タグ

2016年6月11日のブックマーク (21件)

  • エイベックスGHD、旅行会社エイベックス・トラベル・クリエイティヴを設立…ライブなどに付随する旅行観光サービスを提供 | gamebiz

    エイベックス・グループ・ホールディングス<7860>は、6月10日、エイベックス・トラベル・クリエイティヴを設立したと発表した。 同社では、体験型のエンタテインメントへのニーズが今後も高まることが予想される中、同社が保有するコンテンツやライヴプラットフォームを活用し、エンタテインメントに付随する観光旅行ビジネスのチャンスを積極的に取り込むため、今回、子会社を設立することにした、としている。 (1) 商 号 エイベックス・トラベル・クリエイティヴ株式会社 (英文表記:AVEX TRAVEL CREATIVE INC.) (2) 店 所 在 地 東京都港区六木一丁目 6 番 1 号 (3) 代 表 者 代表取締役社長 加藤 健 (4) 設 立 年 月 日 平成 28 年 6 月 10 日 (5) 主な事業内容 観光旅行事業 等 (6) 従 業 員 数 4 名 (7) 決 算 期 3 月

    エイベックスGHD、旅行会社エイベックス・トラベル・クリエイティヴを設立…ライブなどに付随する旅行観光サービスを提供 | gamebiz
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 【新文化】 - KADOKAWA、「COOL JAPAN FOREST」構想で所沢市と協定締結

    6月10日、所沢市役所(埼玉)で、文化と自然の共生した地域づくりを目指す同構想の推進協定を締結した。 KADOKAWAは、旧所沢浄化センター跡地に製造・物流拠点を作る計画を進めていたが、同構想を受けて図書館や美術館のほか、ショップやレストランを併設して「ところざわサクラタウン」(仮称)を建設する。完成目標は2020年。さらに、市内の文化・観光拠点や観光プログラムの開発、ベンチャー育成などを行うことで観光・産業の振興を図る。 会見に臨んだKADOKAWAの角川歴彦会長は「出版界最大の製造・物流拠点を作るのが最大の目的だったが、その後構想が膨らんでいった。KADOKAWAの70年の知識とノウハウ、2700人の社員のアイデアを編集して花を開かせたい」と語った。サクラタウンにはさらに、同社のオフィスや1000人規模のテラス、ホテルなどを導入する考えもあることを明かした。

    【新文化】 - KADOKAWA、「COOL JAPAN FOREST」構想で所沢市と協定締結
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 「カートがブックマーク代わり」が3割、「送料が高いと購入中止」が6割、ジャストシステムがEC利用の実態を調査

    ジャストシステムは、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した「ECでの上手な買い方調査」の結果を発表した。調査対象は20~59歳の男女664人。ECサイトを利用する際に使う端末、ECサイトで購入する理由、商品を探すときに重視するポイント、購入するときに工夫していることなどを聞いている。 関連記事 「リターゲティングメール」の導入は進むが……:国内EC売り上げ上位500社を調査、「カゴ落ち対策」の現状 ナビプラスは2016年2月22日、国内EC売上TOP500サイトにおける「リターゲティングメール」の導入調査レポート(2016年1月版)を発表した。 「リカバリーメール」+「リマーケティング」の ハイブリッド機能を搭載:カゴ落ちユーザーを呼び戻して購入まで導くツール、イー・エージェンシーが提供 イー・エージェンシーは2015年10月15日、カゴ落ちユーザーを購入まで導くツール

    「カートがブックマーク代わり」が3割、「送料が高いと購入中止」が6割、ジャストシステムがEC利用の実態を調査
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • TYO、PR事業に進出 5年後に売上高30億円目指す

    CM制作大手のティー・ワイ・オー(TYO)は10日、10月をめどにPR事業を開始すると発表した。広告主のニーズが高まるPRサービスを同社の次の成長領域に位置づけ、5年後をめどに売上高30億円を目指す。 広報活動のコンサルティングからメディアリレーションズ業務、リスクマネジメント、社内広報など、PR会社が手がける一連の業務をカバーできる体制を整える。初年度(2017年7月期)はPR業務経験者を採用し、20人体制を予定している。売上見込みは2億円。5年後の2022年7月期には、100人体制で売上高30億円、営業利益3億円を見込む。 TYOは1982年設立。テレビCM制作を中心に業務領域を広げ、現在はプロモーション映像やWeb広告、イベントなど幅広く手掛けている。2015年7月期の売上高は283億円。近年は広告主との直接取引を強化しており、制作だけでなくPR関連の業務を依頼されるケースが増えてい

    TYO、PR事業に進出 5年後に売上高30億円目指す
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 起業にあたって:リーンキャンバスを作ろう

    起業にあたって:リーンキャンバスを作ろう リーンキャンバス(Lean Canvas)という言葉をご存じだろうか。起業を考えている方からアドバイスを求められたとき、僕は、「アイデアが浮かんだら、まずリーンキャンバスを作ってみてください」と話すことが多い。そんなわけで今日は、「リーンキャンバスの作り方」について、紹介してみたいと思う。 1 リーンキャンバスとは何か 細かい話に入る前に、まずはイノーバのリーンキャンバスをお見せしよう。 これは僕が2012年11月に作成したイノーバのリーンキャンバスだ。僕がイノーバを設立したのは2011年6月、当初の事業はコンテンツ作成のみだった。起業してしばらくしてから、ソフトウェアを使った新サービスを始めてみようかと考えるようになり、そのときに作ったのがこれだ。作成時からすでに4年半が経過しているが、イノーバのビジネスは、今もこのリーンキャンバスに沿って動いて

    起業にあたって:リーンキャンバスを作ろう
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 広告利用、インスタグラムが初めてツイッター抜く=調査

    [サンフランシスコ 9日 ロイター] - コムキャスト傘下のストラータが実施した調査で、広告会社がキャンペーンで利用するソーシャルメディアとして、写真投稿サイトのインスタグラムが初めて短文投稿サイトのツイッターを上回った。 調査は、広告代理店83社に質問。その結果、インスタグラムを利用する可能性が最も高いとの回答が63%、ツイッターを利用するとの回答は56%だった。

    広告利用、インスタグラムが初めてツイッター抜く=調査
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • eコマース業界カオスマップ2016 - 運営業務管理編 | EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」

    eコマース業界カオスマップ2016 - 運営業務管理編 e コマースの浸透に伴いeコマースの運営を支援するテクノロジーも大幅に拡大してきており、提供されているサービスは膨大な数にのぼる。そのためeコマース 業界に深く携わっていても全てのサービスとその特性を理解することは非常に難しくなってきている。また、eコマース業界初心者や少し離れたテクノロジー関 連の業界から見ても非常に分かりにくい部分が増えてきている。 そこでeコマース業界の“今”を分かりやすく、そして網羅的にマップ化した「eコマース業界カオスマップ」をeコマースコンバージョンラボと日ネット経済新聞の共同企画で作成。可能な限りeコマース業界の今を中立的に整理し、網羅的に全サービスを掲載することを大目的としている。今回は運営業務管理版となる。 ※マップに不足等があった場合は適宜修正し最新化していく。 <参考> 【「EC支援サービスマッ

    eコマース業界カオスマップ2016 - 運営業務管理編 | EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 疲弊する英国の地方都市、EU離脱論が噴出 - 日本経済新聞

    【グリムズビー(英東部)=小滝麻理子】6月23日の英国の欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票を2週間後に控えて、残留と離脱への支持はなお拮抗している。EU加盟の影響下で変化にさらされてきた英国民の現状を追うと、離脱と残留に深く分断された世論の背景が浮かんでくる。首都ロンドンから北へ230キロメートル。人口わずか9万人弱の港町、グリムズビーはEU離脱を唱える英国独立党(UKIP)が支持を急速

    疲弊する英国の地方都市、EU離脱論が噴出 - 日本経済新聞
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • Yahoo!がまとめた「コミュニティにユーザーを参加させる方法」が興味深い件 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 特集 インタビュー 板部岡江雪斎役 山西惇さん ~交渉の場を己の戦場とし~|NHK大河ドラマ『真田丸』

    正直、板部岡江雪斎のことは、この役をいただいてから知りました。戦国時代といえば武将というイメージが強かったので、外交僧として力ではなく頭脳で戦う江雪斎の役割は面白いな、と思いました。 人物によって立ち姿、声の出し方、歩幅や歩速などは違うと思っているので、役作りはいつもそこから考え始めます。江雪斎に関しては、脚のト書きに「説得力のある声で朗々と」と書かれていたので、特に声には気をつけようと思いました。個人的にお坊さんは声が良くて、しかも響くというイメージがあるので、参考にして演じています。 業種が何であるかはわからないですけれど、江雪斎は“老舗の大番頭”というイメージです。先代である氏政のことはもちろん、息子の氏直のこともよく知っていて、信頼されているという自負もあるような気がします。他人と議論し、論破するのが好きな人だとも思えました。第21回「戦端」で氏直に上洛(じょうらく)を勧めますが

    特集 インタビュー 板部岡江雪斎役 山西惇さん ~交渉の場を己の戦場とし~|NHK大河ドラマ『真田丸』
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • なぜマンガのキャラは覚醒・パワーアップすると髪が伸びるのか?

    髪が伸びるキャラたち 覚醒したり、パワーアップしたりするときに長髪になるキャラって多いですよね? ぱっと思い付くだけでも、 ・ドラゴンボール(1984~)におけるスーパーサイヤ人3 ・うしおととら(1990~)の潮(獣の槍所持時) ※厳密には髪が伸びているわけではないらしい ・幽遊白書(1990~)における幽助 ・ハンターハンター(1998~)におけるゴン(さん) ・BLEACH(2001~)の一護の最後の月牙天衝 ・ぬらりひょんの孫(2008~)のリクオ などなどたくさんいます。 (変身すると髪が長い、というとWILD HALF(ワイルドハーフ)もそうですね。) なぜみんな髪が伸びるのでしょう? 演出上の要請? まず、覚醒したり、パワーアップしたりしたことを分かりやすく示すためには、見た目ががらっと変わることが必要です。 そのような演出上の必要性があるから、髪が伸びるのかもしれません。

    なぜマンガのキャラは覚醒・パワーアップすると髪が伸びるのか?
    jusei
    jusei 2016/06/11
    コメント含めて読むとより面白い。
  • 『人事が部署横断で議論する「Jループあした会議」』

    人事や広報IR、経営部などの社機能では、組織を強化する取り組みをいろいろ実施しています。 社機能に所属するメンバーが部署横断で新しい取り組みを提案する「プラマイビッグプラ会議」や、チームごとの組織目標を議論して決める「ジャンボマストワン会議」などがあり、半期に一度など定期的に開催することで、「組織開発する」ということが習慣になっています。 そのジャンボマストワン会議で生まれた言葉に、各子会社や事業部門の人事を担う、事業人事部の「Jループ革命」という言葉があります。 「Jループ」とは「人事がくりかえす習慣」という意味で、様々な人事の取り組みにおいて基的なことができているかや成果が出ているかを考える際に使う言葉です。 「この部門は採用のループがきちんと回ってるよね」 「この会社はの育成のループが回ってない」 などのように、人事のいろいろな業務を切り出して「○○のループ」と話すことがで

    『人事が部署横断で議論する「Jループあした会議」』
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 「人工知能ベンチャー企業が打ち出すテクノロジー/未来 Meet up 第1回」で発表します - FutureInsight.info

    いろいろご縁あって以下の「人工知能ベンチャー企業が打ち出すテクノロジー/未来 Meet up 第1回」でAlpacaからも僕が発表することになりました。 http://aimeetup.peatix.com/aimeetup.peatix.com 具体的には、以下のエントリーで説明した、 futureinsight.info このあたりの部分を、 金融時系列データに対して機械学習を適用する上でむずかしいことの一つは、リアルタイムのデータのデリバリーです。例えばデイリーの1日単位の時系列データに対して時間をかけて機械学習の手法を適用し、それのインデックスを作っておき、結果を見せるということならばそれほど難しくないわけです。しかし、トレーディングの意思決定は日に日に高度化・高速化しており、今は一分足のデータ(将来はTickデータ)に対する機械学習の適用が要求されます。 これは非常に難しい問題で

    「人工知能ベンチャー企業が打ち出すテクノロジー/未来 Meet up 第1回」で発表します - FutureInsight.info
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 組織の本当の問題は、見えない | 組織文化/組織開発|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    今月のハーバード・ビジネス・レビューは「組織の音」を特集した。制度や仕組みを変えたからと言って、人の気持ちは変わらないもの。感情をもった人が集まる組織という、最も厄介な対象にいかに向き合うべきか。 会社が組織の問題を把握するのは難しい 多くの意思決定に迫られる経営者。事業の問題もあれば取引先、資金の問題など実にさまざまですが、組織や人の問題が一番大変と仰る方が多いです。この難しさは問題を把握しようにも、数値化しづらいこと。「ファクトベース」とよく言われますが、組織や人の問題は客観的に観察するのが難しく、ファクトがつかみにくいという固有の問題があります。そして「人」は感情を伴った生き物であること。合理的な判断だけが人の感情のプラスになるとは限りません。 一方で、経営者のインタビューを読んでいて「わが社は社員が元気に働いている」などの言葉を目にすることもあります。このような言葉をトップが胸を

    組織の本当の問題は、見えない | 組織文化/組織開発|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • レノボ高級スマホは、日本にもやって来る

    中国が誇るハイテクメーカーであるレノボは、米サンフランシスコでスマートフォン、PC、サーバなどグループが作る製品を集めたイベント「Lenovo Tech World 2015」を開催した。日ではThinkPadシリーズを中心に堅実に売れるPCメーカーとして知られているが、グローバルではスマートフォンメーカーとしても存在感を持っている。前回の記事(グーグル最新スマホの「未来感」はハンパない)に引き続き、このイベントの模様をお届けする。 レノボは自社製スマートフォンを開発・販売し中国を中心にそれなりに存在感を持っていた。そこに加わったのがモトローラ。グーグルが買収していたモトローラのうち、端末部門をレノボが取得。Lenovoブランドだけでなく、モトローラを源流とするMotoブランドを手に入れた。2014年1月のことだ(関連記事)。 モトローラは独立性を維持 レノボは買収した企業の持つブランド

    レノボ高級スマホは、日本にもやって来る
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • CAMPFIRE音楽事業における決意表明的な何か

    Type your search terms above and press return to see the search results. 僕は音楽もすごく好きなんです。引きこもり時代は打ち込みでYMOのカバーを作ったりもしていました。オカリナを吹くことで生計を立てることも夢見ていた時期がありました。すごく詳しいわけではないですけど、雑で、色々と音楽を聴くのが大好きです。 CAMPFIREには様々な音楽プロジェクトがあります。それらのプロジェクトに接し、時にはアーティストさんとお話しさせていただく中で、もっとCAMPFIREを使って音楽を作る人や、音楽を受け取りたい人に対して出来ることはあるのではないか、と考えたりします。 レコーディングをしたい。同人CDを作りたい。かっこいいPVを作りたい。素敵なCDをデザインしたい。ライブイベントをしたい。多くの人に伝えるための宣伝費を捻出し

    CAMPFIRE音楽事業における決意表明的な何か
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 東大 中原淳准教授 インタビュー 社会人の学びについて

    Opinions 各界の専門分野を持つ有識者の方々から、社会を変えるイノベーションのヒントを学びます。 “自分はこれでいいのか”「学び」はそこからはじまる ──東大 中原淳准教授インタビュー(前編) 2015年06月05日 ツイート ツール中原淳学び社会課題解決 社内での新人研修やリーダー研修、社外での体験学習だけでなく、最近ではオンラインでのオープンエデュケーション、アイデアソン、ハッカソンなど、社会人のための学びの機会は多様化している。だが、そうした場での経験を日々の仕事に活かし、役立つものとするための学びとは何だろうか。企業や組織における学習のあり方を研究し、マネージャー研修などに豊富な実績を持つ中原淳さんに伺った。 活かせるスキルを軸に、捨てる学びを。 ──東大 中原淳准教授インタビュー(後編) 成功体験に縛られていては、変われない ──現在では、社会人のための学びの場やツールは多

    東大 中原淳准教授 インタビュー 社会人の学びについて
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 「自分ひとりで何でもできる」と思っていた一匹狼だった私がチームで仕事をする楽しさに目覚める。――27歳、最年少で上場企業の執行役員。 | LiBzWorkStyle(リブズワークスタイル)

    「自分ひとりで何でもできる」と思っていた一匹狼だった私がチームで仕事をする楽しさに目覚める。――27歳、最年少で上場企業の執行役員。 髙倉 沙希さん 20代 執行役員 株式会社フリークアウト ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 2011年、京都大学農学部卒業。システムエンジニアを志し、新卒でSIerに入社する。自らが思い描いていた働き方とのギャップに悩んでいた時、株式会社フリークアウトのCOOから声がかかり、2012年に同社へ入社。オペレーションチームの立ち上げ、営業、新卒・中途採用、研修企画、機能改善、製品企画など、さまざまな分野の業務を経験する。そして2016年4月、執行役員に就任。現在は人事、総務、労務についての業務を、執行役員というポジションで担当している。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 大学卒業後、「シ

    「自分ひとりで何でもできる」と思っていた一匹狼だった私がチームで仕事をする楽しさに目覚める。――27歳、最年少で上場企業の執行役員。 | LiBzWorkStyle(リブズワークスタイル)
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • エン・ジャパンが企業のクチコミを非会員にも開放、集客効果は3倍に 日経デジタルマーケティング

    インターネットやSNSの普及によって、消費者は商品やサービスに対するクチコミを簡単に手に入れられるようになった。商品の購入やサービスの利用を検討する段階で、企業が発信する情報だけでなく、クチコミも参考にして意思決定する消費行動は、もはや当たり前になっている。そうした行動は、商品やサービスの購買にとどまらない。転職活動においても同様だ。

    エン・ジャパンが企業のクチコミを非会員にも開放、集客効果は3倍に 日経デジタルマーケティング
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • 日本初のパブリッシャーアライアンス「デルタ」とは何か?:「媒体社収益化の重要戦略」 | DIGIDAY[日本版]

    米ルビコン・プロジェクトは5月末、複数のメディアがオーディエンスデータを共有して共同で広告枠を運用するパブリッシャー・アライアンス「DELTA Publisher Alliance(デルタ・パブリッシャー・アライアンス)」の広告枠を、広告主に提供開始したと発表した。 パブリッシャー・アライアンス(媒体社連合)とは、複数のメディアが共同で運営する単一のプラットフォーム上で、各メディアの広告枠をバイヤーに販売する取り組み。デルタでは「サッカーキング」「ジェイキャストニュース」「オートスポーツ」などが、ルビコン・プロジェクトの協力のもと単一のプラットフォームを運用する。 米ルビコン・プロジェクトは5月末、複数のメディアがオーディエンスデータを共有して共同で広告枠を運用するパブリッシャー・アライアンス「DELTA Publisher Alliance(デルタ・パブリッシャー・アライアンス)」の広告

    日本初のパブリッシャーアライアンス「デルタ」とは何か?:「媒体社収益化の重要戦略」 | DIGIDAY[日本版]
    jusei
    jusei 2016/06/11
  • メルカリ社長「大胆に行け」 起業新時代、世界に挑む - 日本経済新聞

    米西海岸のサンフランシスコ。ツイッターなど米ハイテク企業の社が並ぶ通り沿いのオフィスで3月下旬、忙しそうに働く日起業家の姿があった。メルカリ(東京・港)社長の山田進太郎(38)。個人がスマートフォンで中古品を売買する「フリーマーケットアプリ」で急成長するスタートアップだ。創業は2013年。何でも出品できる自由さや使いやすさが支持され、アプリのダウンロード数は日で瞬く間に2800万を超え

    メルカリ社長「大胆に行け」 起業新時代、世界に挑む - 日本経済新聞
    jusei
    jusei 2016/06/11