タグ

2015年1月17日のブックマーク (23件)

  • 奇抜を追い求める女性連続起業家 ~異端力 土俵は自ら作る - 日本経済新聞

    「大好きな文字があるんです」。村田マリ(36)が大きな瞳を細めて語った漢字は「奇」。子供のころから、奇兵隊をつくった高杉晋作の大ファン。「奇抜」は最高の褒め言葉。「奇数」のような割り切れないものは人に思いを残す――。矢継ぎ早に口をつく言葉に、多くの人は一瞬戸惑い、気がつくと聞き入っている。シンガポールから指示東京・渋谷の複合商業施設「渋谷ヒカリエ」。そのなかに2013年12月設立のベンチャー

    奇抜を追い求める女性連続起業家 ~異端力 土俵は自ら作る - 日本経済新聞
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • BuzzFeedがメッセージアプリ「Viber」にチャンネル開設——SNS以上のコンテンツ流通の場となるか - メディアの輪郭

    バズフィードが無料通話・メッセージアプリ「Viber」のチャンネル活用を始めました。Viberがリリースを発表しています。 Viberが昨年11月に発表した「Public Chat」という機能を使うとのことです。この機能は有名人や企業などがおこなうチャットを読む(見る)ことができるというもの。 バズフィードはすでにWeChatとは提携し、アカウントを開設しています(参考)。また、Snapchatのアカウントを開設するかどうかで話し合いをしているという噂もあるようです。WeChatでは4億人、Snapchatでは2億人ほどのユーザーがいるので、メッセージアプリでのコンテンツ発信にも腰を入れるフェーズがきているのでしょう。 記事リンクや動画の投稿、ディスカッションの場として使っていくとのこと。新しいコンテンツ流通のプラットフォームとして各メディアがどのように動いていくのかは2015年の注目の

    BuzzFeedがメッセージアプリ「Viber」にチャンネル開設——SNS以上のコンテンツ流通の場となるか - メディアの輪郭
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • SF Startup 101

    Wikiは、ベイエリア(サンフランシスコ・シリコンバレー)で起業をする際に必要となる情報をまとめたもの。

    jusei
    jusei 2015/01/17
  • 日本の技術ベンチャーが面白くなってきた

    グローバル企業は、日をイノベーションの現場としてどう評価しているのか。例えばアップルが横浜・みなとみらいにアジア最大の研究開発拠点を設置するというニュースが昨年報じられた。こうした企業の動きは、評価の1つとなる。 記事では、世界的なテクノロジー企業として知られるインテルの投資部門「インテルキャピタル」の活動について、最新動向をまとめた。世界最大の半導体メーカーが興味を示している分野とは何だろうか。そして投資対象としての日の位置づけはどうなっているのだろうか。 インテル体の戦略と直結する、注目の分野とは? 2014年11月にインテルキャピタルが開催したグローバルサミットで、インテルキャピタルでアジア太平洋地域のマネージングディレクターを務めるスディア・カッパム氏に話を聞いた。同氏はデータのエコシステムに注目して投資を行っていると話す。 「インテルキャピタルは基的に、インテル体の戦

    日本の技術ベンチャーが面白くなってきた
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • リクルート、動き出した7000億円の買収戦略

    世界ナンバーワンに向けたM&Aが、格的に動き出した。リクルートホールディングスは1月14日、豪州の人材派遣会社2社の買収を発表した。総額360億円を投じ、4月中旬メドで買収を完了する見通しだ。豪州の人材派遣分野で、シェア2位のチャンドラーマクラウド社を283億円で、同シェア5位のピープルバンク社を67億円で全株取得する。後者はITエンジニア領域に特化した会社だ。リクルートHDにとって初の豪州でのM&Aであり、買収後は豪州でのシェアが合算7%程度となり、首位企業の8.6%に次ぐ規模となる。 規模の成長と利益計上のバランスが課題 昨年10月に上場したばかりのリクルートHDだが、峰岸真澄社長は「今後3~5年の投資余力は7000億円ある」と公言し、海外企業のM&Aを積極化する方針を掲げてきた。すでに人材派遣分野では2010年に米CSIカンパニー社を約28億円で、11年には米スタッフマーク社を約2

    リクルート、動き出した7000億円の買収戦略
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • フランスのスタートアップ・ブログが選ぶ、CES出展のイノベーティブなスタートアップ6選【ゲスト寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    稿は、フランスのスタートアップ・ブログ Rude Baguette のエディタであり、IoT 特化型のスタートアップ・イベント「Connected Conference」を主催する Trista Bridges によるものだ。Rude Baguette への寄稿を、同ブログおよび著者 Trista Bridges からの許諾を得て、翻訳転載した。 The Bridge has reproduced this from its original post on Rude Baguette under the approval from the blog and the story’s author Trista Bridges. 筆者がこれまでに見てきた中で、今回の CES には明らかに最も多くの企業が参加していた。CES の イノベーションおよびスタートアップに特化した Eureka P

    フランスのスタートアップ・ブログが選ぶ、CES出展のイノベーティブなスタートアップ6選【ゲスト寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • グリー・山岸氏「どんどんミクシィとの差が開いて…」 SNS黎明期の熾烈なレースを振り返る

    2000年代中盤から後半にかけて熾烈な成長争いを繰り広げた国産SNS。その主役の一社、グリーを創業時から支える山岸広太郎副会長が、息もつかせぬスピード感が求められた当時の状況を振り返りました。(IVS 2014 Fallより) 日経BP、CNETを経てグリー立ち上げ 佐俣アンリ(以下、佐俣):お願いします。 山岸広太郎(以下、山岸):お願いします。 佐俣:山岸さんにグリーの一番始まりの話というか、始まりの始まりみたいな話をお伺いしていければなと思うんですけども、初めに山岸さんのプロフィール、これまでの経歴をお伺いしてもいいですか? 山岸:はい。僕は1995年に大学に入ったんですけども、ちょうどWindows95とかが出た頃で、インターネットも面白いなと思っていました。 大学が経済学部だったんですけど、大学の学生が運営できるサーバーがあって、そこの管理者をさせてもらったりとか、大学の友達とシ

    グリー・山岸氏「どんどんミクシィとの差が開いて…」 SNS黎明期の熾烈なレースを振り返る
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • 岸本斉史×沙村広明対談

    企画は終了しました。 ©集英社

    岸本斉史×沙村広明対談
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • アニメージュ79年1月号アニメ界SPECIAL座談会 | ひびのたわごと

    今日は月刊アニメージュ1979年1月号に掲載された富野資料をご紹介。 手塚治虫が司会をつとめるアニメ関係者座談会。 これに富野が日サンライズの代表として参加しています。 座談会の収録は78年10月2日。 ダイターン3の放送中で、いまだ「ガンダムの富野」として、 広く名が知れ渡る前の富野資料は貴重ではないでしょうか。 SPECIAL座談会 BIG turning pointをむかえたアニメ界 いまこの一年をふりかえって、ぼくたちは何をしなければいけないのか? さる10月2日午後6時、6人の男が一同に会した。手塚治虫氏(手塚プロ)をはじめとして、藤岡豊(東京ムービー)、笹川ひろし(竜の子プロ)、横山賢二(東映動画)、遠藤政治(日アニメ)、富野喜幸(サンライズ)の各氏、いずれも日のアニメ界を代表する錚々たる人たちである。そして、激論、4時間、彼らは、'78年の総括と'79年へむけての展望

    アニメージュ79年1月号アニメ界SPECIAL座談会 | ひびのたわごと
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • ツイッター創業者「社長なんて役職はいらない。CEOではなく最高“編集”責任者になれ」 / リーディング&カンパニー株式会社

    image:L&C Webで何か調べものをしている時、途中で何か別の面白いものを見つけて、離脱したまま何時間も時間が過ぎてしまったり、FacebookやTwitterのタイムラインから始まり、ひとつ記事をクリックしてしまうと自分自身が「バイラル」して、気づけば日付が変わっているなんてことはよくあります。 それ以外にも、いまいち気が進まない仕事を引き受けてしまったり、メールやLineなどプッシュ通知でどんどん送られてくるものなど、この10年で人々の選択肢は一気に増え、多くの人が進むべき方向性を見失っています。 ↑この10年に人びとの選択肢は限りなく増えた。(Flickr/cosmo_71) ピーター・ドラッカーは次のように述べています。 「数百年後の人びとがわれわれの時代を振り返るとき、歴史家の目にとまるのは技術やインターネットよりも、人びとの状態が大きく変わってしまった事実だろう。歴史上初

    ツイッター創業者「社長なんて役職はいらない。CEOではなく最高“編集”責任者になれ」 / リーディング&カンパニー株式会社
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • 【2015年版ランキング】20賃貸サイトの集客力をざっくりと比較してみた

    賃貸サイトの繁忙期がやってきた 今年も賃貸サイトの繁忙期がやってきました。大学生や新社会人、転職者などが新生活に向けた準備をする1月〜3月、賃貸サイト運営者にとって1年で最も忙しい繁忙期となります。 「賃貸関連キーワード」の検索数推移(Google)。毎年1月〜2月にかけて検索数が急上昇。 繁忙期直前の今、主要20賃貸サイトの集客力を比較! 繁忙期直前の現時点で、各賃貸サイトが持っている集客力をざっくりと比較してみました。今年は20の主要賃貸サイトを 1:月間ユニークユーザー数 2:掲載物件数 3:流入の持続性可能性 4:ソーシャルリーチ数 5:ユーザービリティ の観点から比較してみました。 今回、比較をする20の賃貸サイト SimilarWebから算出したユニークユーザー数で上位20サイトにランクインした下記20賃貸サイトを主要賃貸サイトとし比較していきます。「MAST」や「ハウ

    【2015年版ランキング】20賃貸サイトの集客力をざっくりと比較してみた
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • いまさらながら「iPhone 6はすごくいい」と思う5つの理由

    2014年9月に発売されたiPhone 6を3カ月愛用してきた佐々木正悟氏が改めて「すごくいい」と思うポイントを挙げてみた。 もうずいぶん昔のことになりますが、筆者がNTTドコモサービスの派遣社員として働いていたころ、とても愛用していた“電子手帳”が「Pocket PC カシオペア E-700」でした。今ではもう見かけることがなくなりましたが、通勤電車の中などで使いまくっていたものです。 突然こんな話を始めたのは、iPhone 6を使い込んでいくうち、突然E-700のことを思い出したのです。「あのころ、E-700でやりたいと思っていたことのほとんどがiPhone 6でできるようになったなあ」と。あまり期待せずiPhone 6を手に入れたのですが、「これはすごくいい」とジワジワ感じ始めたポイントを挙げてみます。 指紋認証がいい 指紋認証には何の期待もしていませんでした。パスコード入力が面倒だ

    いまさらながら「iPhone 6はすごくいい」と思う5つの理由
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • LEANSTARTUPの現場 #leanstartup

    スタートアップにおけるセールスについてのスライドです。 「プロダクトが良ければ顧客は買ってくれる」あるいは「プロダクト自身が売ってくれる」というのは、Peter Thiel がいう通り幻想なのだなという例を間近でいくつも見てきて、最近スタートアップにおけるセールスの重要性を身に沁みて感じています。 技術者にとってセールスとはできれば避けたいもので、えてして顧客を騙して買わせるような悪いイメージがあるようです。私も正直なところ一時そんな印象でセールスを敬遠してましたが、来スタートアップのセールスはプロダクト開発と密接に関わっているものですし、かの Y Combinator ですらもセールスの重要性ややり方を教えています。 海外ではこのところスタートアップのセールスに関するがいろいろ出てきており、それらがどちらかというとプロセス中心なので、今回はプロセスを中心にまとめました。文化の違いがあ

    LEANSTARTUPの現場 #leanstartup
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • つぶやくことがない人もTwitterを楽しめます――Twitter Japanが閲覧オンリーの活用法案内 

    jusei
    jusei 2015/01/17
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • Lean UX Quest in Tokyo

    2015年1月16日(金)に日マイクロソフト株式会社にて開催された「Lean Startup Update!!」でお話しさせていただいた発表資料です。 当日の内容は著者ブログでご紹介しています:http://sprmar.io/leanuxquestRead less

    Lean UX Quest in Tokyo
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • TOCから俯瞰するリーンスタートアップ

    「Lean Startup Update!! 2015」で発表したプレゼンです。 TOC(Theory Of Constraints)の視点からリーンスタートアップを再構成してみました。 https://atnd.org/events/60368?k=14c762c0fefa29d590d551107762a408Read less

    TOCから俯瞰するリーンスタートアップ
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • 生産性向上哲学「カイゼン」を、自分の仕事に取り入れる方法 | ライフハッカー・ジャパン

    生産性向上メソッドの多くは、特定のプロジェクトやToDoを対象としています。一方で、日で生まれた「カイゼン」という生産性向上哲学は、どんな仕事のどんな部分にでも適用できるのが特徴です。 カイゼンは、生産性を向上するための「システム」というよりも、「哲学」と言った方がいいでしょう。GTDメソッドやポモドーロテクニックとは異なり、自分の働き方からチームの働き方まで、あらゆることを対象とした考え方なのです。 カイゼンとは? カイゼンは、単なる改善とは異なります。その意味は、「コンスタントに改善を続けること」。つまり、組織のあらゆる側面において、どんなときでも、より良い方法を目指して努力することを意味します。この哲学は、第2次世界大戦後、複数の日企業で生まれました。戦後の混乱の中、それまで通りのやり方で物事に取り組むのは悪いことであるという考えが尊重されたのです。特に、競争力強化につながる選択

    生産性向上哲学「カイゼン」を、自分の仕事に取り入れる方法 | ライフハッカー・ジャパン
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • 大企業でスクラムしたら筋肉だった

    あなたのチームの「いい人」は機能していますか?Minoru Yokomichi169.5K views•56 slides 凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること - DevLOVE甲子園 2013Minoru Yokomichi13.8K views•35 slides

    大企業でスクラムしたら筋肉だった
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    jusei
    jusei 2015/01/17
    これが、一番好きだ
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • 新世代トークアプリ「755」について僕が感じていること - razokulover publog

    755というアプリを知っているだろうか。 新世代トークアプリ「755」 最近だとAKB48やE-girlsをCMに起用し、テレビで放映されているのでその存在くらいは知っている人も多いと思う。 今回はこのたびiOS,Android累計で250万ダウンロードを突破したというニュースを聞いて、再インストールしてみた僕が755について感じたことをまとめてみたいとおもう。 755はどんなアプリか 755とは芸能人と交流できるコミュニーケーションアプリである、と表向きは通っている。 表向きはというのがミソなのだが別に嘘ではない。 ただメインはそこではないということだ。 LINEと同じようなアプリじゃないの?と思っている方、それは全く違うので認識を変えたほうがいい。 順を追って説明しよう。 755でできることは主に以下の2つ。 ①トークを作成する ②やじうまコメントをする 以上だ*1。 トークはLINE

    新世代トークアプリ「755」について僕が感じていること - razokulover publog
    jusei
    jusei 2015/01/17
  • 最近のUIデザインプロセス

    リンクシェア フェア 2014 B3セミナー「UXデザインに学ぶ、ターゲット心理の分析テクニック」のプレゼン資料その1(プレゼン編)です。資料その2(P.54の原)「液晶ディスプレイ購入者の心理マップ」は http://www.slideshare.net/storywriterjp/20140621-linkshare-valuemap にあります。

    最近のUIデザインプロセス
    jusei
    jusei 2015/01/17