タグ

2019年8月20日のブックマーク (49件)

  • https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/07/29/180000

    https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/07/29/180000
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    私も書かないと、ソワソワします。(笑)
  • https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/08/01/190000

    https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/08/01/190000
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    なんとセンスのいいインテリア!植物もたくさんでいいですね^^お疲れさまでした!
  • https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/08/07/213012

    https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/08/07/213012
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    どちらのスタンドも十分いい感じです。ダイソンいいですね~!
  • https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/08/10/183000

    https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/08/10/183000
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    テレビが大きくて綺麗です^^すっきり、涼しげなお部屋ですね!
  • 「床面積と家具のベストな割合」を考えてみた。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku

    この記事は移転しました。 ↓移転先はこちらです! www.planning-pimeryi.com

    「床面積と家具のベストな割合」を考えてみた。 - 植物属インテリア科 Ver.otaku
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    具体的にお写真で見せてくださり、分かりやすかったです^^配線等もなく、美しいお部屋です!心地いい空間ですね~!
  • https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/08/20/180000

    https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/08/20/180000
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    100円ショップよく行くので、楽しかったです^^ご飯はお鍋で炊いていらっしゃるのですね、素敵です!
  • 松下幸之助が「掃除」を愛した深い理由。「掃除ひとつできない人間は何もできない」の真意とは? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    皆さんは、身のまわりの整理整頓をきちんとできていますか。こまめに自宅やオフィスを掃除できていますか。 「作業スピードが上がらず、いつも時間に追われているような気がする」と感じている人は、掃除上手になると現状を打破できるかも。一見すると何のつながりもなさそうな「仕事」と「掃除」ですが、働く環境を整えることで、パフォーマンス向上につなげられるかもしれませんよ。 今回は、掃除がもたらす仕事への効能について詳しく説明します。 (※記事中の人物の肩書は記事公開当時のものです) 松下幸之助が、仕事と同じように「掃除」を重要視したワケ パナソニックを一代で築き上げた、日を代表する実業家・松下幸之助氏が、掃除を “仕事と同等に重要なもの” とみなしていたことはご存じでしょうか。「掃除を完全にするということは、一大事業である」「掃除ひとつできないような人間だったら、何もできない」という言葉まで残しているほ

    松下幸之助が「掃除」を愛した深い理由。「掃除ひとつできない人間は何もできない」の真意とは? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • はてなブックマーク 「そのようなことはありません」相互に付けると新着に載らなくなるかと運営に問い合わせ明確な回答を得た件(前編) - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践

    はてなブックマークを相互で付けあうとスパム扱いされて新着に載りにくくなるのではと問い合わせし、明確な回答を得た件【前編】 最近、記事がはてブ新着に載りにくくなりました。 さらにはてなブックマークをユーザー相互に付けあうと、はてブ新着に載らなくなるのでは、という推論を時々目にします。パターンは1か2のどちらか。 1.相互にブクマを付けあう行為がスパム扱いされて、そのはてブはカウントされなくる(相互ブクマのブックマーク数がノーカウントになるだけで、特に弊害は無い) 2.相互にブクマを付けあう行為がスパム扱いされて、そのブログ自体がはてブ新着に載りにくくなる。(ブクマを付ける行為で、相手方に弊害が生じる?) この件につきまして、運営サポートに問い合わせをしたところ、ある程度明確な回答を得ましたので、今回は全編と後編に分けてそれを記します。 はてなブックマークを相互で付けあうとスパム扱いされて新着

    はてなブックマーク 「そのようなことはありません」相互に付けると新着に載らなくなるかと運営に問い合わせ明確な回答を得た件(前編) - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践
  • 半世紀いきて面白ドラマに出会った!【5話】黒木 華さん主演!『凪のお暇』(なぎのおいとま)凪さん「青春おしまい」! - hartのメモ

  • 末永くお付き合いできれば - すっきりした部屋であまりゴミを出さずに暮らしたい

  • 老眼ではまだない! 30代におすすめ目のかすみ・ドライアイ対策目薬 - みにさき 海外✖️Web✖️英語

    こんにちは、Minisakiです。 パソコン作業やスマホを見る時間が長いと悩みになるのが目の疲れ、目の乾燥です。 5月からブログを改造、6月に格的に更新を初めて、パソコンを見る時間が長くなって、目の乾燥や疲れに悩んでいました。 いつも見えていたものがピントが合わなくなり、30代なので これはついに老眼か!! とも思いましたが、よく症状を見ると違ったようでした。 忙しい生活の中で できれば病院に通わず治したい、市販のいい目薬がないかな。 と目薬を探していました。 あるポイントを抑えて目薬を選び2種類の目薬を使うこと 顔周りのエクササイズやヨガを取り入れること をして、今では2日に1回ブログを更新+ライターとして記事を週1で書いても、以前のような疲れや乾燥は感じなくなりました。 10年前にレーシックで視力回復をしましたが、最新の健康診断でも視力1.5をキープできています。 記事では 目薬の

    老眼ではまだない! 30代におすすめ目のかすみ・ドライアイ対策目薬 - みにさき 海外✖️Web✖️英語
  • 【冨浦】「道の駅とみうら枇杷倶楽部」と「とみうらマート」にある絶品海鮮『魚々工房』【ランチ】 - 旅のRESUME

    ブログへご訪問ありがとうございます。 みなさん大多数の方は、遠出の際に道の駅を利用した事があるかと思います。 遠くへ出かける時のトイレ休憩、事、お土産探しに助かる施設ですよね。 最近の道の駅は凝った造りの建物も多く、道の駅目当てで出かける方もいますね(*^^*) 今日は、千葉県の冨浦市にある道の駅と、その隣にある農産物直売所を紹介します。 道の駅とみうら枇杷倶楽部 農作物直売所 とみうらマート 冨浦漁港直送 魚々工房 オーダー 道の駅とみうら枇杷倶楽部 名前を聞いたことある人もいるのではないでしょうか? 全国にある道の駅の中で、国土交通省が選んだ6ヶ所の全国モデルの一つがこのとみうら枇杷倶楽部です。 2000年には道の駅グランプリで最優秀賞を受賞しています。 下の写真は雑貨屋さんです。 最初に言っちゃいますと、トイレに寄ったのと、海鮮がべたかったので枇杷倶楽部の店舗は利用していません(

    【冨浦】「道の駅とみうら枇杷倶楽部」と「とみうらマート」にある絶品海鮮『魚々工房』【ランチ】 - 旅のRESUME
  • 『肉汁餃子製作所ダンダダン酒場(大須観音店)』に行ってきた。持ち帰りもできます!【名古屋・大須観音】 | いくらうにのデート日記

    先日、うにくんと『肉汁餃子製作所ダンダダン酒場(大須観音店)』に行ってきました。 とても目立つ場所にあって前を通るたびに気になっていて、ようやく行けました。 外観も異国の雰囲気を放っていて、とても目を惹きます。 入店まで予約をせずに日曜日の20時くらいに行きました。 5組ほど待っていましたが、回転が良く30分ほどで入店できました。 入店して店員さんの声の元気さに圧倒されました。声の通らない私達には働けなさそうです。笑 絶品「元祖 肉汁焼餃子」をべるビールとレモンサワーで乾杯! キンキンに冷えたビール、最高です。(いくらがビール、うにがレモンサワー) 注文してすぐに出てきました「元祖 肉汁焼餃子(460円/6ヶ)」。 おいしい〜!! 名前の通り肉汁が溢れるます。皮が厚めでもちもちしています。一口でべるには若干大きいのですが、肉汁が弾けてしまうので頑張って一口でべました。笑 一通りべた

    『肉汁餃子製作所ダンダダン酒場(大須観音店)』に行ってきた。持ち帰りもできます!【名古屋・大須観音】 | いくらうにのデート日記
  • シャインマスカットのドライ葡萄 村一果樹園 - くらしのちえ

    長野県上田市に寄ったついでに、古民具を売っているお店に立ち寄りました。それが半年前でそのお店がどんなお店だったか、曖昧な記憶しかないのですが、その時買ったまま、べずにしまわれていたものが村一果樹園のドライ葡萄。 村一果樹園 美味しそうだなと思っていて、そのまましまっておいてしまいました。 賞味期限は2019年11月まで。さすがドライ葡萄、まだ大丈夫。東御市で作られたシャインマスカットを使用した、ドライ葡萄。 説明書きによると、紅茶のような香りと華やかな香りが特徴だそうです。大変楽しみ。 そもそも、シャインマスカットをドライ葡萄にしてしまう贅沢。乾燥させて小さくなった葡萄。 一粒べると、確かに紅茶のような香り。シャインマスカットは生でべると、とても果実味と爽やかな香り、甘さがあるのですが、それがやや落ち着いた華やかさを持ち、紅茶のような熟成感もある。 これは、一口べるとすぐに違いがわ

    シャインマスカットのドライ葡萄 村一果樹園 - くらしのちえ
  • はてなにtwitterの記事を貼り付けてみた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 最近、はてなgooglemapやストリートビューを貼り付けてばっかりなんです。 www.sankairenzoku10cm.blue どうせ暇ですからw。 で、今回はtwitterの貼り付けを試みてみました。 ご存じの方はスルーしてください。 はてなに自前の動画を貼り付けたかった。 はてなTwitterの記事をPCで貼る手順。 まぁこれだけっちゃこれだけです。 編集後記 はてなに自前の動画を貼り付けたかった。 先日『高知県 芸西村(げいせいむら)散策日記。』 という記事を書かせていただきました。 まぁこれ ↓↓ ですね。 www.sankairenzoku10cm.blue 太平洋の波打ち際まで歩いて行って、波の写真や動画を撮ったわけです。 動画はtwitt

    はてなにtwitterの記事を貼り付けてみた。 - おっさんのblogというブログ。
  • 巨大化したポケモン!ダイマックスとキョダイマックス情報まとめ【ポケットモンスターソード・シールド】 - おおまめとまめ育児日記

    2019年11月15日(金)に発売されるNintendo Switch「ポケットモンスター ソード」「ポケットモンスター シールド」より、 ダイマックス キョダイマックス マックスレイドバトル の情報です。 出典『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイト ダイマックス ポケモンの巣 さまざまなダイマックスポケモン ダイマックスバンド ダイマックスわざ キョダイマックス ダイマックスとキョダイマックスの違い早見表 ポケモンの巣から出ている光の差 マックスレイドバトル バトル注意点 YY通信 使い方は? キョダイマックスポケモン そらとぶタクシー アーマーガア 強力な牙と筋力 カジリガメ パティシエの憧れ マホイップ ダイマックス ガラル地方では、特定の場所でのみ、ポケモンたちが巨大化する現象があり、それを「ダイマックス」とよぶ。 ポケモンの巣 見渡す限り自然が広がっているワイルドエリ

    巨大化したポケモン!ダイマックスとキョダイマックス情報まとめ【ポケットモンスターソード・シールド】 - おおまめとまめ育児日記
  • ゴーヤ料理6品・道の駅で購入した野菜料理

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は道の駅で購入したお野菜で作ったお料理です。 旅行から帰ると、ホッとして一休み〜(*´∀`*) はぁ〜、し・あ・わ・せ♡ なんて思う間もなくしないといけないことは、 な〜〜〜んだっ!! お洗濯ですよね。 台風後の山登りの後はもストックもドロドロだし、汗かいたからお洗濯の山。 お洗濯の山登り〜\\٩(๑`^´๑)۶//// が、終わるとね。 驚くほど買ってしまった野菜たちを何とかしないといけません。 モカリーナは単身赴任先に住み着いた身であります。なので冷蔵庫がちっさいんですよ。 道の駅は野菜が安い! ゴーヤは長いのが4100円 ∑(゚Д゚) 珍しい大きなアップルゴーヤは150円。 ナスだって6入ってて120円だとか。 ジャンジャン買ったから、料理しないと入り切らないんです。 今回はカサを減らしてべ切っていくのがミッションです。ミッションインポッ

    ゴーヤ料理6品・道の駅で購入した野菜料理
  • 2019年8月の欲しいものー油田で全て解決ー - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    7月下旬、ちょっと私用で新潟に行ってた。写真は滞在先のホテルから見た、夕暮れ時の佐渡汽船ターミナル。 新潟はちょうど関東より早い梅雨明けを迎えた日でほんと暑かった。 新潟に行ったおかげでアクシデントの一つが解決しそうと思いきや、つい最近、また新たなアクシデントが発生。 さらなる出費とストレスで精神をすり減らしている。 ストレスのせいか、まぶたの痙攣が治らない。 そんなアクシデントの対応のための出費の合計として新品デジタルライカのレンズセットと同じぐらいの出費が決まった。 Leica M10-D TYP 9217 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 Leica ライカ ズミルックスM f1.4/50mm ASPH. 11891C ライカMマウント posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahoo

    2019年8月の欲しいものー油田で全て解決ー - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
  • 7月20日(土)よるごはん + ねこ + ほん - ねこ + ごはん + ほん

    ・ 豚バラと余り野菜の中華風春雨 ・ 明太子 ・ きんぴら ・ プチトマトのだし浸し ・ アスパラの固いところとレタスの味噌汁 ・ ゆでたまご 残り物野菜のしまつ。 参考レシピ oceans-nadia.com いつもの喜ばれトマトマリネ 最近読んだ 内容紹介全てAmazonより抜粋 娼年 (集英社文庫) 作者: 石田衣良 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2004/05/20 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: 67回 この商品を含むブログ (234件) を見る 恋愛にも大学生活にも退屈し、うつろな毎日を過ごしていたリョウ、二十歳。だが、バイト先のバーにあらわれた、会員制ボーイズクラブのオーナー・御堂静香から誘われ、とまどいながらも「娼夫」の仕事をはじめる。やがてリョウは、さまざまな女性のなかにひそむ、欲望の不思議に魅せられていく……。いくつものベッドで過ごした、ひと

    7月20日(土)よるごはん + ねこ + ほん - ねこ + ごはん + ほん
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    器が素敵です^^!
  • 7月23日(火)よるごはん + ねこ + ほん - ねこ + ごはん + ほん

    ・ ♡超簡単で1番オススメ♡超絶危険なやみつきチキン ・ もやしの中華和え ・ 煮物 ・ キャベツと万能ねぎの味噌汁 ・ ゆでたまご 漬け込んで、油無しでカリカリに焼くだけ lineblog.me わさびを付けてべるのがおススメって書いてあったんだけど、夫もこれはわさびが合うね!と言っておりましたよ。 スルーされたもやし和え 珍しく、煮物もべていた。 金曜日お休みしたので三連休明けの今日。 先週はお休みしていた人が結構いたので、今日はやけにオフィスがうるさく感じる・・・。 最近読んだ 警視庁公安部・青山望 最恐組織 (文春文庫) 作者: 濱嘉之 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2018/12/04 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 読むたびに、うんちくが多すぎてイラってするけど読み続けていた、出木杉公安マン 青山シリーズ。 なんと、最終巻だったそうで。 以下、Am

    7月23日(火)よるごはん + ねこ + ほん - ねこ + ごはん + ほん
  • 野田琺瑯のバットとタッパーがすごく便利なので紹介したい - ぶち猫おかわり

    野田琺瑯のバットとタッパー 琺瑯のバットとタッパーが好きです。 長所は、色や匂いがこびりすかず清潔に使えるところや、そのまま直火にかけたりオーブンに入れたりもできるところ。なによりタッパー特有の生活感が薄い。見た目がかわいい。短所は、ちょっと重いこと、電子レンジが使えないことくらいでしょうか。でも、それを補って余りある機能性の高さがあります。 特に、野田琺瑯の大きいサイズのタッパーは、いろんなことに使えて、とにかくべんり。この素晴らしさを知って頂きたく紹介します。 野田琺瑯 ホワイト保存容器 レクタングル浅型L WRA-L 出版社/メーカー: 野田琺瑯 メディア: ホーム&キッチン 購入: 1人 クリック: 4回 この商品を含むブログ (3件) を見る ※ わたしが一番ヘビーユーズしているのはこのサイズです バットとして使う 調理中もかわいく管理 一番ベーシックな使い方。うどんに入れる野菜

    野田琺瑯のバットとタッパーがすごく便利なので紹介したい - ぶち猫おかわり
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    お写真が美しいです^^!
  • 和の最強ハーブ よもぎ活用法を研究しました その③ よもぎスコーンとよもぎシフォン - ぶち猫おかわり

    薬湯をあれこれ試した後、蒸しパンにしてみた「よもぎ」ですが、次は洋菓子に展開してみたいと思います。得意分野! よもぎスコーン フードプロセッサーでお菓子革命 (講談社のお料理BOOK) 作者: 加藤千恵 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1999/01/14 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含むブログ (7件) を見る こちらののプレーンなスコーンに、よもぎペーストを30gほど入れてみました。 材料を順にフードプロセッサーに入れて混ぜるだけ。簡単なのに、格的な仕上がりになるのが、加藤千恵さんのレシピのすごいところ。よもぎは牛乳と同じタイミングで投入しました。 出来上がった生地を取り出して軽くこねて 成形して 焼き上がり! 焼き立てのほかほかに有塩バターをのせてべるのが至福。ただ、当日は「よもぎ?入ってるの?」くらいの仄かな風味しかせず

    和の最強ハーブ よもぎ活用法を研究しました その③ よもぎスコーンとよもぎシフォン - ぶち猫おかわり
  • 和の最強ハーブ よもぎ活用法を研究しました その② 白餡蒸しパンと冷凍保存 - ぶち猫おかわり

    次は、よもぎをべる方に活用してみます。 オーブン・ミトンのおやつなお菓子―ホットケーキ、蒸しケーキ、マフィン…の感動!レシピ (Marble books) 作者: 小嶋ルミ 出版社/メーカー: 三交社 発売日: 2010/08 メディア: 大型 購入: 1人 クリック: 16回 この商品を含むブログ (4件) を見る 小嶋ルミさんのこちらのレシピにて。下茹でしたよもぎを少々(茹で上がりの状態で35g)加えて蒸しパンを作りました。わたしはレシピが好きで好きで大量に持っているのですが、マフィンのレシピならこのが鉄板。蒸しパンはお初でしたが、簡単なのにクオリティの高い仕上がりに大満足でした♡ 焼きたてよりも少し置いたほうがよもぎの風味が濃厚になる。 断面図。中には白漉し餡。1個につき10gほど、今回は市販のものをそのまま入れています。あんこは、白黒・粒漉しを問わず冷凍保存できるので、

    和の最強ハーブ よもぎ活用法を研究しました その② 白餡蒸しパンと冷凍保存 - ぶち猫おかわり
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    キレイな色です!
  • ショートケーキは作る過程がかわいい - ぶち猫おかわり

    土曜の夜、某所でバーベキューをしていたら、「明日姪っ子(3歳)の誕生日なので、ケーキ作ってくんない?」という依頼があったので… 作りました。 いちごの季節が終わってしまったので、アメリカンチェリーでショートケーキ。 ところで、ショートケーキは完成した姿もかわいいのですが、作っている最中の姿もかわいいのであります。と言っても、ショートケーキをデコレーションしたことのある人のほうが少ないと思うので、今日は、ショートケーキの作る過程のかわいさを写真でご紹介いたします。 まずは、土台のスポンジを切ったところ。今回はアーモンドプードル入りのビスキュイ・ジョコンドです。簡単に言うと、ナッツの粉が入った、ざっくりした感の香ばしいスポンジ。断面の気泡と力強い味わいが特徴。切りやすいように、前日の夜に焼きました。 卵黄の色がそのまま出た、スポンジ断面のポップな色合いがかわいい。ここに刷毛でシロップを塗ると

    ショートケーキは作る過程がかわいい - ぶち猫おかわり
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    現場からは以上です・・・が素敵です^^!
  • このブログについて - ぶち猫おかわり

    ぶち① 2010年春、東京都下生まれ。三匹の兄弟姉妹とともに集合住宅郵便受けの下に捨てられ、そのまま保健所に持ち込まれるも、野良保護団体の仲介により、飼い主と一緒に暮らすようになる。 体重5.5kgと大柄だが、身軽。頭が良く、トイレのドアを勝手に開ける、引き出しをあけて中の洋服を全部出す、網戸の下をくぐってベランダに出る等、悪事は数知れず。 ぶち② 2010年春、東京都下生まれ。ぶち①と同じ段ボール箱に入って捨てられていたので、おそらく姉妹。 ぶち①よりも1キロほど小柄だが、暴君。ぶち①をグルーミングすると見せかけて甘噛みして追い出したり、堂々と飼い主の枕の上で寝たりする。 飼い主 たちを養うために、日々あくせく働いている。スナフキンのような暮らしが憧れ。アーリーリタイヤしたい。 幽霊かと思ったらでした pic.twitter.com/k0ry9xh2mm— ぶち (@

    このブログについて - ぶち猫おかわり
  • ブログはじめます - ぶち猫おかわり

    仕事はしんどいことばかりなので、主に趣味について綴ります。 趣味料理 今年のお正月のおせち料理。買えば簡単なものを、わざわざ自分で作るのが楽しい。 趣味② お菓子作り 一時期はまっていたサントノレ。組み立て系は燃える。 趣味③ 着物 リサイクルきものを軸に気軽に着て歩くタイプ。 カメラは、CANON EOS 6Dで、完全に宝の持ち腐れ。 災害のとき、最優先で持ち出すのはです。 元捨て。姉妹二匹で11キロ。添い寝されると愛が重い。 よろしくお願いします。 ブログはじめました。http://t.co/Gr1cRxUukO— ぶち (@buchineko_okawa) May 27, 2015

    ブログはじめます - ぶち猫おかわり
  • 太刀魚を15匹食べる方法 - ぶち猫おかわり

    太刀魚が21匹やってきた 太刀魚を釣りに行くとは聞いていたものの、まさか21匹も持って帰ってくるとは思わなかったわけです。しかもちょっと小さめのサイズ。 「倍のサイズで半分の量だったらよかったのに」という思いが頭をよぎりましたが、そんなことを考えてもしょうがないので、とりあえず、水洗いしてワタを出して、心を無にして捌きました。 捌き方はこの動画を参考にしました。 sabakeru.uminohi.jp 太刀魚は長いので、基的には二つに切ってから捌くことになり、最終的には普通の魚に換算して30匹以上の作業をしたことになります。作業開始から2時間以上かかり、足が棒になった頃にようやく完了。なんらかしらの修行に近い。 その過程で、これは絶対全部はべきれないということになり、うち6匹を友人に引き取ってもらうことになりました(この時点で、残り15匹)。 太刀魚の炙り、塩焼き、アラ汁 初日の夜ご飯

    太刀魚を15匹食べる方法 - ぶち猫おかわり
  • 瀬戸田レモンで作るレモンチェロとレモンシロップ - ぶち猫おかわり

    尾道でレモンを買ってきた 今年のGW(2019年5月)に、尾道のLOGというホテルに泊まったのですが、そのバーで飲んだ自家製のレモンチェロがとてもおいしかったので、ざっくりとした作り方を教えてもらって、瀬戸田レモンを買ってかえって作ってみました。 瀬戸田レモンのレモンチェロ 国産レモン   5~8個 スピリタス   500ml グラニュー糖  300g 水       500ml ※ 今回は、買ったレモンが一袋8個入りだったので、そのまま8個使いましたが、もう少し少なくても問題なさそうに思いました。 スピリタス [ ウォッカ 500ml ] 出版社/メーカー: ミリオン商事 メディア: 品&飲料 クリック: 3回 この商品を含むブログを見る まず、レモンをよく洗い、ピーラーを使って、できるだけ表面の皮部分のみを削ぎます。これを8個分やります。 保存用の容器にそぎ落としたレモンの皮を入れて

    瀬戸田レモンで作るレモンチェロとレモンシロップ - ぶち猫おかわり
  • 桃を丸ごと一個使ってパフェを作る - ぶち猫おかわり

    季節のくだものでパフェを作る 桃がおいしい季節になったので、桃を丸一個使ってパフェを作ってみました。甘さは控えめで、アクセントとして少しだけ和山椒を使っています。 桃を丸ごと一個使ったパフェ 材料(1人分) 桃      1個 グラノーラ  スプーン2杯くらい バニラアイス 半カップくらい ラム酒    大さじ2 蜂蜜     大さじ2 和山椒    少々 桃は、買ってきたら2~3日は室温に置いて追熟させます。部屋に桃のいい香りが漂ってきたらべごろ。直前に冷蔵庫に入れて、冷やしすぎずにべるのがおいしい。 mi-journey.jp 今回は、前日までに、桃を一部加工しておきます。まず、桃はアボカドを切る要領で、中央の筋から種までぐるりと一周包丁で切れ目を入れて、両手で包むように固定してひねって二つに割ります。果肉についた種は小さいスプーンでえぐるように取り出します。 桃のマリネ(左):桃

    桃を丸ごと一個使ってパフェを作る - ぶち猫おかわり
  • LAWSON 【飲むコールドストーン 杏仁香るラズベリー&ピーチ】 - ツレヅレ食ナルモノ

    飲むコールドストーン 杏仁香るラズベリー&ピーチ 198円(税込) LAWSONから新発売の飲むコールドストーン。 アイスクリーム専門店「コールド・ストーン・クリーマリー」のピーチアイスを"飲める"ドリンクとして再現。白桃果肉が入っていて感も楽しめる、夏らしいさわやかな味わいのアイスドリンクです。杏仁がふわっと香ります。 コールドストーンに実際にあるフレーバー「フルーティーラズピーチ」を忠実に再現したものらしい。家のそれをべたことがないから、再現性はわからないけど、なんだか楽しみ。 中身を出してみると、とろとろの乳酸菌系ドリンクのような質感。ふわーっと香るのはピーチと杏仁。 白桃果肉もちょこっと入ってます。果肉の量はそれほど多くないけど、口の中に果肉が入ってくると、それだけでなんか嬉しくなる。 もちろん甘いのだけど、これが割りとスッキリしています。飲むアイスというのか、ゆるめのシェイ

    LAWSON 【飲むコールドストーン 杏仁香るラズベリー&ピーチ】 - ツレヅレ食ナルモノ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    ネイルのストーンが気になりました!シンプルだからこそ、キラキラが引き立ちますね^^ローソン好きなので、行ったらチェックします。
  • 案外そうでもないかもしれない。 - 余白のある暮らし

    おはようございます。 雨ですね。 昨日は経済的な話で引っ掛かりを感じて そこから自分の気持ちを伝えたのだけど、 うまく伝わっていない感じで すごくもやもや、イライラしてしまいました。 「逃げ恥」みてて、共同経営責任者って言葉が 出てきたんですけど、 まさに夫婦はそうだなって思いました。 今のうちの状況。 鬼気迫っている状況ではないにしろ、 余裕があるわけではない。 でも、夫婦が一致団結したらなんにでもなんでもできるのではないだろうか、 って思うんです。 折り合いをつけるところがお互いがいいところならいいんだが。 音、認めてほしい。 それでいいよって言ってほしい。 これに限る。だけど、その周りのあれこれを考えるから 文句やイライラや不安が出る。 一人でいても生きていくことは面倒。 それなら一緒にいてもいい。 自分の思う嫌なことは相手にとって大したことじゃないかもしれない。 面倒なことかもし

    案外そうでもないかもしれない。 - 余白のある暮らし
  • 『午後からはワニ日和/似鳥鶏』:ワニが盗難?不思議な動物園ミステリー♬

    タグ Amazon森晶麿松尾由美柄刀一柳広司柴田よしき梶村啓二森博嗣森谷明子東川篤哉櫻木みわ歌野 晶午歌野晶午殊能将之沢村浩輔法月綸太郎浦賀和宏東野圭吾村木美涼深水黎一郎折原一川澄浩平市川哲也市川憂人平石貴樹我孫子武丸折原 一折輝真透格ミステリ ベスト10方丈貴恵早坂吝春坂咲月有栖川有栖望月諒子木江恭未須有生深木章子滝田務雄岡嶋二人門前典之貫井徳郎赤川次郎辻村深月逸木裕道尾秀介長岡弘樹阿津川辰海西澤保彦雫井脩介霞流一青崎有吾青柳碧人高井忍高木彬光鮎川哲也賞謎組西村健澤村伊智秋吉理香子犯人は踊る白井智之相沢沙呼知念実希人石持浅海禁断の島稲羽白菟藤谷治筒井康隆米澤穂信綾辻行人芦原すなお芦沢央蒼井上鷹藤崎翔島田荘司山田彩人Amazon Musicキャロル・オコンネルエラリー・クイーンエリー・アレグザンダーエリカ・スワイラーオーディオブックカトリーヌ・アルレーカレン・M・マクマナスクリス・マク

    『午後からはワニ日和/似鳥鶏』:ワニが盗難?不思議な動物園ミステリー♬
  • すすきの かど屋(第5回 ひつまぶし家族の会) - チョコラッシュ

    今日のお弁当🍱 卵焼き   ささげの胡麻和え きのこのソテー 豚の生姜焼き  餃子🥟 焼きナスの 超激辛南蛮味噌 突然ですが… 最後の晩餐は何をべたいですか?👂 私は… 寿司かうなぎか 3秒考え うなぎです\(^o^)/ とーーーーーーっても 大好きなのに 1年に一度しか べませんよ😭 子育て中の時 うなぎの高騰により 土用の丑の日に家族分のうなぎをべる事が難しく せめてうなぎの好きな息子達に少量でもべてもらおうと お弁当に入れてあげました 息子達の学生最後のお弁当🍱は 母さん特製!  豪華絢爛!! うな重弁当🍱✨✨ 同級生から おーーーーーーーーっ👀!! すっげーーーっ!!  豪華だー!! 歓声が起こったと聞いております^ ^ 子育て中の何年間 私はうなぎをべる事は無く 我慢  我慢💦 ところが5年前 テレビで 見た  ひつまぶしとやらを べてみたいな… 美味

    すすきの かど屋(第5回 ひつまぶし家族の会) - チョコラッシュ
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    チョコラッシュさん♪楽しそうな、ひつまぶし家族の会の雰囲気が伝わってきました^^!こちらまで幸せな気持ちになりました~!私も鰻が大大大好きです!いいなぁ・・^^
  • 【柔軟性がないのは、こんなに苦しいとは💦それでヨガ③】熱さ ✖︎ 身体の固さ ✖︎ 体幹への負担という トリプルパンチ💦辛い💦 - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

    こんにちは、ペンギン男です🐧 ヨガ体験講座辛すぎます↓ 熱さ ✖︎  身体の固さ   ✖︎  体幹への負担という トリプルパンチはなかなか辛いです。 もっとも、ヨガ🧘‍♀️は、私にとっては、かなりハードルの高いものだという心の準備があったので、そんなにたじろがないで済みました。でも、それで楽になったなんていう、お得な効果はありません💦 しかし、ホットヨガの体験講座は、私にとって、結構な過酷度合いだったので、少し、寄り道💦 ———————————————————————— 【目次】 まずは、普通のヨガ🧘‍♀️に挑戦 柔軟性向上目的でエアロビ 脂肪燃焼系のダンベル系メニューに 試しに岩盤浴を どれも帯に長し襷に長し ———————————————————————— まずは、普通のヨガ🧘‍♀️に挑戦 もちろん、いろんなポーズで、いろんな部位がピキピキ音をたてるのは、ホットヨガと同じ。

    【柔軟性がないのは、こんなに苦しいとは💦それでヨガ③】熱さ ✖︎ 身体の固さ ✖︎ 体幹への負担という トリプルパンチ💦辛い💦 - ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気
  • 夏のゲレンデが熱い!高原でレジャーを楽しもう!軽井沢~草津旅行*2日目 - ちょうどいい時まで

    軽井沢〜草津1泊旅行2日目。 2日目は朝から近くの天狗山へ。 冬季には草津温泉スキー場として営業していますが夏のゲレンデもいろいろ楽しめます! 1日目の様子はこちら ゲレンデは夏も楽しい 涼を求めてリフトでゲレンデの中腹へ スリル満点のマウンテンカート プレイゾーン→展望リフトの順がおススメ お昼&お土産は道の駅八ッ場ふるさと館で おわりに 1日目の様子はこちら ゲレンデは夏も楽しい ▷草津温泉スキー場 | グリーンシーズン | グリーン 宿泊した伊東園ホテル草津から車で15分ほど。 草津温泉スキー場のグリーンシーズンは「バンジップテング」が大人気! バンジップテングとは、空中に架線したワイヤーロープを専用の滑車及びハーネスによって滑空するアトラクションです。 標高1,370mの天狗山山頂から、草津温泉街はもちろん遠方の山々の眺望もご覧いただけるスリル満点の爽快絶叫アトラクションとなってお

    夏のゲレンデが熱い!高原でレジャーを楽しもう!軽井沢~草津旅行*2日目 - ちょうどいい時まで
  • 鶏肉と玉ねぎのハニーマスタード炒め【#鶏肉 #玉ねぎ #マスタード #簡単】 - からだ元気になるおうちごはん♪

    こんにちは。hisaです! サッパリとっても簡単! 『鶏肉と玉ねぎのハニーマスタード炒め』を ご紹介します。 暑くて欲が落ちてしまいがちなこの時期に、 マスタードの酸味とはちみつの優しい甘さが、 いい仕事をしてくれるんですよ! マスタードと言えば、酸味があってピリッと した味が印象的ですが、からしに酢などを 混ぜた調味料で、「洋がらし」とも 呼ばれていて、お肉料理やドレッシング、 マリネ等によく使われています。 マスタードの原料となっている マスタードシードを潰したり、 ひいたりすると発生する 「アリルイソチオシアネート」は、 優れた殺菌力があるので、物の腐敗や 中毒などを予防する作用があるそうです。 また、欲促進や消化を助ける働きも あるので、今の暑いこの時期にぴったりな 調味料なんです! マスタードをちょっと足すだけで、 味も締まりますし、欲がない時でも ピリッとした酸味が

    鶏肉と玉ねぎのハニーマスタード炒め【#鶏肉 #玉ねぎ #マスタード #簡単】 - からだ元気になるおうちごはん♪
  • こげ茶色のイメージが違ったこと - 人生一度きり

    ねもこたんです。 昨日今日といく分暑さが分和らいで体がホッとします。 30度前後だと、なんだかホッとしますね。 さて、先日美容院にカラーをしに行った時のこと。 あっ、カラーなんて言いましたけど白髪染めです^_^; 言い訳をすると、私の行ったことのある美容院では、白髪染めもオシャレ染め?もひっくるめて『カラー』と呼びます。 何が違うのか美容師さんに一度聞いてみたことがあるけど、「そんなこと考えたことなかった。」と言われて美容師さんは少し考えてから「うーん。一緒ですよ。」と言っていました。 でも私は一応、白髪染めをしてほしいと美容師さんに伝えます。 今回私は思い切って、というか今度こそは、こげ茶色にしたいと思っていました。 でもいわゆる茶髪ではなく、こげ茶色です。 こげ茶色でも、茶色だなとわかるこげ茶色。 夏は気持ちが少し弾けませんか? 私が中学生の頃、夏休みは不良になってしまう子がいるので注

    こげ茶色のイメージが違ったこと - 人生一度きり
  • 8/19 東京 くもり? - 東京同居 許可局

    6時半過ぎ起床。 朝ご飯は白麦ご飯、作り置きおかず、味噌汁。 味玉が一個崩壊。やや氷が張った卵だったからなのか? 9時前出勤。 電車はそこそこ通常に近い混み具合に戻ってしまった。 ランチは持参弁当。 18時10分退勤。 池袋の家電量販店覗いてから帰宅。 ゆっくり入浴ののち、晩ご飯。 坦坦風冷麦ver2。美味しかった。 24時ごろ就寝。

    8/19 東京 くもり? - 東京同居 許可局
  • 【東京】リニューアルオープンのおしゃれ銭湯巡りのススメ - アラサー共働きOLの家計簿

  • お盆中に試したこと。花が枯れないように暑さ対策とかタピオカ代わりの黒糖わらびコーヒーとか。 - おとなりおん~オトナ女子から何になるんだ?

    おとなりおんです。 10日間くらいお盆休みということでブログもお休みしてました。 旅行するので、というのもあったのですが、 パソコンやスマホを一定期間しないようにしないと ・目が疲れる ・脳が疲れる ので、休みたかったのと、 休んだらどれくらい目が楽になるのか知りたかったのと、 更新しないとブログへのアクセスがどれくらい減るのかも知りたかったんです。 結果ですが、 年齢からか最近かなり目が疲れてしんどかったのですが、 パソコンを見ないと疲れ方が全然違いますね。 テレビは普段から朝1時間程度「おはよう朝日です」しか見ないんです。 簿記の学校はお盆もあって、自宅でも簿記の勉強はしていたのですが、 それでも全然違います。 そして、勉強がとってもはかどります。 ブログを書くのにこんな記事でも2時間くらい 写真撮ったり、撮り直したり、記事書いては変更したりして なんだかんだかかっているのと、 勉強し

    お盆中に試したこと。花が枯れないように暑さ対策とかタピオカ代わりの黒糖わらびコーヒーとか。 - おとなりおん~オトナ女子から何になるんだ?
  • バルコニー菜園【9日目】 - one-seater’s blog

    どうも、ワンシーターです。 今朝も黒が出てどんよりした空模様です。 湿気が高くなるので苦手です・・ バルコニー菜園【9日目】 ↓赤丸大根です。かなり大きくなってきました。週末の休みには大きいサイズのプランたーを買う必要があるかも!? ↓チンゲンサイです。この子も立派になってきた。 ↓たまねぎです。どんどん芽が出てる。 ↓サラダ菜です。この子はマイぺースですね。 それから、先日ですが珍客が訪れてきました。 ↓水やりの後、バルコニーをチラ見したら、ちょこんとそこにいました。 小休止してたのかな!? それではシャワー浴びて支度したら仕事行って来ます。 今回はここまで。 つづく。 にほんブログ村

    バルコニー菜園【9日目】 - one-seater’s blog
  • https://www.sakigakenews.com/entry/blog-neta-nai

    https://www.sakigakenews.com/entry/blog-neta-nai
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    背中を押していただきました!ありがとうございます^^!
  • 猫雑記 ~心配性すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~心配性すずめ~ 午後のひととき 抜き足差し足 心配性すずめ ゴソゴソ むくの宝物 すずめ乱入 寂しがり スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~心配性すずめ~ この記事は2019年7月19日の出来事です。 午後のひととき すずめが廊下でお昼寝をしようとしています。 身体が傾いてしまっていますね。 抜き足差し足 むくが足音もせずに通り過ぎていきました。 すずめがむくの気配で起きてしまったようです。 むくがどこに行くのか気になるようです。 心配性すずめ お外に行かないか心配しているようです。 玄関の扉は鍵がかかっていますので心配無用です。 むくはすずめの動きを気にしています。 念のため所在報告をしています。 ゴソゴソ よく分かりませんが、忙しいようです。 なにやらゴソゴソしています。 何かを見つけました。 目的を達成したのか、ゴロンと横になりました。 一体何を見つけたのでしょう

    猫雑記 ~心配性すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    ねずみさん、好かれてますね^^!
  • 食品在庫と、ミニマルライフ - 猫とミニマルライフ

  • 2019年版「センスは無印以上」と話題!最強雑貨メーカー山崎実業 ~最新完全カタログ~ - ねかつちう。

    「センスは無印良品以上」と話題の雑貨メーカー《山崎実業》の2019年コレクションを集めました。ステーショナリーから掃除機スタンドまで、お洒落人ならひと目で「これ山崎実業でしょ!」と気付くはずのハイセンスなデザイン雑貨です。 筆者も山崎実業が大好きで4年ほど前から買い集めていますが、傘立てだけで40種類以上もあるためラインナップを把握しきれません!今回、ありったけの同社製品を調べましたので、ご興味があればぜひぜひ御覧ください。 玄関周り 山崎実業と言えば傘立て、このデザインで3千円台は奇跡に近い テイスト違いが嬉しい、収納量なら「ブリック ワイド」 「ちょい魅せ、ちょい隠し」なキーケース ステーショナリー 「この手があったか!」と唸らせるモニタースタンド ごみ箱なのに存在感は「部屋の主役」です リビング周り 使わないときまで美しいドアストッパー リモコンラックすら「見せる収納」に変えてしまう

    2019年版「センスは無印以上」と話題!最強雑貨メーカー山崎実業 ~最新完全カタログ~ - ねかつちう。
  • ~お盆休み~福島編 1日目 - モンキー娘のパパの日常生活

    移動中に読書する1歳女児 今年のお盆休みは 福島県(私の実家) 秋田県(嫁の実家) にてお世話になりました! 初日は深夜2時に家を出て 事故も渋滞もなく 休憩をはさみ8時前には 私の実家福島県の会津に 無事到着しました。 高速道路五百川インターにて朝 五百川パーキングエリアにて休憩兼朝をとりました。 早朝だったためお店は開いてませんでした! でも車を降りた瞬間空気美味しい~! と感じましたね。笑 五色沼にてパシャリ 会津に到着後時間に余裕があったので 急遽、五色沼に向かいました! www.urabandai-inf.com 時間の関係上全部は回れなかったのですが 無料で綺麗な景色を楽しめたので非常に 満足の出来る観光でした。 青沼 綺麗な水の色でした! 次はゆっくり全部回って ボートにも乗れたらいいなと 思っています。 フルーツピークス お昼ご飯はフルーツピークス会津店 にて頂きました

    ~お盆休み~福島編 1日目 - モンキー娘のパパの日常生活
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/08/20
    フルーツピークス、覚えておきます!行ってみたいです^^!
  • キャンプ場近くにある、滋賀県高島市で有名なトンちゃんの紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    2018年10月に行った湖畔キャンプ、ニュー白浜オートキャンプ場へ 秋キャンプの朝は清々しい 2泊3日はゆったりできる 今夜は高島市の有名トンちゃんをべよう さいごに お店紹介 秋キャンプの朝は清々しい ワンコたちは早起きで、私はいつも朝の5時半過ぎに起こされます。眠いよー(-_-)zzz2日目の朝はお天気ですがすがしくて、湖畔沿いを散歩することになりました。周りのキャンパーさんはもちろん寝てる時間帯なので、静かに自然を感じるのでした。 キャンプ仲間たちも起き出して、朝ごはんの用意をしました。前日にべた「味噌出汁鶏鍋」の残りスープがあったので、迷わずうどんを入れてべました。キャンプ女子4人集まって、オシャレさゼロ…(^_^;)。お腹へっていたのか、すごい勢いでべて完しました。朝ごはんの写真が残ってません、目で奏でる時間なし(笑) 2泊3日はゆったりできる 初めて2泊3日のキャンプ

    キャンプ場近くにある、滋賀県高島市で有名なトンちゃんの紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
  • 【裏弁】夏も便利なスープジャー!スープごはんのアレンジも◎ - micvanyのお弁当記

    少しスパイシーなスープを詰めたり、足りない野菜をスープで補ったり。欲のなくなりがちな夏にこそ活用したい、スープジャーのお弁当です。 おかず2品とスープのお弁当 1.ご飯を詰める 2.カレーきんぴらを詰める 3.ほうれん草の塩昆布和えを詰める 4.野菜スープを付けて完成 スープごはんのお弁当 おかず2品とスープのお弁当 1.ご飯を詰める 小さめのお弁当箱を使い、真ん中にご飯を詰めます。左右におかずをつめれば、味移りの心配もありません。 2.カレーきんぴらを詰める 引っ越しに向け、着々と冷蔵庫の常備菜を活用中。 micvany.hatenablog.com 先日たくさん作ったカレー味のきんぴらをお弁当箱の右側に詰めます。 3.ほうれん草の塩昆布和えを詰める 左側のスペースには、彩りの良いほうれん草のおかずを。塩昆布、ごま油と一緒に和えたシンプルな一品です。 真っ白というのも寂しいので、ご飯の

    【裏弁】夏も便利なスープジャー!スープごはんのアレンジも◎ - micvanyのお弁当記
  • 汚くなったケイトスペードの時計ベルト交換してみました。 - ダメ人間はどう生きるか。

    文字盤がめちゃくちゃ可愛くてお気に入りの時計。 ベルトが速攻で汚れてほったらかしにしてました_( _´ω`)_ 事務仕事してたから、こすれちゃって汚れやすかったようです。 ケイトスペードの店舗でベルト交換お願いしようかと思ったんですが、 ベルト交換8,000円くらいと言われてやめました。 具体的な価格は忘れましたが、確かそれぐらい。 たっけ_( :0 」 )_ でもこのまま汚れてるの使うの嫌やしな~~ でももったいないな~ と うだうだしながらネットサーフィンしてたところ、 自分でベルト交換したらいいのか! ということに気づきましたᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ 時計 ベルト 交換 時計ベルト ケイトスペード Kate Spade 34mm用 CASSIS カシス カーフ 牛革 裏面防水 LOIRE ロワール x1026h19k 16mm バンド 時計バンド | 腕時計 レザー 革ベルト 腕

    汚くなったケイトスペードの時計ベルト交換してみました。 - ダメ人間はどう生きるか。