タグ

GEOに関するk-sideのブックマーク (70)

  • 【新年第一弾】地図の勉強会。 (2017/01/11 19:00〜)

    注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用

    【新年第一弾】地図の勉強会。 (2017/01/11 19:00〜)
    k-side
    k-side 2016/12/19
  • 利用規約 | 政府統計の総合窓口

    統計データを探す すべて 分野から探す国土・気象人口・世帯労働・賃金農林水産業鉱工業商業・サービス業企業・家計・経済住宅・土地・建設エネルギー・水運輸・観光情報通信・科学技術教育文化・スポーツ・生活行財政司法・安全・環境社会保障・衛生国際その他 組織から探す 内閣官房人事院内閣府公正取引委員会警察庁消費者庁こども家庭庁総務省公害等調整委員会消防庁法務省外務省財務省国税庁文部科学省文化庁スポーツ庁厚生労働省中央労働委員会農林水産省林野庁水産庁経済産業省資源エネルギー庁特許庁中小企業庁国土交通省観光庁海上保安庁環境省防衛省 主要な統計から探す 50音から探す あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ すべて見る 分野から探す 国土・気象人口・世帯労働・賃金農林

    利用規約 | 政府統計の総合窓口
    k-side
    k-side 2016/02/29
    e-Stat の利用規約が平成28年1月29日から政府標準利用規約第2.0版になってるっぽい
  • PostGISを使ってSQLだけで面積按分 - Qiita

    はじめに 今回はSQLでの面積按分を取り上げます。GISエンジニアの方々にSQLの面白さに目覚めていただきたい一心で投稿しております。 どうしてSQLでやるの? ・ メリット:速度 データベースに投入されているデータを、RやQGISなどのアプリケーションソフトで処理するには、必ず通信が発生します。データベースの内部で実行できれば、通信のオーバヘッドが無くなり高速化が期待できます。 面積按分についての詳しい説明は他のサイトを御覧ください。 大雑把な説明としては、「切り抜い形状と、もとの形状の面積の比率を求め、統計量もその比率で切り出す計算」といった感じです。 実行環境 この記事は以下の環境で実行しています。基的にはPostGISが動けば実行可能であると思います。 データベース:PostgreSQL 9.4 (PostGISが動作すればOK) データ:男女別人口及び世帯総数(e-Stat:

    PostGISを使ってSQLだけで面積按分 - Qiita
  • 最近のOSMマッピング方法2015 – matoken's meme

    この記事は OpenStreetMap Advent Calendar 2015 の4日目の記事です.昨日の記事は,OpenStreetMap – Wheelchair=*タグで素敵なプレゼントを でした. 私もついWheelchair=*タグを後回しにしてしまっているのでもっと意識してマッピングしたいと思います. さて,今日は私の最近のOSMマッピング方法をメモしておこうと思います.たまに聞かれることがあるので参考になる人も居るかもしれません. 私は最近引きこもりでチェアマッピングが主ですが,外に出るときにはGPSロガーなどを持って出歩いてサーベイして家に帰ってからPCで入力することが多いです.この時使っているアプリケーションなどの紹介をしたいと思います. 目的地に行く前 マッピングをするとき道路や建物があるのと無いのではやりやすさが大分違います.そこで前もって作業できる時間があるなら目

  • FOSS4Gのカレンダー | Advent Calendar 2015 - Qiita

    About reserved postingIf you register a secret article by the day before the same day, it will be automatically published around 7:00 on the same day. About posting periodOnly articles submitted after November 1 of the year can be registered. (Secret articles can be registered anytime articles are posted.)

    FOSS4Gのカレンダー | Advent Calendar 2015 - Qiita
  • 区市町村ジオコーディング 〜日本の区市町村名にまとめて緯度経度をつけるツール〜

    市町村名を聞いて、まず気になるのはどこにあるか? 以前、国交省オープンデータを使ったアプリ「日のまちビューワー」を作るときに使った、 日の区市町村の緯度経度まとめデータ「localgovs.js」を使って、 まとめて変換が簡単なツールをJavaScriptのWebアプリとして作成。 「区市町村ジオコーディング 〜日の区市町村名にまとめて緯度経度をつけるツール〜」 軽量なので、統計データの可視化などで気軽に使えます。 「地方創生人材はどこへいった?」でも活躍しました。

    区市町村ジオコーディング 〜日本の区市町村名にまとめて緯度経度をつけるツール〜
  • Google Maps APIにGeoJSONを編集する機能が付いたので、サクッとGeoJSONエディタ作ってみた。

    以前、Google Map上にGeoJSONを表示するデータレイヤーについてお伝えしましたが、新たに編集機能が搭載されたそうです。 Google Geo Developers Blog: Interactive Data Layers in the JavaScript Maps API とても簡単に使えるので、地図に編集機能を付けたい方にお勧めです。 ※ ただし、日国内のGoogle地図をトレースしてGeoJSONを作ると、たぶん著作権的に問題になるのでやめた方がいいかも。 GeoJSONエディットコントローラー エディットコントローラーをGoogle Mapに追加するのは2行で済みます。 var map = new google.maps.Map(document.getElementById('map-canvas'), { center: { lat: 36.322356, ln

    Google Maps APIにGeoJSONを編集する機能が付いたので、サクッとGeoJSONエディタ作ってみた。
    k-side
    k-side 2015/04/22
  • 郵便番号マップを作ってみた

    内陸地がぽっかりあいてるのが不思議だったり、色でどのへんの地域が近い番号なのかが分かったり、いろいろ興味深いです。 絞り込み機能 先頭の数字で絞り込む機能もつけてみました。 これが東京(1XX)。

    郵便番号マップを作ってみた
  • SIMA to ...

    k-side
    k-side 2015/02/20
    今朝つぶやいてた SIMA を GeoJSON に変換する Web サービスできた
  • 「GSILIB」の公開

    1.公開の位置付け 国土地理院では、平成23年度より4年計画で、国土交通省総合技術開発プロジェクト「高度な国土管理のための複数の衛星測位システム(マルチGNSS)による高精度測位技術の開発」において、GPS、準天頂衛星、GLONASS、Galileoといった衛星測位システム(マルチGNSS) を利用して短時間に高精度の位置情報を取得し、公共測量等に適用するための技術開発を行っています。 今回、今までに開発したマルチGNSS解析ソフトウェア「GSILIB」の一部を公開します。 2.「GSILIB」の概要

    k-side
    k-side 2015/02/12
    地理院が RTKLIB ベースの GNSS 解析ソフトウェアだと?
  • 第1回 OpenGeo Suite講習会 | Peatix

    −−概要−− OpenGeo SuiteはWebマップを簡単に配信できるソフトウェア・パッケージです。今回の「インストールからはじめるOpenGeo Suite講習会」はOpenGeoSuiteの初回コースとなります。この講習会の内容は、UAVの空撮画像をGeoserverにアップロードし、タイル配信を目指します! −−流れ−− ・OpenGeoSuiteのアーキテクチャ ・インストール方法 ・GeoServerの起動方法 ・GeoServerへのデータ登録方法(ワークスペース、ストアなどなど) ・GeoServerのレイヤの取り扱い方法(単層、複数レイヤグループ) ・GeoWebCacheによる後逸の良いタイルキャッシュ配信 ・ベクタレイヤを例に、任意のデータ形式でダウンロード ・Google Earth 上でオーバーレイ ・GeoExplorer にて同じくオーバーレイ −−講師−−

    第1回 OpenGeo Suite講習会 | Peatix
    k-side
    k-side 2015/01/27
    “UAVの空撮画像をGeoserverにアップロードし、タイル配信を目指します”
  • Windows RT 版 Office の開発 - Microsoft Office 製品マーケティングブログ - TechNet Blogs

    Ignite での Microsoft 365――オフィスでも自宅でも、あらゆる場所で従業員に再び活力を 今日のデジタルでつながった、分散して働く従業員をエンパワーメントするには、適切な文化と適切なテクノロジが必要です。Microsoft Ignite で、私たちはすべての人が成功を続けてしていくのに役立つ Microsoft 365、Microsoft Teams、Microsoft Viva での新しいイノベーションを発表します。

    Windows RT 版 Office の開発 - Microsoft Office 製品マーケティングブログ - TechNet Blogs
    k-side
    k-side 2014/12/09
    Excel で GIS とか頭おかしいんじゃね?(一応褒めてる
  • 講演 | State of the Map Japan 2014 in TOKYO

    オープンデータって流行っているの? 杉直也(静岡県情報政策課) in 政府・自治体 「眠れる情報資産」と言われる自治体が保有する情報を「オープンデータ」として積極的に公開している静岡県の事例をご紹介します。 土曜日 11:15 a.m.–11:45 a.m. in ホール OpenStreetMapを活用したフリーのカーナビゲーションについて 相川哲盛(株式会社 日立製作所 情報・通信システム社) in テクノロジー フリーの「カーナビゲーションソフト」と「OpenStreetMapからナビゲーション用地図」を 作成する取り組みについて、ご紹介します。 土曜日 11:45 a.m.–12:15 p.m. in ホール Crowdsourced mapping for open collaboration: A story of Taiwan so far Dongpo Deng (Ope

    k-side
    k-side 2014/12/02
    プログラム公開
  • GNSS Products - drfasching.com

  • GeoNLPプロジェクト - 地名情報基盤のためのオープンなソフトウェア・データ・サービス

    識別子の付与 地名語辞書に登録した地名語をLODに接続するためには、地名語に対してGeoLODシステム内でユニークなIDを付与しなければならない。GeoNLPの基方針は、辞書制作者が独自に制作した複数の地名語辞書を組み合わせて利用する、というものである。しかし、この方針を前提とすると、地名語辞書内でユニークなIDを与えても、システム全体でユニークなIDとなる保証はないという問題が生じる。 この問題の解決策としてよく用いられる方法は、フィールド内の文字列を連結した文字列をキーとし、それをハッシュ関数に与えて固定長のIDを生成するなど、フィールド内容を変換することでIDを生成する方法である。もしフィールド内の文字列にユニーク性があれば、この方法でもIDを生成できる。しかし、この方法はフィールド内容の修正に弱く、内容の微修正を越えて永続性のあるIDを生成する目的には適していない。 そこで2段階

    k-side
    k-side 2014/09/08
    “自然言語文のジオタギングのための地名情報処理システム”
  • 国土地理院のベクトルタイルをQGISに読み込んでみる - waigani's diary

    ベクトルタイルの提供実験 国土地理院のベクトルタイルの提供実験が行われています。 ベクトルタイルの提供実験について|国土地理院 早速、D3.js+leafletで表示している方も。 [D3+Leaflet]国土地理院さん渾身のベクトルタイルで遊んでみた。 | GUNMA GIS GEEK 乗り遅れるわけにはいかないので、QGISで強引に表示してみます。 今回試してみた方法 道路中心線のベクトルタイルはGeoJSONで提供されています。QGISでは一般的なベクトルデータを読み込む際は、OGRというベクトルデータを扱うライブラリを利用しています。OGRはGeoJSONにも対応していますので、QGISでGeoJSONをそのまま読み込むことが出来ます。 試しに提供されているベクトルタイルを1枚ダウンロードしておいて、QGISに表示してみましょう。 http://cyberjapandata.gsi

    国土地理院のベクトルタイルをQGISに読み込んでみる - waigani's diary
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

  • GoogleMapで地図の倍率を取得する - なか日記

    2014-07-26 GoogleMapで地図の倍率を取得する JavaScript 今週はGoogle Maps JavaScript API v3を使ってゴニョゴニョしていました。 GoogleMapでクリックされた位置を取得する - なか日記 GoogleMapで住所などから位置を取得して表示する - なか日記 きっかけは「イベントの検索サイト等で会場の地図を(Googleマップで)表示させたい」→「メンテ画面でGoogleマップを使ってポイントを設定したいなぁ」というところから始まりました。 今回は地図の倍率を取得する方法です。 わざわざブログに書くほどの事かい?という気はしますが、気にせず投稿します。 画面サンプル コードサンプル 地図の倍率が変更されたタイミング(zoom_changedイベント)でMapクラスのgetZoom()メソッドで倍率を取得します。 @{ Layout

    GoogleMapで地図の倍率を取得する - なか日記
  • GoogleMapで住所などから位置を取得して表示する - なか日記

    2014-07-25 GoogleMapで住所などから位置を取得して表示する ASP.NET この前投稿したやつに関連して 前回ので自分でマップをクリックして位置情報が取れるようになりましたが、予め住所や施設名がわかっている場合はそれを入力してサクッと位置を特定したいですよね。 画面サンプル コードサンプル 前回のコードは引き継いでません。 @{ Layout = null; } <!DOCTYPE html> <html> <head> <title>住所などから位置を取得する</title> <meta name="viewport" content="initial-scale=1.0, user-scalable=no"> <meta charset="utf-8"> <style> html, body, #map-canvas { height: 500px; width: 5

    GoogleMapで住所などから位置を取得して表示する - なか日記
  • GoogleMapでクリックされた位置を取得する - なか日記

    2014-07-24 GoogleMapでクリックされた位置を取得する ASP.NET ASP.NETに直接関係ないけど、カテゴリーはASP.NETにしておきます(意味不明)。 イベントサイト等で会場の地図を載せますよね。 そんな時、裏のメンテナンス画面で地図を表示するための情報を登録する事になりますが、そこで緯度経度を入力させたり、Googleマップで作成したiframeタグを入力させるのはさすがにかっこ悪いです。 というわけで、Google Maps JavaScript API v3を使用して位置情報を取得しましょう。 書いてる内容は公式サイトのサンプルをちょこっといじった程度ですけどね。 パソコンと携帯端末の両方で使える地図アプリケーションのためのソリューション - Google Maps JavaScript API v3 — Google Developers 画面サンプル ク

    GoogleMapでクリックされた位置を取得する - なか日記
    k-side
    k-side 2014/07/24
    ジオコーディング