2009年3月31日のブックマーク (9件)

  • パーラ『無血戦争』年表ノート - GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)

    昨日やってました。 記述はこないだのより比較的適当です。そのうち英語表記に切り替えたり、拡充したりするつもりです。 wargaming あるいはwar game と呼ばれるだろうものを中心に、hobby, professional区別せず同一軸上に置きました。日露の動きは比較的軽視していますが、書いていたことは『失敗の質』のミッドウェー海戦の章の方が詳しいですのでそちらをお読みください。 無血戦争 作者: ピーター・P.パーラ,Peter P. Perla,井川宏出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 1993/12メディア: 単行 クリック: 24回この商品を含むブログ (5件) を見るThe Art of Wargaming: A Guide for Professionals and Hobbyists 作者: Peter P. Perla出版社/メーカー: Naval In

    パーラ『無血戦争』年表ノート - GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)
  • 即応性の高いボードゲーム - 妄想科學倶樂部

    日常的にボードゲームのプレイ機会を得られる人はどれぐらいいるだろうか。コンピュータゲームと違って原則ソロプレイできないボードゲーム類は、普段から2人以上のプレイヤーと場所/時間を確保できなければならない。 できれば機会は多い方がいい、となれば如何に状況に即応したゲームを揃えられるかが重要になってくる。 プレイの敷居が低いゲームの条件を考えるに、 対応人数が広いこと セットアップに手間がかからないこと あまり場所を取らないこと 携帯性が高いこと あたりが重要になってくると思う。 また、上記に加えて「定番として繰り返しプレイに耐える中毒性」も要求されるだろう。 流石にこれを全て満たすのは簡単ではない。対応人数ひとつとっても、2〜10人まで対応可能なニムトのような例もあるにはあるものの基的に全人数で同じように楽しめることを保証するものではなく、少人数/多人数ではゲーム展開が大きく変わってあまり

    即応性の高いボードゲーム - 妄想科學倶樂部
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/03/31
    知名度と取っつきやすさと対応幅といった観点からのチョイス。 カタンは知名度は高いけれど結構複雑な方だと思う。レース・フォー・ギャラクシーは、題材的にちと人を選ぶかも。
  • 『ゲームの教科書』 – Table Games in the World

    ヴィデオゲームの企画から製品化までの流れを紹介し、求められる技能やなり方を職種別に説明するゲームの定義、ゲーム開発の流れ、開発者のなり方、1ヶ月でゲームを作る実践編という構成。 長らくヴィデオゲームを遊んでいない人間の感想だが、仕事がここまで細分化して多くの人が関わっているということに驚く。プロデューサーとディレクターとプランナーの違いなど、考えてみたこともなかった。 ボードゲームの観点でもこのは示唆に富んでいる。自分なりに広げられそうなところを7点ほど。 1.プログラムが予め全て用意されているといっても、「お釈迦様の手のひらで暴れている孫悟空」になるとは限らず、作った人たちも体験しきれない「潜在性」がゲームにはある。よい面では作者が想定していなかった状況や遊び方が生まれること、悪い面ではバグが起こることである。昨今のドイツゲームは、作者の想定した道から外れられない窮屈な感じが指摘さ

    『ゲームの教科書』 – Table Games in the World
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/03/31
    ボードゲームデザインの観点から、現在のコンピュータゲーム作成を見ると、という話
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/03/31
    『アメリカでは、マスコミがゲームへの無理解からとんちんかんな報道をしてしまう例が後を絶たない』 いずこも同じか。いや、「ゲーム脳」などのニセ科学を持ち出さないだけ、日本よりはましなのか。
  • 世界103カ国に広がる謎の「幽霊ネット」

    カナダの研究者が発表した「GhostNet」についての論文をめぐり、セキュリティ企業Sophosの研究者が各国のサイバースパイの現状を指摘している。 中国が「GhostNet」と呼ばれるサイバースパイネットワークを使ってチベット亡命政府やダライ・ラマに対するスパイ活動を展開している――。カナダ・トロント大学の研究者が3月30日、こんな論文を発表した。 論文によると、GhostNetは世界103カ国のハッキングされたコンピュータ1295台以上で構成される。この中にはダライ・ラマとチベット亡命政府のWebサイトのほか、各国外務省や大使館サイトも多数含まれるとされ、状況証拠から中国政府の関与をうかがわせる内容になっている。 英セキュリティ企業Sophosの研究者グラハム・クルーリー氏はブログでこの論文を紹介し、読み物としては面白いが、中国政府や人民解放軍が攻撃の背後にいることを証明する決定的証拠

    世界103カ国に広がる謎の「幽霊ネット」
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/03/31
    『中国のコンピュータが攻撃に使われているというだけでは、中国政府が絡んでいるという根拠にはならないと同氏は言う』 グレート・ファイアー・ウォールのある国なんだから、状況証拠は真っ黒だよねえ。
  • asahi.com(朝日新聞社):PAC3車両、道間違えて事故った 秋田で立ち往生 - 社会

    30日午後10時20分ごろ、北朝鮮の「弾道ミサイル」対策として配備中の地対空誘導弾パトリオット3(PAC3)部隊の発射機を載せた大型特殊車両が、秋田市新屋町の野球場「こまちスタジアム」入り口にある照明灯の土台ブロックと接触。車両はブロックと球場の壁に挟まったまま31日午前1時現在、立ち往生しているが、準備に影響はないとみられている。  秋田県警などによると、部隊は弾道ミサイルの破壊措置命令を受け、航空自衛隊浜松基地(浜松市)から秋田市の陸上自衛隊新屋演習場へ移動中だった。事故を起こした車両は道を誤ったという。

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/03/31
     反対派の皆さんが、訓練を妨害し続けた成果が出ました、といったところか。 原因追及は当然として、社会の側が訓練の重要性を認識してくれるといいのだが。
  • 南アフリカで開催予定の国際平和会議、延期される | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/03/31
    『ダライ・ラマ法王への査証発給が拒否されたことにより、南アフリカの民主主義に対する信認は損なわれた』『国外からの圧力に屈する必要はない。政府は決定を再考し、我々と志をひとつにすべきである』
  • ダライ・ラマ法王の特使、中国のオバマ大統領への発言は虚偽と語る | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

    (ワシンントン)チベットの精神的指導者ダライ・ラマ法王の特使を務めるロディ・ギャリ氏は、水曜日、中国がオバマ大統領に対しチベットに関する虚偽の発言を行なったとし、ダライ・ラマ法王がホワイトハウスを訪問する際に事実が明らかにされるであろうと語った。 オバマ大統領は今月、中国外交筋のトップである楊潔_外交部長と会談を行ない、中国政府がチベットをめぐる処置を穏便に終わらせるよう促すとともに、昨年11月に決裂したダライ・ラマ法王の特使との対話の再開に向けて期待の意を表明した。 しかしロディ・ギャリ氏は、楊外交部長がオバマ大統領とクリントン国務長官に対して虚偽の発言をしたとし、「私が提示した構想に関する中国側の根拠のない完全な虚偽」と語り、「チベット亡命政権が独立やチベット地域からの中国漢民族排斥の道を求めているというのは、中国側の虚偽の主張である」と説明した。 「我々が、チベット高原から非チベット

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/03/31
    『「我々が、チベット高原から非チベット人を排斥するという要求をしたかですって? 断じてありません。今の時代にそんなことを要求するほど我々は愚かではありません」』
  • Rogue1975年起源説? - GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)

    先日買った『ユリイカ』のRPG特集、褒めどころも突っ込みどころも両方ある中々刺激的なになっています。 が、褒めどころはとりあえず四月上旬に回して、取り急ぎ気づいたところを。 宮昌太朗,2009「システムと戯れること、物語を読むこと――『ドラゴンクエストIV』以降の中村光一/チュンソフトの歩み」(書80-6) は、個人名で出されている論文のなかでは、井上明人さんの〈リテラシー〉/〈コンテクスト〉の区別と並んで重要な指摘となっているのですが、一点だけ、気になるところを見つけました。 それは、Rogue が1975年に登場した、という説です。 デジタルゲーム歴史に詳しい田中治久(id:hally)さんが、2004年に以下のようなエントリを書かれています。ほぼそのままになってしまいますが、とても重要な指摘で、今も参照されるに値するものだと思いますので、引用させていただきます。 以前から気にな

    Rogue1975年起源説? - GOD AND GOLEM, Inc. (はてなダイアリー倉庫版)
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/03/31
    『1980年(or1981年説)と1975年説、どちらが正しいかは私にはうまく断定できないのですが、Rogueが配布されたというPDP-11マシンの登場年代や、UNIXによる配布が1977年以降でなければ成立しない』