タグ

ブックマーク / www.oomametomame.com (9)

  • 【2020年版】トーストアレンジレシピ100選!ランキング形式でご紹介 - おおまめとまめ育児日記

    にも人気! そのままでも美味しい、焼いても美味しいお手軽で便利なパン。 最近は高級パンも人気ですよね。 スイーツ系からおかず系、大人気の具材から変わり種まで、簡単で美味しいパンのアレンジレシピをまとめました。 実際に私、おおまめが作ってべたトーストレシピランキングにし、1位から順番にご紹介いたします。 公開2019-6-22 最終更新日2020-10-1 5レシピ追加 ※目次の料理名クリックで飛べます。 朝にぴったり!絶品トーストアレンジレシピランキング100 1位 鶏肉とチーズのホットサンド 2位 BLTホットサンド 3位 コロッケエッグホットサンド 4位 ハムチーズレタストマトホットサンド 5位 ガーリックトースト 6位 フレンチトースト 7位 アヒージョ×トースト 8位 コロッケホットサンド 9位 パンホットドッグ 10位 茄子とカルパスのマヨチーズ 11位 ピリ辛

    【2020年版】トーストアレンジレシピ100選!ランキング形式でご紹介 - おおまめとまめ育児日記
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/12
    アヒージョの器、気になります!
  • 【ハロウィン】スイートポテトクリーム&ホイップシューなると金時いもあん使用【山崎製パン】 - おおまめとまめ育児日記

    ハロウィン限定パッケージ スイートポテトクリーム&ホイップシュー ヤマザキからなると金時のいもあんを使用した「スイートポテト&ホイップシュー」が限定パッケージで発売中です。 可愛い絵柄。 ちなみに4個入り。 実 いただきます。 見た感じ普通のシュークリーム... これ間違って普通のシュークリーム入ってるんじゃない?って思うほど普通。 コーヒーといただきます。 !? 一口べると口の中が「いも」。 思っていた以上にいもです。 芋好きにはたまらない。 どこにいもあんが入っててのか肉眼では確認できませんでしたが、舌では確認することができました。 美味しいです。 けっこう大きいけど2個ペロリっ。 ごちそうさまでした。 【評価】 美味しさ ★★★★★★★☆☆☆ リピート ★★★★★★★★☆☆ 栄養成分表示 1包装当たり エネルギー585kcal たんぱく質8.8g 脂質40.3g 炭水化物46.8

    【ハロウィン】スイートポテトクリーム&ホイップシューなると金時いもあん使用【山崎製パン】 - おおまめとまめ育児日記
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/12
    パッケージがカワイイです!
  • 【家庭料理】おおまめ家のおうちごはん【 今日の献立にいかが?】 - おおまめとまめ育児日記

    記事にはしなかった料理べ物の写真の寄せ集め。 ごく一般の家庭の料理写真です。 和、洋中華からデザート、盛れてる写真から盛れてない写真まで幅広くございます(笑)。 前回までは「単品で記事にできなかった映えない料理物たち」というタイトルで記事にしていましたが、今回から心機一転タイトルを変更させていただきました。 欲を言えば、これを見てくださる方の日々の献立の参考になればとても嬉しいです。 それではご覧下さい! おうちごはん 毎日の献立 朝編 鶏のささみフライトースト トマトとモッツァレラチーズトースト 目玉焼きトースト ハムとたまごのロールパン アボカドハムたまホットサンド 昼編 大葉のせ焼きそば ワンプレート 餃子プレート 晩御飯編 焼きそば カツオのたたき カツオのたたき2 ナポリタン 鮭のホイル焼き 豚キムチ ワンプレート マグロのカルパッチョ風サラダ 餃子 海藻サラダ

    【家庭料理】おおまめ家のおうちごはん【 今日の献立にいかが?】 - おおまめとまめ育児日記
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/10/02
    どんどん更新される、食べたいもの・・。見応えありました!
  • 【過去最高80000PV】ブログ初心者開設 7ヶ月目運営報告【アクセス数・記事数】 - おおまめとまめ育児日記

    おおまめです。 2019年2月1日よりブログを始めて7ヶ月目を終え、8カ月目を迎えることができました。 ブックマーク、スター、コメントいつもありがとうございます。 続けることができてとても嬉しいです。 前月まではこちら 《1ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《2ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《3ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《4ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《5ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《6ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 7ヶ月目のブログ運営報告 記事数・読者数・PV数 18記事投稿 はてなブログ読者数521人 増加数52人 月間PV84,664PV 1日最高40,510PV 記事がバズりま

    【過去最高80000PV】ブログ初心者開設 7ヶ月目運営報告【アクセス数・記事数】 - おおまめとまめ育児日記
  • 巨大化したポケモン!ダイマックスとキョダイマックス情報まとめ【ポケットモンスターソード・シールド】 - おおまめとまめ育児日記

    2019年11月15日(金)に発売されるNintendo Switch「ポケットモンスター ソード」「ポケットモンスター シールド」より、 ダイマックス キョダイマックス マックスレイドバトル の情報です。 出典『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイト ダイマックス ポケモンの巣 さまざまなダイマックスポケモン ダイマックスバンド ダイマックスわざ キョダイマックス ダイマックスとキョダイマックスの違い早見表 ポケモンの巣から出ている光の差 マックスレイドバトル バトル注意点 YY通信 使い方は? キョダイマックスポケモン そらとぶタクシー アーマーガア 強力な牙と筋力 カジリガメ パティシエの憧れ マホイップ ダイマックス ガラル地方では、特定の場所でのみ、ポケモンたちが巨大化する現象があり、それを「ダイマックス」とよぶ。 ポケモンの巣 見渡す限り自然が広がっているワイルドエリ

    巨大化したポケモン!ダイマックスとキョダイマックス情報まとめ【ポケットモンスターソード・シールド】 - おおまめとまめ育児日記
  • 材料3つ!簡単無添加クッキーの作り方【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

    材料3つでできる無添加クッキーレシピ 材料 (9枚分) 作り方 実 バターの代用品!オリーブオイルで作るクッキー 公開日2019-8-18 更新日2021-4-13 材料3つでできる無添加クッキーレシピ 市販のクッキーも美味しいですが、たまにはお家で焼きたてのクッキーがべたくなりませんか? だけど面倒なのは嫌! ということで、今回は材料たったの3つでできる簡単なクッキーの作り方をご紹介します。 材料はビニール袋の中で混ぜますので洗い物も少なく済みますよ。 材料 (9枚分) 薄力粉 50g バター 25g きび砂糖 大さじ2 作り方 ①ビニール袋の中に薄力粉ときび砂糖をいれよく混ぜ合わせる。 point 空気を含ませ上下左右に振ると混ざりやすいですよ! ②①にバターを入れ、生地がまとまるようにしっかりとこねる。 ③3mmほどになるように袋の上から生地をめん棒で伸ばす。オーブンを170℃に

    材料3つ!簡単無添加クッキーの作り方【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/18
    リラックマ、可愛いです^^!
  • ブログの毎日更新をやめるかSNSをやめるか - おおまめとまめ育児日記

    おおまめです。 最近ブログをほとんど書いていない気がします。 それでも毎日更新できているのはストックがあるからです。 とにかく忙しく、毎日時間に追われています。 なぜ時間に追われるのか、理由を1度ゆっくり考えたいと思います。 SNSによる時間浪費 まず時間を多く割いているのがSNS(TwitterやInstagram)です。 私、元々SNSに全く興味がありません(笑) なくても生きていけます。 ブログを始め、一生懸命書いた記事を皆様に見て頂きたくてSNSを始めました。 Twitter 書いた記事のURLを投稿する位でしかなかったTwitterですが、気付けばフォロワー様も少しずつ増え、たくさんのいいねやリツイート、コメントをいただけるようになってきました。 .... “いいね”していただいたら“いいね”返ししたいじゃないですか! 問題はこれですよね。 どうしても時間がかかります。 物理的に

    ブログの毎日更新をやめるかSNSをやめるか - おおまめとまめ育児日記
  • とろとろチーズのクロックムッシュで優雅な朝食を【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

    特に予定がなく、いつもより時間に余裕があったので、普段べない朝を作ろう!! ということで今回はクロックムッシュを作ります。 フランスの料理ですね。 カフェやパン屋さんでもよく見かけますよね。 見た目がすごく美味しそうなので私はよく買っちゃいます(笑) パンで簡単!クロックムッシュの作り方 格的なものはベシャメルソースを作ったり少し手間がかかるのですが、おうちで簡単にできる定番のクロックムッシュの作り方です。 材料 (一人分) ・パン 1枚 ・ハム 2枚 ・チーズ 1枚 卵液 ・たまご 1個 ・牛乳 大さじ3 ・塩 少々 作り方 ①たまご、牛乳、塩を混ぜ、卵液を作る。 ②パンを2つに切り、具材を入れるための切り込みをいれる。 ③パンの切り込みにハム、チーズを挟み、卵液に浸す。 ④フライパンで焼く。 片面こんがりと焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして5分蒸し焼きにする。 ※今回は

    とろとろチーズのクロックムッシュで優雅な朝食を【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
  • 【お蔵入】単品で記事にできなかった映えない料理や食物たちパート3【飯テロ】 - おおまめとまめ育児日記

    インスタ映えないべ物&没作品 おおまめです。 写真を撮ったものの、あまり美味しそうに見えなかったり、ブログに写真を載せたところで特に書くことがなく、お蔵入りになったものを寄せ集めました! パート3です。 ではご覧ください。 朝編 スパゲッティサラダトースト 業務スーパーの大量のスパゲッティサラダの消費方法としてパンに乗せてみた。 映えない。 鶏ササミホットサンド 我が家の定番ホットサンド。 鶏ささみとチーズとレタスのホットサンド。 味付けはマヨネーズとチリソース。 たまごホットサンド バジルトマトチーズトースト 前日の鍋の残り 昼編 ひき肉の塩そうめん 塩焼きそばならぬ、塩そうめん。 ひき肉と野菜のバランスが最高! 黒コショウで味にアクセントを。 ひき肉と目玉焼きのまぜまぜワンプレート ニラとセロリ入りの甘辛ひき肉をご飯の上に乗せて 目玉焼きを乗せると出来上がり♪ ニンニクとしょう

    【お蔵入】単品で記事にできなかった映えない料理や食物たちパート3【飯テロ】 - おおまめとまめ育児日記
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/06/09
    マリメッコのマグや、豆の模様のプレートが、かわいいです^^!
  • 1