものなので、cssだけ考えたらclassで全然オッケーかと思います。でも、jsでなにかするときには欲しい。。。 2010-10-05 10:46:28 アライユウコ @yuko985 @pomu0325 普段使いの用途だとページ内リンクくらいしか思いつかない・・・それだって代替のやりようがあるしな、とか思っちゃうとアレなんです。他に、『idがないとサイト制作やってらんねーーー』みたいなのってあるのかなあ。idがなくて死にそうな場面が思いつかない 2010-10-05 10:47:26

    『CSSのidなんかなくなっちゃえよー^^^』に対するWEB屋、システム屋さんの反応
    junkieta
    junkieta 2010/10/05
    idもclassもIMPLIEDだから、要らないものは消せばいい。
  • gamia

  • GIMP思い込みチュートリアル(GIMPの使い方)

    現在のページ位置 : ホーム 最近の記事 2011年 11月 08日 : 近況報告的なこと 2010年 06月 19日 : GIMP関連記事リンク集(10年6月19日版) 2010年 05月 29日 : GIMP関連記事リンク集(10年5月29日版) 2010年 05月 15日 : GIMP関連記事リンク集(10年5月15日版) 2010年 05月 08日 : GIMP関連記事リンク集(10年5月8日版) 2010年 05月 01日 : GIMP関連記事リンク集(10年5月1日版) 2010年 04月 24日 : GIMP関連記事リンク集(10年4月24日版) 2010年 04月 23日 : gimp-painter-導入方法(Windowsバイナリ版) 2010年 04月 17日 : GIMPで凹凸感のあるシンプルなボタンを作る方法 2010年 04月 17日 : GIMP関連記事リンク

    junkieta
    junkieta 2010/09/04
    日本語チュートリアル
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    junkieta
    junkieta 2010/09/04
    日本語チュートリアル
  • Webユーザインターフェースの "暗黙知" を意識していますか? : LINE Corporation ディレクターブログ

    暗黙知(あんもくち、Tacit Knowing)は、ハンガリーの哲学者・社会学者マイケル・ポランニー(Michael Polanyi) によって1966 年に提示された概念で、認知のプロセス、或は、言葉に表せる知覚に対して、(全体的・部分的に)言葉に表せない・説明できない知覚を指す。Wikipediaより こんにちは。livedoorで検索全般を担当しております、須田です。 タイトルのままなのですが、少しづつ日のWEBにおける暗黙知を共有したいと思っています。 暗黙知の共有することで得られるメリットですが、 ユーザーにとっては、分かりづらいUIを日からできるだけ無くすことができ、斬新なUIに慣れるという煩わしい時間からの開放企業にとっては、暗黙知として決まりがあることで、UIを検討する時間の短縮にもなるというメリットがあると思います。 まずは誰でも知っていると思われる基的なところだけ

    Webユーザインターフェースの "暗黙知" を意識していますか? : LINE Corporation ディレクターブログ
    junkieta
    junkieta 2010/07/09
    それは「(WebUIの)暗黙知」 じゃなく「(ユーザーの)経験値」の捉え方。/タイピングとかの話なら、多少「暗黙知」っぽいテーマになってくる気もするけど。
  • titanium-desktop-doc-ja - Project Hosting on Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • titanium-mobile-doc-ja - Project Hosting on Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • MeLab. » Blog Archive » コーディングコンテスト作品でのHTML5紹介(1) 画像の代替テキスト

    HTML5以前のalt属性には「その画像の説明」を入れるのが通常でした。 しかし、HTML5からはアクセシビリティが考慮され、その画像が表示されなかった場合でも文書の意味を失わず、その画像の代替を示すものが求められます。 例えば、HTML文書の文内に画像があり、その画像がなくては文書自体成り立たない文章があるとします。 上記の場合は、その画像が表すものをテキストで記述することになります。 画像が文書の一部として機能する場合 次の「テーマ機能」部分でこのalt属性での代替テキストを入れました。 ソースコードは下記のようになっています。 <h3><a href="https://www.sixapart.jp/movabletype/customize/theme.html">テーマ機能</a></h3> <p><img src="img/im_function1.png" alt="

    junkieta
    junkieta 2010/06/09
    今までも「alt」=「alternate text」=「代替テキスト」。これからについてはlongdesc属性をどうするか次第でまた変わりそうだけど。
  • カナかな団首領(銀河辺境) on Twitter: "ぼくはあたまがわるいのですが、りようまにあこがれて、にほんじんなら「かなにゅうりょく」ぜよ、とおもったのですが、あいぱっどでかなにゆうりよくができません。そふとばんくのてんいんにいったら、いまどきろーまじにゅうりょくですよ、といわれてなきました。なんとかしてください。"

    junkieta
    junkieta 2010/05/30
    知らなかった。イマドキかな入力のない端末とかないわー。テプラだって対応してんのに。
  • 構造化美少女W3C子

    大学時代に描いて途中でほったらかしになってしまったHtml+Css学習まんがです。続きのシナリオ誰か考えて!

    構造化美少女W3C子
    junkieta
    junkieta 2009/08/29
    うまくすれば教材にできるかも。仮想敵の設定が今では伝わりにくいかもしれないけど。
  • 表現の自由と公共性と嫌儲について - 雑念雑記はてな出張所

    昨今話題になっている「表現の自由」についての覚書。 例えば、身内ばかりが集まった内輪な飲み会の中で幾らうんこちんこトークを交わしても、問題になる事はまあ滅多にないだろう。だが、これが会社や組織のような規模になると、セクハラだ何だと訴えられる可能性は否定出来なくなる。 要するに、ある表現が意図せず誰かを傷つけたり、問題となったりする可能性は、その発言が持つ公共性に比例するのである。 かつてインターネットも同人も、限られた人間のみが関わる限られた場所であった。だからこそ「何でもあり」が通用したのであり、それで問題になる事もなかった。 だが、時代が下るにつれネット上の公私は限りなくシームレスになり、そこをはき違へた事による炎上事件は日常茶飯事となった。著作権や選挙権など、既存の取り組みとの軋轢も生じるようになった。 同じように同人も、多くの人が関わり、商業との境も薄く観念的なものとなった今、以前

    表現の自由と公共性と嫌儲について - 雑念雑記はてな出張所
    junkieta
    junkieta 2009/06/19
    "アマチュアリズムが持て囃され、嫌儲的な言説が叫ばれるのも、これ以上自分たちの場の公共性を高めたくないという無意識的な危機感の現れなのかも"/公園の砂場で作った城を守ろうとする小学生の心理、かな。
  • 【簡単】あなたの家の作り置きを教えて【便利】

    このサイトは「2ちゃんねる」の以下のスレッドを個人的にまとめたものです。 【簡単】あなたの家の作り置きを教えて【便利】 元スレhttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1023172377/ 【簡単】あなたの家の作り置きを教えて2【便利】 元スレhttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1069029376/ 最終更新日/2007年 12月 17日 月曜日 2スレ目のレシピのまとめ中。なかなか更新できなくてスミマセン… - - - - - - - - - - - 調味料系 - - - - - - - - - - -

    junkieta
    junkieta 2009/04/23
    2chで投稿された作り置きレシピをまとめたもの。
  • 痴漢冤罪を無くし、痴漢も減らす法

    発表する手段がないので、初めて増田に書いてみる。賛同ならブクマされたし。 痴漢冤罪が最高裁で無罪になったのはけっこう画期的だったと思う。 痴漢冤罪がけっして他人事と思えない男性として、被告扱いをされていた方にはお祝いを述べたいが、同時に不毛な争いに不運にも巻き込まれたことに深くご同情申し上げる。 痴漢の起訴件数が増え、冤罪も増えた原因として、「被害女性の泣き寝入りが問題になった」ことがあるそうだ。 では、今回の判決を元に振り子が逆に振れていいのか?再び、痴漢大喜び、被害者泣き寝入りでいいのか。 いや違う。テクノロジーで解決するべきだ。 冤罪を防ぎ、痴漢の証拠を確実にするためには「容疑者の指先の付着物(繊維だの分泌物だの)」を分析することが行なわれているそうだが、 分析の費用もかかるだろうし、「この人痴漢です」と言った時点で指先を拭かれてしまえばおしまいだろう。 警察官だって面倒くさい。 発

    痴漢冤罪を無くし、痴漢も減らす法
    junkieta
    junkieta 2009/04/20
    商売としてなら目の付け所はよさそう。が、被害者に対策を迫るという現状には無力。電車の性別による分乗と同じく、「対策してない下着つけてるのが悪い」なんて言われ出したらまた地獄が始まる。
  • いや男ってマジで知らないよ。

    いや男ってマジで知らないよ。そのくらい思ってる奴いるんじゃない? ていうか大概の「フツー」の男って、 ・痴漢に遭ったことのある女は10人に1人くらい ・痴漢に遭ったっていっても、ケツをちょっと撫でられるくらいなんでしょ?なんてことないじゃん、いちいち騒ぎすぎ とか思ってるでしょ。全く腹の立つ話だけど。 つーか男ってのは性犯罪についてほとんど何も知らない、というより、多分敢えて知ろうとしないんだと思う。性犯罪ってほとんどたいてい男が加害者だから、そういう事を知ろうとすると男は男ってだけで後ろめたいからみたくないし知りたくないんでしょ。でも冤罪被害とかは自分と関係あることだから敏感で、大騒ぎする。セクハラって言葉が生まれたときだって男たちは必死に「○○ちゃんっていって肩たたいただけでセクハラですか、あぁ女は恐ろしい」みたいな論調にして笑い話にして消化しようとしてたし今もしてるでしょ。 殺人や強

    いや男ってマジで知らないよ。
    junkieta
    junkieta 2009/04/19
    女性専用車両っていうシェルターも「優遇」と叩かれる状態だからなぁ。痴漢冤罪の責任は、乗車率200%を超えても詰め込む鉄道会社の姿勢とかそれを放任する社会にもある。女性の自意識はスケープゴートにされてるね。
  • 都市シミュレーション学研究会[SimLabo]

    SimLaboへようこそ! This website is written in Japanese (Shift_JIS). このページはInternet Explorer 6.0、文字サイズ「小」にて確認されています。推奨解像度は 800x600 Pixel以上です。作成環境は1024x768 Pixel です。Netscapeも 6.x以上なら問題なく見られると思います。 ◆マークがジャンプできるページです ★研究会はただいま活動を休止しております。 サイトのみ残っておりますが、今後の更新予定はありません ☆07.10.08 「SimCityとは?」にシムシティDS情報を追加 ☆07.03.15 特別情報! ⇒ヤンキー先生こと義家先生が、シムシティDSを使った特別授業に参加! そこで行われた授業の元になった、シムシティDSと教材セットを今だけ抽選でもらえます! 興味のある小・中学校関