2010年11月12日のブックマーク (14件)

  • アジアサバイバル:転換期の安保2010 「尖閣」で露呈、外交の「弱さ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇菅政権、同盟頼み 日米安全保障条約の改定から50年。日米同盟を外交・安保政策の基軸に据えてきた日は、東アジアの安全保障環境の大きな変化に直面している。中国は、領有権問題で近隣国への攻勢を強める。一方、米国は対中政策で強硬姿勢にかじを切り、尖閣諸島沖の漁船衝突事件を機に、アジアの安全保障秩序の形成により深く関与する構えを見せ始めた。米中がアジアの主導権を争う中、日外交は行く先を見定められずにいる。【「安保」取材班】 ◇対米、試された危機対応力 「中国は『力』のみを信じる国だ。今回の尖閣危機で日の対応をテストしたのだ」 菅直人首相が日中関係の立て直しに躍起だった10月下旬、米議会の政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」のラリー・ウォーツェル氏は毎日新聞の取材に中国側の見方をそう分析した。駐在武官として北京の米国大使館に勤務した中国通だ。 尖閣事件で逮捕された中国人船長の釈放決定前の9月

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
    『「衝突事件のビデオ映像を公開しない」「仲井真弘多(沖縄県)知事の尖閣諸島視察を中止してもらいたい」』『戴氏らはこの二つを求めた。報告を聞いた仙谷氏は要求に応じると中国側に伝えた』 流出に怒るわけだ
  • 豪首相にオーストリア衣装・・・ソウル市、G20歓迎人形で痛恨ミス

    韓国・ソウル(Seoul)で、20か国・地域(G20)首脳会議の歓迎のため市当局が展示した、オーストリアの伝統衣装を着たジュリア・ギラード(Julia Gillard)豪首相の人形(左、2010年11月5日撮影)と、スーツに着替えさせられたギラード首相人形(同11月12日撮影)。(c)AFP 【11月12日 AFP】11日に韓国・ソウル(Seoul)で開幕した20か国・地域(G20)首脳会議に合わせ、市当局が歓迎のため準備した各国首脳に似せた人形に、とんでもない勘違いがあった。オーストラリアのジュリア・ギラード(Julia Gillard)首相の人形に、オーストリアの伝統衣装を着せてしまったのだ。 ソウル市内の清渓広場(Cheonggye Plaza)に展示されたG20首脳人形のうち、ギラード首相の人形が着ていたのは、白のパフスリーブに赤いワンピース、ピンクのエプロン。まさに、オーストリア

    豪首相にオーストリア衣装・・・ソウル市、G20歓迎人形で痛恨ミス
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
    『オーストリアの伝統衣装を着せてしまった』 ギャグとしては定番ネタだけど、G20でやったらマズイよなあ。 やはりここはオーストリアをハプスブルク帝国に改称するしか。(^_^)
  • sengoku38の一手で「仙谷」政権、詰んだな: 極東ブログ

    「仙谷」政権、詰んだなという感じがした。石にかじりついても頑張った影の薄い菅総理だったが、これでチェックメート。終了か。いや、これでこの政権がすぐに解体するというわけでもないし、総選挙となるわけでもないと期待したい。しかし、もうダメだろう。 私としてはできるだけ穏当な線で推測してきたつもりでいる。だから、尖閣ビデオを巡って中国政府と「仙谷」政権に密約があったという話は避けてきた。それは密約というほどでもなく、外交上通常の信義というレベルではないかと思っていたからだ。 しかし、尖閣ビデオ流出について第五管区海上保安部海上保安官が名乗り出てから、おそらく彼のシナリオどおりに海保内の状況が暴露されるにつれ、この機密指定はそもそも無理だったなという思いがまさり、であれば、そんな無理を押す理由はなんだったか考えると、やはり密約があったのだろうと推論したほうがどうも妥当だ。 なんの密約か。すでに噂さ

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
    『中国風弾圧政治を我々だって理解しています」と中国政府に向けてご忠誠の首を掲げたいところだろう。だがもう失敗してしまった』 菅谷が何をあんなに血圧挙げているのかと思っていたが、この記事を読んで納得
  • 『内部告発はぜひ報道機関へ』 朝日新聞名古屋本社調査報道班記者が語る、タレ込みのススメ

    割と順不同です。@kanda_daisuke のプロフィールや連絡先はTwitterプロフィールにあります。 『神田大介 @kanda_daisuke 名古屋市中区 朝日新聞名古屋社調査報道班記者▽内部告発、情報提供よろず受けます。 https://twitter.com/#!/kanda_daisuke 』 ちなみに、このまとめは http://spedr.com/4cy3z に寄せられた @danzidasm のツイートがきっかけでまとめられました。

    『内部告発はぜひ報道機関へ』 朝日新聞名古屋本社調査報道班記者が語る、タレ込みのススメ
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
     『記者や報道機関にとって取材源の秘匿は絶対原則』 バラした例なんて幾つもあるし、メディアに情報ねじ曲げられた例も嫌と言うほど。 私なら今更既存メディアなんて使わない。
  • Qvinta Essentia ものづくり部: 『キャット&チョコレート/ビジネス編』の紹介

    「想像力」と「心の反射神経」を駆使するゲーム『キャット&チョコレート』に続編が生まれました。 その名も『キャット&チョコレート/ビジネス編』! 今回のテーマは企業戦士。各プレイヤーは様々なアイテムを駆使し、倒産や誤発注、リストラ、ヨハネスブルグへの出張といったアクシデントを回避しなくてはなりません。 とチョコレートの使い道は? 喪服と自己啓発だけで、いったいどう戦う……? 生き抜くためには「想像力」だけじゃ足りない。「豊富な人生経験」も必要だ! 今回は専務派と副社長派に分かれて争う。だれが味方でだれが敵かはゲームが終わるまでわからない! さまざまなアクシデントを――。 指定された枚数のアイテムで切り抜けろ! アイテムの使い方は「自由な発想」で考え、宣言すればいいぞ。 アクシデントを回避できたかどうかは、他プレイヤーによる多数決で判定される! 『キャット&チョコレート/ビジネス編』は単体

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
     つい、「キャット&チョコレート IT業界編」という嫌なものを創造してしまった。 「仕様変更」は、イベントカードかアイテムカードか? (^_^)
  • 朝日新聞社説 沖縄知事選―ヤマトの覚悟が問われる : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    現職の仲井真弘多氏はこれまで、米軍普天間飛行場を県内に移設することを条件付きで容認してきた。だが昨年からの激しい論争を経て「北海道から鹿児島までのヤマト(土)で」と、土移設を求める方針に変わった。第一声で「安全保障を日全体で考えてもらう」と訴えた。 違うよ。 仲井真知事は名護市が受け入れを表明している間に鳩山首相が決断なさいと言っていた。 これね⇒琉球朝日放送 報道部 » 検証 動かぬ基地 vol.89 次期政権狙う党の基地政策は その梯子を見事に外したのは鳩山さん。 沖縄の米軍基地で働く日人従業員が入る全駐留軍労働組合(全駐労)沖縄地区部は民主党の支持母体だが、ここも組合員の声をもとに初めて自主投票の道を選んだ。 投票は28日だ。沖縄は土の人こそ当事者として考えるよう迫っている。 だから?

    朝日新聞社説 沖縄知事選―ヤマトの覚悟が問われる : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
    『梯子を見事に外したのは鳩山』
  • vol.1 助産院と代替(補完)医療 [産婦人科・産院選び] All About

    vol.1 助産院と代替(補完)医療助産院は医師がいない施設で医療行為がおこなえないため、「代替医療」「補完医療」などと呼ばれるさまさまな方法を採り入れて身体を整えています。代替療法とはどんなものでしょうか。 助産院は医師がいない施設で医療行為がおこなえないため、「代替医療」「補完医療」などと呼ばれるさまさまな方法を採り入れて身体を整えています。 しかし、ある助産院では、代替医療の薬をビタミンK2シロップという赤ちゃんの出血防止に有効な薬のかわりにしていました。ホメオパシーという代替医療でそうすすめられていたためです。この赤ちゃんは、シロップを飲んでいれば防げたはずの病気にかかり、亡くなってしまい、助産院は損害賠償を求められました。 この事件により、「助産院」「代替療法」はこわいものだと感じる方も出ているようです。そもそも代替療法とはどんなものでしょうか。 産婦人科は代替医療をよく使う科

    vol.1 助産院と代替(補完)医療 [産婦人科・産院選び] All About
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
    『助産院で出産する場合は(ほとんどの助産院はそうしているはずですが)、代替医療と同時に、西洋医学の恩恵もきちんと受けられるように配慮している所を選びましょう』 今ホメパチを薦めるところはクロでしょうね
  • 航海士、同行前に直筆メモ…自分の行為自問自答 - BIGLOBEニュース

    航海士、同行前に直筆メモ…自分の行為自問自答 読売新聞11月12日(金)1時56分 読売テレビ大阪市)は11日のニュース番組で、「(主任航海士の)海上保安官が任意同行を求められる前に、直筆メモを残していた」と報じた。 番組には、数日前に主任航海士を取材したという記者も出演し、「A4判の表裏にワープロと直筆で書かれたものだった」などと説明した。 番組によると、メモには「映像流出が犯罪行為であるならば、映像が機密であるとの証明が必要ではないか」と記されていたほか、「これを機密とするのであれば、時の政府が自身に都合の悪いことはすべて機密にしてしまえば、何をやっても許されるのではないだろうか」などとも書かれていたとされる。 さらに、「今回の件で我が国の国益は損なわれたのだろうか」「誰かの名誉を害したのか」「(中国船衝突事件の)捜査の妨げとなったのか」などともあり、読売テレビは「(主任航海士が)自

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
     リーク前に誰かに相談するべきだったんだろうな。 本人の問題で相談する人がいなかったのか、組織の問題で相談できる空気がなかったのか。
  • 食の専門家が知っておきたい食品科学情報 » 第6回 情報源はどこ?

    今回は、信頼できる“情報源”とはいったい何か、についてお話ししましょう。 まずは、皆さんにお尋ねしたいことがあります。 皆さんが、何か品の安全性にまつわる話を見聞きしたときに、その話がもともとはどこから出た話なのか、気にされたことはありますか? どうしてこんなことをお尋ねするのかと言いますと、実は、私が品関連のニュースを見聞きした際に、真っ先に気にするのが話の出どころなのです。皆さんも、何かうわさ話を聞いたとき、「誰がそんなことを言い出したの?」と疑問に思いませんか。もし“言い出しっぺ”がわからなかったら、「なんだ、ただのうわさ話ね」と思うでしょう。 たとえ“言い出しっぺ”が判明したとしても、それが誠実で信頼できる人なら真実味のある話と思うかもしれませんが、逆にあまり信頼できない人なら疑ってしまうでしょう。それと、同じことなのです。 では、安全性の情報の研究に携わる私が信頼している“言

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
    『公正である、科学的根拠にもとづいていることから、政府機関の公式発表が最も信頼性が高いのは確か』 『食品の安全性など科学のカテゴリーに入るニュースは情報源、つまり、根拠を示さない限り、信憑性は薄い』
  • iPadやAndroidタブレットでは生き残れない世界

    わたしがiPadを話に出したとき、米陸軍の機関整備士は、まじめな質問として取り合わずに鼻であしらった。「それじゃあ長くは持たない」と彼女は言った。「ここは汚れている。わたしたちはよくものを落とすから、長持ちするものを求めている」 その声のトーンから、彼女が言う「物の仕事」にAppleiPadを使おうと考えるのはばかげているというのは明らかだった。その後、毎日フライトラインにタブレットコンピュータを持って行くヘリの乗務責任者と話をしたが、彼は「iPad? 冗談だろう?」と彼は言っていた。 AmazonKindleやGalaxy Tabのようなデバイスについて聞いても、同じような反応が返ってきた。物の仕事には、物のコンピュータが必要なようだ。家電の世界のものでは、米軍の物のコンピュータとしては不適格だ。現場にこうした電子機器を持ち込む兵士や水兵と話していると、物の仕事をする人々に

    iPadやAndroidタブレットでは生き残れない世界
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
    『本物の仕事には、本物のコンピュータが必要』 『軍務の継続に必要な機器を保守、修理するための技術マニュアルが格納』 『衝撃吸収材とチタンのケースで守られ、飛散防止スクリーンを備えたタブレット』
  • 【海保職員「流出」】まるで他人事の民主議員 出るのは大臣擁護論のみ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の国会議員の多くが、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像流出事件に対して、人ごとのような態度をとっている。各議員グループが11日、定例会合を開いたが、流出事件には触れず、一部で馬淵澄夫国土交通相の擁護論が出た程度。政権を揺るがす大きな事態に直面すると貝のように口を閉ざす、民主党議員の体質は変わっていないようだ。(榊原智)  定例会を開いたのは前原誠司外相、野田佳彦財務相、鳩山由紀夫前首相、樽床伸二前国対委員長の4グループだが、流出事件は野田グループ以外では出なかったも同然だった。 なぜ話題にしないのか−。前原グループの議員は「前原さんも仙谷(由人官房長官)さんも欠席した。質問する相手がいないので、誰も触れなかった」。樽床グループ幹部はいう。「マスコミの餌になるような、もめ事を増幅する話はしない」 自民党政権時代に、同党の派閥総会が、議員の声を発信する場として機能してきたのとは対

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
    『大きな事態に直面すると貝のように口を閉ざす、民主党議員の体質』 『政治主導と、具体的に責任を取ることはイコールではない』
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
     あれ、アニメじゃないんだと聞いたんだが、アニメだったのか。
  • 記者の目:トランス脂肪酸の含有量表示=小島正美(生活報道部) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇義務化は尚早、まず実態調査を 心疾患のリスクを高めるとされるトランス脂肪酸について、消費者庁は10月、品事業者に自主的な表示を求める指針案を公表した。今後は義務化を検討するというが、そもそもトランス脂肪酸は日人にとって脅威ではない。まずは、健康にどんな影響を与えているのか調査が必要で、表示の義務化は尚早だと思う。 トランス脂肪酸は油脂の一種。液体の植物油をマーガリンやショートニングなどの固体に加工する時に生じる。ケーキ、ドーナツ、パン、マヨネーズ、クリーム類に多く含まれ、サクサクした感が出る。取り過ぎると動脈硬化や心疾患のリスクが高くなることから、世界保健機関(WHO)は03年、1日当たりの摂取量を総エネルギー量の1%未満(日人は2グラム前後に相当)となるよう勧告した。 現状はどうか。品安全委員会によると、日人の平均摂取量はエネルギー比で約0・3~0・7%。1日の平均摂取量も

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
    『動脈硬化や心疾患の発症を促す要因は、脂肪や塩分、アルコールの取り過ぎ、喫煙、肥満、高い血糖値、高血圧、ストレス、運動不足などたくさんある。トランス脂肪酸は一部』 トランス脂肪酸なら叩きやすいってこと
  • 2010-11-12

    堀江ガンツtwitter http://twitter.com/#!/horie_gantz/status/2360410124582912 @horie_gantz 堀江ガンツ 金原弘光選手と電話で話す。なんと土曜深夜、金ちゃんのところにも「石井慧戦に出られるか?」という連絡が来たという。もちろんOKの返事。残念ながら落選だったが、こういう選手何人かいたんだろうな。 ほう、さすがだ。 こういうふうに並ぶと、知名度はともかく(笑)少なくとも実力の面において柴田より適切な選手はいたんだなあ…というのは確定だな。インターバル問題を考えれば言わずもがなで、もともと柴田がカンッペキに不適当な相手だったんだが。ただ「まかり間違ったら石井に勝ってしまいそうな相手は排除する」と考えるとけっこう強い打撃を持つ金原・大山峻護が落選したのもわからないではない。 kamipro「金ちゃんのどこまでやるの?」が5

    2010-11-12
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/11/12
    『事件の深刻さを表す絵柄として使えるんですよね。だから放送される』 『その局が触れてほしくない話題をずーっとしゃべり続けたら、その素材は丸々ボツになるんじゃないかな(笑)』