タグ

ブックマーク / www.kogasora.com (15)

  • 食器棚の掃除と片付けと断捨離の結果。ビフォーアフター写真付き。(2020年2月) - 晴れやかブログ

    キッチンの断捨離で器棚の片付けをしました。 器棚そのものを撤去したわけではなく、いらない器は捨てて、中身を全部取り出して、掃除したという話です。 器棚の片付けビフォーアフター。 以下の写真がウチの器棚のガラス扉の部分で、左がビフォー、右がアフターです。↓ 左がビフォー、右がアフター ビフォーは実はもっといらない器が色々入っていましたが、撮影しそびれてしまいました。 こうやってみると、あまり変わり映えしませんが、結果として、何日かにわけて、少しずつ器を捨てて、中身を全部取り出して、掃除して、器棚シートを取り替えました。 新しく購入した器もあります。以下はアフターの中身です。使用中で入ってない器もあります。↓ ゴチャゴチャしている部分もあります。右下は器と薬のエリアで、まだ改善したいところです。 この器棚は、夫が20代の頃から使っていたというものです。 古く、落ち切

    食器棚の掃除と片付けと断捨離の結果。ビフォーアフター写真付き。(2020年2月) - 晴れやかブログ
  • 買ってよかった下着と2019年秋の普段着コーデ。 - 晴れやかブログ

    冬、2019年12月になるまで、「服を買わないチャレンジ」をしています。下着などは買ってOKとしていますが、10月に1つ下着を買い足しました。 これ以降、12月までは、服にしても、下着にしても、にしても、身につけるものは何も買わないでやっていこうと思っています。 それはそうと、買ってよかった下着というのは、85センチ丈のロングペチコートです。このペチコートのおかげで、普段着が快適となりました。 それでは、詳しく書きますね。 買ってよかった下着「85センチ丈のロングペチコート」 以下が、買ってよかった下着「85センチ丈のロングペチコート」です。↓ ポリエステル100%で、ツルツルした生地です。アマゾンで購入しました。リンクを貼っておきます。↓ 「85センチ丈のロングペチコート」¥1,829 色は、モカブラウンを買いました。パーソナルカラースプリングのわたしに合う色です。 わたしは、5月にロ

    買ってよかった下着と2019年秋の普段着コーデ。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    ロングスカート、好きです。コーデ、どれも素敵です。ロングスカートの良さを再確認できました^^
  • ミニマリストの防災。 - 晴れやかブログ

    ミニマリストの防災に関して、わたしなりの考えを書きます。あくまでも、わたしの勝手な考えです。 防災への備えは、賃貸での一人暮らしなど、身軽なタイプの人と、家族がいる持ち家だったりと、立場に寄っても変わってくるというのが、わたしの基的な考えです。 わたしは今50代で、3年弱前に夫と知り合って再婚しました。それまでは、10年以上も一人暮らしをしていたことから、そう考えるようになりました。 それでは詳しく書きますね。 身軽な賃貸暮らしなら、防災の備蓄よりも安全な物件選びが重要。 実は、賃貸で一人暮らしをしていたときは、ほとんど全くといっていいほど、防災への備えはしていませんでした。 身軽な一人暮らしなら、普段どおりで、万が一の場合は、いつも持参している、現金や銀行のキャッシュカードやクレジットカードなどをがバッグに入っているわけですので、そのままお金を持って災害の影響のない地域へ逃げるというの

    ミニマリストの防災。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/12
    ミニマリストとして、色々考えさせられます。ありがとうございます!
  • ミニマリスト夏服のカラーコーデ。2019年普段着ベスト5。 - 晴れやかブログ

    パーソナルカラー「スプリング」の私が、今年2019年夏に一番着たカラーコーディネートをご紹介します。 写真は服のコーデ全体ではなく、色がわかる程度です。 夏は、月で言えば、7月から9月半ばくらいまでです。 ベスト5(ファイブ)ということで、5つのコーデです。着たのはこれだけではありませんが、使用頻度が最も高かった順です。 正確にカウントしたわけではなく、感覚的なものです。誰かに会うような外出をほとんどしない生活なので、自宅から最寄りの駅というワンマイルウェアです。 それでは詳しく書きますね。 ベスト1: アプリコット+ベージュ。 以下が、1位の半袖カットソーとクロップドテーパードのコーデです。↓ カットソーの色は、サーモンピンクかアプリコットといったところです。パンツの色は、濃いめのベージュです。 カットソーはバーゲンで500円、パンツは1600円くらいでした。 冷房で脚が冷えるときは、家

    ミニマリスト夏服のカラーコーデ。2019年普段着ベスト5。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/09
    カラフルで素敵です!色柄ものはいいですね!
  • 洗濯機の処分と、わが家の洗濯事情(3869個まで捨てた結果:いらないもの4000個捨てるチャレンジ)。 - 晴れやかブログ

    最近、大物をたくさん処分しました。そのうちの1つに洗濯機があります。うちには2台の洗濯機がありました。そのうちの1台を処分したのです。 2台目として購入した小さなものです。 この洗濯機は、購入してから1年も経っていません。完全に失敗した買い物でした。失敗だと認めるのに時間がかかりましたが、ついに処分できて、当に良かったと思っています。 今回は、処分した洗濯機の話と、わが家の洗濯事情を書きますね。 処分した洗濯機と処分方法 処分したのは小さな2層式の洗濯機です。 洗濯機の処分方法といえば、捨てるとしたら、家電リサイクル法の対象品目ですが、今回は、夫の知り合いで欲しい人がいたので、貰ってもらいました。 洗濯機を処分した理由 この洗濯機は、マンション設置の洗濯機パンの上ではなく、普段は、何と! わたしの寝室に置いてありました。 使うときは、浴室に持って行って、シャワーで給水しながら使っていまし

    洗濯機の処分と、わが家の洗濯事情(3869個まで捨てた結果:いらないもの4000個捨てるチャレンジ)。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/05
    大物、お疲れ様でした!
  • 収納グッズを断捨離すると、ものが減る。(3866個まで捨てた結果:いらないもの4000個捨てるチャレンジ)。 - 晴れやかブログ

    今年4月、部屋の片付け(断捨離)を始めたばかりの頃、収納場所を数えて、リストアップしてみたら、54カ所もありました。 この54カ所は、私だけの収納で、夫のものや共有物は入っていません。 あれから約半年、断捨離を続けてきて、私個人の収納は9カ所も減り、45カ所になりました。 今日は、減らした収納について書きますね。 収納を減らすとものが減る 収納グッズを処分する前は、しばらく捨てるかどうか悩んでいました。でも、不思議なもので、収納グッズがあると、何か入れたくなります。 思い切って捨てて、困ったり後悔したものはなく、部屋は広くなり、あったことを忘れてしまいます。 ある程度モノが減ってきたら、処分できる収納グッズは処分してしまうのはおすすめです。 また、今年の4月にリストアップした54カ所の収納が減った状況を以下に書きます。 54カ所から45カ所に減ったの収納リスト 以下のリストのうち、赤で書い

    収納グッズを断捨離すると、ものが減る。(3866個まで捨てた結果:いらないもの4000個捨てるチャレンジ)。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/09/30
    いいですね!
  • 「溜めない」のがおすすめ! 汚部屋にしないための6つの習慣。 - 晴れやかブログ

    汚部屋にしないために、「溜めない」のがおすすめな6つの習慣について書きます。 断捨離をしつづけた効果でしょうか? 最近、以前よりも部屋をキレイにすることがラクになってきました。 まだ完全に習慣化とまではいきませんが、以前は「面倒くさい、やらないのもミニマルライフ」だなんて思っていたものです。 でも、「これはやっぱり溜めない方が断然良いのだ!」と改めて感じたことについて、6つ書きます。 断捨離に取り組んだり、持たない生活をしている方には、お恥ずかしいほど当たり前のことばかりですが、よろしければ、読んでやってください。 溜めない習慣1: 郵便物。 郵便物は、その場で処理が、断捨離の基中の基なのだと気づきました。 DMはすぐに開封して、ゴミ箱かシュレッダーへ、必要なものはクリアファイルへ…など、その場ですぐに決断すると、紙のゴミがたまらないのです。 実は、これを実現するのには、カッターやハサ

    「溜めない」のがおすすめ! 汚部屋にしないための6つの習慣。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/09/16
    よどまないように、私も気をつけています!溜めない・・心掛けたいと思います!
  • 60歳までに断捨離した方がいいと、50代の私が思う理由3つ。 - 晴れやかブログ

    私は今、人生何度目かの断捨離祭りをやっていますが、50代になってからは初めての断捨離まつりです。 そんな私が改めて思うのは、もし断捨離したいと思っているなら、60歳までにした方が良いということです。 その理由を3つ書きます。 理由1:体力の問題。 まず、体力の問題です。断捨離を何度かやった人ならわかるかと思いますが、断捨離をやるのには、かなり体力が要ります。 特に重たい家具の処分などは、それだけで労力がかかります。部屋が汚部屋なら汚部屋であるだけ、その大変さは増します。 30代の頃に最初の断捨離をやり、汚部屋だったその時よりも遥かに、部屋の状態はマシなのですが、1つ1つのことが、肉体的に大変だと感じるからです。 「これは、60歳を超えたら、もっと体力がなくなっているだろう。」と、普通に予想できます。 理由2:未来の自分にキレイな部屋をプレゼントする。 2つ目の理由は、部屋をキレイにするなら

    60歳までに断捨離した方がいいと、50代の私が思う理由3つ。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/30
    プレゼントというお考え、いいなぁと思いました!今日も、スイッチを入れていただきました^^
  • 【アクセサリーを捨てる】2059個まで捨てた結果。:いらないもの1000個捨てるチャレンジ3回目その3。 - 晴れやかブログ

    「いらないもの1000個捨てるチャレンジ」の3回目で、通算3000個を目指す記事です。それで捨てたものについて書きます。 今回は、アクセサリー類の断捨離です。 以前記事にしたものと重複しているものもありますが、今回は「数」に焦点をあてて記事を書きます。 1000個捨てチャレンジとは? 「1000個捨てチャレンジ」について詳しくは以下の記事で書きましたが、物を捨てるためのゲームのようなものです。↓ 「1000個捨てチャレンジ 」とは? :そして「1000個捨てチャレンジ」の結果。 片付けなければならないもの、捨てなくちゃと思っているものがたくさんあるのに、面倒でなかなか手をつけられない…という時におすすめです。 あまり何も考えず、捨てるものの数をカウントすることでモチベーションがアップします。 すでに2000個は捨て済みです。2000個まで捨てた記事はコチラです。↓ 「仕事の資料を捨てられな

    【アクセサリーを捨てる】2059個まで捨てた結果。:いらないもの1000個捨てるチャレンジ3回目その3。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/28
    今日も、見ていて気持ちいいです。
  • 電池交換など、面倒なことを片付け(2013個まで捨てた結果)。 - 晴れやかブログ

    電池交換など、面倒なことを片付けました。 普段よく使っているキッチンタイマーの電池交換です。「面倒くさい!」と、放置してしまいがちです。 このような面倒なことの「片付け」も、「捨て」のプロジェクトに含めています。 「1000個捨てチャレンジ」の3回目を進行中。通算3000個を目指しています。 通算2013個まで捨てた記事です。 電池交換など、面倒なことを片付け。 2001個. キッチンタイマー電池のとりかえ これは、「修理が必要な物」というガラクタで、とても面倒でしたが、同じ電池を購入してとりかえました。 キッチンタイマーは、数年前に購入して愛用しています。でも、キッチンタイマーとしてではなく、特に、「何かに集中しよう」というときに使っています。 例えば、「15分だけブログ記事を書こう」などと思って15分タイマーをセットしてブログ記事を書いたりするのです。毎日何かに使っています。 このタイ

    電池交換など、面倒なことを片付け(2013個まで捨てた結果)。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/26
    継続されてて、凄いです!とても刺激になります、捨てたくて、うずうずしてきました!(笑)
  • 「洗濯物の臭いが取れない」対策は、煮沸消毒(煮洗い)がおすすめ。予防にアイロン。 - 晴れやかブログ

    梅雨や湿気の多い日々が続き、洗っても臭いがとれない洗濯物が出てきました。 それで、煮沸消毒(煮洗い)というのをやってみました。これはとってもオススメです。面倒だと思っていましたが、やってみると意外の簡単! やみつきになりそうです。 煮沸消毒(煮洗い)の方法。 煮沸消毒(煮洗い)の方法は、こちらの記事を参考にさせていただきました。ありがとうございます。↓ www.kurashinooto.com 私なりにやり方を書いておきます。今回煮沸消毒したのは、黄色いTシャツとタオルです。色移りしないように、同じような色のものを洗いました。 1. 鍋にお湯をわかす。 2. 沸騰したら重曹を入れる お湯が多めだったので、重曹を大さじ2入れました。1〜2リットルにつき大さじ1程度。割と適当です。 写真はうまくとれませんでしたが、一瞬、ジュワッと泡立ちます。 3. 洗濯物を入れる 洗濯物を入れると、かなり泡立

    「洗濯物の臭いが取れない」対策は、煮沸消毒(煮洗い)がおすすめ。予防にアイロン。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/17
    大きいお鍋が欲しくなりました^^!
  • ユニクロのシームレスショーツをビキニタイプにする方法。 - 晴れやかブログ

    ユニクロのエアリズムウルトラシームレスショーツをビキニタイプにする方法という、誰の役にも立たないかも知れない無駄な記事を書きます。 パーソナルカラー診断を受け、自分の似合う色がわかり、購入当初、ユニクロのこのショーツでは、「ベージュ」と「オレンジ」が良いことが判明。 それでこの2色でショーツを揃えることにしました(現在ではまた新色が出ているようです。)。 ところで、ユニクロの店頭では、ショーツはヒップハンガーとジャストウエストという割と股上が深い2つのタイプしか売られていません。 私は、あまり深いタイプのショーツが好きではないのです。でも、ネット限定でビキニタイプもあることを知り、「ベージュ」のビキニを購入しました。 でも、「オレンジ」のビキニは売り切れになっていました。それで、店頭でヒップハンガーを購入し、自分でビキニにすることにしたのです。 欲しい色のビキニがなかった時、この方法は結構

    ユニクロのシームレスショーツをビキニタイプにする方法。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/07/31
    斬新で素敵です^^!これはいい方法ですね!
  • ミニマリストすずひさんの『1日1捨』に刺された感想。 - 晴れやかブログ

    ミニマリストすずひさんの著書『1日1捨 ミニマルな暮らしが続く理由』を読んだ感想に替えて、私が一番「刺された」と感じたことについて記事を書きます。 「刺された」というのは、それだけ視点が鋭かったということと、「私自身にも当てはまり過ぎてドキっとした」という意味で、褒め言葉です。 「図星!」というような感じなんですね。 ブログの方もときどき読ませていただいていますが、すずひさんは、ときどき「ドキっ」とするようなことを書きます。鋭い視点を持った方だなあと思っています。 の方が少しヤンワリしているかも知れませんが、今回は、私が「ドキっ」とさせられたことを1つ取り上げて書きたいと思います。 つい着てしまう「どうでもいい服」。 すずひさんは、今は少数精鋭のワードローブを実践されていますが、かつてはそうではなかったこともあったそうです。 キンドルで購入。その表紙のキャプチャーです。 その頃の著者自身

    ミニマリストすずひさんの『1日1捨』に刺された感想。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/07/31
    すずひさんのブログ、面白いですよね^^
  • 汚部屋の住人になってしまう最大の原因とその5つの対処法。 - 晴れやかブログ

    今日は、汚部屋の住人になってしまう最大の原因について書きます。私は元汚部屋の住人で、断捨離や不用品処分を繰り返して今は何とかキレイな部屋に暮らせています。 でも、昨日、はてなブログで読者登録しているある方のブログ記事を読んでいて、「最大の原因はこれか!」ということに気づきました。 さて、汚部屋の住人になってしまう最大の原因とは、一体何でしょうか? 汚部屋の住人になってしまう最大の原因。 まず、気づきをいただいた方のブログ記事を引用させていただきます。 www.yamanoyume.com この方は、ものをたくさん持っていたのに、汚部屋の住人にならなかったそうです。そのたった1つの理由が書かれているのが上記の記事です。 そのたった1つの理由というのが、「ゴミを捨てるのが好き」ということです。 そして、その理由こそ、真逆に、私が汚部屋の住人になってしまった最大の原因だったことに気づきました。

    汚部屋の住人になってしまう最大の原因とその5つの対処法。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/07/19
    そらさん^^だすがさきぶろぐのつづらです。ご紹介、感謝です!あの記事は以前のものですのに、片隅に覚えていてくださったのですね、嬉しいかぎりです!私もこんまりさん、カレン・キングストンさんは影響大でした!
  • もっとドンドン捨てるために、「いらないものを1000個捨てるチャレンジ」を実践。 - 晴れやかブログ

    私がよく読ませていただいている「筆子ジャーナル」のミニマリストブロガー筆子さんのマネをして、「いらないものを1000個捨てるチャレンジ」を始めました。 「筆子ジャーナル」は、私が「ミニマリスト」に憧れるきっかけになったブログです。 まだ自分がミニマリストになろうなんて思っていなかった頃から、面白くて、つい過去の記事までさかのぼり、読みふけったりしていました。 実は以前「いらないものを1000個捨てるチャレンジ」に関する筆子さんの記事を最初に読んだときには、「こうまでして捨てて一体どうするつもりなのかしら?」と思ったものでした。 一種のカルチャーショックのようなものを受けました。 ですが、つい最近、また再び読み直してみて「これは楽しそう、自分に向いている捨て方だ。」と感じたのです。 これは私が捨てることに対して意識がアップした証拠だと思っています。 筆子さんの「1000個捨てるチャレンジ」に

    もっとドンドン捨てるために、「いらないものを1000個捨てるチャレンジ」を実践。 - 晴れやかブログ
  • 1