タグ

ブックマーク / ameblo.jp/usami (19)

  • 『ICCカンファレンス「強い組織/企業文化の作り方」にスピーカーとして参加しました』

    3月にICCカンファレンス TOKYO 2016にて 「強い組織/企業文化の作り方」というセッションに スピーカーとして参加してきました。 (スピーカー) 宇佐美 進典 氏 株式会社VOYAGE GROUP 代表取締役社長兼CEO 小泉 文明 氏 株式会社メルカリ 取締役 曽山 哲人 氏 株式会社サイバーエージェント 執行役員人事統括部長 (モデレーター) 五十嵐 洋介 氏 KLab株式会社 取締役副社長 COO 今までもこういったカンファレンスでスピーカーとして 参加することはあったのですが、この時はみんなが お互いに気心がしれている仲ということもあり、また テーマも組織や企業文化という普遍的なものであったため セッション中にお互いが質問しあってかなり盛り上がりました。 このときの記事が早速、4編になってアップされています。 強い組織をつくるため必要なこととは何か? http://in

    『ICCカンファレンス「強い組織/企業文化の作り方」にスピーカーとして参加しました』
    jusei
    jusei 2016/06/02
  • 『社会人20周年』

    そういえば日で社会人生活20周年。 新卒1年目のときの写真。 20年後。 これでも痩せてみえるやつだけど 輪郭が変わった。。。orz これからの20年で何をやり遂げるか。 今日からまた新しい一日を 刻んでいきたい。

    『社会人20周年』
    jusei
    jusei 2016/04/01
  • 『16新卒入社式にて』

    先ほど、社内で入社式があり、 今年は17名を新たにVOYAGE GROUPの クルーとして向かいいれることが出来ました。 そんな彼らに記憶に残るメッセージを送ろうと 毎年頭を悩ませます。 2013年度は「ロケット」、14の時は「チベット」、 そして昨年は「ライセンス」の話をしたのですが、 今年は「トイレ」の話をしました。 先日、会社の男子トイレに入ったところ、 小用の3つのトイレのうち、真ん中を堂々と 利用している漢(おとこ)がいました。 普通、3つ空いていると右か左の端の便器を 利用する人が多いにも関わらず、 なぜ真ん中なんだろう? 不思議に思ったので、用をたしながら聞いてみたところ 敢えて真ん中を利用しているとのこと。 人とは違う行動を敢えてやるのはなかなか難しい。 なぜなら人は誰しも知らないうちに コンフォートゾーンの中で行動しがち。 そのコンフォートゾーンから抜け出して 一歩前に踏

    『16新卒入社式にて』
    jusei
    jusei 2016/04/01
  • 『新人研修の中身をごにょごにょ』

    4月からVOYAGE GROUPでも17名の新入社員を 迎えるわけですが、今から人事ではその受け入れ準備に ドタバタしています(*^_^*) 研修期間では、いわゆるマナー講座やコンプライス研修に 始まって、VOYAGE GROUPの事業内容を各事業の 責任者から説明をしてもったりと、様々な研修を通じて 社会人としての自覚と基礎を高めると同時に VOYAGE GROUPをよりよく知ってもらうのですが、 今年から新たな内容を追加することにしました。 それが「新卒向け座礁学(仮)」です。 過去に会社として挑戦してきたけれど、 うまくいかなかった事業について、その当時の責任者のクルーに どんな挑戦をしてきたのか、なぜうまくいかなかったのか、 そこから何を学んで、今の仕事に活かしているのか、等を 話してもらう、というもの。 今までVOYAGE GROUPでは多くの事業開発を行って きており、そういっ

    『新人研修の中身をごにょごにょ』
    jusei
    jusei 2016/03/22
  • 『動画・リッチメディア広告領域への取り組み強化について』

    ここ数年、毎年、今年こそは「動画元年」だと 広告業界の人が言うのを聞きながら、まだ早い、と思って いましたが、そろそろ格的な「動画元年」と言っても 良い年に入ってきたように思います。 サイバーエージェント社のリリースにもあるように 2015年の500億円という市場規模が 5年後の2020年には2000億円を超える市場規模になると いう予想が出ており、特にスマホ市場において 動画広告市場が動き始めていることを実感しています。 https://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=11208&season=2015&category=ad より 当社としても動画・リッチメディア広告領域への取り組みを 強化するため、昨年、ゴールドスポットメディア社へ 昨年25%の出資をさせていただきました。 ゴールドスポットメディア社は、もともとUS資の会社で

    『動画・リッチメディア広告領域への取り組み強化について』
    jusei
    jusei 2016/03/18
  • 『mixiとGREEの差』

    最近、会社説明会で毎回、参加している学生に対して mixiとGREEを使っている人の数を聞いている。 驚いたことにmixiは8-9割くらい。 GREEは1-2割くらい。 圧倒的に学生層にとってはmixi利用者が多い。 就職活動中に更にこの傾向が強まりお互いに マイミク依頼をしあってネットワークが拡がって いくんだと思う。 mixiは利用者数300万人突破のニュース が出たように、 ますますこの両者の差が開いているような気がする。 実際alexaを見ると差は明らか。 http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?&range=2y&size=large&compare_sites=gree.jp&y=r&url=mixi.jp この差がなんで生まれたのか。 両方のサービスともほとんど初日から使い始めている一人として そして笠原君も田中君も

    『mixiとGREEの差』
    jusei
    jusei 2016/03/04
  • 『会社のDNA』

    先日、トヨタ系の会社で働いている妹が会社の人を連れて 会社を訪ねてきたので、ajitoやら会議室や、執務エリアを 案内して回りました。 社内にajitoのようなBarがあったり、会議室のクリエイティブだったり、 社内の雰囲気があまりにも違うことに驚かれながら、 ちょっと誇らしい気持ちになっていたのですが、 執務エリアに入ってすぐのところにある共用の傘置き場には それぞれの置き傘が乱雑に置かれている状態を見て、 「あー、これは絶対に自社ではありえない。片付けたくなっちゃう。 うちは5Sだからねー。」と言われました。 5Sとは、トヨタグループ(?)内で浸透している 「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」の頭文字を とったもので、職場環境を維持・向上するためのスローガンですが、 これがいかに組織内にキーワードとして浸透しているか、 またそれが実際に行動レベルにまで落とし込まれているかが 判っ

    『会社のDNA』
    jusei
    jusei 2016/02/26
  • 『一歩踏み出したきっかけ』

    映画「ミッションインポッシブル」でトムクルーズが 画面上を縦横無尽に大活躍するのを観たり、 司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読んで、幕末時代に 想いを馳せるのは楽しい。 でも、どこまで主人公に自己投影したところで、 それは自分の人生じゃない。 リアルな人生がダイレクトに変わるわけではない。 僕がこれに気づいたのは、19歳で学生結婚した時。 自分の人生においては自分が主役であり、 自分が監督として「自分の人生」を どういう物語にしたいかを考え行動していかないと 主役不在の人生、自分ではない他の誰かの人生に なってしまうんじゃないか、と。 他人の人生を観て楽しむほうがいいか? 自分の人生気で楽しむほうがいいか? まだまだB級映画クラスなので、 もっとアクセル踏んでいかないとなー。

    『一歩踏み出したきっかけ』
    jusei
    jusei 2016/02/18
  • 『目標の達成について』

    新卒社員に誘われて飲みに行ってきました。 組織が大きくなると、飲みに誘われにくくなる中で こういう誘いはうれしいものです(*^_^*) さて、その飲みの中で、 「今まで当たり前のように目標を達成してきたけれど、 今Qは予算が高くて達成出来そうにないのがとても プレッシャーなんです。宇佐美さんはそういうときに どうそれを乗り越えてきたんですか?」という質問がありました。 そこで話したことをメモ代わりにここにも書いておきます。 *************************** 目標は達成して当たり前と思うことももちろん場合によっては 必要だし、同期が達成している中で焦る気持ちは分るけれど、 他の人と比較してどうこう考えるより、自分の中の基準と 照らし合わせて考えることが大事なんだと思う。 そしてもし仮に達成が当に難しい状況なのであれば、 それを素直に認めて、そのうえで、それでもそれが出

    『目標の達成について』
    jusei
    jusei 2016/02/17
  • ソーシャルブックマークサービス一覧と考察|神泉で働く社長のblog

    【2007/2/10】 実はこのブログの検索キーワードを見ていたらトップが 「ソーシャルブックマーク 比較」でした。 半年以上前の記事にも関わらず結構多くの人が見に来て くれているみたいなので最近の動向を踏まえて更新します。 ただあまりにも冗長になってしまうのでこちらで再度 とりまとめました。 ソーシャルブックマークサービス一覧と考察(その2) http://ameblo.jp/usami/entry-10025433945.html 【2006/6/20】 総ブックマーク数と総URLを混同していたので下記の数値を修正。 【2006/6/14】 前回調査から約1ヶ月。この一ヶ月間の間にもニフティやエキサイトから http://clip.nifty.com/ http://linkpost.news.excite.co.jp/ 新しくソーシャルブックマークサービスがリリースされて、ますます

    ソーシャルブックマークサービス一覧と考察|神泉で働く社長のblog
    jusei
    jusei 2015/12/12
  • 『kauli高田さんの送別会』

    既にリリースを出しているようにadingoが社名をfluctに変え、 それに合わせて5月にグループに入ったkauliもfluctへ吸収する ことになりました。 kauliの高田さんもそれと合わせて先週末の時点で 円満にkauliを退任となるため、先日二人で送別会をしました。 日で初めてSSPをリリースしたkauli。 VOYAGE GROUPのアドテクノロジー事業を先導してきたfluctにとっても kauliはライバルでもあり、ともに市場を拡げてきた同志でもありました。 そんな高田さん達がVOYAGE GROUPに来てくれて、もちろん事業上の シナジーは今後更に推進していくものではありますが、 それ以上に様々な議論を通じて同じSSPという事業をやっていても、 成り立ちが異なるとこんなに戦略も組織も違うのか、と気づきや 発見が多く、僕にとっても非常に大きな学びの機会にもなりました。 今では

    『kauli高田さんの送別会』
    jusei
    jusei 2015/11/28
  • 『受け止める力』

    自分にとって辛辣な意見や痛烈な批判を 言われたときにどう対応するか。 それが組織内において信頼関係のある 上長からの率直なフィードバックであれば、 素直にそれを受け止められる人も多いと思う。 でもそれが部下からだったらどうだろう? 聞き流したり、無視したり、回りの環境や 他の人のせいにすることも出来るけれど、 成長し続けていく人というのは、 そういったいろんな意見を受け止めて、 それを学びに変えて自分の行動を変えて いける人だと思う。 そんな話をしたので備忘録まで。

    『受け止める力』
    jusei
    jusei 2015/11/18
  • 『16回目の創業記念日』

    今日10/8は16回目の創業記念日でした。 1999年に創業して以来、あっという間の16年。 先日のグループ総会でも話したことだけれど、 特にこの10年間は当にいろいろとあった10年でした。 事業部制を導入したり、ハリケーン(社内用語)に遭遇したり、 CAからMBOしたり、そしてマザーズ上場と、 だいたい2-3年ごとに大きな環境変化がありました。 でもそういった環境変化を乗り越えるたびに、 組織としても、事業としても、強く、しなやかになってきました。 そしてそれが出来たのは、苦しくても一緒に悩み、 喜んでくれる『仲間』が回りにたくさんいたから。 当に感謝しています。 振り返ってみるとこの10年は、まさに『仲間づくり』に 取り組んできた10年でした。 ではこれからの10年はどういう10年にするか、ですが、 これからの10年はCREEDにもあるように 『仲間と事を成す』を気で実践していき

    『16回目の創業記念日』
    jusei
    jusei 2015/10/08
  • 『東証一部へ上場いたしました!』

    日、VOYAGE GROUPは東証マザーズから 市場変更を行い、東証一部へ上場させて頂きました。 いつもご支援いただいている皆様、 改めてありがとうございます。 昨年、7月にマザーズに上場させて頂いてから 多くの方に聞かれたのが、 「上場して何が変わりましたか?」 という質問でした。 日々の経営の中では、大きく変わったこと、 メリットやデメリットもあまり実感することもないため 返答に困ることも多かったのですが、 一部上場の承認以来、改めて多くの方から お祝いの言葉を頂き、なんとなく判ってきました。 上場とは、文字通りパブリックになることであり、 未上場の時よりも格段に多くの利害関係者の方との 接点が個人としても会社としても増えていきます。 こういった出会いが、私や、クルー、更には 企業そのものを成長させていく原動力に なってきました。 より多くの方からご声援を糧にして、より多くの、 そし

    『東証一部へ上場いたしました!』
    jusei
    jusei 2015/09/10
  • 『上場して一番変わったこと』

    昨年の7/2にマザーズ上場して、今日で丸一年。 特に何かイベントを企画するわけでもなく、 今日も普段通りに業務が回っています。 上場して、いろんな人に会うたびに聞かれたのが 「上場して一番変わったことってなんですか?」 という質問なのですが、この質問への回答には いまだに悩みます。 社内の雰囲気は上場前と比較して特に何も変わっていません。 実際、1周年に当たる今日でさえ、特に何か社内イベントが あるわけでもなく、良くも悪くも淡々と過ぎようとしています(笑)。 採用においても、よく上場して採用がしやすく なったという声も耳にしますが、当社の場合、 あまりその実感はありません。 敢えていうとより会社として信用が付いたことにより、 金融機関からの借り入れはしやすくなったというのは あると思います。 実際、4月には各金融機関とコミットメントラインの設定や 当座貸越契約を締結することが出来ました。

    『上場して一番変わったこと』
    jusei
    jusei 2015/07/03
  • 『すべてに楽しさを。』

    この言葉は、当社の「CREED」といって大事にしたい 価値観として掲げている8つのワードのうちの1つ。 僕自身、楽しいことは大好きだし、毎日がとても ハッピーな形で仕事が出来ていると実感していますが、 この言葉をほんとうに実践していこうとすると これが意外に難しい。 というのも、誰かに用意してもらった楽しさを 受動的に楽しむというのは簡単であっても、 自分が回りを楽しませ、笑顔を作り出していくことは とても難しいからです。 ちょうど先日、面談していてそんな話になったので、 備忘録までに書いておきます。

    『すべてに楽しさを。』
    jusei
    jusei 2015/04/25
  • 『ドゥ・ハウス社とKauli社について』

    昨年から仕込んでいた案件2つがようやく形になりました。 ひとつが、ドゥ・ハウス社との資業務提携。 そしてもうひとつが、昨日リリースしたKauli社の100%子会社化です。 ドゥ・ハウス社は、もともとマーケティングリサーチ業界では 老舗の会社として知られており、特にメーカーとのチャネルを 活かしたリサーチやプロモーションに強みを持った会社です。 特にここ最近は、「モラタメ」「テンタメ」といった サンプリングや販促メディアが伸びています。 ウェブサイト(http://www.dohouse.co.jp/info/)より。 我々からみるとメーカーさんとのチャネルや リアル店舗との連携が、O2O的なアプローチを今後 強化していこうと考えている中で非常に魅力的な企業でした。 そこで今回、既存の株主の方から22%程度の株式を取得し、 合わせて資業務提携という形で協業を強化していく形と なりました。

    『ドゥ・ハウス社とKauli社について』
    jusei
    jusei 2015/04/23
  • 『新会社 (株)intelish を設立しました』

    日、トレーディングデスク事業を展開する 株式会社エスワンオーインタラクティブ社と合弁にて、 プライベートマーケットプレイスを運営する新会社、 (株)intelish(インテリッシュ)を設立しました。 なお、新会社の出資比率は、 VOYAGE GROUP 51%、s1o-i 49%となります。 新会社の社長は、2012年新卒入社の小川くん。 入社3年目とは思えない落ち着きと、ガッツで入社以来、 ずっとアドテク事業に関わり続けてきましたが、 今回、この合弁事業での事業責任者になってもらうこととなりました。 プライベートマーケットプレイスについては、 アドテク市場として日より1-2年先を進んでいる アメリカでは既に導入が進み始めており、 【MarkeZine】プログラマティックは2014年に劇的成長、今後はプライベート・マーケットプレイスが牽引 http://markezine.jp/art

    『新会社 (株)intelish を設立しました』
    jusei
    jusei 2015/02/09
  • 『Media Accelerating Fund始めました』

    自分達がメディアを運営しているからこそ、そこでの経験を踏まえ、 日においてもいち早くSSP「Fluct」を開発し、既にサービスインした メディアの広告収益をどうやったら最大化できるか、ということを サポートしてきました。 そういう経験を通じて、僕ら自身が取り組んできたのは、 単にパブリッシャーの皆さんの広告収益を最大化するだけではなく、 どうやったらパブリッシャーの皆さんの事業を成功させることが 出来るんだろうか、ということでした。 今までも無料シェアオフィスとしてのBOATや、 VOYAGE VENTURESを通じての出資など、SSPに限らずパブリッシャーの 皆さんへの支援体制を整えてきましたが、今回、また新たな 取り組みを開始することになりました。 それが「Media Accelerating Fund」(通称:MAF「マフ」)です。 https://voyagegroup.com/

    『Media Accelerating Fund始めました』
    jusei
    jusei 2015/01/22
  • 1