タグ

2019年6月11日のブックマーク (21件)

  • 本当にスマホはラジオを備えたのか?

    毎日のジョギング時に1時間、radiko というアプリを使っていますが、 通信量が、1.5~1.8G/月 でした。 👉 radiko これは、格安SIM利用で、だいたい 1000~2000円/月 の範囲。 👉 格安SIMでradikoは聞ける?おすすめの回線プランを紹介! | ゴリラでもわかるBIGLOBEモバイル 👉 エンタメフリー・オプション 通信制限にサヨナラ!|格安SIM/スマホのBIGLOBEモバイル ということで、 スマホでなく、「ポータブルラジオ」のがよくね? ポータブルラジオ 価格: 1000~2000円 重さ: 160g 電源: 乾電池 通信: 使い放題

    本当にスマホはラジオを備えたのか?
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由

    ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由:スピン経済の歩き方(1/4 ページ) ちょっと前まで、株価10倍、ブームの牽引役などとチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」(運営:ペッパーフードサービス)がうって変わってヤバいだなんだと叩かれている。 2018年12月期決算(連結)は、売上高635億900万円(前期比75.3%増)に対して、最終利益はマイナス1億2100万円と8年ぶりに赤字となったからだ。 低迷の原因として挙げられるのは、ステーキの場でも手軽にべられる業態を定着させたいと意気込んで進出した米国事業。ニューヨークで11店舗していて、そのうち7店舗を閉店することにともなって、12億円近い特別損失の計上が響いたという。 また、パク……ではなく、似たようなコンセプトの店が雨後のタケノコのようにわいて出て、血で血を洗うレッドオーシャンになったことが原因だ

    ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • 優勝はMiiTelのRevCom:B Dash Camp2019Spring札幌ピッチアリーナ | The Startup

    B Dash Camp2019Spirngのレポート8目。最後です。ピッチアリーナファイナル。優勝はRevcom(サービス名はMiiTel)、でした。 優勝:Revcom 準優勝スペシャルアワード:inaho ラクスル賞:モノグサ パーソル賞:inaho パラマウンドベッドActive Sleep賞:ネクストイノベーション Lexus Crafted賞:RevCom 今回はスポンサー側にスタートアップが多かったのが印象的でした。進出企業は下記の通り。 ☆ファイナル進出起業7社()はサービス名 モノグサ Nature Innovation Group(アイカサ) inaho A1A(RFQクラウド) ネクストイノベーション(スマルナ) RevComm(MiiTel) AILL 決勝はいつもの感じだと6社だと思っていました。The Startup予測はこちらの記事にて下記でしたので、7社中5

    優勝はMiiTelのRevCom:B Dash Camp2019Spring札幌ピッチアリーナ | The Startup
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • ダイリューション(希薄化)を気にするか?キャディ・ココン・Azit(CREW)の資金調達戦略 | The Startup

    セッション名: 大型資金調達したスタートアップが狙う次の一手 スピーカー:(敬称略) 加藤勇志郎(キャディ) 倉富佑也(ココン) 吉兼周優(Azit) モデレーター: 田中良和(グリー) まずは大型調達ということで、各社の直近の調達ラウンドをご紹介。 キャディ:10.2億円(2018/12/14)参考リンク ココン:28億円(2018/10/5)参考リンク AzitCREW):10億円(2018/9/3)参考リンク 各社の資金調達の思惑と裏側 各社の事業概要は割愛します。各リンク先でどうぞ。 Q:資金調達の際のポイントは 加藤:どれだけVCの目線が高いか。1兆円規模の企業で、世界を目指したい。我々の目線をどう上げていただけるか。 田中:目線が合わないVCってそんなにいるのか 加藤:当に世界を目指しているVCは日には少ないと思う。当社の株主であるDCMは米国拠点でグローバルの知見がある

    ダイリューション(希薄化)を気にするか?キャディ・ココン・Azit(CREW)の資金調達戦略 | The Startup
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • フリマアプリユーザーとPatoのキャストのペルソナは同じ:エンジェル投資家たちの注目領域 | The Startup

    B Dash Camps2019Spingのセッションですが、下手なVCの話より、実績あるエンジェルの見ている景色の話の方が断然面白そうですよね。 セッション: 注目の起業家兼エンジェルがいま注目していること スピーカー:敬称略。エンジェル投資件数 赤坂優:40-50件 堀井翔太(ANGELPORT):20件くらい 松村映子(プラチナキャリア):10件未満? モデレーター: 手嶋浩己(XTech Ventures) ちなみに、このセッションはスライドのテキストを箇条書きというか、各自の回答が端的にスライドでテキスト化されていて、それを深掘りするスキームだったのがとてもわかりやすかったです。記事化もしやすいですしね。モデレーターの力量でしょうか。 各自のコメントの8割型はスライドのテキストの書き起こしです。自分がログミーになった気分というか、AIに書かせた方が良さげなセッションでした。 各エ

    フリマアプリユーザーとPatoのキャストのペルソナは同じ:エンジェル投資家たちの注目領域 | The Startup
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • D2Cは上手くやれば営業利益率20%以上取れる! | The Startup

    今日もB Dash Camp2019Springのセッションをお届けします。 進化するD2Cそのビジネスの要点 スピーカー:(敬称略) 清川忠康(オーマイグラス)眼鏡 森雄一郎(FABRIC TOKYO)スーツなどビジネスウェア 野口卓也(バルクオム)メンズ化粧品 塚原健司(イチナナキログラム)韓国レディースアパレル モデレーター: 佐々木康裕(Takram) ちょっと、QとAが連動していない話が少なくない気がしましたが、強引にまとめました。 D2C経営者は自らYouTuberやTiktokerをやっている? Q.D2Cのコアバリューは何だと捉えているかD2CのKSFは何か 森:顧客に直接アプローチできるチャネルを多角的に持っている。世界観や顧客ベネフィットを直接伝える機会が多いのがコアバリューと思っている。 自社にデータを蓄積して商品企画やMDに活かしている。 野口:経営の手法の革新に近

    D2Cは上手くやれば営業利益率20%以上取れる! | The Startup
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • 最初は単価が低くても大丈夫!?SaaSの価格ロジックなど | The Startup

    引き続き、B Dash Camp2019springのレポートです。 B2B SaaSで伸びている会社が実践していること スピーカー:(敬称略) 黒佐英司(マツリカ)人工知能型営業支援 宮田昇始(SmartHR)クラウド人事労務 中尾豊(カケハシ)薬局向け 大野暉(サイバーセキュリティクラウド)サイバーセキュリティ対策 モデレーター: 倉林陽(DNX Ventures) 全ての話をメモできたわけではないですが、ざっくり半分くらいの話をご紹介。 2019年のSaaSプライベートユニコーンは56社 モデレーターの倉林さんのスライドですが、プライベート市場でのユニコーンSaaSは56社あるようです。 実際に米国上場市場では、GAFAの成長が鈍化して、SaaS銘柄の売上成長率が高いこともあり、SaaSの株価が爆伸びしています。最近だと、OktaやTwilioの株価の勃起具合がやばいですね。 ちなみ

    最初は単価が低くても大丈夫!?SaaSの価格ロジックなど | The Startup
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • 新規ビジネスの種は、制約条件を課して考えて見つけたりする。 | The Startup

    またB Dash Camp 2019Springのレポートです。6目ですね。今回頑張ってるな。いつもより興味深いセッションが多いのだと思います。 新規ビジネスをどのように創出するか スピーカー:(敬称略) 川鍋一朗(日交通) 中川綾太郎(newn) 真田哲弥(KLab) モデレーター: 嶺井政人(グロース・キャピタル) あやたんも真田さんもスタートアップスタジオをやっている 川鍋さんは私もたまに利用しているタクシー配車アプリのJapan Taxiをやっていたり、Japan Taxiに近々ポケトークが実装されるらしいとか、タクシー周りの新規事業を推し進めていますね。 newnはスタートアップスタジオらしいですね。あやたんさんはエンジェル投資を60件くらいやっているようです。newnはこんなことをしているようです。 newnという会社の中に、こういう事業があって、cohinaは月商数千万円

    新規ビジネスの種は、制約条件を課して考えて見つけたりする。 | The Startup
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • 決済戦争は長期化しない?決済で得たデータの先にある果実 | The Startup

    B Dash Camp2019Springレポート7目です。 どうなるモバイルペイメント〜その競争の行く末 スピーカー:(敬称略) 青柳直樹(メルペイ) 舛田淳(LINE) 中井武志(KDDI) 津脇慈子(経済産業省) モデレーター: 奥平和行(日経済新聞) サクッとライトに紹介します。 ざっくりした各社の戦略 青柳:メルペイはオープン戦略で、LINE PAYともau payとも連携している。業界全体を盛り上げていきたい。敵は現金です! 舛田:(梅木注記:事業数値等は詳細は下記の添付画像にて)台湾では決済ナンバーワンになっている。 5月20日から300億円あげちゃうキャンペーン、実施中です。ただいま、160億円相当が付与されているようです。 中井:(梅木注記:沿革は下記のスライド) 津脇:キャッシュレス化の推進施策を作っている。(下記の通り)政府としてしっかりサポートしていきたいと思っ

    決済戦争は長期化しない?決済で得たデータの先にある果実 | The Startup
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • Shufoo!とMapionで生活者に寄り添う-トッパングループ新会社「ONE COMPATH」が目指すメディアサービス [インタビュー] - Exchangewire Japan

    Shufoo!とMapionで生活者に寄り添う-トッパングループ新会社「ONE COMPATH」が目指すメディアサービス [インタビュー] トッパングループは4月1日、BtoC領域のデジタルメディア事業に特化した新会社ONE COMPATHを立ち上げた。同社は、凸版印刷で20年近くにわたり運営してきた電子チラシサービス「Shufoo!」を、グループ会社で地図検索サービス「Mapion」を運営するマピオン社に事業承継をした形で誕生した。 「Shufoo!」のサービス内容と新会社立ち上げの背景、将来の展望について、早川礼 代表取締役社長 CEOと塚原俊之 メディアサービス部 メディア事業部 アカウントグループ マネージャーに話を伺った。 (聞き手:ExchangeWire Japan 柏 海) 月間4億PVの電子チラシサイト ―早川氏のご経歴をお願いします。 早川氏 2000年に凸版印刷へ入

    Shufoo!とMapionで生活者に寄り添う-トッパングループ新会社「ONE COMPATH」が目指すメディアサービス [インタビュー] - Exchangewire Japan
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • OMO時代に向けた小売業とデジタルマーケティング [インタビュー] - Exchangewire Japan

    ”OMO=オンラインとオフラインとの融合” は、クライアントのマーケティング環境や、これを支援するデジタルエージェンシーの戦略にどのような変化を起こしているのか。 株式会社オプト エグゼクティブ・スペシャリスト 兼 OMOコンサルティング部 部長、伴 大二郎氏と、同オムニチャネルイノベーションセンター OMO戦略部 部長、郷 一也氏に、同社のオムニチャネル領域における戦略と合わせて、お話を伺った。 (聞き手:ExchangeWire Japan 野下 智之) チャネル変化が小売企業にもたらしていること―小売企業におけるオフラインとオンラインのチャネルの位置づけは、どのように変わりつつあるのでしょうか? 伴氏 業種によっても異なりますが、オフラインといわれている領域での売り上げ担保が若干厳しくなっているのが正直なところです。ただそれがすべてオンラインに取られているかというとそういうわけでは

    OMO時代に向けた小売業とデジタルマーケティング [インタビュー] - Exchangewire Japan
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • 楽天が提供する次世代マーケティング - Exchangewire Japan

    ECサイトとして誰もが知る楽天の広告ビジネスの全容は、デジタル広告業界においてもこれまで広く知られることはなかった。 稿では、楽天の広告ビジネスの現状とその可能性について語られた、同社 執行役員 グローバルアドディビジョン アドプランニング統括部 ディレクターの紺野 俊介氏によるイベント講演内容をお届けする。 出典:Rakuten Marketing Platform navi 楽天だからできる広告事業 購買データ起点のマーケティング楽天転職する前は、広告代理店で運用型広告に携わっていましたが、当時は楽天がそもそも広告をやっていることをあまり理解していませんでした。実際のところ、楽天は「楽天市場」を中心とし、楽天のユーザーと楽天エコシステムにいるビジネスのお客様を繋ぐという、狭義の意味での広告を非常に大きな規模でやってきた会社です。今日私がお話しする件と楽天の中で既に生まれている広告を

    楽天が提供する次世代マーケティング - Exchangewire Japan
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • サムスンのGalaxy S10シリーズ、使ってわかった6つの「優れたポイント」:製品レヴュー

    jusei
    jusei 2019/06/11
  • アマゾンはスマートディスプレイ「Echo Show 5」の発売とともに、プライヴァシー重視へと舵を切る?

    jusei
    jusei 2019/06/11
  • 進化した「たまごっち」は、米国でも子どもたちを夢中にさせる?

    jusei
    jusei 2019/06/11
  • イケアとソノスは、こうして“北欧デザイン”の高音質スピーカーを共同開発した

    jusei
    jusei 2019/06/11
  • いまからでも遅くない! 基礎からわかる「TikTok」のすべて:WIRED GUIDE TikTok編

    jusei
    jusei 2019/06/11
  • 広告業界「万年3位」ADKは今どうしているのか

    広告業界3位のADKホールディングスが、大きな変革期を迎えている。 ADKは1999年に旭通信社と第一企画が合併して誕生した。扱い高は電通、博報堂DYホールディングスに次ぐ3位だが、大きく離れた「万年3位」。合併直前の1998年に世界最大の広告会社・英WPPグループと資業務提携したものの、大手2社との距離が縮まることはなかった。 世界最大手との提携をようやく解消 転機となったのが、2017年秋に実施した株式公開買い付け(TOB)だ。目的の1つはWPPとの提携解消。WPPはADKに約24%を出資する筆頭株主だったが、両社の関係は冷え切っていた。とくに2008年秋、リーマンショックのあおりからADKの業績が低迷すると、「WPPは提携先ではなく、物言う株主(アクティビスト)に変わった」(ADK幹部)。WPPがADKの株主総会で会社提案に反対票を投じ、薄氷を踏む採決になることもあったという。 別

    広告業界「万年3位」ADKは今どうしているのか
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • 日本代表に久保建英クンが挑んだ久保チャレンジカップは、久保さんの2-0快勝となり日本サッカーが明るい未来へまっしぐらの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    日本代表に久保建英クンが挑んだ久保チャレンジカップは、久保さんの2-0快勝となり日サッカーが明るい未来へまっしぐらの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2019年06月10日12:00 久保チャレンジカップ、快勝です! 「W杯アジア予選まであと3ヶ月 南野・堂安スタメン 久保ベンチ入り」の字幕とともに始まったキリンチャレンジカップ・エルサルバドル戦。かつてこの舞台にあった「世界に出るのが難しい日サッカーの腕試しのために、世界の強豪を招いてチャレンジする」みたいな雰囲気はもはやトンとなくなりましたが、そのぶんこの日は大きなチャレンジがありました。18歳と5日、若き日の希望、レアルとかバルサとかパリSGとかが欲しがっているという久保建英クンが日本代表にチャレンジする、そんなチャレンジ「久保チャレンジカップ」が。 中継するTBSも世代間競争をテーマに掲げ、

    jusei
    jusei 2019/06/11
  • 【メチャカリ部の澤田昌紀部長に聞く ストライプインターのサブスク戦略】 有料会員数が1.3万人に、サブスクは「言葉が独り歩き」

    ストライプインターナショナル 【メチャカリ部の澤田昌紀部長に聞く ストライプインターのサブスク戦略】 有料会員数が1.3万人に、サブスクは「言葉が独り歩き」 「アースミュージック&エコロジー」など衣料品ブランドを展開するストライプインターナショナルのファッションサブスクリプションサービス「メチャカリ」が好調だ。メチャカリは専用アプリから月額5800円で新品の服3アイテムを借り放題できるというもの。春夏商品の投入に合わせてCM放映を実施し、有料会員数を増やした。2015年9月のサービス開始から順調に拡大し、定額制のサブスクリプションサービスの中で数少ない成功事例とも言える。サービスを統括する同社メチャカリ部の澤田昌紀部長(=写真)に戦略を聞いた。 ――3月末にはアイドルグループを起用してCMを放映したが、その成果は。 「CMにより有料会員は1万3000人になった。毎年1・5倍のペースで伸びて

    【メチャカリ部の澤田昌紀部長に聞く ストライプインターのサブスク戦略】 有料会員数が1.3万人に、サブスクは「言葉が独り歩き」
    jusei
    jusei 2019/06/11
  • 事業を変え、組織を変え、社員を変え、これからも成長し続ける 企業変革3つの施策 | DHBR最新号から|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    1961年生まれ。慶應義塾大学卒業。1986年丸井(現丸井グループ)入社。常務取締役、副社長等を経て、2005年4月より代表取締役社長に就任。創業以来の小売り・金融一体の独自のビジネスモデルをベースに、ターゲット戦略の見直しや、ハウスカードから汎用カードへの転換、SC・定借化の推進など、さまざまな革新を進める。ステークホルダーとの共創を通じ、すべての人が「しあわせ」を感じられるインクルーシブで豊かな社会の実現を目指す。 創業88年を迎えた丸井グループは、家具の月賦販売から事業をスタートし、「赤いカード・ヤングファッション」の丸井として一時代を築いた。現在は、モノを売ることよりも体験を提供することを重視した店づくりを進めるなど、従来の常識に囚われない新しいビジネスモデルを構築している。創業家の3代目である丸井グループ社長の青井浩氏に、丸井がビジネスモデルを変え続けてこられた理由、そして近年、

    事業を変え、組織を変え、社員を変え、これからも成長し続ける 企業変革3つの施策 | DHBR最新号から|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    jusei
    jusei 2019/06/11