2010年9月6日のブックマーク (20件)

  • お産の家 明日香医院-人びとの輪-吉村正講演会レポート

    次に、吉村正先生が、吉村医院の様子をスライドで紹介してくださいました。足助の山奥から移築した江戸時代の茅葺きの「古屋」の神々しいまでの美しさ、2年間の月日をかけて石原棟梁が建てた純粋和風建築の「お産の家」、そして、妊婦さんたちの野山へのピクニックの様子や、お産後の嬉しそうな家族の表情などが、ときに脱線やダジャレをまじえた、吉村先生特有の三河弁まじりの楽しい話術で紹介されました。スライドの中には、吉村先生のとっさの判断と処置のお陰で、胎盤早期剥離ながら一命をとりとめた母子や、足位の骨盤位ながら経膣自然分娩した母子のこぼれるような笑顔もありました。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『「病院に行くから病気になる」「死ぬ子は死ぬ」』 この言葉にだまされて、死ななくてすんだはずの子供や母親が殺される。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It was a very busy week in the world of fintech, which certainly kept us on our toes. We covered a couple of notable M&A deals (including one of the biggest of the year so far), a different kind o

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『優秀なブロガーなら誰でも自分の読者を集団として自由に操れるものだ。私は読者に操られる側になって欲しくない』 Don't be evil.
  • 小沢氏支持とは? - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 鳩山由紀夫氏の発言「小沢氏のお蔭で総理になったのだから支

    小沢氏支持とは? - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『このような発言をすること自体、民主党という政党を私物化している以外の何物でもありません。 実際、彼にとって民主党とは彼の私物なのでしょう』
  • 医療崩壊 医学の進歩が生んだ怪物「多剤耐性菌」 帝京大学病院院内感染の「犯人捜し」は更なる医療崩壊を招く 耐性菌対処に人員や資源を割くことが不可能に近い貧困な治療環境を要求しているのは厚労省の医療政策ではないのか→追記あり - 天漢日乗

    医療崩壊 医学の進歩が生んだ怪物「多剤耐性菌」 帝京大学病院院内感染の「犯人捜し」は更なる医療崩壊を招く 耐性菌対処に人員や資源を割くことが不可能に近い貧困な治療環境を要求しているのは厚労省の医療政策ではないのか→追記あり (追記 9/7 10:24) 森澤雄司先生の「帝京大学病院におけるアウトブレイクの報道に思うこと」が医療ガバナンス学会のblogに掲載されました。是非、全文をご覧下さい。 Vol. 279 帝京大学病院におけるアウトブレイクの報道に思うこと また、今回の警察の動きが異様に早いことに関連して、医師で弁護士の大磯義一郎先生が Vol. 281 帝京大学病院院内感染事案における捜査開始を受けて と題して文章を書いておられます。 帝京大学病院の記者会見終了後のたった三日後に警察が動いた という 異例の状況 を踏まえて書かれたものです。こちらも、是非お読みください。 (追記終わり

    医療崩壊 医学の進歩が生んだ怪物「多剤耐性菌」 帝京大学病院院内感染の「犯人捜し」は更なる医療崩壊を招く 耐性菌対処に人員や資源を割くことが不可能に近い貧困な治療環境を要求しているのは厚労省の医療政策ではないのか→追記あり - 天漢日乗
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『病院は儲け主義という偏見の元に大学病院を断罪するカッコいい「庶民の味方朝日」を気取るつもりなら、日本の医療は更に崩壊するだろう』
  • 化学物質:「不安」3人に2人 - 毎日jp(毎日新聞)

    身の回りにある化学物質について3人に2人が健康や動植物への安全性に関して「不安があるものが多い」と感じていることが内閣府の世論調査で分かった。また、7割が品などの表示が分かりづらいと感じていた。 調査は6月、全国の20歳以上の男女3000人に面接し、1942人が答えた。 化学物質という言葉の印象では、70%が「危ないもの」と回答。安全性については67%が「不安があるものが多い」と感じ、性別では女性が74%と男性の59%を上回り、強い不安感を持っていることがうかがえた。 社会に求められる取り組みとしては「情報公開」「より安全な化学物質に切り替える」「製造・使用から廃棄にいたるまで対策をとる」という選択肢を選ぶ人が多かった。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
     どういう質問をしたのやら。 『化学物質という言葉の印象では、70%が「危ないもの」と回答』 煽ったのは誰だろうね?
  • PC

    生成AIで自分生産性向上 表の組み立てやデータの整理も、Excelの使い方に困ったらAIに尋ねよ! 2024.02.22

    PC
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『昔の人間は大変複雑だったのが、だんだんシンプルになっているということです』 こういう発想をする人がいるということ自体が新鮮。 まあ、それも「営業用に作った虚像」なんだろうけど。
  • 【民主党代表選】在日外国人の党員問題「報道で初めて知った」と官房長官 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は6日午前の記者会見で、民主党代表選をめぐり、国政参政権が認められていない在日外国人が党員・サポーターとして事実上、首相選びに関与する問題について「これは当然、政権与党になった民主党の問題であり、党執行部で検討が今後されるだろう」と述べた。党側で議論されていくとの見通しを示した発言。 仙谷氏は「きょうの(産経新聞の)報道で初めて知った」とも語った。この問題について、党内では議論が十分に行われていないことが明らかになった格好だ。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
     この規則をねじ込んだのは誰か? 本当に気がついていなかったのか? とかチェックしないと。 「決め方」の重要性に無頓着だから、無邪気に外国人参政権問題を語れるんだろうなあ。
  • ITエコシステムという欺瞞 - Nothing ventured, nothing gained.

    最近乱用されている気のする言葉。エコシステム。 エコっていうが環境問題の話ではない。 我々がここを作るから、あなたはここを作りましょう。補完しあって包括的な(IT)環境を構築し、利用者の利便性を高めましょう。これにより、利用者もハッピー、生み出される利益をあなたと私で分けあって、我々もハッピー。 こんな話だ。 プラットフォームベンダーがその上で動作するアプリケーションを開発するベンダーや接続されるデバイスを開発するベンダーなどとの関係を説明するときなどにこの言葉、エコシステムが使われる。そのために、そのプラットフォームのパートナーにはしかるべき技術資料やセミナーなどが提供されるし、マーケティング的な施策も行われる。 良い話ではないかなどと騙されてはいけない。 あなたと私は平等なパートナーではない。プラットフォームという農地に小作人として入ってくれという戦前あった農地のような話だ。私の農地を

    ITエコシステムという欺瞞 - Nothing ventured, nothing gained.
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『不平等な地主と小作人、これがエコシステムという綺麗な言葉の本質だ』 『土地の上でのルールや作物の販売のルールは地主が決める。どんなに不条理であっても守らないと追放される』 分かって利用するのはアリ
  • 小沢氏、政治とカネ説明「首相になればやる」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢一郎前幹事長は5日のNHK番組で、「政治とカネ」の問題の自らの説明責任について「いくらでも(説明を)やる。首相になれば(国会の)委員会で毎日できる」と述べた。 読売新聞社の世論調査で、小沢氏の同問題についての説明が「納得できない」との答えが85%に上るなど、首相を目指す小沢氏にとって、同問題が最大の懸案になっていることが背景にあるとみられる。 小沢氏は、自身の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件で、秋にも出される検察審査会の結論次第では、強制的に起訴される可能性もある。ただ、小沢氏は、問題なしとの立場をとる。小沢陣営では、「政治とカネなど、払拭(ふっしょく)し切れないイメージがあるのは事実だ。理解を得られるよう頑張りたい」(松木謙公国会対策筆頭副委員長)と巻き返しに全力を挙げる考えだ。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『「政治とカネ」の問題の自らの説明責任について「いくらでも(説明を)やる。首相になれば(国会の)委員会で毎日できる」と述べた』 首相にそんなくだらないことをやってほしくないんですけど。
  • 「自分の子どもを産めない」助産師の“矛盾”:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「お産というのは、うまくいけば『生』の天国、そうでなければ『死』の地獄を見る、常に緊張の続く仕事。ベテラン助産師の存在が必要なのに、どんどん辞めていく」 ある総合周産期母子医療センターを最近、定年退職した助産師の小倉正美さん(仮名、60代)は、ベテラン助産師の離職を危惧している。それというのも、病院が経営効率化を図るため病棟運営が変わり、助産師の労働環境が悪化しているからだ。もともと少ない産科医に集中する分娩をこなすため、妊産婦の在院日数を短縮化する傾向があるうえ、ベッドの稼働率を上げるための混合病棟化が進んでいる。人員不足から、病棟当たりの人員配置が少なくて済む夜勤の2交代制の導入などが始まり、ただでさえ人手不足の周産期医療の現場で、助産師

    「自分の子どもを産めない」助産師の“矛盾”:日経ビジネスオンライン
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『産む場所である周産期の現場で働く助産師が安心して子どもを持つことができず、妊産婦に指導する立場のはずが自身の健康を守れないで働く現状』 こういうところがニセ医療につけこまれるんだよなあ。
  • 菅・小沢「代表選」政策論争で決定的に欠けている「金融政策」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    民主党代表選も、残り1週間になった。メディアもさすがにいつまでも政局話ばかりではということなのだろう、政策議論もでてきた。 しかし、いまもっとも大切な景気対策についてみれば、残念ながらほとんど両者には差がない。 菅直人総理の政策は、8月30日に発表されたものだ(同日の筆者のコラム参照)。小沢一郎氏は、「22年度予算で計上された経済危機対応・地域活性化予備費(1兆円)と国庫債務負担行為限度額(1兆円)の計2兆円を全額執行し、住宅ローン供給の円滑化、エコポイントの延長、学校・病院の耐震化の景気対策をする」としている。 両者の基的な違いは、国庫債務負担行為(1兆円)について、菅氏は使わず、小沢氏は使うという点だ。国庫負担行為は、後年度に歳出計上するものであり、実質的には国債発行増と同じである。 一方、為替介入について、菅氏は「引き続き為替の動向について注視していくとともに、必要な時には断固たる

    菅・小沢「代表選」政策論争で決定的に欠けている「金融政策」(髙橋 洋一) @gendai_biz
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『国際慣行とも整合的、かつ、中央銀行の独立性に反しない政府と日銀の共有目標として、物価安定目標がある。現時点でいえば、2年以内でインフレ率を2%程度にすると言う目標』
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『「中国の宇宙開発はアポロ計画のコピーだから怖くない。むしろ脅威なのは、日本政府の宇宙政策」』 『(日本の技術が)『1番じゃなくてもいい』という意見もあるくらいですから』
  • 景気刺激策にサヨナラを言う危険性 高橋是清に学ぶべき教訓 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年9月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 一体誰が、米連邦準備理事会(FRB)のベン・バーナンキ議長や、それを言えば、欧州中央銀行(ECB)のジャン・クロード・トリシェ総裁の立場に立ちたいと思うだろうか。 彼らは途方もないジレンマに陥っている。景気の二番底懸念が膨らむ中、追加の景気刺激策を求める圧力が高まっているが、西側の経済が支援中毒になればなるほど、出口戦略を実施するのが難しくなるのである。 市場が不安を感じているように見えるのも無理はない。この難題を解決するのは、極めて難しいように思えるからだ。 1930年代の日の経験 政策論議が激しさを増している今、投資家は1911年から1913年まで日銀総裁を務めた高橋是清について考えてみるのもいいかもしれない。1920年代と1930年代に大蔵大臣と首相も務めた人物である。 日以外で、この名前を知っている西側の投資家はほとんどい

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『高橋の悲劇は、極端な形とはいえ、出口戦略の政治的危険性を示している。既得権がかかわる時や政治家が支援中毒になっている時には、特にそうだ。』
  • asahi.com(朝日新聞社):頭良くなる…効果ないです パン店主、指導に冗談で対抗 - 社会

    5個入り「毒りんごサブレー」のパッケージ。「効能」の下に「効果がまったく無い事がわかりました」とのシールを張った=福島県喜多方市緑町  「頭が良くなる」などと包装に記した福島県喜多方市のパン店の「毒りんごサブレー」に、会津保健所から「薬事法違反の恐れがある」と表記の改善指導が入った。  発売した20年前からのネーミングと併せたジョーク。指摘に対し、今度は「効果がまったく無い事がわかりました」とジョークを重ねたシールを張って「対抗」。  「冗談も通じない世の中になった」と店主。消費者の通報があったという保健所は「文言を削るのが一般的なのだが……」と店主のアイデアに脱帽。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『「効果がまったく無い事がわかりました」とジョークを重ねたシールを張って』
  • 研修という名の洗脳 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    あれは「洗脳」なんですよ。 http://www.mbs.jp/voice/special/201009/01_30043.shtml 企業の「研修」ではなくて。 洗脳 - Wikipedia 「研修」という教育プログラムとして考えると、とても違和感があるわけですが、「洗脳」と考えると納得できますし、宗教であるとか、悪徳商法であるとかと一緒。新人に対してやるという意味では、軍隊での新兵教育ともあまり差はありません。組織にとって都合の良い人間を生み出すための生産システムと考えると吉。上意下達、命令は絶対、個人よりも組織。こういう人間ばかりの組織にするという目的に沿って、研修という名の洗脳が行われているわけですね。 http://www.gekiura.com/guest/pu00000005.html 洗脳とは、以下の原理によるもので、基的な手順は以下の5つです。 【隔離】 ターゲットを日

    研修という名の洗脳 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『隔離→人格破壊→刷り込み→ご褒美→日常化』 『合理的に洗脳をするための方法だからです。だからこそノウハウがあり、研修を代行する会社が存在し、ある一定の意図をもって研修を依頼する会社もある』
  • ホメオパシーはセレブ療法だから - 布おむつとアレルギーッ子の育児:楽天ブログ

    2010年09月04日 ホメオパシーはセレブ療法だから (2) テーマ:物アレルギー・アトピーの子育て(1438) カテゴリ:ホメオパシー相談会 ホメオパシーは、専門家のホメオパスの相談会や、専門教育を受けないで使うのは無理です。 現代医学を使いましょう(;^_^A アセアセ… 特にアレルギー体質や癌等の病の方が専門知識無しに使うと、症状が色々出て来たり、従来の症状が悪化する場合があります それは、ホメオパシーの使い方を誤っていたり、ホメオパシーに過剰な期待を持っていたり、来はするべき必要な対処をしていない場合があります アレルギー体質があると、些細なスイッチでアトピーや喘息症状が吹き出すレメディーもあります アレルギー体質のわたくしと息子は、ホメオパシーについては、勉強も予備知識も一切ない状態で、ホメオパシー相談会からホメオパシーを使い始めました それが一番先入観もなくて正解だったと

    ホメオパシーはセレブ療法だから - 布おむつとアレルギーッ子の育児:楽天ブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『ホメオパシーはセレブ療法です』 それなら堅気の衆には手を出さないでほしいな。
  • 妻はホメオパシーにハマる一歩手前だった - 煩悩是道場

    ホメオパシーにハマるかハマらないか。それはホメオパシーが「効く」かどうかではなく「(罹患していた症状が)治ったタイミング」でたまたまホメオパシーに手を出していたか、いないか、という事ではないだろうか。 はてなブックマークでずっと、主婦湿疹に苦しまされ。皮膚科にきちんと通い(まあ、一年だけどさ)、ステロイド塗り続けても、治らず。ホメオパシーをとることになり 。現在、手がきれーになったワタクシ。ホメオパシーですな。というブログ記事を見つけたのですけれど、このブログ記事を書いた人との違いは「治った」タイミングでホメオパシーをやっていたか、いないか。 は、何年も手湿疹に悩まされ、ありとあらゆる塗り薬を買い、病院を変えた挙げ句「もう何をやっても治らない」と何もせずにいたら寛解した、という経緯がある。 ホメオパシーの事がネットで話題になっているのでにホメオパシーに対する認識を聞いたら「手湿疹で悩

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『私が主張したいのは「治ったという体験・結果」が「治療法」に紐付いているのではないだろうか、という事』 最初にそう思うのはある程度しょうがないけど。 不当な紐付けをしているのがホメパチ。
  • 『ホメオパシーですな。』

    ■今日、公園でハチに刺されまして。 すんごい激痛。ジーンズの中に入ってくるってどうよ… 「ポイズンリムーバー を使え」、だの、「キンカンあるよ」のお友達と子供の声の中。 「エイピスあるよ!」 ! ハチに刺された時のレメディ。 しばし考え、ぽいっと口に入れる。 ■ああ、ホメオパシー、ホメオパシー。 ホメオパシー、朝日新聞一面だったすな。 てか、朝日新聞…、 まずこれか。 ビタミンK与えず、自然療法の錠剤」乳児死亡で助産師を提訴…山口 代替療法ホメオパシー利用者、複数死亡例 通常医療拒む 問われる真偽 ホメオパシー療法 朝日新聞 のネット、よんどります。 今話題となってる過激派のホメオパシー団体の朝日新聞に対する反論がこちら 。 ■んで、この一連に関して、色々書いてあり、興味深く読ませていただいてるブログ。 「助産院は安全?」 こちらのブログでは、以前からビタミンKが問題になっていたようで。

    『ホメオパシーですな。』
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『「個人的にホメオパシーが効く!という体験をしたので、ホメオパシーやり続けます!」 って、なんだか言えないのよね…』 多分、こういう距離感が、ホメパチを許容できる限界なんだろうと思う。
  • 恥ずかしい国にいる、という自覚 - 感染症診療の原則

    先日、コクランレビューの作業に参加するためにでかけた東大の国際保健政策学講座。 教授の渋谷先生、准教授の森先生は「日の大学にもこんな先生達がいるんだ・・」とオドロキの、レベルの高いディスカッションが繰り広げられていました。 来の「根拠」と「総意」に基づくガイドラインとは?-森臨太郎氏インタビュー(ロハスメディカル) その先生方がMRICに投稿されていたのが、今話題のHPVワクチンの話。 HPVワクチンの話にかぎらず、いろいろな感染症の施策についても、同様の問題指摘が可能なのではないかと思いましたので、転載させていただきます。 医学生や研修医の皆さんはこういった論点整理について、機会があったらぜひ考えてみてください♪ 製薬会社との関係というのは今後ますます厳密に考えないとマズイです。 ----------------------------------------------------

    恥ずかしい国にいる、という自覚 - 感染症診療の原則
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『本幹となるのは「系統的レビュー」と「費用対効果分析」と「総意形成」』 『国内保健政策においても保健外交政策においても、ワクチンひとつ取ってみても、我が国の政策過程の不透明さ・不適切さは明らか』
  • 大正期には日本に上陸していたホメオパシー - 神保町系オタオタ日記

    新聞の一面にホメオパシーに関する記事が昨今載るようになった。このホメオパシーがいつ日に上陸したかは知らないが、少なくとも大正6年にはその薬を飲んでいた人物がいる。エロシェンコ像で知られる中村彝である。大正6年10月19日付小熊虎之助宛書簡*1によると、 私には今、あのホメオパシーと言ふ文字が何かバテレンの神秘的な秘法の様に響きます。私は当分今までの薬を止しませう。何もかもこの学派の方針と命令に従つてやりませう。 翌月2日付伊原元治宛書簡には、「この頃は医師の薬を廃して「ホメオパシー」学派の薬を飲んで居ります(五日許り前から)」とあるので、10月下旬から飲み始めたようだ。結果が良かったようで、11月7日付小熊宛書簡には、 どうも薬がきいたらしく、皆なからも「僕の顔色や元気がこの頃違つて来た様だ」と言はれます。ほんとに不思議ですね。僕の主治医は「ホメオパシー」なんて要するに迷信だと申して居り

    大正期には日本に上陸していたホメオパシー - 神保町系オタオタ日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/06
    『結核だったのだが、結核に対するホメオパシーの薬とはどんなものだったのだろうか。この後は専門医の治療を受けるようになるが、13年12月24日喀血して永眠』 当時は静養しかなかったからホメパチでもしょうがない。