タグ

2019年10月25日のブックマーク (35件)

  • 不用品を売って新品を買う - Smile life

  • ハーゲンダッツ クリスピーサンド 紫イモのタルトレット - 雑食堂

    ハーゲンダッツの《クリスピーサンド 紫イモのタルトレット》。 タルトレットが何なのか分かりません。 と思ったら、パッケージにタルトのイラストが描いてあったw タルトの事なのね。 紫イモの味は よく分かんないけど、甘くて おいしい♡

    ハーゲンダッツ クリスピーサンド 紫イモのタルトレット - 雑食堂
  • 【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~東京大学(学食めぐりも)~ - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、 日の最高学府である東京大学に遊びに行きましょう。 前回の【ツベルクリンwalker】シリーズはこちら。 www.tuberculin.net 2019年8月に、プライベートで東京近郊にブログ取材旅行に出かけました。プライベート旅行なので、自分の好きなところへ出かけられるわけですから、基的にマニアックな観光地を選んで観光してきました。その時の取材記事第6弾です。 これまで当シリーズでは、定番の観光地からアウトローな観光地まで様々な"観光名所"をご紹介してきました。ですから、『東京大学って、学校であって観光名所じゃなくね?(๑・̑◡・̑๑)』と思われたかもしれません。 ところが、東京大学に限らず大学という場所は、 入場無料(講堂には入れないけど) 堂もあるし安いよ

    【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~東京大学(学食めぐりも)~ - 日常にツベルクリン注射を‥
  • エンプティダンプティー - 実家暮らしの手帖

    10月25日(金) 日のメニュー: ・石狩鍋 ・鱈の煮付け・冷やしトマト 今日の私はエンプティ 朝からソファーに座ってたら 大きなダンプがやってきて 引っ越し業者のお兄さん ソファーをぜんぶ持ってった ダイニングチェアも運び出し お家の中はすっからかん 椅子もソファもまとめてリフォーム 生地の張り替え1ヶ月 聞いてた予定もすっからかん 脳内メモリーエンプティ すっからかんの部屋と私 お仕事たくさんあるけれど エンプティダンプティ 溜まった疲れが癒えるまで しばし元には戻らない 今夜は早めにおやすみグンナイ

    エンプティダンプティー - 実家暮らしの手帖
  • 【最新2019年冬モデル】ワークマンのイージス360ジャケット インプレ【バイク&釣り】 - ひがないちにち

    2020/1/10 追記 ワークマンにパンツを買いに行くのが主目的だったんですが、また散財してしまいました。でも、今回は衝動買いではなく、店頭に在庫があり、触ってみて良さそうだったら買ってみようと画策していたジャケットの話しです。 釣りをするなら買いの逸品 イージスグローブ結構いい仕事してます ワークマンのインプレ第2弾は、寒い冬を乗り切るための主役防寒ジャケットをバイクでの使い勝手と釣りに使えるか?を今回も辛口(?)インプレしていきます。 更に辛口にレビューした第4弾インプレはこちら 主に釣り用ジャケットたち パタゴニアのハードシェルジャケット コロンビアとバス釣りメーカージャッカルとのコラボジャケット アークテリクスのハードシェルジャケット マムートの防寒寄りハードシェルジャケット シエラデザインのマウンテンパーカ バイク使い&釣り使いのキーワード ワークマン イージス360リフレクト

    【最新2019年冬モデル】ワークマンのイージス360ジャケット インプレ【バイク&釣り】 - ひがないちにち
  • 【単色ネイル3】 - まいのセルフネイル

    こんばんは、まいです。 今回はHOMEIのダイヤモンドネイルポリッシュを 塗ってみました。 このシリーズは前にセールでお安くなっていた時に購入したのですが 使っていなかったので他の色も試し塗りしていきたいとおもいます。 今回塗った色はすごくかわいい色です。 ですが薄付きなので重ね塗りが多めになります。 なので、グラデーションに合っていると思います。 このシリーズの試し塗りが終わったらグラデーションもするので 見てみて下さい。 それでは手順に行きます。 1全てに爪にベースコートを塗ります。 2ピンクを6度塗りします。 3最後に全ての爪にトップコートを塗って完成です。 使用したもの HOMEI ダイヤモンドネイルポリッシュ ダイヤモンドアリーズ d-1c ポイント 今回は重ねて何度も塗っているのですが、 乾く前に塗ってしまうとぐにゃぐにゃになってしまうので 塗る量は多すぎず、薄く塗って方が乾く

    【単色ネイル3】 - まいのセルフネイル
  • 【明智光秀と信長:2】現代の男女が婚活市場でもとめる普通は、足利義昭がもとめた普通と同根であろうか(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改

    足利義昭と明智光秀 足利義昭が普通と思っていたこと 私たちは、その時代の時と空間に閉じ込められて生きている。 生まれた場所と環境、その時代の空気を常識とする世界から逃れようもなく、その場で、あがくしか方法を知らない。 学校を卒業して会社に就職、そして、結婚し子をなすという・・・ これが2019年という時と空間で考える常識であって、せめて普通の生活をと、もがいている人は多い。 そして、なぜか、2019年に、この普通が難かしい。 💗婚活市場で女性の望む普通は 自分より身長は高ければよく、年収は普通でよく、年齢は同年齢か年下で清潔感のある容姿、思いやりがあってコミュ力が高い人を望んでいるそうだ。 これは、戦国時代から500年すぎた現代の最低限の普通であって、これを高望みと思ってはいけない。 💗一方、男性が望む普通は 年下でと、まず女性の求める普通を最初から蹴散らしている。 その上に、ちょっと

    【明智光秀と信長:2】現代の男女が婚活市場でもとめる普通は、足利義昭がもとめた普通と同根であろうか(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改
  • はらぺこさんに捧ぐお昼ごはん - 小さいながらも楽しい我が家

    引き続き、お昼ごはんについて📝 朝はゆっくり起きてもらったり、身支度のあいだに準備できるけれど お昼ごはんは「お腹すいた~」が合図のスピード勝負 メインを決めたら、たんぱく質と野菜が補えるようなサブおかずを、材ストックと相談して考えます スープかな?サラダかな? ある日はファディの冷凍パスタソースでスパゲッティランチ シーフードバジルのソース、具材が柔らかで味が良くて、リピートしたい!💮 サイドメニューのミルクスープはツナの水煮と玉ねぎ、冷凍ミックスベジタブルで ほとんど買い置きの材で作れるスープです ある日はチャーハンランチ ごま油をきかせて、納豆、卵、ネギと冷凍ごはんでシンプルに、、、 フレッシュなねぎが味も栄養もすぐれているとはわかっているものの、 カットねぎが値引きされていると割安感につい買ってしまいます 余ったら冷凍して、加熱メニューに使います ふたり暮らしの即席スープ

    はらぺこさんに捧ぐお昼ごはん - 小さいながらも楽しい我が家
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    器がおしゃれですね!
  • 【無印良品】パスタ系も本格的!生ハムときのこのポルチーニクリーム&フェットチーネ - 旬な美的日記

    無印良品品にハマり出して、無印週間のときにまとめ買いするようにしてます。 レトルトカレーでは文句なしにバターチキンが私の中では圧倒的1位を占めているのですが、パスタソースはまだいろいろお試し中です。 そんな中で今回は生ハムときのこのポルチーニクリームにトライすることにしました。 パスタはいつも日清フーズのマ・マーを使っているのですが、ちょっと気分を変えて無印良品の生フェットチーネを使うことにします。 レトルトのパスタソース、賞味期限が長いのがありがたい レトルト系って長持ちするのがうれしいですね。非常用に買っておくのもありだと思います。 うちには災害に備えてカセットコンロとガスボンベを常備しています。そして水ですね。これらがあれば電気・ガス・水道が止まってもどうにか調理することができます。 生ハムときのこのポルチーニクリームを使ってこないだピザを作ったんですが、そのときはソースをかけす

    【無印良品】パスタ系も本格的!生ハムときのこのポルチーニクリーム&フェットチーネ - 旬な美的日記
  • 京都隠れ家の丹波ぜんざい - 週刊あんこ

    京都は和菓子のメッカだが、甘味処のメッカでもある。 あんこ好きにとっては、天国に最も近い場所。 数を挙げたらきりがないので、ここではその頂点の一つを取り上げることにする。 清水寺が見える二寧坂の石段下で、隠れるように紺地の長暖簾を下げている「甘味処 かさぎ屋」。創業が大正3年(1914年)、甘味処としては歴史が古く、現在の店主は4代目。 ここの「亀山」(税込み 800円)がすごい。 とにかくそのあまりに魅力的なお姿を見てほしい。 見ただけで目がクラクラ・・・卒倒しそうになりませんか? 変なたとえだが、ビヨンセのナイスバディーに匹敵する、いや甘党にとってはそれ以上かもしれない。 希少な丹波大納言小豆を丁寧に炊き上げ、水分をぎりぎりまで飛ばしたもの。 大きめのお椀のフタを取ると、甘い湯気とともに、小倉色の大粒小豆が現れる。汁気がない! 30秒ほど見入った後、ふうふうしながら箸をつける。 ほっこ

    京都隠れ家の丹波ぜんざい - 週刊あんこ
  • ブログは消耗品ですか。 - 老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。

    おはようございます。 久留米のじじいであります。 ミツバチですかねえ、黒と黄色がはっきりしています。 ブログが300回をすぎたから 反省らしいものを、込めようと 読み返してみた。 自分の印象に残るものは、1割の 30個もない。 せいぜい、10個ほどだった。 それだけ、無駄な努力をしたのか 慄然とした。 それを、読んでいただいたことを 思うと、汗が出た。 読み返していて、発見した。 いつの間にか、スターマークが 付いている文や、スターマークが 増えている文がある。 これらは、リメークして価値が 出るかもしれない。 ブログを始めたころに、ブログが 100回続くのは20人で、残りの 80人は、止めてしまうと書いてあった。 なるほどね、書く内容はともかくとして 20人以内に入る競争なんだ。 そんな落伍レースだと思った。 冷たい考えだが、20番以内に入ることが 先決である。 それで、私のブログを読ん

    ブログは消耗品ですか。 - 老老夫婦の暮らしは、面白いに決まっちょる。
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    ブログ、300回ですか・・!スゴイです。見習いたいです!
  • 【雑穀料理】30分で本格タイ気分!なめこdeスープカレーの作り方・レシピ【白高キビ】 - Tempota Blog

    なめこを使った料理といえば、みそ汁などの和をイメージする人が多いと思います。肌にも身体にも優しい栄養がたくさん含まれていますが、ついつい味付けや調理法がマンネリ化しがちです。そこで今回は、30分で作れるスープカレーレシピを紹介していきます。雑穀料理に興味のある方は、是非参考にしてみてください。 具材と分量 レシピ①具材の下準備とカレー作り レシピ②チンゲン菜は最後に入れる 深めの丼に盛り付けたら完成! 具材と分量 具材と分量(1~2人分) ◎白高キビ 50g ◎チンゲン菜 1束 ◎なめこ 100g ◎玉ねぎ 100g ◎カレー粉 大さじ2 ◎めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ3 ◎アーモンドミルク 300cc ◎塩 少々 ◎黒こしょう 少々 ◎ごま油 適量 ◎チャツネ 小さじ1 ◎タバスコ お好み www.tempotablog.work www.tempotablog.work レシピ①具

    【雑穀料理】30分で本格タイ気分!なめこdeスープカレーの作り方・レシピ【白高キビ】 - Tempota Blog
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    なめこを使ったカレー、気になります!
  • JINSの曲がったメガネフレーム(テンプル)は、無料で修理して貰える? - ゆるラク、シンプルライフ

    JINSの曲がったメガネフレーム(テンプル)は、無料で修理して貰える? メガネフレームの耳にかける部分(テンプルというらしい)が、子供に頻繁に踏まれたり曲げられたりで、左右に傾きが出てきました。 ▼うっかり修理前の写真を取り忘れたので、修理後の状態です。 自分で曲がったつるの部分を調整すると力を入れすぎて折れたら困るなぁ・・ というわけで、店舗に持っていくことにしました。 無料だったら修理してもらう、 もし、修理代金が5000円以上なら新しく買うつもりでした。 JINS店舗での実際のやり取り メガネはJINSで購入したモノですが、持参したJINSの店舗は、購入した店ではなく、たまたま通りかかった店舗です。 また、JINSでは、渡し日より6ヶ月以内であればフレーム・レンズ合わせて2回までを保証してもらえます。 ですが、私は既に購入してから2年以上たってます。 なので、ただメガネを持っていった

    JINSの曲がったメガネフレーム(テンプル)は、無料で修理して貰える? - ゆるラク、シンプルライフ
  • machaomix.work

    This domain may be for sale!

    machaomix.work
  • 江別の蔦屋書店デビュー - のびのびと

    こんにちは。石岡です。 ずっと行きたかった江別の蔦屋書店 やっと行けましたーーーー‼️ 江別は札幌に近い街です。 私が住んでいる旭川から約120キロ離れています。 ゆっくり車で行って2時間くらいの距離です。 もうワックワク。 雪降る前に行けて良かった‼️ 友達の車でドライブがてら行ってきました。 建物が1つじゃないことに感動。 え?これ全部見れるの? 広〜い。 こんだけ見るところあるといっぱい楽しめそう! だけではなくて雑貨や服、野菜、パンなども売っています。 あとはカフェやフードコート。 ゆっくり座ってを読む空間もあるし、いつまでもいられる。 いろんなが置いてあり、次々に目移りしてしまう。 あれも読みたい、これも読みたい。 しかも、購入前でも椅子に座って読めるから当にじっくり選べて嬉しい! だけでも満足なのに雑貨を置いてあるところが気分が上がります。 飽きないように考えられてい

    江別の蔦屋書店デビュー - のびのびと
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    胸がスーッとした1日・・素敵な表現ですね。ここ、行ってみたいです!ランチも美味しそうでした^^
  • 『シエルハ』という素敵なカフェ - つさとそらのブログ

    以前ちょくちょく行っていた とても雰囲気の良いカフェがありました。 箕面にある「XEL-HA(シェルハ)」というカフェ 小さな川の横に建った、木漏れ日の似合うカフェ 最初はかーこが見つけました。 まだ、歩けたころ病院の帰りに見つけたそうです。 私は知っていたのですが、なんとなく 常連さんばかりのような気がしては入れませんでした。 でも、珈琲好きのかーこはお友達行くようになってました。 かーこのお友達とリハビリの理学療法師さんです。もう5年位前かな? そこは、この世ではないような とても風水でいう気の流れの良い、心地よい空間でした。 そこの店長さん、とても美人で優しい40歳くらいの女性でした。 とても思いやりがあり、難病のかーこをいつも励ましてくれてました。 私も初めてお会いした日から 「いつも母がお世話になっています。とても優しい素敵な方と聞いてましたが 凄く美人でびっくりしました。」 「

    『シエルハ』という素敵なカフェ - つさとそらのブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    カフェの皆さんが本当に素敵な方々だったのが、伝わってきました!確かに、出っ歯っぽく見えてしまいました(笑)。可愛いです^^
  • 課題がたくさん、米粉のバゲット - 米粉のパンとお菓子

    昨日は初めて米粉のバゲットを作ってみました。 優しい読者の方からアドバイスをいただき、粉の配分やガス抜きのやり方を工夫してみたところ、ねっとりした目の詰まった層ができることもなく、気泡もいい感じに入りました。ですが、私のやり方には色々と問題点があるようで、理想とはほど遠く・・・。 かなり手探り状態なので、レシピとまではいきませんが、ざっと流れのみ記載しておきます。 <材料> パン用米粉 ミズホチカラ 86g コーンスターチ(富岡商店) 7g タピオカ粉(富岡商店) 7g サイリウムハスク(森のこかげ) 3g きび砂糖 3g 塩 1.5g 赤サフ インスタントドライイースト 1.5g ぬるま湯 98g(27.2℃) <データ> キッチン内温度、湿度 25℃ 50% 捏ね上げ温度 29.3℃ 1次発酵 30℃ 28分 最終発酵 35℃ 18分 焼成 210℃15分→230℃7分 <流れ> 粉類

    課題がたくさん、米粉のバゲット - 米粉のパンとお菓子
  • 妊婦検診 - 柔道 ❤️子供の成長日記❤️3人目妊娠

  • 買ってよかった下着と2019年秋の普段着コーデ。 - 晴れやかブログ

    冬、2019年12月になるまで、「服を買わないチャレンジ」をしています。下着などは買ってOKとしていますが、10月に1つ下着を買い足しました。 これ以降、12月までは、服にしても、下着にしても、にしても、身につけるものは何も買わないでやっていこうと思っています。 それはそうと、買ってよかった下着というのは、85センチ丈のロングペチコートです。このペチコートのおかげで、普段着が快適となりました。 それでは、詳しく書きますね。 買ってよかった下着「85センチ丈のロングペチコート」 以下が、買ってよかった下着「85センチ丈のロングペチコート」です。↓ ポリエステル100%で、ツルツルした生地です。アマゾンで購入しました。リンクを貼っておきます。↓ 「85センチ丈のロングペチコート」¥1,829 色は、モカブラウンを買いました。パーソナルカラースプリングのわたしに合う色です。 わたしは、5月にロ

    買ってよかった下着と2019年秋の普段着コーデ。 - 晴れやかブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    ロングスカート、好きです。コーデ、どれも素敵です。ロングスカートの良さを再確認できました^^
  • こたつで暖まる暮らし - nonbiri-miyaのブログ

    今日は、朝から かなりの雨が降っています。 外は薄暗く 日中でも部屋の電気が 必要なほどです。 我が家は、寒くなると こたつが登場します。 ずっとこたつのある家で 育ってきたこともあり こたつがないと 足が寒くて仕方ありません。 一時期、こたつなしで 暖房のみで冬を越していたことも ありました。 しかし、エアコンの暖房機能だけだと あまり暖かくならないし 部屋が乾燥して 風邪をひきやすかったので こたつに変更しました。 こたつがあると 手間がいろいろとかかります。 こたつ布団は、とてもかさばるので 洗濯が大変です。 クリーニングに出すにも 布団が大きくて、重たいので 持っていくのが大変です。 こたつ布団の収納も かなり場所をとり 物を減らしたい自分にとっては かなりマイナスです。 それでも、寒い冬に こたつに入って暖まると 幸せな気分になります。 この幸せを味わうために こたつをずっと使い

    こたつで暖まる暮らし - nonbiri-miyaのブログ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    こたつ、見た目からもほっこり感があっていいです。
  • ぶらり途中下車の旅で紹介されたカピバランドPUIPUI!カフェをしながら可愛いカピバラたちとふれあえます! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    カピバラと触れ合えるカフェ「カピバランドPUIPUI」。横浜市都筑区にあると聞いて行ってきました。動物園では見たことがありますが、まさか触れ合える日がやってくるとは! 「カピバランドPUIPUI」では、3匹の個性的なカピバラたちとのんびりした時間を過ごすことができます。げっ歯類が好きな方にはたまらない空間です!人生ではじめてカピバラの鳴き声も聞きました。 今回の記事では、「カピバランドPUIPUI」の魅力や雰囲気を「写真・動画・イラスト」で紹介していきます!イラストは我が家のデグーと行ってきたふうです(笑)デグーの飼い主としては、デグーと似ていて親近感しかありませんでした。 ちなみに「ぶらり途中下車の旅」でも紹介されていました。11月23日(土)放送「田園都市線の旅」のときです。 カピバランドPUIPUIの「魅力・感想」をイラストで紹介! 3匹の可愛いカピバラがお出迎え! イラストで紹介し

    ぶらり途中下車の旅で紹介されたカピバランドPUIPUI!カフェをしながら可愛いカピバラたちとふれあえます! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    読んでいて、楽しかったです!動画も見せていただきました!
  • コメダのモーニングで季節限定シロノワール「おさつノワール」食べた感想。 - LIFE

    秋の味覚といえば、さつまいも! さつまいも大好き!! ということで、欲の秋を満喫すべく、季節限定シロノワール「おさつノワール」をべに『コメダ珈琲店』に行ってきました (^-^)ノ コメダ珈琲店 選べるモーニングセット トーストとコメダブレンド ¥450(税込) トースト(名古屋名物おぐらあん) コメダブレンド 季節限定シロノワール「おさつノワール」 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! コメダ珈琲店 『コメダ珈琲店』は、1968年創業の名古屋発祥の喫茶店チェーンです。 今年6月に青森県に新店舗がオープンしたことで、全国制覇を達成しました! 国内47都道府県全てに店舗があり、海外中国台湾)にも店舗があります。 今回は『コメダ珈琲店』福岡原店に行ってきました (^-^)ノ 店内はログハウス調のゆったりとした作り。自由に読める新聞や雑誌が置いてあり、ゆっくりとくつろげる空間です。 今

    コメダのモーニングで季節限定シロノワール「おさつノワール」食べた感想。 - LIFE
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    食べてみたいです!行きたくてうずうずします。素敵な情報ありがとうございます!
  • チケットのおすすめの収納方法は?スパイラルリングノートですっきり簡単 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    チケットの収納にピッタリのスパイラルリングノートを紹介します。 どこかへ出かけたらいろいろなチケットをもらうこともありますよね。 施設の入場チケットにお寺の拝観チケットなど。 またチケットと一緒に、リーフレット(パンフレット)ももらうことは多いですよね。 そんな観光名所やイベントなどのチケットやリーフレットはどうされていますか? そのまますぐに捨てますか? 大事に取っておかれる方はどうやっていますか? 捨てずに保管したいけど、ただ置いているだけ。 そしていつの間にかどこかへ行ってしまっている、という方もいるかもしれません。 または、 チケットやリーフレットを記念に取っておきたいけど、いい保管方法が見つからないな~。 という方もいるのではないでしょうか。 そんな方におすすめなのが、スパイラルリングノートです。 チケットやリーフレットの保管のおすすめのスパイラルリングノートを紹介します。 おす

    チケットのおすすめの収納方法は?スパイラルリングノートですっきり簡単 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    紙質もよく必要十分なつくりでいいですね!使いやすそうだと思いました。こういうのをもっと前に知っていたら・・散らかさずに済んだのに~(笑)。優れもの^^なばなの里、行ったことがあります、懐かしくなりました!
  • 柿とにんじんのラペ【#柿 #にんじん #ラペ #レシピ #おかず】 - からだ元気になるおうちごはん♪

    こんにちは。hisaです。 柿の優しい甘さがアクセント! 『柿とにんじんのラペ』をご紹介します。 今が旬の柿を使った、キャロットラペです。 意外にも、優しい甘みのある柿と シャキシャキしたにんじんが、酸味の あるレモン果汁と合って、サッパリ べられる1品です。 柿は、ビタミンの宝庫で、みかん等の 柑橘系の果物よりも2倍の「ビタミンC」が 含まれているんです。 ビタミンCには、抗酸化作用があるので、 老化の原因である活性酸素を抑制したり、 疲労回復効果や風邪の予防にも期待が 出来ます。 風邪引きさんが増えるこれからの時期に、 ぴったりな果物ですね! にんじんにも、免疫力をアップさせ、 病気を予防する、健康を保つために重要な 働きをする栄養素の「βカロテン」が 含まれています。 柿とにんじんの相乗効果で、これから来る 冬に備えて、寒さに負けない元気な体を 作りましょう! ◆柿の効能は、こちら

    柿とにんじんのラペ【#柿 #にんじん #ラペ #レシピ #おかず】 - からだ元気になるおうちごはん♪
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    柿入りなんて、絶対おいしいですね!好み過ぎます^^
  • 10/25朝食 - 36歳のひとり家ごはん

    カフェオレ ヨーグルト濃縮甘酒かけ 柿1個 コーヒー豆はAmazonで買った成城石井のもの。深煎りで味がドシっとしているので、牛乳入れてもぼやけない感じ。

    10/25朝食 - 36歳のひとり家ごはん
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    器がおしゃれですね!柿、好きです。
  • アンパンマンのパン屋さん玩具そっくり!?めばえ2019年11月号ふろくはアツいです。 - michikoのメモ帳

    おはようございます、michikoです。 「ベビーブック」という雑誌をご存知でしょうか? 1・2・3歳が対象年齢の雑誌なのですが、我が家ではけっこうお世話になっています。 www.michiko-memo.com 娘が2歳になったということで、「ベビーブック」よりも少し対象年齢が上の「めばえ」デビューをしました。 あれ!?今回のふろく、人気のあの玩具にそっくり!? ――今回はそんな「めばえ」で一週間、実際に遊んでみた感想(良かった点・気になった点)を含めて、「めばえ」のことをご紹介したいと思います! 「めばえ」とは? 「めばえ」2019年11月号のふろくは? ふろくでこんな遊びが出来ます♪ 11月号ふろくにも欠点があった。 ふろくで感じた親の思い。 実際に販売されている商品もふろくに入っている! 「めばえ」2019年12月号のふろくは豪華です☆ 「めばえ」まとめ 「めばえ」とは? 親と子を

    アンパンマンのパン屋さん玩具そっくり!?めばえ2019年11月号ふろくはアツいです。 - michikoのメモ帳
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    豪華で、本格的ですね!付録は進化してますね。
  • 防災用ヘルメットosamet(オサメット)【レビュー】組立が簡単!頑丈なのにコンパクト! - michikoのメモ帳

    おはようございます、michikoです。 以前から防災アイテムとして「ヘルメットが欲しい!」と思ってはいたのですが、「保管場所が困る」「使用しない可能性がある」という認識があったので、購入まで至りませんでした。 しかし、ここ最近の自然災害を考えると・・・ 欲しいと思っているのに備えておかないのは、いつか後悔する日がきそう。 ――と思い、購入に踏み切りました。日はそんな、防災用ヘルメット「オサメット」を、自分なりに徹底的にレビューしてみたいと思います。 どうして「オサメット」を選んだのか? ①収納場所に困らない! ②某有名雑誌の影響 「オサメット」の特徴 携帯性・収納性が高い 高い安全性 「オサメット」の使い方・折りたたみ方 使い方 折りたたみ方 「オサメット」他のユーザーさんの口コミは? 「オサメット」はどこで購入可能? 「オサメット」まとめ どうして「オサメット」を選んだのか? どうし

    防災用ヘルメットosamet(オサメット)【レビュー】組立が簡単!頑丈なのにコンパクト! - michikoのメモ帳
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    オサメット、覚えておきます。参考になりました、ありがとうございます!
  • カキフライ弁当 - 弁当始めました。

    よく降ったなー。 最近、雨降るたび 夜中に鳴り響く 警戒レベルを知らせる防災速報… どんだけ降んねん… 息子弁当 *ごはん・あおさのり佃煮 *レンチンキャベツ *ブロッコリー *カキフライ *五目煮豆入り玉子焼き *ピーマンきんぴら *ミニトマト おかんさんのブログで見たカキフライ、 べたいって思ってたら 姉から差し入れ。 ありがとう! 自分弁当 雨止みそうだし 頑張ろ。

    カキフライ弁当 - 弁当始めました。
  • 新発売!ローソン小麦ブランのチョコチップクッキー! - 糖質制限で楽しくそして美しく。

    こんにちは! 今日もローソンのロカボお菓子の新商品のレビューです! しかも今日のお菓子は私の超好みで嬉しい♪ ローソン 小麦ブランのチョコチップクッキー 148円 絞りクッキーのようなこちらの小麦ブランクッキー。 どこかで見たことある形だな~、ドライフルーツ入ってたやつ・・ と昔の記事を掘り出してみたらイオンのトップバリュシリーズでした☆ www.mosarahanne.com しかしそのトップバリュの「3種のフルーツ入りブランビスケット」は1袋糖質29gと決して低くありませんね。一度にべなければ良いでしょうけど、結局その自信がなく(笑)余り買っていません。 さて、こちらはローソンの作るブランのチョコチップクッキー。 その糖質やいかに!! 糖質5.5g!! さすが~~~ (*´▽`*)パチパチ 凄い、凄いですね。 私が大好きなSUNAOシリーズの糖質オフクッキーでさえ糖質9gですから

    新発売!ローソン小麦ブランのチョコチップクッキー! - 糖質制限で楽しくそして美しく。
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    参考になりました!
  • 「岩のりらーめん」麺屋 夕介 - 金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

    この日は午後から仕事だったので、職場から近いこちらでべてから出勤です😃 麺屋 夕介さんです 前回の訪問「塩レモンらーめん(温)」 www.kanazawaramen.com 限定メニューの黒板はレジ前にひっそりと。おぉっ、岩のりですか 昨年もやってましたね♪ www.kanazawaramen.com 昨年のは豚骨醤油に背脂と岩のりでしたが、今回はちょっと違うようですよ 「岩のりらーめん」950円 🍜 今回も、超 岩のり❗❗❗😲 優しくまろやかな夕介さんの豚骨にがっつり煮干。魚粉のザラつきは皆無で、しっかり炊き込まれているのが分かります。煮干由来か塩味もしっかり。夕介さんて濃厚煮干を謳いつつも繊細で洗練された豚骨なんですけど、これは漢の豚骨だわ。。といっても野蛮な感じはなく、程よい量の細かな背脂に夕介さんらしい繊細さが感じとれます 岩のりはニボトンスープをたっぷり吸い込んでとろけ、

    「岩のりらーめん」麺屋 夕介 - 金沢でラーメンを♪そしてときどき。。
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    美味しそうなラーメンですね!
  • 豚コマ団子弁当 - 弁当始めました。

    よく降るな… 息子弁当 *ごはん *豚コマ団子 *ほうれん草の卵炒め *レンチンキャベツ *ブロッコリー *ミニトマト *蓮根きんぴら 卵炒めの味付けは、あごだしつゆ。 豚コマ団子は 醤油1:酒1:味醂1とすりおろし生姜 もみもみ 塊作って小麦粉つけて 油を引いたフライパンで焼く。 両面焼いて出来上がり。 焦がし…すぎ? 自分弁当 今日もお疲れー

    豚コマ団子弁当 - 弁当始めました。
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    あごだしつゆ、気になります!
  • 野菜たっぷり弁当 - 自分らしくを探す旅

    今朝は寒くなかったな。 単身赴任中の父さん 久しぶりに朝帰った。 今日の弁当🍱 サバ缶トマトソース ニラ玉 茹で豆 きんぴらごぼう 海苔弁 野菜たっぷり弁当になってしまった。 買い物してなくて、材が 底をついて なんとか作り上げた弁当なのだ(^^; 今日こそは、買い物いってこよ~と

    野菜たっぷり弁当 - 自分らしくを探す旅
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    彩りがキレイです!美味しそうです!
  • オープントーストサンド&はなちゃん - N家と猫のはなちゃんの日常

    💙オープントーストサンド💙 ・コストコクリスタルブレッドは四角いフランスパンのようなもの ・この前は横半分にスライスしてサンドイッチにしてべずらかった〜 ・でもまだ、残ってる ・そこでババリン考えた〜 ・縦にスライスしてトーストしてオープンサンドにしてみては? ・1個のパンを6切れにできる〜べやすい〜 ・さらにここで一工夫 ・トースト前に、麦茶をスプレーするのだ〜 ・するとパンがより香り高くいい感じになるよ ・そこにいろいろ塗ってトースト、あるいはトーストしてから塗る〜 🌸マヨとゆで卵を載せてトースト、自家製乾燥パセリをトッピング 🌸明太子を塗ってトースト、刻み海苔をトッピング 🌸バター塗ってトースト、手作りリンゴジャムとキウイとブルーベリーをのせる 🌸スライスチーズをのせてトースト、花型ハムとキュウリをのせる 🌸ただのトーストに小豆あんとクリームチーズと塩漬け桜花をのせ

    オープントーストサンド&はなちゃん - N家と猫のはなちゃんの日常
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    トースト前に、麦茶・・覚えておきたい、いい情報です。お菓子缶、可愛いです^^
  • 令和から始める写真日記(10/18〜10/24) - ツーアウト満塁空振り三振

    新しい仕事格…始動? 10/18(金) 青山ランチ 新しい職場は青山一丁目なので、人生でそんなシャレオツエリアに通うことになろうとは!とか思ってたんですが、青山界隈でも地味めなところにあるのでそんな緊張感はないです。でもやっぱり溜池山王よりお店が多い! というわけで先輩にタイ料理の店に連れてきてもらった。カオマンガイ美味しかった。 10/19(土) 朝霧JAM残念会 風邪の治りがイマイチなのでベンザブロックを投入and昼寝。夕方に少し快復。 夜は朝霧JAM残念会。今年の台風に呪いの言葉を吐きつつ、好きなものの話など。楽しい会合。風邪っぴきだけど飲んじゃった。 10/20(日) 風邪はまあまあ。夜はラグビーの日戦観戦。麻婆豆腐とシードルをやりつつ…とか思ってたけど試合が始まる前に空けてしまった。 ラグビー、にわかどころかルールすらあやふやだけど白熱。「にわかファン」という言葉が肯定的に

    令和から始める写真日記(10/18〜10/24) - ツーアウト満塁空振り三振
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/25
    餃子の食べ放題、初めて聞きました。止まらなくなりそうですね。
  • 結婚しない言うてるのに貯金も資金も費用も準備しないでマウント取ってくる奴なんなの?【結婚費用ガバ考察】 - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

    結婚マウント取ってくるやつ多すぎィ! せめて完全に結婚できる体勢が整ってからマウント取ってくんない? 指輪1組買えば済むと思ってる奴が見下す奴ほど多い 結納は100万。200万以上の場合も 披露宴の相場は300万程度。実質負担は120万くらい。 手元に一時的に300万程度あれば心配しなくてすみそう。 そのほかのお金などの雑記はコチラ 結婚マウント取ってくるやつ多すぎィ! 田舎とブラック会社全般に言えることなんだけど、やたらと「結婚しない奴はクズ」みたいなことを言ってくる奴がいます。 いや、昔のバブリーな時代ならともかく結婚するほどお金が有り余ってないと思うんですけどね。実際、かなり費用がかかりますし。 どうにかしてマウントを取りたいだけなんだと思うんですけどね。 僕らの子供の時代から給料が何も上がってない間、どんだけインフレがあったと思ってるんですか。 30代男性の未婚率が47%。生涯未婚

    結婚しない言うてるのに貯金も資金も費用も準備しないでマウント取ってくる奴なんなの?【結婚費用ガバ考察】 - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい