ブックマーク / hatekota810.hatenablog.com (79)

  • お隣の工事 - 函館のふもとから

    ご無沙汰ぶりです。 実家の草刈りをしなくてよいとノンビリしていたら既に7月半ばにして漸く庭の剪定にめどがつく。 アジサイは強いですね。冬越せるのかと思ったら何もしなくても立派。 実家の売買契約が終わって先日墓参りに行き報告をしました。 ごめんね、守ってあげられなかった。兄は予想どうりでしょって。 墓の前でぶつぶつしてきた。 私の元所有分は薬剤で立ち枯れていたけど新しい茎も出ていて、実家は金額の折り合いがつかないのか取り壊されていなかった。 農地は後継者がいなければお荷物でしかない。 さて話は変わり、 お隣の工事は漸く土台工事が終わり足場の設置に移行していて、この方角に3階建てが建てられる。 土台工事を見ていたら女の人が寄って来て会釈するのでお話しした。 別の日に中古物件を買った方が引っ越して来ますと挨拶に来て話していたら夫婦で散歩中の方が寄って来た。 先に挨拶した女性と姉妹だという、そうい

    お隣の工事 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2024/07/19
  • 季節は巡り - 函館のふもとから

    気が付けば5月、函館は天気が良かったり雨が降ったりで未だ肌寒い。 今年の桜は早かった4月26日 雪も少なかったせいもあるけど花が一斉に開いて賑やかです。 ギョウジャニンニク 配管工事の方が「お、花だぁ」の歓声が上がって店で買うと高いんだよな!がついて 「持ってかないでください」とお決まりの話をする。 私の感想は太くなっているである(マズソ) 移植した株全部が定着している(様) 今、つつじが咲き始めて白いのが咲くと花の共演は終わりころ 排水管工事は無事に終わって開通し、ただ階段を壊したのと擁壁の石積みの強度が不安だけど大きな地震や大雨が来ないことを祈るのみ〈苦〉 願わくば生きている間に起きません様に・・ ギョウジャニンニクの花が開くかと観察していたけど現在膨らみが小さくなったような気がする。開かないのか?種で増えるって言って居たけど・・ 日中暑い日が続くかと思えば夕方冷え込み、雨が降ると雪

    季節は巡り - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2024/05/10
  • 野の花 - 函館のふもとから

    コメント貰って慌てて宮森コースを回って来ました。 因みにスイセンはUPした後パーっと咲いたけど濃霧の出現が多いゎ(肌寒い)。 キクザキイチゲの色付きは工事でダメになっていたかと思っていたら無事だったけど綺麗な色は少なくなっていた。 函館山登山口ふれあいセンターにて カタクリの群生がこんな近くで見れるなんて田舎に戻って正解。 カタクリの花野生なのかなぁ、立派だわぁ。

    野の花 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 工事が始まった - 函館のふもとから

    南の方ではサクラの開花もチラホラ聞きますが、 我が家のスイセンはうなだれた儘。 先日、お墓参りに行って来ました。 この日はお参りしている時は暖かく用事を済まして函館に戻ったら濃霧が発生して翌日は雨で寒かった。 北の方では雪が降ったとか・・ この季節は油断出来ないんですよ~。 午前中は暖かいので薄着していると午後ぐーんと気温が下がって風ビューって吹くことがあるからコートは手放せない。 排水管工事が始まったのと墓参りが同日だった。 ノンビリお風呂に使ってご飯べて戻ったらなんか焦っていて、 重機で掘っていたら崩落したって言う。 排水管工事ってあんなに深く掘り下げるとは思わなかった。 お隣の工事が終わらなければ我が家にならないけど公道は今日で終わりのようでその間苦情(偵察)を言って来た人はお馴染みの方々。 状況を聞いて引き下がったようだ(何でも把握しないと気が済まない)。 我が家は重機が入らず手

    工事が始まった - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2024/04/12
  • まだ寒いです - 函館のふもとから

    前回春が来たなんてUPしたのにその後雪になり風が強い日が続いている。 北側の山は白く化粧しているけど確実に春は近い(よ)。 夜中にのフギャーが騒がしいのも春が近い証拠かな? 公園でとスキンシップしているのを見かける。 この反対の家では玄関に乱立するボトルが対照的なんだけどね。 最高10匹位を確認し、分け隔てなく接するのは3匹位が良く懐いている。 ぶち子はチュールを「もういらない」といった顔で舐めていて、 その離れたところで欲しそうに見ている奴もいる。 見ている子に春は来ない。 イチゴは冬を越しました。 どうなるかと試しに放置して観察していた訳でこれで花が咲き実が付くのが楽しみ。 花が咲いたら囲いをしてカラスから守らなくっちゃ。とやることができた。 =。= 前回チョット触れた排水管工事は希望通りになるが費用負担をすることになった。 他人の敷地の下に通さないので先の事を考えたら正解よね。

    まだ寒いです - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2024/03/22
  • 頂き物 - 函館のふもとから

    気が付けば2月、今年の雪は少ない‥というか暖かいです。 これから降るのか此の儘春が来るのか、だとしたら農家さんは大変だ。 ハリストス正教会 裏側 私のミニトマト作りも今年は見合わせて少し土を休ませる事にした。 枝豆はテントウムシの大量発生に懲りて作ることは辞めた。 作物を作るって難しいゎ。 六花亭の詰め合わせ 朝起きられず8時になりご飯べてビデオ見て寛いでいたらチャイムが鳴った。 工事のお話でと言うのだ。 霜だたみとバターサンドは好き 霜だたみ サクサククッキー?にホンノリモカ味をサンドして 外側にザラメがかかっている 春に工事をしますと言う方の手土産でありがたく頂いた。 一つはお隣と共同配管の清掃をするにあたって仲介になってくれるのであれば費用は4分の1負担も可能だけど春から工事だとその時でもいいのではと長々と話した。 他人の敷地に同意書を出して工事は認めない・・排水管を他人の敷地に通

    頂き物 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2024/02/10
  • 今年もよろしく - 函館のふもとから

    私が函館に引込んだのは気候のせいもあるけど地震が嫌だった、高層階で揺れたのは怖かったのである。現在いるところは不思議な揺れで家の後ろ側は東北の揺れを感じ、実家がある所は十勝地震で地面が波打ったのを体験している。 決して函館も地震が無いわけじゃないけど外に出れば家が無い分だけ気持ちの余裕がある。崖があるのでそれは恐怖になっているけど(考えまい)・・。 立待岬に立つと左が恵山 右に薄っすらと大間と下北半島が見える 北陸地方の地震があったとき私はホテルでお風呂に入っていました。 年末に温泉三昧と書いたのですが、先に入った人が温くし、設備がよろしくなく、 これだったらと入浴剤諸々を取りに戻っていた。 ホテルって言っても昭和初期、喫煙可、正月料金だったのね・・不満タラタラ。 シャワーフックはグラグラしていて最終日にポロっ落下(嗤) でも、冷蔵庫は一日中電源が入り、部屋は暖かく(暑い)電気使い放題で部

    今年もよろしく - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2024/01/16
  • 無事に過ごす事が出来ました - 函館のふもとから

    毎日雪じゃないのは助かっているけど暖かいのか雪質が重いのが辛い、 かといって粉雪は軽いけど寒い。 軽い時は風が強いから寒いというより痛い、そんな時は家の中から出れない。 の悪循環でチョット運動不足気味なのに疲れて毎日のラジオ体操さぼり気味、 結構雪かきって疲れる。朝起きれないのよ・・とぼやく。 年賀状も天気が崩れるかと昨日投函し、換気扇の掃除も終わった。 窓ふきは12月前にふきふきしたが、他にマダマダあるけどボチボチと、 掃除・・気にしなければ気にならない(笑ってごまかす) 冬はネタもないし冬眠という事でなかなか更新できないことが予測され、 不定期になりますが来年もお付き合いください。 お正月はホテルで温泉三昧・・ 雪がどっかとくれば雪かきに戻るので温泉三昧とはいかないだろうなぁ。

    無事に過ごす事が出来ました - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/12/23
  • つぶやき - 函館のふもとから

    北の方では暴風雪警報が発令されていて、函館はこれからか風が強くなってきた。 ネタの写真は21から22日に写したもので、この後雪が降ったり雨だったり強風だったりですっかり色が抜けました。 散歩コースの函館公園界隈は紅葉が綺麗でした。 真っ赤な紅葉を写したのに全てボケていてご紹介できないのは残念。 我が家の植栽も紅葉しました↓ (今は枝だけですが) つつじも開花しシャクナゲは中途半端に開いている、今年は雪が多くなる予感。 前の生活道路は吹き溜まりになり易く先日降った雪はここだけ積もったのだった。 下家の 何時もこの辺りにいる 公園の 同じ真っ黒、目の形、多分同じ雄(リボンタイ)が祖かな? 最初の発情で竦んでいた真っ黒なをリボンタイのオスが狙っているのを見たことがある、当然邪魔し逃げた先で「ギャァー」の悲鳴が。。その後子を連れた黒を見たのが下家ののような気がし、子は途中で別れ、臭い付

    つぶやき - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/11/28
  • 雪が降る - 函館のふもとから

    あっという間に11月が過ぎてしまった(アァ)。 先日実家に草刈りに行きました。 週末雪が降るというので晴れの日を狙って行って来ました。 そしたら天気予報が大正解で日朝、屋根が白くなっていた。。 持っていた燃料がある分だけ刈残しがあろうと今年最後の草刈りは終了した。 来年もできるだろうか、筋力復活のため腹筋を30回頑張っていて、無くなった筋力は直ぐには戻らず漸く最近できるようになってきた。 悲しいかな体重は増加傾向、やっぱりビールの禁酒しかないのか・・な。 タンポポの生命力の強さは凄い、刈っても刈っても花を咲かせ、ヨゴミも復活。 強い除草剤を使っても3年過ぎると普通に成長してきた。 除草剤は葉にかけましょうね、 モノによって違いますが原液を霧吹きするのが土のダメージが少ない(経験)。 あのイタドリも枯れますもん! タンポポは未だいいのよ、ヨゴミとブタクサ、アザミは成長するとナイロンカッター

    雪が降る - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/11/11
  • 冬近し(雨) - 函館のふもとから

    朝、天気よかったので草取り、剪定等の外仕事しようと思ったのに又雨、一歩ず冬が近づいてくる。 さて、旅行に行く前に散歩していたら道路に落ちていたので拾って来たクリ。 クリって特に好きとかではなくあのイガを剥いて拾うのが好き(変な奴)。 旅行から戻って見たらナンカ萎んでいるような‥気がした。 慌てて栗ご飯を作りました。 ある日のお昼 3つ中、一つは虫いで渋皮が皴皴で剥きにく、 逆に中身がしぼんでいて砕き易かった。 栗ご飯って余りべたことないから比較できないけど、普通にできた。 墓参りに行こうと 駅に行きいつも乗る9時のバス時刻を見て「ぼー」となり「マジ・・」心の声 8時・9時代全滅。バス乗る人減ったんだぁ・・・。 セメテ1時間に一の運行をお願いしたい(だから寂れる) セメテ8時代復活してくれないだろうか・・ 願い空しく7時21分で実家の草刈り行くしかないのね。 5時起床は正直辛い。弁当を

    冬近し(雨) - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/10/21
  • 旅 黒部湖から美女平 - 函館のふもとから

    二日目の続きは黒部ダムの上を歩いて黒部湖駅ケーブルカー乗り場集合 今回のツアーは歩くより乗り物に乗って移動を楽しむ 写真は前後するかも?です。 黒部湖ケーブルカー乗り場 ダム堤防はゆっくり歩いても15分位で黒部湖駅に着く 微妙に時間が足りないと感じた瞬間、 展望台行くにも放水横展望に行くにも 行きたっかったなぁ・・ ケーブルカーは臨時便もでていました。約5分(トンネル) これ↑はロープウェイから 約7分 黒部平からロープウエイに乗って大観峰 日で最長1700mワンスパン 途中に杭がない・・風がなかったので揺れなかったです。 乗り物に乗って移動していて思う事、、歩いて登ると大変なのに7分で頂上に着くなんて癖になりそう(笑) 立山室堂みくりが池 大観峰から室堂にトロリーバス約10分 室堂で昼おにぎり弁当を貰い自由散策、べた後に地獄谷を見に行こうかなぁと考えていたら小学生の団体が行くのを

    旅 黒部湖から美女平 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/10/07
  • 水色 - 函館のふもとから

    函館は朝晩涼しくなり日中は陽が照ると痛いですが風は気持ち良いですよ。 そんな中実家の草刈りに行きました。 (関東旅行して勢いついて旅に出たいと企画したのにキャンセルになって気分が下がる(あぁー))。 草の状態はヨモギや麦のようなのがはびこっていて苦労していました。 でもタンポポを刈っていて気持ちよかった。 蒸し暑さと捗らなさに疲労感がたまっていた時 目に飛び込んできたこの色、最初刈るのを辞めてその場を離れたんですがね。 思い直して写しました(ネタ)。 タイトルにコバルトプルーがいいかと悩んだんですが(笑)シンプルに水色。 ニホンアマガエル 基的に緑色で周りの環境に合わせて灰・茶・黒などに変化する。 又は色素異常を起こした等。 結構全国で見つかっているようです。 捕獲して場所を移すことも考えたのですが、子供の頃は平気で触れたのに今は抵抗がある。 今回は取り合えず見逃して自力で移ってもらうこ

    水色 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/08/21
  • ミニトマト - 函館のふもとから

    函館30度というが風が気持ちいい。 昨日よりは涼しいけど日向にでるとチリチと痛い今日も部屋の中で待機中。 私も過去に野菜を作っていた頃がある、が、トウモロコシにアブラムシが群れ枝豆の根にこぶができテントウムシの大量発生になる。これだったら買った方が安上がりと辞め、ソバは花が咲き実が付き始め、ヒマワリは種になるとスズメが群がりべつくされたので辞めた。だから今年のスズメは痩せているし数も少ない。 さて旅に出る前にミニトマトは少し赤くなってきていた。 今回植えたミニトマトは2種、実家近くのあぐりへいやというJA主催の店で買いました。ホームセンターで買うよりは安く生きが良いと感じた。 2種は名前を忘れたけど1種は色が変わっていて面白いなと。。 中玉ぽい? 旅から戻って見たら赤みが増すどころか脇芽が伸びに伸びてクモの巣みたいになっていた。 函館は8月中旬までに実が付かないと大きく赤くなれないので花

    ミニトマト - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/08/05
  • 藁屋根と桜の木 - 函館のふもとから

    函館は暑い。首に濡れタオル巻いて更新中。 同じ北海道で大雨警報が出ている所もあるんだけど。。乾いてます。 2023.7.27 離騒館 南会津水引 田代山に行く道の途中にある民宿 尾瀬は私にとって一万弱(日帰り)あれば楽しめて東京で嫌なこと暑くって耐えられなくなると来ていた。 そして機会があれば色んなイベントに参加していたんです。 その一つ(過去) 東京電力主催の植林ボランティアに参加し尾瀬ツアーに参加した際の写真ですが、 アカハライモリ 毒があるので触らないようにと言って見せてくれたもの。 木道の上から見れる、友がサンショウウオというが、サンショウウオは日中活動しないのと池塘には住めない、どっちも両生類で類似している。 ↓2023.7.27 人が住まないとこうなる 南会津水引は藁屋根の復興ボランティアがあって参加したところで、 主催者が熱心な方で桜の木を植樹しましょうと植えたんです。 今回

    藁屋根と桜の木 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/08/04
  • 尾瀬戸倉の宿 - 函館のふもとから

    函館、草刈りの音、蝉の声、夏だぁ。 朝から蒸し、風が微風で木陰で草取りしてた方が涼しかった。 尾瀬の宿に行く前に過去の写真を見つけた。 2011年6月26日頃の尾瀬ヶ原 尾瀬と言えば雨、私の初めての尾瀬は小雨の中だった。 度々行くうちに時期が判るようになりそして涼しかった。 これが竜宮出口にいる稚魚 イワナだったと思う(?) 湿原全体に水が少し張っていて今回みたいに池塘にだけ水があるのは初めて、、 2023年7月26日 山の鼻にお昼前について事、時間を全然意識していないのは友に任せたからで、普通に尾瀬小屋からどの経由を辿っても11時半頃には着くと話すとなんか怒られた。 地図にタイムテーブル記載されていて10分位-でも行けると・・。 温泉宿四季亭 イオウの匂いがあり美肌の湯 夜もう一度入りたかったけどダウン 事は家庭料理だよっていってたけどこれがいい。トウモロコシ甘くて量もいい。 ホイル

    尾瀬戸倉の宿 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/08/02
  • 尾瀬 二日目 - 函館のふもとから

    函館、昨日の雨はお湿り程度でおしまい、庭に水まきした。 尾瀬の続き 山小屋に泊まったら絶対見るべき風景は朝靄 友達は朝日を狙って頑張っていましたが私は寒くってリタイアした。 体中痛いのと徐々に寒かった(寝不足もあり)。 人物は余り興味がなく入れないですが偶には入れてみる、一つの風景。 昨日トンボが群れて飛んでいてどうするんだろうって思っていたらこうして葉に止まり凌いでいた。 陽が昇るに従いまた飛び立つ。トンボの寿命はどのくらいなんだろ。 朝 トン汁旨し 朝ご飯をべて、コーヒーを飲んで出発 コースは友任せ後ろをテクテク、昨日より荷物が重く感じ始めた。 竜宮の入り口 私が覚えがあるのはこんなに浅くない 竜宮現象 流れてきた水が姿を消して50m離れた地上に湧き出る 簡単に記す、出口の方にイワナの稚魚が見えるんですがやはり水位が下がっていた。 証拠を写そうとすると其の儘川に落ちそうなので無し

    尾瀬 二日目 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/08/01
  • 尾瀬行きの経緯 - 函館のふもとから

    函館は蒸し暑いと思っていたら雨が降り出し涼しくなる。 恵みの雨 友が新聞に掲載された尾瀬の木道を修繕したいのクラウドファンディングの寄付ってどうするのメールから話が弾んで行こうになったんです。 花豆ソフト(山の鼻小屋) 函館に引っ込んでから尾瀬は限りなく遠くなり一人で行くなんて考えなくなって居た訳で、行程、宿、高速バスを手配してくれるならいいけどって丸投げした私は友の後を歩いていました。 (花豆ソフトべるんだぁの強い決意の友は最後の鳩待峠でもべていた、一口ご相伴に預かり好みは山の鼻小屋の方が好きでもトッピングの花豆は甘かった) かき揚げそば 川越駅(西口)7時の高速バスに乗り尾瀬戸倉10時半頃、荷物を預けたくってウロウロして第一駐車場シャトルバスに乗って鳩待峠から山の鼻へ 私の記憶との差、シャトルバスの乗り場、鳩待峠が大幅に改装中等そして乗客の少なさ 今年は雪が少なく水芭蕉の開花が早か

    尾瀬行きの経緯 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/07/31
  • 東京さ行く - 函館のふもとから

    函館夏日の日差しで暑いが陰ると涼しいです。 つぶやき通りですがご報告 東京は意外に暑くなかったけど川越はものすごく暑かった印象でした。 行のお昼 新幹線の中でお昼になるので買うか持っていくかで悩んで詰めて行きました。 卵焼きは紀文、自慢じゃないけど上手く作れない。 真っ先に浜松町の小僧さんを写しに行っている。 周りが騒々しかった(東京を実感) 新橋の蒸気機関車 昔からあるところ既に跡形もないところ記憶が途切れがちで迷いました。 外苑前の福蘭の餃子がべたくってホテルで休憩してから出かけた。 すっかり様子が変わっていてさっぱり判らなくなり検索したら閉店していて、 家で検索したときは未だ営業している情報だったのにと「がびーん」虚脱感。 その後ホテルに帰るまで迷いに迷って遅い夕で一日終了。 市ヶ尾駅 つばめが子育て中 ずっと気になっていたお墓参り、市ヶ尾と東松山二日にかけて行く。 市ヶ尾の川沿

    東京さ行く - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/07/30
  • つぶやき 南会津 - 函館のふもとから

    湯の花の桜は大きくなっていて安心 今回の旅行全て回ってこれから函館へ、新幹線の切符無事にゲット出来たら帰れます。 長かった旅も終りに近づく帰ったら詳細報告します。

    つぶやき 南会津 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2023/07/28