タグ

2013年2月26日のブックマーク (5件)

  • WEBデザイナー/コーダーでも15分で導入出来るSCSS+Compass

    下記、画面のように表示されれば、Rubyがインストールされています。 続けて、Rubyのパッケージ管理システムが最新かどうかのチェックを行います。 最新の状態であれば、下記のように表示されます。 最新でなくても、上記コマンドで最新になりますので、Rubyのインストールはひとまず完了です。 SassとCompassのインストールに移りますが、そのままコマンドプロンプトを使用するので、 ウィンドウは閉じずにいてください。 ● SassとCompassインストール そういえば、ここまで何の説明もなく来てしまいましたが、 SassとかSCSSとかComapssって何?という方もいるかと思いますので、 ちょっとだけ説明をします。 Sassはコンパイル(変換)を行うと、普通のCSSになる言語で、 ミックスイン(機能テンプレートのようなもの?)や変数を扱えたりしますが、 CSSとは似て非なるものなので、

  • いますぐ実践! Linuxシステム管理

    「いますぐ実践! Linux システム管理」はこちらです。 メルマガの解除、バックナンバーなども、以下からどうぞ。 https://www.usupi.org/sysad/ (まぐまぐ ID:149633) その他、作者に関するページは、概ね以下にございます。 https://www.usupi.org/kuri/ (まぐまぐ ID:126454) http://usupi.seesaa.net/ (栗日記ブログ) https://twitter.com/kuriking/ (twitter) https://facebook.com/kuriking3 (facebook) https://jp.pinterest.com/kuriking/pinterest) https://www.instagram.com/kuri_king_/ (instagram) [バックナンバーのトップへ

    k-holy
    k-holy 2013/02/26
  • FAQ for YAMAHA RT Series / IP Packet Filter

    [ フィルタの特長や用途 ] ファイアウォールとは何ですか? フィルタリング・ポリシーとは何ですか? [ 脆弱性について ] "CERT/CC Vulnerability Note VU#328867"は、影響ありますか? [ IPパケット・フィルタの設定 ] IPパケット・フィルタの設定方法がよくわからない。 IPパケット・フィルタリング機能がどこで働くかわからない。 ip filterコマンドに出てくるrestrictってなんですか? ip filterコマンドに出てくるestablishedってなんですか? ip filter コマンドでプロトコルフィールドを "*" にすると、TCP と UDP 以外のパケットはどうなる? ip pp secure filter をかけると RIP パケットはどうなる? [ セキュリティのためのIPパケット・フィルタ ] 外部のネットワークからのア

  • 2014年にはWebアプリの「オフラインファースト」が流行するのではないか?

    先週2月18日に都内で開催された「第36回HTML5とか勉強会」。テーマは「2013年、Web開発の進化を探る」でした。 そこで「2014年頃にはネットに接続しなくても使えるオフラインWebアプリケーションが流行するのではないか」と話したのが、html5j.orgの世話人でもある白石俊平氏。白石氏が解説する「オフラインファースト」は、これからのWebアプリケーションのひとつの方向性が示されていると思われます。 その講演の内容をダイジェストで紹介します。 オフラインファーストの思想と実践 html5j.org世話人の白石俊平氏。 オフラインファーストとは、オフラインを最初に考えてWebサイトを、Webアプリケーションを作ろうという思想のことです。 で、オフラインファーストって、モバイルファーストという言葉に似ています。モバイルファーストというのは2010年に登場した言葉で、これは去年、とにか

    2014年にはWebアプリの「オフラインファースト」が流行するのではないか?
    k-holy
    k-holy 2013/02/26
    単体じゃ動かないしファーストじゃないよな。でもBlogが静的出力に回帰してるのもこの流れなのか
  • Volcanus_CsvとSymfony-FinderでローテートされたApacheログをLTSVフォーマットに集約してみる - k-holyのPHPとか諸々メモ

    CSVファイルの入出力用ライブラリ Volcanus_Csv を使ったシリーズ記事です。 話題の LTSV を扱ってみようと思い立ったものの、お世話になっているレンタルサーバGehirn RS2ではApacheのログフォーマット変更は難しい…。 そんなわけで、ローテート済みのcombinedフォーマットなHTTPアクセスログを、SymfonyのFinderコンポーネントでまとめて、拙作ライブラリ Volcanus_CsvでLTSVフォーマットに変換してみました。 Volcanus_CsvCSV と名乗ってはいますが、ナントカ Separated Values なら何でも扱える作りになってます。 ただし、HTTPアクセスログにおけるLTSVのようにエスケープ不要なケースを想定していなかったので、ちょっとした改修が必要となりました。 参考:LTSV のもうひとつのメリット、あるいは、プロ

    Volcanus_CsvとSymfony-FinderでローテートされたApacheログをLTSVフォーマットに集約してみる - k-holyのPHPとか諸々メモ
    k-holy
    k-holy 2013/02/26
    更新しました