2015年10月20日のブックマーク (11件)

  • 「VWは変わらず素晴らしい」「問題すぐに忘れられる」、メイド・イン・ドイツを神聖視する独国民の意識とは?

    10月19日、民間調査によると、ドイツ人の3分の2がフォルクスワーゲンが依然「傑出した」車を製造していると回答した。写真はニューヨークの同社販売店で9月撮影(2015年 ロイター/Shannon Stapleton) 市場調査会社プロフェットが19日発表したアンケート結果によると、ドイツ人の3分の2が自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のイメージは排ガス規制逃れ問題で傷ついたものの、依然「傑出した」車を製造していると回答した。 オンラインで1000人を対象に調査を実施した。 65%の回答者が、問題が大きく取り上げられているとの見方に「完全に」あるいは「おおかた」同意し、VWは変わらず素晴らしい車を造っているとした。 10人中6人が、排ガス不正により長期的に「メイド・イン・ドイツ」というステータスに傷がつくことはないとの意見だった。63%は問題がすぐに忘れられるだろうと考えていた。 ドイツ

    「VWは変わらず素晴らしい」「問題すぐに忘れられる」、メイド・イン・ドイツを神聖視する独国民の意識とは?
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    『63%は問題がすぐに忘れられるだろうと考えていた』 ドイツでのアンケート結果。これじゃ、ドイツからはまともな調査結果は出ないということだな
  • 臓器売買のネタまで持ち出した、sealdsのとんでもないデマ - Togetterまとめ

    もうさ?ブロックリストという言論規制だけでなく、デマ集団にまで成り下がったの?中国の臓器売買ビジネスは知ってるけど?日国内ではそんな表としてのビジネスはない。(裏では2006年に臓器売買事件があった様子ですが その女性は 学費のために臓器売るでは無いと判明)で sEALDSは 間違いを認め謝罪したようで、このまとめを作ったことは大いに意義がありました。

    臓器売買のネタまで持ち出した、sealdsのとんでもないデマ - Togetterまとめ
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    この若者は愚かなだけだが、回りの連中が正しもせずに利用するだけというのが情けない状況
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    『転売業者などに通知をはじめた。今後、業者が入場できないことをわかってチケットを転売すれば、詐欺罪に問われる可能性』 『転売業者への返金や、集団訴訟や刑事訴追手続きの支援』 かなりの強攻策
  • 自動運転技術、未完のまま市場に出る恐れも

    自動運転車への注目度が日に日に高まっている。生命に直接関わる技術なだけに課題は山積だが、市場拡大が急ピッチで進んでいることから、自動運転技術が成熟する前に、自動運転車が市場に投入されてしまうのではないか、と懸念する声もある。 「人間(ドライバー、乗客、歩行者など)と自動運転車の間で唯一確実なのは、HMI(Human Machine Interface)技術が完全に成熟する前に、多くの自動運転関連技術が市場に出てしまうことだろう」――。 これは、「ITS World Congress 2015」(10月5~9日、フランス・ボルドー)で行われた、“人的要因(Human Factor)”の専門家たちによるパネルディスカッションでは、このような見解が出された。 パネルディスカッションに参加した専門家の1人であるVirginia Tech Transportation InstituteのRicha

    自動運転技術、未完のまま市場に出る恐れも
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    今、多くの人間が人間の過誤によって殺されているという事実がある。それと比べて自動運転はどうなのか?という評価をしないと不公平
  • あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか

    「いずれもこの年齢の少女たちによく見られる症例ですね」 ある冊子に記載された患者たちの症状や経過だけを見た場合、どういう考えを持つかという質問に対し、複数の小児科医・神経内科医・精神科医から寄せられた回答である。ひとつひとつの症例についてコメントや解説をつけてくれた医師もいた。 この冊子は全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会・薬害対策弁護士連絡会・薬害オンブズパースン会議の3団体が昨年5月末に出版した「子宮頸がんワクチン副反応被害報告集」。弁護士が“被害者”人およびその保護者に聴取した内容を記したものだ。 今年に入ってから“被害者”に関するいくつかの書籍も出版されている。“被害者”の少女たちの症状は実に多彩だが、特に神経疾患を思わせる症状についての記述はどれも強烈だ。繰り返し起きる手足や全身のけいれん、「自分の意志とは無関係に起きる」という不随意運動、歩けない、階段が登れない、時計が読めな

    あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    『少女たちが苦しんでいることは事実で、少女たちは決して悪くない。騒ぎの責任は大人たちにある』 大人じゃないよ、運動家だよ 『体調不良の原因をワクチンだと疑って受診する母娘では母親が前面に出てくる』
  • 次世代Webはブラウザの外にある

    10月18日、法政大学にて次世代 Web カンファレンスが開催されました。Web に関わる技術について徹底的に話し合うイベント。セッションすべてディスカッションで勉強会というより話を聞きに行くというニュアンスが近いかもしれません。8 月に UX をテーマに議論する会を開きましたが、今年はこうした『会話』を軸にしたイベントに興味を惹かれます。 今回は、「デザイニングWebアクセシビリティ」の著者である太田良典さん(@bakera)、RDFの専門家でありコントラバス演奏者である神崎正英さん(@_masaka)と Webアクセシビリティをテーマに 1 時間ほど話をしました。私は Web アクセシビティの専門家ではありませんが、株式会社インフォアクシアの 植木真さんとのポッドキャストがキッカケで呼んでいただきました。3 者異なる視点から、Web アクセシビリティの現在と未来について話し合いました。

    次世代Webはブラウザの外にある
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    『5 年先となるとどうでしょう? そのとき、Web ブラウザがなくなっているとは考え難いですが、人々が Web サーバにある情報を取得するための手段は Web ブラウザだけではないはず』
  • 観艦式2015に行ってきた - ミリタリーマニアの生きる道

    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    『艦船どおしの距離は近いし、連携した艦船の動きは見事だし、海自の操艦技術の高さは驚くほかありません』 『他国の”水兵さん”のフレンドリーさや礼儀も素晴らしいもの。”シーマンシップ”とはこのこと』
  • 50代ミドル社員、「希望」退職の先にある絶望:日経ビジネスオンライン

    今回は、「ミドル転職の矛盾」について、アレコレ考えてみようと思う。 先日、人員削減計画を発表した企業の幹部が、“素っ裸”にされるという事件が起きた。 素っ裸にされたのは、航空会社エールフランス(Air France)の人事担当マネジャー。2900人の人員削減計画に「ふざけるな!」と数百人の従業員らが集まり、幹部たちを羽交い締めにした。「いたぞ! そいつが人事マネジャーだ! 絞めろ!!」とばかりに、マネジャーのシャツが激しく破られ、見るも無惨な姿にさせられてしまったのだ(注:「」内は私の妄想です)。 この騒ぎで7人が負傷。うち警備員1人が殴打されて意識を失い病院に搬送されたそうだ。 過激だ。ホント、すごすぎる。 粛々と人員削減が行われている日とは、えらい違いだ。 シャープ、3234人。 ルネサス エレクトロニクス、2300人。 ワールド、453人。 9月末だけでも、これだけの大手企業の従業

    50代ミドル社員、「希望」退職の先にある絶望:日経ビジネスオンライン
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    『ルネサスでは早期退職後、人材派遣会社に再就職した元社員を、派遣社員として再び雇用したという。これって、どうなのだろう』
  • ドコモ版Nexus 5Xは9万3312円。実質価格を縛りに活用 - すまほん!!

    NTT docomo版のNexus 5Xの価格が判明しました。それによると端末価格は9万3312円となり、国際版や国内SIMフリー版と比べるとかなり高額に設定されています。発売日は10月22日。 「Nexus 5X スタートキャンペーン」の適用により、端末価格が1万800円割引となり、その場合は8万2512円で購入できます。同キャンペーンはMNP・新規・機種変更のいずれも契約形態でも適用可能。 月額通信料から最大24ヶ月適用される割引「月々サポート」の額は4万8600円。月あたりに換算すると2025円/月となります。2年間ずっと使い続ければ「実質価格」では3万3912円にまで安くなるわけです。 高額な月額料金を、端末購入すれば少し安くするというのが「月々サポート」です。このように端末代金を不当に高額につり上げた上で、月々サポートを盛って、全額適用させるために長期間回線契約を結ばせるというや

    ドコモ版Nexus 5Xは9万3312円。実質価格を縛りに活用 - すまほん!!
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    『端末代金を不当に高額につり上げた上で、月々サポートを盛って、全額適用させるために長期間回線契約を結ばせるというやり方は、事実上の「縛り」』 ユーザを騙す抜け穴を考えるのが携帯業者の仕事です
  • 左翼の間に蔓延する「横田空域神話」のデタラメ

    sis_sis @sis_sis 左翼の間に蔓延る「横田空域神話」を是正したいなあ。共産党が誤った知識を流し、それを左翼系の活動家が真に受けて拡散するから、誤った情報の流布が止まらない。 2015-10-20 02:21:41 sis_sis @sis_sis 左翼は「横田空域は米軍に押さえられていて、日の民間機は飛べない」と主張するけど、実際には飛ぶことができます。横田空域を担当している米軍の管制官から許可を得る必要がありますが、「飛ぶことができない」というわけでもなく、承認はあっさりと下りる。なので「飛べない」とするのは誤り。 2015-10-20 02:23:34

    左翼の間に蔓延する「横田空域神話」のデタラメ
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    『被害妄想に固執していて現実というものを見ていないし、支持を集めるためならば平気でデマを流す』 頭のなかがアップデートされていない(わざとしない)のが、あの辺の問題点の一つ
  • Tiny anti-snoring gadget for people with sleep apnea looks promising

    k-takahashi
    k-takahashi 2015/10/20
    睡眠時無呼吸症候群対策の小型ガジェット。鼻にちょこっとくっつける形式