2010年4月2日のブックマーク (23件)

  • モスクワ地下鉄、自爆犯1人は17歳少女

    ロシア・モスクワ(Moscow)の地下鉄で起きた連続自爆攻撃の実行犯2人のうちの1人、北カフカス地方ダゲスタン共和国出身のDzhennet Abdurakhmanova容疑者(17、左)と、09年に死亡した夫でイスラム武装勢力の戦闘員Umalat Magomedov(右、撮影日不明)。(c)AFP/NEWSTEAM 【4月2日 AFP】モスクワ(Moscow)の地下鉄で39人が死亡した連続自爆攻撃の実行犯2人のうち1人の身元は、北カフカス地方ダゲスタン共和国を拠点に活動する反政府イスラム武装勢力のメンバーのだった17歳の少女だったことが判明した。2日の露日刊紙コメルサント(Kommersant)が当局の捜査結果を発表した。 実行犯の1人は、ダゲスタン共和国出身のDzhennet Abdurakhmanova容疑者(17)で、同容疑者の夫Umalat Magomedovは、ダゲスタン共和国

    モスクワ地下鉄、自爆犯1人は17歳少女
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
     常套手段ではあるな。
  • 情報処理学会が日本将棋連盟に「コンピュータ将棋」で挑戦状 - 情報処理学会

    社団法人情報処理学会(会長:白鳥則郎)は、コンピュータ将棋でトッププロ棋士との公開対局を望むべく、社団法人日将棋連盟に対し挑戦状を送りました。 対戦は今秋から順次実施予定であり、具体的な日時・対戦場所は決定次第広報いたします。 ●件に関するFAQ 挑戦状 社団法人 日将棋連盟 会長 米長 邦雄 殿 コンピュータ将棋を作り始めてから 苦節三十五年 修行に継ぐ修行 研鑚に継ぐ研鑚を行い 漸くにして名人に伍する力ありと 情報処理学会が認める迄に強い コンピューター将棋を完成致しました 茲に社団法人 日将棋連盟殿に 挑戦するものであります 平成ニ十ニ年四月二日 社団法人 情報処理学会 会 長  白鳥 則郎 社団法人 情報処理学会 会長 白鳥 則郎 殿 挑戦状確かに承りました いい度胸をしていると その不遜な態度に感服仕った次第 女流棋士会も誕生して三十五年 奇しくも同年であります 今回は初

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
     さすがに昨日出すのは無茶だったか。 定期的にやってほしい
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『分煙したうえで、喫煙者にたばこを吸ってもらえれば』 客室のテーブルの一部に「禁煙席」っていうシールを貼っただけで「分煙してます」と言ったアホもいた。 暴煙者にこの馬鹿さ加減は分からないだろうが。
  • trickpalace.net - このウェブサイトは販売用です! - trickpalace リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 世界初のパーソナルコンピュータ「Altair 8800」の開発者E・ロバーツ氏、死去:ニュース - CNET Japan

    Bill Gates氏とPaul Allen氏がMicrosoftを創設するきっかけとなったコンピュータ「Altair 8800」を開発したEd Roberts氏が、米国時間4月1日に亡くなった。68歳だった。 コンピューティング業界における他のパイオニアと比べると、Roberts氏の名前はそれほど知られていないが、Altairは世界初のパーソナルコンピュータとして、現在のコンピュータ業界に大きな影響を与えたことで広く認知されている。Roberts氏は、Micro Instrumentation and Telemetry Systems(MITS)を創設し、同社が1975年、Altairを発表した。「Popular Electronics」の1975年1月号に掲載されたAltairに関する記事を見た若かりし日のAllen氏は興味を抱き、それをGates氏に見せたという。 Gates氏とA

    世界初のパーソナルコンピュータ「Altair 8800」の開発者E・ロバーツ氏、死去:ニュース - CNET Japan
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『Roberts氏は、Micro Instrumentation and Telemetry Systems(MITS)を創設し、同社が1975年、Altairを発表した』 Apple-I は翌年。
  • いんちき療法でがっぽり稼ごう!: お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『これはエイプリルフールのネタ記事です。(ウソになってない時点でネタではない気もしますが・・・(--;))』
  • 食品添加物がゼロリスク? (昨日のフォロー) - 食の安全情報blog

    昨日のエントリへたくさんのアクセス・ブクマ・スターをいただき、ありがとうございました。ところで、エントリ中に伝統野菜や有機栽培の野菜、海草など一般には体に良いとされている品の危険度が高く、逆に品添加物や遺伝子組換え作物のようにたびたび「危険」という情報を目にするものが安全を確かめられていると記載があることについて、疑問に思った方もおられるのではないでしょうか? 例に挙げた遺伝子組換え作物は、その栽培が認められるまで多くの審査が必要とされます。 遺伝子組み換え品の安全性審査の流れ バイテク情報普及会遺伝子組み換え作物に対する安全性の確認は、生物多様性影響(環境に対する安全性)の評価と品及び飼料としての安全性の評価に大別されます。そして、これらの安全性評価は、個々の遺伝子組み換え作物ごとに行われています。 日での遺伝子組み換え作物の審査は、生物多様性影響は農林水産省と環境省が行い、飼

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『同じ条件を通常の食品(食品には多くの場合人にとって好ましくない成分も含まれている)に当てはめると、極少量あるいは全く食べることが出来ないことになります』
  • NHKオンデマンドがFlash化

    NHKは4月1日、番組をネット配信する「NHKオンデマンド」のPC向けサービスをFlash Video方式に切り替えた。これまでWindowsとInternet Explorerでしか視聴できなかったが、Mac OSやFirefoxなどからでも見られるようになった。 動画再生中に番組に関する解説テキストをオーバーレイで表示する機能や、再生後に続きの番組をそのまま見られる仕組みも搭載。一部の番組で、字幕を表示できるサービスの試行も始めた。配信ビットレートには384Kbpsを追加し、比較的低速な回線でも視聴できるようにした。

    NHKオンデマンドがFlash化
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
     『Mac OSやFirefoxなどからでも見られるようになった』 お、めでたい。もう一度番組とか料金とか確認しよう
  • ジャストシステムが黒字転換 一太郎など好調

    ジャストシステムは4月1日、2010年3月期の連結業績見通しを上方修正し、純利益が16億円になる見通しだと発表した(前回予想は1000万円)。最終黒字は2005年3月期以来。 個人向け、法人向けとも、2月に発売した「一太郎」など主力製品の販売が好調。コストダウンも進み、利益を確保した。 修正後の予想は、売上高が148億円(前回予想比8億円増)、営業利益は20億5000万円(同19億5000万円増)、経常利益は21億円(同20億5000万円増)。

    ジャストシステムが黒字転換 一太郎など好調
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『売上高が148億円(前回予想比8億円増)』に対して『営業利益は20億5000万円(同19億5000万円増)』ってことは、販売好調が理由じゃないよな
  • 大きな流れを利用して「裏切り者」になるセンス - FutureInsight.info

    明日、収録のサブカルパジャマトークで電子書籍について語ろうという話をしており、何を話そうかと思っていたのだが、アンカテの以下のエントリーを読んで、この「裏切り者」というポジションに関して、ちょっと考える必要があるな、と思った。 「非中心化」を目前にしてプロが共通に錯覚すること - アンカテ 裏切り者が出た 「アマチュアのオープンソース軍団」対「プロのサーバ技術者軍団」という見方は単純化しすぎだが、そう単純化した場合、IBMは絶対サーバ側だと思っていたが、こいつが裏切って向こう側に参戦した。 IBMが、専門的な知識を持つ社員をLinuxの開発に参加させ、Linuxを自社の製品ラインの最重要コンポーネントとして、いろいろな所に使いはじめた。これは「ウィキノミクス」というに詳しく出ているが、オープンソースのコミュニティは当初、「これは何かの陰謀だろ」と警戒した。IBMは、相当気を使いオープンソ

    大きな流れを利用して「裏切り者」になるセンス - FutureInsight.info
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『「裏切り」のセンスとは簡単に言えば将来の大きな流れを信じて「逆に張る」こと』 『出版だけではなく、ゲーム業界も多かれ少なかれそんなジレンマはある』 フリーミアムとかこの流れで説明すると受けるかな?
  • ソニーの話 - teruyastarはかく語りき

    最近ホットエントリーでソニーの話が面白いです。 その感想。 Life is beautiful: Appleの時価総額がついにMicrosoftを抜くかも知れないという話 http://satoshi.blogs.com/life/2010/03/apple%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BE%A1%E7%B7%8F%E9%A1%8D%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%ABmicrosoft%E3%82%92%E6%8A%9C%E3%81%8F%E3%81%8B%E3%82%82%E7%9F%A5%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%A9%B1.html リーマンショックによる一時的な株価の低迷を除けば、 iPodの成功・iPhoneの成功で、順調に会社を成長させて来た

    ソニーの話 - teruyastarはかく語りき
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『ソニーは部門間がそれぞれの利益を重視する組織から、 選択と集中で特定の部門が不利益を被ったとしても ユーザーの利益と、利便性をとことん追求するようになれば、、 、、だから、ソニーやっちゃいな』
  • 労政審、派遣法修正に抗議 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    今朝の日経新聞によると、労働政策審議会が政府による派遣法改正法案の修正に対して抗議したそうです。 労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)は1日、労使が合意した労働者派遣法改正案を政府が修正したことに対して、抗議する意見書を長昭厚労相に提出した。諏訪康雄会長(法政大院教授)は「大変な苦労の上に合意できた内容だ。ぜひこの事情を考えてほしい」と要請。厚労相は「今後はこういうことがないようにする」と答えたという。 労政審が厚労相に抗議するのは異例。労使が合意した派遣法改正案には、派遣先企業が労働者と受け入れ前に話し合う「事前面接」の解禁が盛り込まれていた。しかし社民、国民新2党の反発を受けて原案から削除された経緯がある。 意見書は「審議会の答申は公労使3者がぎりぎりの調整をした結果だ」と強調。答申とは異なる形で閣議決定されたのは「遺憾だ」として、政府に労政審の意見を尊重するよう強く求めた。 細川

    労政審、派遣法修正に抗議 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『三者の結論を覆すに足るほどの説得的な根拠が示されないまま、単に連立与党を構成する小党の顔を立てるためだけに修正が行われた』
  • 戦略原潜の運用方法を学習しない共同通信と産経新聞がAP通信の誤報に引っ掛かる

    相変わらず、共同通信と産経新聞のコンビは同じ間違いを繰り返しているようです。以下は共同通信が配信した内容を産経新聞が記事にしたものです。 米軍が弾道ミサイルを発射 サウジとの合同演習で:産経新聞AP通信によると、西側軍事筋は31日、米軍が同日行われたサウジアラビア軍との合同演習で、核弾頭搭載可能な潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)トライデントの発射演習を行ったと述べた。 イラン核問題をめぐる緊張が高まる中、米国はイランによる攻撃を念頭に、湾岸諸国で防衛能力の拡大を進めているとされる。 同筋は、演習が行われたのはサウジ国内と述べたが、具体的な場所などは明らかにしなかった。サウジの首都リヤド駐在の西側軍当局者は演習に、米国防総省のオレイリー・ミサイル防衛局長も参加したと語った。(共同) US test-fires Trident missile in drill with Saudis : A

    戦略原潜の運用方法を学習しない共同通信と産経新聞がAP通信の誤報に引っ掛かる
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『そもそも国防総省の説明が無くても怪しいと判断できなければいけません』 『共同通信も産経新聞も、未だにアメリカ国防総省のAP通信への反論を報じようとしていません』 二重に酷い話
  • TechCrunch

    Google Pixel 8 Pro: The camera’s still the thing A $100 price bump doesn’t bring a ton of new features, but it keeps Pixel at the forefront of mobile photography Brian Heater

    TechCrunch
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『われわれも報道協定は嫌いだ。Appleがこうも華々しく報道協定をぶち壊してくれたのは素晴らしいことだ』
  • 2010-04-01

    2010-04-01 未承認健康製品「West Pharm Therma Lean Fat Burner Energizer」には重大な健康リスクとなる可能性がある ヘルスカナダ CAM Unauthorized Health Product, "West Pharm Therma Lean Fat Burner Energizer" May Pose Serious Health Risks March 31, 2010 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/_2010/2010_53-eng.php 表題製品は一緒に摂ると重大な死に至る有害事象… 2010-04-01 職人的製造業者向け品法ガイド FSAI Guide to Food Law for Artisan Food Producers Available

    2010-04-01
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『メディアが我々の直面している本当のリスクを無視して科学的に証明されていない有害な可能性があることについて不釣り合いな警鐘を鳴らすことが多すぎる』 カンピロバクターとビスフェノールA。
  • 長文日記

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『わけのわかってない、ユーモアになってないようなユーモアは、冗談を通り越して害悪』 ニコ動、サンシャインの例。そして樋口監督。『もはやジョークなのかなんなのか、毎コミはグルなのか本気にしてるのか 』
  • 17歳が語る“脱・ネトゲ廃人” 「スレた目」が変わったとき

    両親の離婚にショックを受け、12歳のころから引きこもるようになった。中学校にはほとんど行かず、ネットゲーム(ネトゲ)に没頭した。2日間寝ずにプレイすることもざら。西村気さん(17歳)は、気づけば“廃人”になっていた。 一念発起して勉強に励んだこともある。高校の生徒会で活躍したことも。だが「ネトゲの方が楽しい」と再び引きこもりがちになった。高校は1年で中退。生活するのに必要最低限の金をアルバイトで稼ぎ、残りの時間はネトゲにいそしんだ。 そんな毎日が大きく変わりはじめたのは、昨年6月ごろ。西村さんが自身の半生やネトゲ廃人へのインタビューをまとめたを執筆することになり、今年1月に「僕の見たネトゲ廃神」(リーダーズノート刊、224ページ)を出版した。 2月には「非モテSNS」の副管理人に就任。約20人の運営スタッフをまとめている。「積極的にユーザーと絡んでいるんです。ネトゲよりリアルの世界は広

    17歳が語る“脱・ネトゲ廃人” 「スレた目」が変わったとき
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
     素直に祝福してあげるべきなんだろうが、『ネトゲよりリアルの世界は広い。いまは人生を楽しんでいます』『いまはリア充です』とか言われると正直不快感も感じる。
  • 【鈴木謙介】「チュートリアルと〈ゲーム〉性」

    【鈴木謙介】「チュートリアルと〈ゲーム〉性」 ライター:鈴木謙介 鈴木謙介 / 社会学者 鈴木謙介の「そこ見るんですか?」ブログ:http://blog.szk.cc/ 説明書なんか,読まない 子供のころ,春休みが明けて学校が始まり,新しい教科書をもらって帰るのが楽しみでした。国語の教科書なんかは,もらったその日に全部読み通していたものです。 言葉や字を覚えたてで,新しい読み物に触れたかったというのもありますが,これから一年間勉強することへの期待に,胸をふくらませるという楽しみもあったのだと思います。 まあ,だからといってそのわくわく感が成績につながるわけではないのですが。 いまでも新しい電化製品やゲームを買ってきて,最初に説明書を読むときの感覚は,子供のころに教科書を通読していたときと変わらないな,と感じます。 世の中にはパッケージを開けるなり,製品を組み立てたりゲームを始めたりする人も

    【鈴木謙介】「チュートリアルと〈ゲーム〉性」
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『〈ゲーム〉になりうるのは,作り手側が意図した部分だけではない』『チュートリアルが〈ゲーム〉の中に組み込まれている例というのが,なかなかない』
  • 自民・若林氏が議員辞職 - 日本経済新聞

    自民党の若林正俊元農相は2日午前、国会内で江田五月参院議長に会い、議員辞職願を提出した。参院会議での採決で、隣席にいて途中退席した同党の青木幹雄前参院議員会長の代わりに投票ボタンを押していた問題の責任をとった。これを受け、参院は同日午前の会議で議員辞職を許可した。議会制民主主義の根幹にかかわる不祥事といえ、自民党内からも早期にけじめをつけるべきだとの声が強まっていた。同党は迅速な対応で事態

    自民・若林氏が議員辞職 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『参院本会議での採決で、途中退席した同党の青木幹雄前議員会長の代わりに投票ボタンを押していた問題の責任をとる』 手続きはきちんと踏まないとだめ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『コンピューター技師などにお金を払い、癌を治してしまう可能性の強い代替医療に関しては、徹底的に悪く書くという手法を使用しているそうです』
  • 仙谷戦略相が予算酷評「戦争末期の軍事費」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙谷国家戦略相は1日、CS放送朝日ニュースターの番組収録で、2010年度予算を「どなたが見ても『この国が続くのか』と不安心理を醸し出すのは間違いない」と酷評した。 予算編成の基方針の企画、立案などを担当する国家戦略相が、自ら所属する政権の編成した予算を批判する姿に、「野党気分が抜けていない」(政府関係者)と戸惑う声が出ている。 戦略相は、10年度予算の国債発行額が過去最大の44兆3030億円と、当初予算としては戦後初めて税収を上回ったことについて、「戦争末期の軍事費が膨れあがった時くらいしかなかった。来、あってはならない姿だ」と指摘。 そのうえで、「小渕首相の時の金融危機で銀行などを救済したところから、悪い循環が始まった」「『リーマン・ショック』以降の(経済の)疲弊を受け継いだ予算とならざるを得なかった」などと強調、元凶は歴代の自民党政権の財政や金融政策にあると断じた。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『小渕首相の時の金融危機で銀行などを救済したところから、悪い循環が始まった」「『リーマン・ショック』以降の疲弊を受け継いだ予算とならざるを得なかった』 『元凶は歴代の自民党政権の財政や金融政策』
  • 中国DNSルートサーバ停止事件でNetNodが調査経過公表:Geekなぺーじ

    先日の「中国国内ルートDNS停止事件 雑感」の続報です。 I Root Serversを運用管理するNetNod社CEOのLindqvist Kurt Erik氏がdns operationsメーリングリストに調査の経過に関する情報を送信しました。 まだ調査は続行中のようですが、ひとまずNetNod社が把握している状況が声明として公開された形です。 「[dns-operations] Odd behaviour on one node in I root-server (facebook, youtube & twitter)」 これを読んだ感想ですが、思ったよりもややこしい話になるかも知れませんね。 場合によっては、中国からi.root-servers.netが撤退せざるを得ない状況が生まれてしまうのかも知れません。 以下、中国DNSルートサーバ事件のその後と、それに関する私の妄想です

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『「検閲」というコンテキストでは、FとIとJが撤退して自前でやらざるを得ない状況が発生した方がむしろ色々やりやすく』『中国国外の「.cn」ドメインを全部閉め出したり、個人でのドメイン取得を制限したりしている』
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 今、ThinkPadを選ぶ理由

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/02
    『処理能力の低いPCを持ち運ぶくらいなら、スマートフォンや携帯で十分と考えるユーザーが、モバイルワークステーションに求める要素を集約した最後の砦』