2010年4月30日のブックマーク (18件)

  • ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    いまさらなぜブロードバンドなのか 原口一博総務大臣が「光の道」という構想を提案し、それにソフトバンクが「政府案を支持」「光100%を税金ゼロで実現」とぶち上げている。2015年までに、全国の4900万世帯すべてがブロードバンドを利用できるようにしようという構想だ。 私は反対だ。論点は以下の3点。 (1)日のブロードバンド基盤はとっくに世界最高水準に達している。今さらブロードバンド普及を政府のIT戦略の主軸に据えるべきではない。 (2)しかしブロードバンドの契約数は伸びず、利用・活用も進んでいない。これはブロードバンドの基盤が未整備だからじゃなくて、生活に直結した使いやすいサービスができあがっていないからだ。 (3)最優先するべきは、ネットが国民生活の社会的基盤となっていくような政策を推進することだ。 順に説明したい。まず間違えてはならないのは、ブロードバンドの「インフラ」「普及度」「利用

    ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『ソフトバンクは資料も公開しない』 『原口大臣は孫正義社長の甘いアジテーションから一歩引いて、客観的にいまの状況を見てほしい』 ソフバンの下心にはあえて触れない佐々木氏。
  • ガンダムカフェのオリジナル商品「人形焼」を食べた « NODE 科学、技術、サブカル ニュース

    秋葉原に出来た「ガンダムカフェ」。連日盛況らしいです。 その「ガンダムカフェ」のオリジナル土産物商品「人形焼」をべました。 中身はジオン軍のモビルスーツをかたどった人形焼が6体なのですが、まずはパッケージから。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
     写真がいっぱい。 やはり、アッガイがオチなのか。(^_^)
  • Google's Andy Rubin on Everything Android

    By Brad Stone April 27, 2010 1:02 pm April 27, 2010 1:02 pm Andy Rubin, a vice president for engineering at Google, leads one of the search giant’s most important efforts—the development of Android, Google’s open source platform for smartphones and other mobile devices. Android, of course, is Google’s primary weapon in its escalating battle with Apple over the smartphone market. Android currently

    Google's Andy Rubin on Everything Android
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『I just don’t want to live in North Korea』 まあ、地上の楽園だったから。 中国ではなく北朝鮮を選んだのは、一応中国に配慮したからなのかな。
  • 民間コンテナ偽装ミサイル「クラブK」

    I.Amraamski氏のI.Amraamski on Twitterの呟きで知りましたが、今世界で話題になっているロシア製のミサイルシステムがこれなのだそうです。 旧ノヴォトール設計局(現・Концерн Моринформсистема-Агатの一部門として残っている)のクラブ巡航ミサイルを民間用コンテナに偽装して発射するミサイルシステムで、何処からでも対艦・対地攻撃を可能とします。 クラブ巡航ミサイルには様々な種類があり、先ず発射形態で大きく分かれます。潜水艦発射型を「クラブS」、水上艦発射型を「クラブN」、地上発射型を「クラブM」、空中発射型を「クラブA」と言い、このコンテナ偽装型は「クラブK」と呼ばれます。クラブKは基的にクラブMと同一で、ランチャーが若干異なります。またミサイル自体も幾つか種類があり、特殊対艦型、通常対艦型、対地攻撃型、対潜型とあるのでそれぞれ区別する必要が

    民間コンテナ偽装ミサイル「クラブK」
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『「民間コンテナに偽装する」というコンセプト』 『偽装は軍隊で定番の手法です」と述べていますが、民間コンテナに偽装するのは全然定番じゃありません』 ロシアは世の中が物騒になった方が都合がいいのでしょう
  • https://jp.techcrunch.com/2010/04/30/20100429google-admob-apple-antitrust/

    https://jp.techcrunch.com/2010/04/30/20100429google-admob-apple-antitrust/
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『AdMob-Googleの仲に独禁法違反の嫌疑があるというのなら、それが実際に競争を阻害する証拠をFTCは提示する必要がある』 『Apple iAdsを公式に立ち上げると発表する前の話だ』
  • Gucci Post- ブログ記者によるオンライン新聞 グッチーポスト -

    当サイトではwebブラウザの表示サイズによってモバイル端末用表示とPC用表示に切り替えております。 ウインドウを縮小させることにより表示が切り替わりますが、ブラウザのページズームでも表示が切り替わってしまうことがあります。 表示が切り替わってしまった場合はウインドウのサイズやページズームの設定を御調整頂けますようお願い申し上げます。 小糸在来 宮農園枝豆の販売終了 非常にたくさんのご注文、ありがとうございました。 今年は非常に厳しい環境で生育状況が悪く、当初販売断念も考えておりましたが、宮さんの努力のおかげで、販売することができました。 これまでお送りしたものはほぼ完璧ですが、これ以上は品質保証ができそうもないということと、予想を超える大量の注文を頂いた、ということで、泣く泣く販売終了を致します。 その辺のデパートでは性懲りもなく、あまり品質のよくない小糸在来種をトンデモナイ値段で売っ

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『国民が聞きたいのは、「もしかして、あなた、法律的な問題さえクリアーしていれば他の事はすべて問題ないのだ、モラルも人の気持もへったくれもないんだ、とまさか思ってませんよね??」 という点に尽きる』
  • マスコミの軍事リテラシー不足の問題 - リアリズムと防衛を学ぶ

    芸能人から政治家まで、さまざまな人がTwitterでつぶやき始めている昨今ですが、「在日アメリカ海軍司令部」もツイッターをやっています(在日米海軍司令部 (CNFJ) on Twitter)。在日アメリカ海軍の広報などを、わりとざっくばらんにつぶやいているようです。そのつぶやきの中で大きな危機感を抱かせるものがありました。日のマスメディアの軍事音痴をしめすつぶやきです。 最近1番驚いたこと。 それは先日米海軍横須賀基地に空母を視察に訪れた岡田外相を取材する為に東京からやってきた記者団のうちの何名かに、 空母ジョージ・ワシントンを目前にして「この船はなんですか?」「なんていう船ですか?」と訊ねられたことでした。 Twitter / CNFJ: 最近1番驚いたこと。それは先日米海軍横須賀基地に空母を視察に ... 駆逐艦が寄港したある地方の記者の方に、「この駆逐艦というのは、いわゆる空母です

    マスコミの軍事リテラシー不足の問題 - リアリズムと防衛を学ぶ
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『軍事リテラシー以前の問題として、記者としてのプロ意識に欠けている』 『客観性に欠け、誤った軍事情報の蔓延を、江畑氏は強く危惧しておられた』
  • 西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る - GAME Watch

    西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る 会場:KONAMI連載は、センセーションを与えた3Dゲームグラフィックスにスポットをあてていく連載である。 連載ではこれまではどちらかと言えばハイエンド技術ばかりに目が向けてきたわけだが、PS3やXbox 360といったハイエンド現行機が普及期/熟成期に突入した今は、そうしたホットトピックに巡りあう機会が減ってきたように思える。これは、全体的な技術の底上げが行なわれてきたと言うことであり、喜ばしい反面寂しい気もする。 そんなわけで、これからは、アーティスティックな方向性で一工夫ある斬新な表現や、ユニークなアプローチの技術にも目を向けなければ、と思っていた矢先に、注目せざるを得ないタイトルと遭遇した。 それが今回取り上げる「ラブプラ

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『ヒロイン・キャラクターの一体あたり、全身のポリゴン数は約5,000。これに53本のボーン』 『9体の3Dキャラクターとして表示』 確かに凄いんだけど、ある意味しなくてもいい苦労でもある。
  • 科学的態度と批判的態度 - 内科専門医による『統合医療情報局』

    このトピックは「西洋医学とホメオパシー」からの続きです。そちらから順番に お読みください。 バンヴェニストの「希釈実験」の結果について、昨日書きました。 希釈を続けていくと、最初はどんどんと効果が薄れてきたのに更に希釈していくと今度は 再び効果が増強し始めると言う「2層性」を示したという結果でした。 この論文がNatureに掲載された時、エディターから注釈が付きました。今回の結果に ついては容易に受け入れることの出来ない結果であり、追加の確認試験が必要であると言った 内容でした。 その後の経過についてリン マクタガートの『フィールド 響き合う生命・意識・宇宙』に書かれて ある内容によれば、科学者だけでなく、全く関係ない『似非科学バスター』とでも言う人たちが 研究室に押し寄せ、彼らの指示の元に『再実験』をさせられたとのことです。その中には世界的 に有名な似非科学批判家のジェームズ・ランディー

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『いろいろな実験結果があって私はいいのだと思います』手順が正しければね。 『全く根拠のない『似非科学』は厳しく排すると言う姿勢が 必要だ』 ならそうしなさい。ホメパにはまったく根拠はないんだよ。
  • チベット亡命政権、50周年イベントを開催【インド政治/ニュース】

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『ダライ・ラマ14世がチベットから亡命し、ダラムサラに臨時政府を設置してから4月30日で50周年』
  • 朝日新聞が誤報か「北朝鮮が固体燃料?のノドン弾道ミサイルを5月中に発射準備?」

    これはまた怪しげな情報源に引っ掛かりましたね、朝日新聞は・・・。 北朝鮮、ノドン発射の動き 5月中に日海へ?:朝日新聞 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮が近く、中距離弾道ミサイル「ノドン」(射程約1300キロ)を発射する動きがあることが29日、分かった。軍事関係筋が明らかにした。米韓両国などは人工衛星で発射の兆候がある地点を把握しており、日海に向けて発射する動きを見せているという。 ノドンは準備が簡単な固体燃料を使っているほか、移動式の発射台を用いるため実際に発射するかどうかを事前に把握することは極めて難しいが、各種の情報を総合すると5月中にも発射する可能性が高いという。 ノドンは液体燃料の筈ですよ? もうこの時点で記事全体の信憑性を疑われてしまいます。朝日新聞の牧野愛博記者の情報源である「ソウルの軍事関係筋」が其処まで含めて言っていたなら、それは軍事関係筋ではない偽物に違いなく、この記事は

    朝日新聞が誤報か「北朝鮮が固体燃料?のノドン弾道ミサイルを5月中に発射準備?」
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『朝日新聞の牧野愛博記者の情報源である「ソウルの軍事関係筋」が其処まで含めて言っていたなら、それは軍事関係筋ではない偽物』 杉野記者の情報源自体が怪しいという指摘。
  • 検審見直し議連、「見識を疑う」との批判も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小沢一郎・民主党幹事長(67)の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、小沢氏を「起訴相当」と議決した検察審査会について、民主党を中心にした議員連盟が「国民感情に司法が揺さぶられている」と疑問を呈し、検察審査会制度の見直しを求めている。 同制度は民意を司法に反映させる目的で誕生し、民主党も法改正に賛成した経緯がある。不利な議決が出た途端、制度を変えようという動きは、審査会への圧力になる恐れもあり、党内や識者からは「見識を疑う」との批判が出ている。 衆参の民主党国会議員らが結成したのは、「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」。初会合は、陸山会事件を巡り、東京第5検察審査会が審査員11人の全会一致で小沢氏の「起訴相当」を議決した翌日の28日に開かれ、弁護士で、議連の事務局長に就任した辻恵衆院議員(61)が、約20人の議員を前に、検察審査会制度に言及。「国民感情で司法制度が大きく

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『民主党も法改正に賛成した経緯がある。不利な議決が出た途端、制度を変えよう』 『市民感覚が反映された議決が出た直後に、そんな会合を開く』
  • 寺門和夫のブログ | 事業仕分け第2弾:日本の科学は暗黒の時代へ(2)

    今回の事業仕分けで度々登場し、とても気になった言葉があります。それは「ガバナンスの強化」です。これについては、ちょうど今日の『朝日新聞』朝刊に記事が掲載されていました。「研究法人「仕分け」あいまい」と題された『朝日新聞』の記事では、以下のように書かれています。 ガバナンスは「統治」と訳される。行政刷新会議事務局によると「研究者が惰性に流れ、きちんとした議論なしに恣意的な研究をするのを防ぐこと」 これは驚くほど危険な発想といわざるを得ません。行政刷新会議は気でこんなことを考えているのでしょうか。現在、各独立行政法人は自らの研究に対して厳正な外部評価を実施しています。研究者が惰性に流れたり、きちんとした議論なしに恣意的な研究が行われていることなどをそんなに心配する必要はないでしょう。 「ガバナンスの強化」は個々の研究者に対する「統治」だけを意味するのではないようです。独立行政法人自体も

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『仕分け人による「ガバナンス」が発動されたのが、物質・材料研究機構に対する評価』 『「ガバナンスの強化」は、こうした研究の多様性を失わせてしまう危険性』
  • https://jp.techcrunch.com/2010/04/30/20100428jon-stewart-rips-into-apple-over-lost-iphone-debacle-thats-going-to-leave-a-mark/

    https://jp.techcrunch.com/2010/04/30/20100428jon-stewart-rips-into-apple-over-lost-iphone-debacle-thats-going-to-leave-a-mark/
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『Appleは怒り狂ったブロガーやデベロッパーの発言を余裕で無視できた』 『メインストリームの大衆はJon Stewartの言うことには耳を傾ける』 アメリカでも、結局技術者は見下されているのかねえ。
  • なぜ iPhone に Flash が搭載されないのか(Appleの弁) - てっく煮ブログ

    Apple のスティーブジョブズ CEO が公開した Thoughts on Flash を和訳してみた。この文章では、「なぜ iPhone、iPod、iPad に Flash が搭載されないのか」について Apple の立場から6つの理由を説明している。細切れにジョブズの口から理由が語られたことはあったが、まとまって文章化されたことはなかった。目次Flash はオープンじゃない全ての Web を見るために当に Flash は必要か?セキュリティとパフォーマンスを犠牲にしたくないFlash を使うとバッテリーが持たないFlash はタッチを前提としていない一番重要な理由Apple は Adobe と長い期間、関わり合ってきた。実際、我々が Adobe の設立者に会ったのは、彼らがガレージで起業したばかりのころだった。Apple はレーザープリンタに Adobe の Postscript

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    ジョブズの言い訳の全訳。 『最初から締め出そうとするのは、プラットフォームの機能をフルに利用しないアプリケーションでもヒットしてしまうことを知っているから』 そして、それがジョブズに不都合だから
  • 鳩山由紀夫内閣 - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】米誌タイムは29日、「世界で最も影響力のある100人」を発表し、「リーダー部門」で日の鳩山由紀夫首相を選出した。(時事通信) [記事全文] ・ 鳩山首相「世界で最も影響力ある100人」に - 読売新聞(4月30日) ◇「TIME」の発表 ・ The 2010 TIME 100(英語) - LeadersにYukio Hatoyama。TIME.com ※サイトや文章を翻訳 - Yahoo!翻訳 ◇公式サイト、プロフィール ・ 鳩山由紀夫 - 公式サイト ・ 鳩山由紀夫 - みんなの評価。Yahoo!みんなの政治 ・ プロフィールなど - 関連情報エリア ◇関連トピックス ・ 日米関係 - Yahoo!トピックス [写真]「影響力ある100人」に鳩山首相、米誌(TBS)

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『機能する民主主義に変える手助けをした」と評価。「このことは称賛するに十分な理由」』 機能する? 外からはそう見えるのかなあ?
  • 首相訪沖の混乱予想、米はシュワブ視察に懸念(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が急きょ、5月4日の初の沖縄入りを決めたことについて、政府内で現地の混乱と事態の悪化を懸念する声が出ている。 首相は移設先となる米軍キャンプ・シュワブ(名護市辺野古)を視察したい考えだが、地元では移設反対の横断幕が掲げられるなど、反発が強まっており、米側も首相の安全確保への不安などから、視察に懸念を示すという異例の事態になっている。 首相は今回の訪問で仲井真弘多知事と会談するほか、普天間飛行場のある宜野湾市やシュワブなどを訪れる考えだ。シュワブ沿岸部に移設する現行計画を修正し、鹿児島県・徳之島へのヘリコプター部隊の分散移転と組み合わせた政府の最終案を、現地で正式に発表することも検討している。 しかし、首相のシュワブ視察の打診を受けた米側は「ゲートは1か所しかなく、激しい反対運動にさらされて、イメージが良くないのではないか」と日側に懸念を表

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
    『先の見通しもなく現行計画を破棄し、迷走したつけだ」と冷ややかな声』
  • 『逆神』神浦元彰の普天間関連の誤神託まとめ

    JSF @obiekt_JP 2009.09.10の誤神託より。「この普天間飛行場移設問題は、沖縄の地元の民意を受けて、アメリカ側でも再考される思う。鳩山・民主党政権とオバマ政権の深刻な日米問題にはならない。」 http://bit.ly/cAWd5q 2010-04-29 13:24:48 JSF @obiekt_JP 2009.09.14、逆神ハ夢想ス。「これから、まずは普天間飛行場の返還で、次は三沢基地の返還(米軍部分)で、最後は嘉手納基地の返還と、次々に想像を絶する現状回復予算が予測される。」 http://bit.ly/bnxt9J 2010-04-29 13:28:31 JSF @obiekt_JP 2009.09.27。逆神ハ予言ス。「私はすでに何度も書いたが、普天間飛行場の移設について、鳩山政権は06年の日米合意を見直し、辺野古沿岸(米軍キャンプ・シュワブ沿岸)に新基地を建

    『逆神』神浦元彰の普天間関連の誤神託まとめ
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/04/30
     これだけ読むと、何か裏があって動いているようにしか見えない