2013年10月27日のブックマーク (13件)

  • 年末にカニを殺めまくった話 - 自省log

    昨年の年末、家庭の事情で副業を余儀なくされた私はバイト先を探していた。 そんな時目についたのだが、いわゆる「短期バイト」繁忙期の増員募集らしい。 業務内容は「軽作業」「誰でも出来るカンタンなお仕事です」とある。 具体的な内容は書かれていなかったが、3日間勤務で35,000円と相場より高かったのですぐさま応募をしてみた。 まぁ軽作業と言っても、実際は結構大変だったりするが最近体が鈍ってきていたのでダイエットがてらにはいいだろう。そんな風に考えていた自分が憎い。 勤務先へ向かうと、何やら遠くに大きな「カニ」のオブジェが見えた。 まだ100mほど手前だがなんか生臭い気もする。まず間違いなくカニに関する仕事だろう。 ここだけの話、私はカニの見た目が苦手なので、横歩きで逃げ出してしまいそうだったが 生きる為だと戒め、お伺いする。手は心なしかチョキに勝つ、グーになっていた。 「お、おはようございます!

    年末にカニを殺めまくった話 - 自省log
    juverk
    juverk 2013/10/27
    蟹を食べるのは好き
  • Kindle Paperwhiteで「みんなのアンダーライン」が勝手に引かれていて古本との対話を思い出した話 - 太陽がまぶしかったから

    との対話 電子書籍が出たての頃、読書をしている時にみんなが引いたアンダーラインやメモが読めると楽しいなって思っていました。古を買うと稀に過去の持ち主のアンダーラインがあったりして、基的には邪魔なんだけど難解なを読む時に励まされたりもしたものでした。5章目ぐらいから真っ白になっていると「ここで挫折したんだな」って思ったり(^^) それで、Kindle Paperwhiteでを読んでいると「◯◯人がハイライト」って感じでアンダーラインが既に引かれていて、ちょっと驚くとともにそんなことを思い出したりしました。iPhoneで読んだ時にはなかったのですが、Kindle体では出来るようです。 読書のソーシャル化 ニコニコ動画では、動画に対しての複数人のコメントを再生時間にあわせて表示させることで時間的には別にコメントしているのにライブ感を感じるという「疑似同期」というアーキテクチャを実現

    Kindle Paperwhiteで「みんなのアンダーライン」が勝手に引かれていて古本との対話を思い出した話 - 太陽がまぶしかったから
    juverk
    juverk 2013/10/27
    古本との対話
  • 美容に!貧血予防に!激うまレバーレシピよりぬき10選 - ささみんのよりぬきレシピ

    今日のレシピまとめはレバーです。 レバーにはビタミンA、ビタミンB群、鉄分、葉酸などの栄養が多く含まれ、造血作用による貧血予防、新陳代謝の促進による美肌作用など、適切に摂取することで様々な効果が期待できます。 ちょっと苦手な人も多いかと思いますが、生姜やにんにく、お酢などを上手に使うことで臭みを抑えることができますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか? このまとめでもの足りない方はこちらのレシピ検索サイトで「レバー」などと検索してみて下さい♪ 【スポンサーリンク】 とまらない!鶏レバーの甘辛煮 調理手順はこちら↓ http://cookpad.com/recipe/296711 絶対おすすめ☆塩レバー 調理手順はこちら↓ http://cookpad.com/recipe/404274 簡単すぎ☆茹でるだけのレバーペースト 調理手順はこちら↓ http://cookpad.com/r

    juverk
    juverk 2013/10/27
  • 灰谷健次郎「兎の目」について。 - 隠れ家日記

    2013-10-27 灰谷健次郎「兎の目」について。 ネタバレはありません。安心して読んでもらっても大丈夫です。 おいらは、小学生の頃に「兎の眼」を読みました。まだ神戸連続児童殺傷事件が起こる前のことです。当時は新潮社から文庫が出ていました。それを小学校の先生から借りて読みました。 泣いたり笑ったりしながら読みました。幼いなりに、子どもを見守る温かい眼差しを文面から感じました。政治的な話は避けますが、「抵抗」という言葉が胸の奥に深く刻み込まれたのを覚えています。 高校生の頃、その事件は起こりました。世間知らずのおいらは、第二の犯行までのことを知らずに過ごし、第三の犯行がセンセーショナルに報道された時に、初めてその事件のことを知りました。 正直なところ、最初は「対岸の火事」のように感じていましたが、野次馬根性で報道をちらちらと見聞きする内に、得体の知れない恐怖を感じるようになりました。ただし

    juverk
    juverk 2013/10/27
    「兎の眼」書評書いてみたいけど、多分無理です。
  • ブログを読んでもらいたいなら、考えるべき構造論 - Revolve Air

    2013-10-27 ブログを読んでもらいたいなら、考えるべき構造論 ブログ 創作 理論 ブログの評価は、タイトルと冒頭文で、ほぼ決まる。 私自身、タイトルを見ただけで、はてなスター、はてブの準備をしている。 コントラストが、重要かもしれない。 なぜ、タイトルと冒頭文で、決まってしまうのだろうか。 ライトノベルの売り上げは、画が重要な役割を担っている。 特に、表紙が重要である。 というのは、中身を読んで、購入を判断しない。 人々は、画に対する直感・相性で購入を決断するのである。 酉の市の屋台で、広島風お好み焼きが売っていた。 シェフのような風貌の店主、綺麗なデザインの商品であった。 ところが、べてみると、生である。 パッケージと中身は、別の要素として成立するのだ。 自分のブログを、もっと多くの人々に読まれたい。 誰もが、ブログを書く内容に悩む。 それならまずブログに、冒頭のポジションを

    juverk
    juverk 2013/10/27
  • Mediumが推奨するラジカルなブログの新スタイルは主流となるか? - ICHIROYAのブログ

    BloggerとTwitterを相次いで立ち上げた(共同創業者として)Evan Williams氏がブログの新しいプラットフォームMediumを立ち上げたのは去年の8月。 話題にはなったものの、何が新しいのか、そのサービスがどこへ向かって、Bloggerやtwitterのように爆発するのか、各メディアも半信半疑だったようだ。 久しぶりに、のんびりした時間がとれたので、ブログの新しいプラットフォームがどんなものか、ちょっと試してみた。 Mediumという命名は、Twitterほど短くはない、ほどほどの長さの内容をもった文章のことを意味もあるようで(サイトでは、’something meatier'と表現されている)、それをクオリティを重視して共有する仕組みを目指しているようだ。 ためしにつくってみたエントリーはこんな感じ。 *比較的短い文章が推奨されている すべてのエントリーには、おおよその

    Mediumが推奨するラジカルなブログの新スタイルは主流となるか? - ICHIROYAのブログ
    juverk
    juverk 2013/10/27
    UIが好みだけど、日本人向けとしてはシンプル過ぎるかも。使ってみたい!
  • _

    2013-10-27 芸術テロリスト・バンクシーが面白い バンクシー。社会を風刺したストリートアート、グラフィティアートをゲリラ的な手法で描く覆面アーティスト。 俺が彼を知ったのは坂口恭平がきっかけで、彼が熊市長に立候補するときにはバンクシーとタッグを組むと語っていて、誰?と興味を持ったのがきっかけ。Advertisements 一般的にいちばん知られているのはブラーのジャケットで、これはみんな知ってるんじゃないかしら。 日のスト系ブランドのモンタージュのTシャツをデザインしたこともあるみたいだけど、大企業のオファーとかは断ってるらしい。バンクシーが世に出たのは動物園のペンギンの囲いに'We're bored of fish' (魚はもう飽きた!)とペイント。次はゾウの囲いに 'I want out. This place is too cold. Keeper smells.

    juverk
    juverk 2013/10/27
    こういうのをサラッと付けられる人が本当のオシャレなんでしょうね!カッコいい!
  • また魚屋さんで飲んだ話 / 小さな小さな築地 北浦和「かね吉」

    魚屋さんでまた飲む さいたまクリテリウム by ツールドフランスを観戦した後、まだ16時台だっ たこともあってこの時間から営業している酒場と言えば・・・そうです魚屋さんです。街中の魚屋はお店の中で飲めるのが普通です・・・えっ?!普通飲めない?うそっ!(という定番のオープニング) 「小さな小さな築地 かね吉」です。どこから見ても魚屋の店内ですが、テーブル、そしてカウンターもあります。お父さんは魚屋担当です。 鰤セットで飲む 今日は鰤(ぶり)セットがあると言うので、その鰤セットを注文。僕は刺身で、相方は焼きでたのみました。セットの酒はなんでもいいらしく、これはお得と日酒「福寿」にしました。兵庫県産の酒米を使用して、低温でじっくり醸し上げた純米吟醸。とにかく吟醸香が上品で、、豊かなコクとキレ、これは旨い酒ですね。なかなか手に入らないようです。お通しの秋刀魚の煮付けがとても美味しくて早くもシアワ

    また魚屋さんで飲んだ話 / 小さな小さな築地 北浦和「かね吉」
    juverk
    juverk 2013/10/27
    すごい旨そうなブリ!!いい感じです。寒ブリ楽しみだなぁー!
  • (10/31追記)小学生の頃からの手帳マニアが、手帳にまつわる想い出を熱く語る - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    初めて手帳を手に入れたのは小学4年の頃。父にイトーヨーカ堂の文房具売場で買ってもらった水色の薄い手帳。柔らかい感触の表紙で可愛い魚のイラスト。おまけで付いてた小さなシールを友達の誕生日に貼って「るみちゃんのバースデー」と書く。友達と遊ぶ予定等を書いたのは最初だけ。手帳を持つだけでなんか大人になった気分。 中学高校時代はサンリオやディズニーのキャラクター手帳。キティちゃん、マイメロ、キキララ。ミニーちゃん、プーさん、ティンカーベル。手のひらサイズ。透明ビニールのカバー。中は色鮮やか。キャラクターの絵が満載。 予定よりもプリクラだらけ。手帳というよりプリクラ帳。友達のプリクラを敷き詰めてぎっしり貼る。最初小さくて角丸だったプリクラシール。フレーム内に入るよう友達と顔を寄せ合い撮った。顔はぼやけてなんか可愛く映る。その内シールの形態が変化。ハサミで自分で切るようになる。真四角のシールをすき間なく

    (10/31追記)小学生の頃からの手帳マニアが、手帳にまつわる想い出を熱く語る - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    juverk
    juverk 2013/10/27
    モレスキンは使いやすいですねー、愛用してます!
  • ツイッターとブログのおかげで結婚できた - Ukeyの日記

    2013-10-27 ツイッターとブログのおかげで結婚できた とはツイッターで知り合いまして、いわゆるツイ婚なんですけど、正確に言えは、一番最初に知り合ったのはツイッターのオフ会なんですけど、今回は出会いから結婚までの詳細なプロセスには触れません。 も読むので、このブログ。 今回お伝えしたいのは、オフ会で初めて会ったとき、は「私に何の興味もわかなかった」ということなんですね。 これはの弁です。 じゃあなぜはぼくに興味を持つようになったのか。 ぼくのツイートやブログを読んで「おもしろい人だな」と思うようになったらしい。 「おもしろい」というのは「ステキ」というより「ヘン」に近いニュアンスらしい。 ネット上にヘンな人は限りなくいるのでぼくのような凡人が「ヘンな人」と呼ばれるのはとてもおこがましいんですけど、おもしろセンサーに触れるものがあったらしい。 オフ会で会ったり再びグループ

    juverk
    juverk 2013/10/27
    壁のシミww
  • 元首相が陰謀論!?こんなの絶対おかしいよ! - とある青二才の斜方前進

    2013-10-27 元首相が陰謀論!?こんなの絶対おかしいよ! 政治歴史 アレが日の総理やってたと思うと…まして、こんなやつを間接的にとはいえ国民が選んじゃったかと思うと…。めまいがして来た。 そのめまいの原因がこのブログね。 みのもんた氏に対する陰謀説|菅直人オフィシャルブログ「今日の一言」   みのもんた氏は汚染水問題など原発問題で東電と安倍総理を厳しく批判していた。この発言に対して原子力ムラがみのもんた氏失脚の陰謀を仕掛けたという説が流れている。 私はみのもんた氏の息子の事件に関しては、マスコミ報道以上のことは知らない。しかし、原子力ムラがスポンサー として膨大なコマーシャル料を支出することにより、マスコミに対する影響力を行使して、自分に批判的な報道に圧力をかけてきたことは知っている。事実、公 開された東電のテレビ会議の記録を読めば東電幹部間でのそうしたやり取りが出ている。 …

    juverk
    juverk 2013/10/27
    あとでじっくり読む
  • 植田まさしの魅力 - 黒猫のひとりごと

    植田まさしの漫画が好きだ。 植田まさしこそ4コマ漫画会の王である。 今日は、そんな植田まさしの魅力を紹介したい。 独特な言い回しと「バーロー」の先駆者? 今でこそ「バーロー」と言えば名探偵コナンであるが、「バーロー」「バロー」という言葉を自分が最初に見たのは、植田まさしの漫画が初めてである。 「バーロー」だけでなく、植田まさしの漫画は、独特の台詞言い回しが多い。 その台詞を見つけるみつけるのも、漫画を読む楽しみの一つである。 普段使いそうなものから、そうでないものまで多彩である。 以下に一例を挙げておく。 機会があったり、実生活にも取り入れてほしい。 台詞 使用例 バロー! ニャロー! テメコノバーロー! ンナロー! ノヤロー チッキショー! 文句を言ったり、罵倒するときに使う ウリウリ ノリノリで作業している時に使う イェイイェイ ノリノリの時に使う ピギャー ピャー! ピェー! 熱かっ

    植田まさしの魅力 - 黒猫のひとりごと
    juverk
    juverk 2013/10/27
    コボ好きなんですよねー。
  • Loading...

    juverk
    juverk 2013/10/27
    「家の冷蔵庫からかっぱらってきたんでしょう。まだ新鮮でした。」www素敵なエントリー