タグ

2012年6月13日のブックマーク (5件)

  • jQueryを良くする25のTIPS

    jQueryを良くする25のTIPS ネタ元:Improve your jQuery - 25 excellent tips ちょっと多いですが、かなり良いTIPSがまとまっています。 Google AJAX Libraries APIを利用しよう Google AJAX Libraries APIを活用すればすばやくライブラリを読み込むことが出来ます。 <script src="http://www.google.com/jsapi"></script> <script type="text/javascript"> // Load jQuery google.load("jquery", "1.2.6"); google.setOnLoadCallback(function() { // Your code goes here. }); </script> 直接読み込むことも出来ます。

    jQueryを良くする25のTIPS
  • cron で > /dev/null して椅子を投げられないための3つの方法 - 酒日記 はてな支店

    (タイトルは釣りです) いい加減、>/dev/null 2>&1と書くのをやめたらどうか - DQNEO起業日記 この記事のタイトルが twitter で流れてきたのを見て、「そうだ!出力を /dev/null に捨てるなんてとんでもないよね!」と思ってよく読んだら /dev/null に間違いなく捨てる方法だったのでつい crontabに > /dev/null 書いたら椅子投げる 2012-06-13 00:01:17 via YoruFukurou とつぶやいてしまったのですが、では出力を捨てないためにはどうすればいいのか。現時点での個人的ベストプラクティスを書き留めておきます。 デフォルト : メールで送る (MAILTO) せっかく cron daemon がログを捨てないためにわざわざメールで送ってくれるのに、それを > /dev/null で踏みにじるとはひどい。 とはいえ、

    k-holy
    k-holy 2012/06/13
    アプリケーションに関係する処理ならアプリケーション側でログ取る。でもとりあえずloggerにも渡しておいて良さそう。
  • Composerの使い方を調べたメモ(3) 名前空間を使わないPSR-0準拠のライブラリをオートロード - k-holyのPHPとか諸々メモ

    名前空間を使わないPSR-0のライブラリをComposerのオートローダで利用する方法について調べたメモです。 英語が不得手な自分は、マニュアルのサンプルを眺めながら試行錯誤を繰り返すしかないわけで、トンチンカンなことをやってる/書いてるかもしれないと、あらかじめお断りしておきます。 (英語読めるなら http://getcomposer.org/doc/04-schema.md を読んだ方が早いです、多分) まず、Packagist未登録のPSR-0対応ライブラリをGitHubからインストールする場合。 利用側のcomposer.json composerのinstallコマンドを実行すると、vendor/phanda/pathtranslator 以下にリポジトリのファイルが全てコピーされる。 $ php composer.phar install Installing depende

    Composerの使い方を調べたメモ(3) 名前空間を使わないPSR-0準拠のライブラリをオートロード - k-holyのPHPとか諸々メモ
    k-holy
    k-holy 2012/06/13
    更新しました
  • トランザクションスクリプト - Strategic Choice

    1ビジネスロジックを1メソッドで。どういうこと?ビジネスアプリケーションは、一連のトランザクションとして考えることができます。トランザクションには、データの単純な表示・登録や、ビジネスロジックが含まれています。トランザクションスクリプトは、ビジネスロジックを1つのメソッド(プロシージャ)にまとめて、データベースを直接ないし薄いラッパーを介して呼び出します。「トランザクション」という言葉を使用しているのは、ほとんどの場合、データベーストランザクションごとに1つのトランザクションスクリプトを使用しているからです。「スクリプト」という言葉は、「スクリプト言語」のことではなく、「コード片」を意味しています。どうすれば?それぞれのビジネスロジックが、それ専用のトランザクションスクリプトを持たせます。1ビジネスロジックに1トランザクションスクリプトなので、他のトランザクションスクリプトは気にする必要が

  • ドメインモデル - Strategic Choice

    ビジネスロジックをオブジェクト指向で。どういうこと?ビジネスロジックにおいて、最も避けたい状況は、そのロジックが「複雑」になってしまうことです。とはいえ、現実のビジネスルールは多くのパターンを持ち、それを反映したロジックはとても複雑になりがちです。ドメインモデルは、この複雑性に「オブジェクト指向」をもって対応します。ドメインモデルは、対象となるビジネスエリアをモデル化したオブジェクトのレイヤを挿入します。ビジネスにおけるデータをモデル化するオブジェクトもあれば、ビジネスで使用するルールを扱うオブジェクトもあります。ドメインモデルは、データベースモデルと似ている場合もありますが、大きな違いもあります。ドメインモデルでは、データとプロセスが一体化され、複数値属性や複雑に絡み合う関係があり、さらに継承も使われています。どうすれば?シンプルなドメインモデルは、データベーステーブルごとに1つのドメイ