2024年4月16日のブックマーク (214件)

  • 井口裕香のむ~~~ん ⊂( ^ω^)⊃ #707 - 声優オタクのヒトリゴト

    井口裕香のむ~~~ん ⊂( ^ω^)⊃ #707 / ニコ生番組(2024/04/15 21:30開始) 今日はむん!写真集のイベントのお話、たくさん聞かせてほしいです! ランキング参加中声優 声優ランキング にほんブログ村

    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【家族】スマホ入力の苦悩と葛藤 - yumiko55’s diary

    今朝、思い出したように 「スマホでカードの請求画面が見れなくなった」 「もう、2か月前からログインできない、どうやってもわからない」 と、主人が私に聞いてきました。 オリコカードで毎月保険が引き落とされていますが、外に引き落とされるものはないか、カードの使用状況を見ようと思っても画面でエラーになる…、という事でした。 自分でパスワードやIDを入れても「間違ってます」と言われたり、とにかく「ちゃんとと入れてるのに、なんでか開かない」といいます。 おそらく「ちゃんと」入力できていないと思うのですが、自分では「間違いない」と信じ切っています。 カード会社に「ロックがかかっているか」を聞けば?と言っても、どうせすぐに繋がらないし「面倒くさい」と行動しません。 電話もかけないし、パソコンでお問い合わせにメールもしないし、結局何もしません。 私に聞いても分からないこともあるのに、しきりに「これ。こうや

    【家族】スマホ入力の苦悩と葛藤 - yumiko55’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 代々木駅でJR山手線から都営大江戸線に乗り換える方法を解説!【乗換案内】 - 東京フォト鉄道

    代々木駅駅でJR山手線から都営大江戸線に乗り換える方法について解説する。 ※記事の最終更新日: 2024年4月16日 代々木駅でJR山手線から都営大江戸線にスムーズに乗り換える方法 代々木駅の構内図 おすすめの乗車位置は? 山手線(外回り=時計回り)から乗り換えたい場合 山手線(内回り=反時計回り)から乗り換えたい場合 乗り換えの所要時間は? 乗り換えルートの写真 関連動画 関連記事 代々木駅でJR山手線から都営大江戸線にスムーズに乗り換える方法 JR山手線のホームに降りたら、北口に通じるエスカレーター/階段を下りると、スムーズに乗り換えができる。 代々木駅の構内図 ※画像引用元: JR東日 ※画像引用元: 東京都交通局 おすすめの乗車位置は? 山手線(外回り=時計回り)から乗り換えたい場合 ・4号車の3,4番ドア→階段付近で降りられます。 ・6号車の3,4番ドア→階段付近で降りられます

    代々木駅でJR山手線から都営大江戸線に乗り換える方法を解説!【乗換案内】 - 東京フォト鉄道
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 嘉陵紀行「小日向道栄寺・柏木村円照寺 桜のつと」を辿る(前編) - Peepooblue’s Sketchbook

    江戸の侍・村尾嘉陵(1760-1841)の江戸近郊日帰り旅の道筋を辿るシリーズ。久々の今回は今の文京区から新宿区にかけて桜の季節に歩いた話。 「文政三年辰の弥生十日、小日向はとり坂の上に、道栄寺といふてらあり、その庭に、よき花ありと聞て、とみにおもひたちて、行てみる、げにも人のいふにたがはざりけり」 文政三年三月十日は今の暦で1820年4月22日。「小日向はとり坂」は文京区小日向にある服部坂である(現代語訳の『江戸近郊道しるべ』で「小日向の鳥坂」となっているのは明らかな誤り)。「よき花」の「花」とは言うまでもなく桜のことである。 当時、数えで六十一歳の嘉陵は浜町の家に住んでいて、小日向までの道筋は書いていないが、今でいう神田川に出て、川沿いを歩いてきたのだろう。僕は飯田橋駅から歩く。 現代の神田川は両岸をコンクリートで固められ、しかもこの付近では右岸の上を首都高速が走り、まことに味気ない姿

    嘉陵紀行「小日向道栄寺・柏木村円照寺 桜のつと」を辿る(前編) - Peepooblue’s Sketchbook
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 新芽LOVER - An Ordinary Life

    フォトグラファーにとって春は花撮りが楽しい季節。でも私は同じくらい新芽を撮るのが好きです。芽吹き始めた葉っぱ、瑞々しい緑色、柔らかそうな葉肉、たまりませんね。 というわけで、新芽撮影のススメです。 いきなりマニアックなところから。 どこが新芽?と思うかもしれませんが、↓コレです。Pre新芽。 早春の山や森ってまだ葉っぱは無く一見冬の様相なんだけど、どこかピンクがかって見える。あの芽吹く直前の木々たちが創り出す微妙な色合いや霞んだ春の空気をなんとか表現したいと思うのだけれど、なかなか上手くいかない。 八ヶ岳山麓から 2020 早春 - An Ordinary Life 早春、チラリズム。 河原の新芽たち。 新緑の季節。なんでしょうか、この不純物のない赤ちゃんの肌のようなピュアな感じ。 大人への階段を上ってしまった新芽たち。でもこれはこれで悪くない。 イマジナリー新芽。 感じていただけるでしょ

    新芽LOVER - An Ordinary Life
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • TRY瞑想 868日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室

    初めて見ていただく方に ・前半は いきさつ経緯(定型文) ・後半は 今日の気づき 記します コロナ禍で 会仲間 飲み仲間 と疎遠になり リモート飲み仲間 との話題も一巡 さりとて 県立図書館10冊 市立図書館10冊 借りるに コロナウイルスついているカモ! と脅かされ テレビは捨てて久しく ラジオはつまらない… 今度は 自分の中の周波数を 探してみようかしら で 座ってみたら ココロが暴れ出します 「ねぇねぇ 遊ぼぅ よぅ」 人は心の中に 子を飼っている…? ありあわせの饅頭に スマホのタイマー 40分… 時間の感覚が薄れてゆく… 【今日の気づき】 ひし形の おにぎりケースが 100yen shopに 登場する カモ… どこをかじっても 具に当たるおにぎり クックパッドニュース https://news.cookpad.com/articles/54726

    TRY瞑想 868日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 新芽LOVER - An Ordinary Life

    フォトグラファーにとって春は花撮りが楽しい季節。でも私は同じくらい新芽を撮るのが好きです。芽吹き始めた葉っぱ、瑞々しい緑色、柔らかそうな葉肉、たまりませんね。 というわけで、新芽撮影のススメです。 いきなりマニアックなところから。 どこが新芽?と思うかもしれませんが、↓コレです。Pre新芽。 早春の山や森ってまだ葉っぱは無く一見冬の様相なんだけど、どこかピンクがかって見える。あの芽吹く直前の木々たちが創り出す微妙な色合いや霞んだ春の空気をなんとか表現したいと思うのだけれど、なかなか上手くいかない。 八ヶ岳山麓から 2020 早春 - An Ordinary Life 早春、チラリズム。 河原の新芽たち。 新緑の季節。なんでしょうか、この不純物のない赤ちゃんの肌のようなピュアな感じ。 大人への階段を上ってしまった新芽たち。でもこれはこれで悪くない。 イマジナリー新芽。 感じていただけるでしょ

    新芽LOVER - An Ordinary Life
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 春の海鮮ツーリング 出発 - 万年NA バイク日記

    4月13日(土) 朝6時起床 バイクに荷物積んで 7時出発 ソロツーリングの場合 前日にワクワクして眠れない・・・なんてことは 少なくなりました もはや 日常なのでしょうか、 ・・・それとも大人になった? とりあえず 出発前に今回使用するGX750をパチリ カメラの動作具合の確認も兼ねます(タマに電池やメモリーカードを入れ忘れたりするので) 山側環状から県道27号 金沢は ソメイヨシノがまだ見ごろ 1泊以上のツーリングはGX750を選ぶことが多い 今回は安房トンネルでETCを使うので 装置を付け替えるのもメンドクサイ しかし 安房峠トンネルを通行した際 軽自動車で600円チョイの通行料金表示 なんか休日割が利いてない こんど領収書チェックは必須 それはさておき 福光を流れる 小矢部川 先週通行した時は 既に桜は満開で なにやら花見イベントをやって賑やかでしたが 一週間たっても 河川敷のサク

    春の海鮮ツーリング 出発 - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • Photo No.1847 / 面談、そして通院日 - アラフィフいろいろありすぎ

    iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はブログを書いたあと、先にブログ巡りを少しだけしてからお風呂に入って、そのあと晩御飯。お供はHuluで配信中のドラマ「花咲舞が黙ってない」2014年版でした。べ終わって洗い物をすぐに片付け、寝る準備、明日の準備。いつもと同じ夜です。短歌ブログの予約投稿を済ませ、このブログの写真を選んで、残りのブログ巡り 床についたのはまたもや1時半頃でした。朝は辛く起き上がれず、一度起き上がったもののまた横になったりして、結局はギリギリの出発でした 4月に入ってから、混雑のせいで電車が遅れてばかりいます。それでも早めに出ている僕には特に大きな影響は、今のところないのですが 職場に着いて、いつもはリフレッシュルームでゆっくりするのだけど、今日は少し休んだだけで、すぐに職場へ 今日は精神科クリニックへ

    Photo No.1847 / 面談、そして通院日 - アラフィフいろいろありすぎ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 北海道ドライブ|4月はまだ観光オフシーズンだけど行ってきました。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先々週の土曜日は、グーグルマップで見つけた美味しそうなランチの店に行ってみようということでドライブがてら、お出かけをしてきました。 札幌から車で1時間ちょっとの距離にある店なので、あちこち寄り道しながら行ってきました。 道の駅 マオイの丘公園 道の駅 夕張メロード 「幸福の黄色いハンカチ」ロケ地 ランチの店へ ファームレストラン・ハーベスト 最期に 道の駅 マオイの丘公園 道の駅 マオイの丘公園 店に向かう途中の長沼町「道の駅 マオイの丘公園」。 我が家では、年に数回立ち寄る道の駅です。 いつもは農産物直売所で多くの野菜が売られているのですが、北海道はまだ収穫シーズンではないので、ほとんどの直売所は閉まったままでした。 なので、建物の中に入ります。 道の駅 マオイの丘公園 あれっ、改装した? 建物の中の雰囲気がガラッと変わっているような…。 昨年も何

    北海道ドライブ|4月はまだ観光オフシーズンだけど行ってきました。 - 搾りたて生アキロッソ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 鉄板牛焼肉定食。吉野家 - チェーン店で晩ごはん。

    鉄板牛焼肉定  ¥743 豚汁変更  ¥132 計¥875 先月から販売されているメニュー。 《鉄板に盛り付けたお肉を火の付いた五徳で熱々の状態で提供し、りんごの甘みを増したたれをお客様ご自身で回しかけて料理の仕上げをしていただきます。商品が運ばれてくる時から芳しい肉の香りがし、特製焼肉たれをかけると「ジュージュー」と香ばしい音が聞こえてきます。肉と特製焼肉たれのうま味が合わさった深みのある味わいが広がります。ご飯との相性も抜群で定はご飯増量、おかわり無料です。 吉野家の鉄板定をぜひお楽しみください♪》 とのこと。 タレってかけるんだ。確かにそちらのほうがおいしそう。焼肉のタレのように、つけてべてた。 肉は吉野家の牛丼と同じっぽい?味つけは違うけど。プチ焼肉の気分を味わえる。 最後まで熱々でべられるのもいいね。 ごはんは大盛り無料なので大盛りに。豚汁に変更もしたので、まあまあお腹

    鉄板牛焼肉定食。吉野家 - チェーン店で晩ごはん。
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 会津盆地の満開の桜とED75-757を撮る!(会津若松撮影会の返却回送編) - 続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

    今夜も先週末に行われた会津若松駅で行われた撮影会関連で 4月15日に磐越西線で運転されたED75の単回をご覧頂きます。 快晴だった昨日は是非とも会津若松の桜が満開の時期と シンクロしたことから、 それと絡めて撮っておきたいと考えていました。 候補は過去に翁島工臨の際にお世話になった赤呂神社の桜並木。 早めに家を出て向かいましたが、 頼りにならない記憶力が災してしまいました。 なんと並木があったのは逆光側…。 これをまとめるのはなかなか難儀しそうであったことから辺りを見回すと、 線路の東側のお宅のお庭には見事な一桜が。 そちらにご挨拶をして庭先に三脚を立てさせて頂きました。 しかし、それはそれで微妙な位置に架線柱や支線があったり 線路の周辺に構築物があったりとどう組み立てるか悩みに悩みました。 数センチ単位で右往左往してどうにか立ち位置を決めると お邪魔させて頂いたお宅のお婆ちゃんが様子を

    会津盆地の満開の桜とED75-757を撮る!(会津若松撮影会の返却回送編) - 続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • たっぷりチーズの焼カレーグラタン - 雑食堂

    ファミマの《たっぷりチーズの焼カレーグラタン》。

    たっぷりチーズの焼カレーグラタン - 雑食堂
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 会津盆地の満開の桜とED75-757を撮る!(会津若松撮影会の返却回送編) - 続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記

    今夜も先週末に行われた会津若松駅で行われた撮影会関連で 4月15日に磐越西線で運転されたED75の単回をご覧頂きます。 快晴だった昨日は是非とも会津若松の桜が満開の時期と シンクロしたことから、 それと絡めて撮っておきたいと考えていました。 候補は過去に翁島工臨の際にお世話になった赤呂神社の桜並木。 早めに家を出て向かいましたが、 頼りにならない記憶力が災してしまいました。 なんと並木があったのは逆光側…。 これをまとめるのはなかなか難儀しそうであったことから辺りを見回すと、 線路の東側のお宅のお庭には見事な一桜が。 そちらにご挨拶をして庭先に三脚を立てさせて頂きました。 しかし、それはそれで微妙な位置に架線柱や支線があったり 線路の周辺に構築物があったりとどう組み立てるか悩みに悩みました。 数センチ単位で右往左往してどうにか立ち位置を決めると お邪魔させて頂いたお宅のお婆ちゃんが様子を

    会津盆地の満開の桜とED75-757を撮る!(会津若松撮影会の返却回送編) - 続 うっかり鉄の鉄道風景写真撮影記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 縦位置な京成電鉄、鹿島貨物。 - 鉄道に乗ることから旅は始まる

    掲題通り .... です(笑)。※撮影日は2014年4月15日。 ・京成3500形電車 ・京成3600形電車 ・京成3700形電車 ・京成スカイライナーAE形電車(2代) ・鹿島貨物 EF65 2127号機牽引 日の更新は以上です。 (絵はすべてクリックして拡大できます) ※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載・リンクを禁じます

    縦位置な京成電鉄、鹿島貨物。 - 鉄道に乗ることから旅は始まる
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • Go to 羽田(R2-107b) - 亀鳥鉄道

    明日4/17(水)は羽田に帰ります。 ◆ 上熊(JR・熊電鉄)[IC570円] | 16:14発 |   JR鹿児島線 普通 八代行き | 16:17着(3番線) ○ 熊 | 16:38発(1番線) |   JR豊肥線 普通 肥後大津行き | 17:12着 ○ 肥後大津 | 17:30発 |   阿蘇くまもと空港ライナー (無料バス) | 17:45着 ○ 熊空港 | 19:05発 |   SNA20便 | 20:45着 ○ 羽田空港第2ターミナル | 徒歩 ○ 羽田空港第1・第2ターミナル(京急)[IC207円] | 21:16発 |   京浜急行空港線 特急 印旛日医大行き | 21:21着 ■ 穴守稲荷

    Go to 羽田(R2-107b) - 亀鳥鉄道
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • インデックス登録の秘訣 - vhosi’s blog

    こんばんは! 天気は悪いですネ~~~(´・ω・`)ショボーン 天気が悪いと気分も落ち込みます~~ぅ… と云うか、朝からお腹の調子が悪いんです(;´Д`) ふとタイトルの下に眼がくぎ付け⁈ 「あったかいぞ外に出よう!」・・・豊橋は寒いブルブル😭 雨も降り出しそうですし…出たいけど…お腹も(T_T)/~~~ それでもウォーキングに行って来たんですが… 雨が降り出したので帰って来ましたけど濡れました😭 暑くなったり寒くなったりUP・DOWNが激しいですネ(((uдu*)ゥンゥン 橋の真ん中で事すると美味しいですyo~~!! 日曜日に図書館から「予約したが入ってます」と… ヨ・ヤ・ク???・・・ハ~~~ィ(*・ω・)/ハーイ kya~~アナリティクスのを買ってもらえたんだ~~🙌🙌 日曜日は行けなかったし~~(;_;)/~~~ 月曜日は図書館が休み_| ̄|○ 今日は・・・お腹の調子が

    インデックス登録の秘訣 - vhosi’s blog
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 鶴岡市「和風 ほらがい」さんで天婦羅合盛り。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

    鶴岡市羽黒町の和風ほらがいさん。 羽黒高校入口の隣にあります。 www.google.com 店内は和風です。 窓辺にほら貝があります。 カウンター席も。 メニューはご飯物と、 麺類。 この日は、ご飯が他の注文で無くなってしまって、 麺類だけなら大丈夫と言うことでした。 天婦羅合盛りを注文。 店内には羽黒高校のスポーツ関係の色紙がいっぱいです。 選手の皆さんもこちらで事をされたようです。 先にお豆腐がきました。 冷や奴です。 しばらくすると、天婦羅合盛りがきました。 お蕎麦と麦切りです。 天婦羅はサクッとあがって、 美味しいです。 エビはプリッとしていました。 太めのお蕎麦は腰があります。 ツルッともちもちの麦切り。 お昼になってお客様が増えてカウンターもほぼ満席でした。 ご馳走様でした。

    鶴岡市「和風 ほらがい」さんで天婦羅合盛り。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • みどり 参鶏湯麺醤油 - Ramen a go go

    みどり 参鶏湯麺醤油 850円 やっぱりここのラーメンが好き。 今回は参鶏湯の醤油、べ始めて思い出した。ここのチャーシューはでかくてべ応えがすごい、ライス必須だと。すでにオーダーが済んでいるのでそのまま頂いたけど確実にライス付けたほうがいい。次行くときに忘れないようにしたい。 こちらのお店のメニューは壁に貼ってあるタイプであまりじっくりと見れていないけど参鶏湯麺は塩と醤油、塩台湾があるそう、タンタン麺もこの近くに書かれているものの参鶏湯なのかはわからない。そのまた近くに書いてあるスープカレー麺(塩台湾)はもはや何味なのか不明なほどカオス、カッコの中は塩と台湾で分かれているのかもしれない。どちらにしてもよくわからない。べたらきっと美味しいだろうと思うけど。 お店の前に5台くらいの駐車場。 美どり 関連ランキングラーメン | 豊明駅 ブログランキング参加しています!

    みどり 参鶏湯麺醤油 - Ramen a go go
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 仮想通貨 暗号資産 先週末からメルカリからの通知がくるもんで ビットコイン - 幸せな日々

    先週末から メルカリからの通知が頻繁に来ます ビットコインの価格が何パーセントあがりましたとか さがりましたとか とりあえず 動きがあるということで ルアーにいつく魚のように 頻繁に買い注文を入れています ビットコインの半減期を控え そして イランやイスラエルなどの中東情勢を鑑みて 様々な思惑の中 売買されているのでしょうけど 私としては 淡々と買っていくだけ 今月は NISAに回す資金の一部を ビットコイン購入用にスタンバイさせているので 価格が下がれば 淡々と買っていくだけです コツコツと買っていき いずれ大きな資産になればいいな

    仮想通貨 暗号資産 先週末からメルカリからの通知がくるもんで ビットコイン - 幸せな日々
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【日常記録】2024.4.15(月) - みのむしランニングクラブ

    2024.4.15(月)のトレーニング🏃 記録 トピックス 週間100kmを目安に一回あたりのジョギングの距離を伸ばすメニュー構成としています。 この日は割と身体が好調だったので、ジョグの間にダッシュを入れながら走っていましたが、少しオーバーワークとなってしまい終盤に故障の予兆を感じたため、予定よりも少し距離を抑えて終了としました。 調子に乗ってまた怪我をしてしまったら元も子もないので、月間走行距離と月間平均ペースに影響のない範囲でトレーニングの負荷を調整しながらやっていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • マッサージボールで筋膜リリース♨️トレーニング後に必須🔥 #リラックス - みのむしランニングクラブ

    トレーニング前後のケア、怪我予防で重宝されるマッサージボールについて、以下ご紹介いたします! マッサージボールとは マッサージボールの種類 マッサージボールの使用用途 首をほぐす 肩こりをほぐす おしりをほぐす 足裏をほぐす、アーチを形成する マッサージ、筋膜リリースの効果 おすすめマッサージボール マッサージボールとは その名のとおりマッサージを行うためのボールで、肩や背中、おしり、ふくらはぎ、足裏などをほぐしたり刺激したりすることを目的としています。 持ち運びが便利で外出先や旅行先でも気軽に使用できます。 手で行うマッサージと比較してボールを使用するメリットとしては、より手が届きにくい深い部位の筋膜・筋肉にピンポイントで強い刺激を与えることができます。 YOAYAO マッサージボール 2個 ストレッチボール【柔道整復師が推薦】筋膜リリース ボール 筋膜ボール 肩 背中 腰 足裏ツボ押し

    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 夏になると起こる水難事故、未然に防ぐ心がけ。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 去年は福岡県もかなり多くの海や川での事故がおこってます。 これから夏に向けて遊びに行くことも多いでしょう。 そういったニュースを聞くと悲しい気持ちになります。 決して他人事ではありません。 私も娘がいますし、小学生になりましたしこれから友達同士で遊びに行くことも増えるでしょう。 どう対策すればいいんだろう? 禁止エリアがあっても個人の判断で勝手に入られてしまえば意味もありません。 海、川は腐る程あります。パトロールだけでは追いつかないでしょう。 そうなると、せめて自分の子供くらいはしっかりと見てあげたいものです。 楽しむ事は大いに結構な事。 ただ少しの油断で大切な命がなくなる可能性があることを頭に入れて置くことが大切です。 海や川はそれほど危険な所だと言うことです。 また、溺れた人の救助も非常に危険な作業と聞いたことがあります。 もしそういう場面に遭遇しても、 決

    夏になると起こる水難事故、未然に防ぐ心がけ。 - タキオン0622のブログ2
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 金沢おでんについてくる食べられないものってな〜んだ - vvzuzuvv’s diary

    3月のある日、、 友人N子と待ち合わせをしてランチをしてきました 金沢駅を通り抜けて西口のクロスゲート金沢へ 金沢駅は観光客でごった返してるのに、ここはスッキリしてます あまり知られてないのかも? そこんとこがいいんだけど、どんどんお店がなくなってくのが悲しいわ 胃袋があまりつよくない友人に合わせます おでんにしましょう これ、友人の これ、ワタシの 金沢おでんは出汁でたべるのよ 両方ともにあかかまと車麩がついてきます 出汁がよ〜く染みてます 串カツついか パンのおでんも 長崎料理ハトシをおでん屋風にパンに海老のすり身を挟み油で揚げた料理です そのまんまでも美味しい 出汁につけてたべても美味しい ふぅ〜べたべた つぎの予定までまだ1時間以上あるし、お茶しよう 下のフロア、村上さんへ しっかりめのパンケーキ あんこクリームたっぷり コーヒーだけのつもりが べたわ〜 いつもそんなに

    金沢おでんについてくる食べられないものってな〜んだ - vvzuzuvv’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 中山道「木曾平沢」 - なにをいまさら…

    前回紹介した「花沢の里」は静岡県唯一の重伝建地区。重伝建地区が一番多いのは石川県8か所、次が7か所で長野県と京都府です。ということで長野をご紹介しましょう。 いままで長野エリアの中山道木曽路のいくつか巡っていましたが、1昨年のGW、奈良井宿のすぐ隣にある「うるしの里 木曽平沢」に訪れてきました。 naniwoimasara.hatenablog.com ここも重要伝統的建造物群保存地区。江戸の時代からの漆工町です。旧中山道沿いにはいまも漆器店が軒を連ねています。宿場町でもあったようですがお隣の奈良井宿とは1里程度の距離です。 お店の前に車が止まっています。おそらくその家の車。大火があったときに、防火で道を広げるために家々が後ろにズラされた土地を、自宅の駐車場として使っているのでしょう。アガモチと言われているようで"吾が土地"のことらしいです。(ここが情報元: https://tokimeg

    中山道「木曾平沢」 - なにをいまさら…
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 主夫の和カフェ「抹茶マーブルプリン」 - 青空のスローな生活

    春も真っ盛り。 若葉が美しい季節になりました。 スイーツにも、緑色が映えますよね。 こんな季節は、抹茶プリンをべながら午後のひとときを過ごすのもいいものです。 ということで、今回の主夫のデザートは、 主夫の和カフェと名を変え、 「抹茶マーブルプリン」です🤗 目 次 🍮 構 想 製 作 マーブル技法 べてみます。 構 想 抹茶プリンというと、抹茶を混ぜ込んだ緑色のプリンが多いです。 でも、抹茶がマーブル模様になったプリンもステキですね。 マーブルとは、大理石のことです。 色ムラのある縞模様が、大理石に似ていることからマーブル模様と呼ぶようです。 大理石のマーブル模様は、一つとして同じものはないと言われています。 今回はマーブル技法(🙄)を駆使して、 世界に一つだけの抹茶プリンを作ってみましょう。 製 作 完成形は抹茶のマーブルプリンを目指しますが、まずはノーマルプリンを作ります。

    主夫の和カフェ「抹茶マーブルプリン」 - 青空のスローな生活
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 古墳の桜 - 写真日和

    丸墓山古墳の桜。やや見頃過ぎだったけど良き桜ドライブに。朝の清々しさが気持ちよかった。 ランキング参加中写真・カメラ

    古墳の桜 - 写真日和
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ご近所 桜散歩 4 - Futatabi-Hajimeru

    いつもの光景だが、桜があるだけで素敵にみえるこの時期が一番の散歩シーズン。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中OLD LENS ランキング参加中写部 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ

    ご近所 桜散歩 4 - Futatabi-Hajimeru
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 今日も好天 - chito photo

    Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 仕事をしているのが勿体無いね。

    今日も好天 - chito photo
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 隣の席の女の子が貸してくれた、宗田理「ぼくらの七日間戦争」 - 今夜はいやほい

    小学五年生にもなると、クラスは二分されることになる。中学受験をする者たちと、そうでない者たちだ。同じクラスの受験勢は、すでに中学数学を理解している者がいるらしく、教師に塾の宿題、それはxを含む方程式についての宿題の質問をしたりしていた。 関数というか、そもそも、ローマ字すら理解していない成績も中くらいの非中学受験勢のぼくは、やたらと勉強しているその人たちを何かとんでもなく頭の良い人たちであると認識していた。 秋口、席替えの結果、中学受験勢の女の子が隣の席になった。仮に山田さんという名前として話を進めていくと山田さんは、シャーペンまでイカしていてた。中学受験をするともなると文房具まで違ってくるのかと僕は戦慄した。 山田さんは昼休みになると、文庫を取り出して集中した様子でページをめくっていた。xなる謎の記号を使いこなす山田さんが読んでいるだ、何か深遠なことが書かれているに違いないとぼくはそ

    隣の席の女の子が貸してくれた、宗田理「ぼくらの七日間戦争」 - 今夜はいやほい
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 煎茶の茶殻に醤油をかけて食べてみたら美味しかった。 - ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)

    どうも。 煎茶を飲んでて、時々茶葉がコップに入っちゃったりして.... それが口に入って、べることがあるんですが・・・ あれ?意外と美味しいのでは・・・柔らかいし・・・。 調べてみたら、普通にべられるらしい・・・。 ↑これが茶殻である。 ... 試しに、4煎目まで飲んでなんも出なくなった茶殻に、醤油をかけてべたら・・・ ほうれんそうみたいだこれ・・・(^_^;) 最後に苦みが来る以外は、なんとなくほうれんそうとかの感じ。 普通に美味しい、醤油じゃなくてめんつゆとかならもっと美味しかったかも。 .... 最後に。 yusagi-tourerv.hatenablog.comちなみに、べてみた煎茶の茶殻は、この茶葉。 やすい茶葉ですが、飲んでもべても美味しいのでオススメ。 .... 以上。 ここまで読んでくれてありがとうね~。 ランキング参加中雑談

    煎茶の茶殻に醤油をかけて食べてみたら美味しかった。 - ゆ~さぎのクルマ道!(時々自転車!)
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【栃木グルメ】素朴な雰囲気と絶品パン!日光の金谷ホテルベーカリー直営レストラン - Merry’s Blog

    こんにちは♪ 栃木県日光市に行った時に立ち寄ったパンの美味しいレストランを紹介します。 金谷ホテルベーカリー直営のレストラン 「カテッジイン・レストラン&ベーカリー 」 金谷ホテルは現存する日最古のリゾートホテルと言われているんです。 150年目を迎えた歴史あるホテルの料理べれるレストランなので、とても楽しみにしてました♪ アクセス お店の雰囲気 メニュー 注文したもの ベーカリーショップ アクセス 住所・〒321-1434 栃木県日光市町1−25 電話・・028-850-1873 パーキング・・有 営業時間・・9:00~15:00(事)・15:00~17:00(喫茶) 定休日・・3~11月 無休、12~2月 月2~4回休業日あり お店の雰囲気 お店の前と道路向かいには無料の駐車場があります。 10:00ぐらいにお店に到着するとまだ空いてました。 ベーカリーレスランの横の敷地には

    【栃木グルメ】素朴な雰囲気と絶品パン!日光の金谷ホテルベーカリー直営レストラン - Merry’s Blog
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 今日も好天 - chito photo

    Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 仕事をしているのが勿体無いね。

    今日も好天 - chito photo
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 隣の席の女の子が貸してくれた、宗田理「ぼくらの七日間戦争」 - 今夜はいやほい

    小学五年生にもなると、クラスは二分されることになる。中学受験をする者たちと、そうでない者たちだ。同じクラスの受験勢は、すでに中学数学を理解している者がいるらしく、教師に塾の宿題、それはxを含む方程式についての宿題の質問をしたりしていた。 関数というか、そもそも、ローマ字すら理解していない成績も中くらいの非中学受験勢のぼくは、やたらと勉強しているその人たちを何かとんでもなく頭の良い人たちであると認識していた。 秋口、席替えの結果、中学受験勢の女の子が隣の席になった。仮に山田さんという名前として話を進めていくと山田さんは、シャーペンまでイカしていてた。中学受験をするともなると文房具まで違ってくるのかと僕は戦慄した。 山田さんは昼休みになると、文庫を取り出して集中した様子でページをめくっていた。xなる謎の記号を使いこなす山田さんが読んでいるだ、何か深遠なことが書かれているに違いないとぼくはそ

    隣の席の女の子が貸してくれた、宗田理「ぼくらの七日間戦争」 - 今夜はいやほい
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 今日もトレーニング - さんちゃんG6Vの気まぐれライフ

    今日も昨日に続きいつものコースでライディングトレーニング 午前中は曇り空でしたが、昨日の場所でPC壁紙撮影 花散らしの強めな風が吹いており、桜吹雪の中での撮影で ちょっと風情を感じておりました SSの乗り方がよく分からず、ライテク系のYouTube見て、この2日間は色々試してたのですが なんとなく感覚は分かってきたのかなぁ? 走行距離も 2,000kmを超えて、ZX-6Rとの仲もだいぶ深められてきてるのではないかと思っております・・・ まだ片想いですかね(笑) ランキング参加中バイク

    今日もトレーニング - さんちゃんG6Vの気まぐれライフ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 奈良でいちばん美味しいピザ屋さんだと思う - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです ワタシは 服もも鞄も、なんなら顔(メイク)も 通勤用と、休日用を完全に分けていて 休日の気合いによって、一軍、二軍を 通勤には、三軍を着用しています 通勤用に履いてた 以前にも、同じ場所にマメができて 一旦履くのをやめてたんですが また履き出したら、またできてしまい 今いろんなを履いて通勤中です なかなか合うのがない… 通勤用にを買うか 二軍をおろし、一軍を買うか悩み中です 12月某日 久しぶりにピザをべることになりました いつも通りがかるたびに お客さんでいっぱいの人気店 時々、外国人の方もいらっしゃる様子 JR奈良駅から、歩いてすぐ 「ピッツェリア ルナノーヴァ」さん 以前にもテイクアウトしたことがあります ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com ワタシは来お外でべる派なんですが 相方はリラックスしてのんびりべられる

    奈良でいちばん美味しいピザ屋さんだと思う - 続キロクマニア
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 奈良でいちばん美味しいピザ屋さんだと思う - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです ワタシは 服もも鞄も、なんなら顔(メイク)も 通勤用と、休日用を完全に分けていて 休日の気合いによって、一軍、二軍を 通勤には、三軍を着用しています 通勤用に履いてた 以前にも、同じ場所にマメができて 一旦履くのをやめてたんですが また履き出したら、またできてしまい 今いろんなを履いて通勤中です なかなか合うのがない… 通勤用にを買うか 二軍をおろし、一軍を買うか悩み中です 12月某日 久しぶりにピザをべることになりました いつも通りがかるたびに お客さんでいっぱいの人気店 時々、外国人の方もいらっしゃる様子 JR奈良駅から、歩いてすぐ 「ピッツェリア ルナノーヴァ」さん 以前にもテイクアウトしたことがあります ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com ワタシは来お外でべる派なんですが 相方はリラックスしてのんびりべられる

    奈良でいちばん美味しいピザ屋さんだと思う - 続キロクマニア
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • No.1143 - Bulletin board

    うん、オイラもそう思う FUJIFILM X-H1 & CONTAX Carl Zeiss DistagonT* 25mm F2.8 MMJ 今は大学に行くよりも、職人を目指した方が将来的に良いんじゃないかな?

    No.1143 - Bulletin board
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 日暮里・舎人ライナー 熊野前駅クロス - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    荒川を急坂で渡った南行の日暮里・舎人ライナー。 ほどなく、都電荒川線をまたぎます。 都営交通同士の乗換駅・熊野前駅です。 先の写真では日暮里・舎人ライナー。 この写真では都電荒川線。 両方同時のタイミングはなかなか難しいですね^.^;; 鉄道ランキング

    日暮里・舎人ライナー 熊野前駅クロス - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ストグラを見ていて思った「RP鯖をドラマとして見るか演者を見るか」によるネタバレや楽しみ方など感覚の違い - 私の好きな場所

    ストグラを見始めてからフォローを外すことが逆に増えました。しえるです。 釈迦さんのストグラ動画をYouTubeで見てると、おすすめに別のストグラ動画が表示され始めてネタバレらいそうになるから結構困りものなんですよね…。 たくさんの配信者が参加していて、いろんな価値観があるからというのはわかるのですが、ある日、そこには根的な楽しみ方の違いがあることに気がつきました。 ストグラを見ていて思った「RP鯖をドラマとして見るか俳優を見るか」によるネタバレや楽しみ方など感覚の違い ストグラを見ていて思った「RP鯖をドラマとして見るか俳優を見るか」によるネタバレや楽しみ方など感覚の違い スト鯖(ストさば)とは RP(アールピー)とは 私にとっての「VCR GTA」と「ストグラ」の差 ネタバレ禁止でRPに徹している釈迦さんの配信 RP鯖をドラマとして見るか俳優を見るか ドラマとして好きか俳優として好き

    ストグラを見ていて思った「RP鯖をドラマとして見るか演者を見るか」によるネタバレや楽しみ方など感覚の違い - 私の好きな場所
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 日暮里・舎人ライナー 熊野前駅クロス - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    荒川を急坂で渡った南行の日暮里・舎人ライナー。 ほどなく、都電荒川線をまたぎます。 都営交通同士の乗換駅・熊野前駅です。 先の写真では日暮里・舎人ライナー。 この写真では都電荒川線。 両方同時のタイミングはなかなか難しいですね^.^;; 鉄道ランキング

    日暮里・舎人ライナー 熊野前駅クロス - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 奈良でいちばん美味しいピザ屋さんだと思う - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです ワタシは 服もも鞄も、なんなら顔(メイク)も 通勤用と、休日用を完全に分けていて 休日の気合いによって、一軍、二軍を 通勤には、三軍を着用しています 通勤用に履いてた 以前にも、同じ場所にマメができて 一旦履くのをやめてたんですが また履き出したら、またできてしまい 今いろんなを履いて通勤中です なかなか合うのがない… 通勤用にを買うか 二軍をおろし、一軍を買うか悩み中です 12月某日 久しぶりにピザをべることになりました いつも通りがかるたびに お客さんでいっぱいの人気店 時々、外国人の方もいらっしゃる様子 JR奈良駅から、歩いてすぐ 「ピッツェリア ルナノーヴァ」さん 以前にもテイクアウトしたことがあります ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com ワタシは来お外でべる派なんですが 相方はリラックスしてのんびりべられる

    奈良でいちばん美味しいピザ屋さんだと思う - 続キロクマニア
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • No.1143 - Bulletin board

    うん、オイラもそう思う FUJIFILM X-H1 & CONTAX Carl Zeiss DistagonT* 25mm F2.8 MMJ 今は大学に行くよりも、職人を目指した方が将来的に良いんじゃないかな?

    No.1143 - Bulletin board
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 友達の実家 母の手料理♡ - けーこ日記

    友達が実家に帰った時の事😋 母の手料理♡ いいねえ✨ ↓  グラタン ↓  焼き鳥 ↓  サラダ ブロッコリー ゆでたまご 納豆 サラダチキン (o^^o)v

    友達の実家 母の手料理♡ - けーこ日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【GⅡ,フローラステークス,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【フローラステークス】 注目馬!! 個人的見解 2000メートル持ち時計 3ハロン上がり(33秒台) 対戦実績 事前予想 現次点での推奨馬 現次点での穴馬 雑記!! こんばんは。 昨夜のオフ会の画像処理が甘かったとのご指摘で、出席者の方々へはご迷惑をお掛けし、 大変申し訳ありませんでした 🙇 今度からは気をつけてね 💦 【フローラステークス】 東京競馬場 3歳オープン 馬齢(芝)2000メートル 樫(オークス)の女王の座へ夢つなぐトライアルレース ・ 前走 1着馬と前走重賞 2着以下馬に注目 ・ 内寄りの馬番が優勢 ・ 過去 2走における単勝人気が 2番人気以内 注目馬!! 想定予想オッズを見ると、前走【フリージア賞】2着の[アドマイヤベル]に、前走【水仙賞】を制した[クリスマスパレード]が人気のようだ。

    【GⅡ,フローラステークス,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 伊豆観光、マニアックと定番を回ります。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン

    まいど。 暑い日が増えてきましたね。 さて今回は先日行った伊豆旅行の最終話となります。 それでは行ってみよう。 お世話になった宿「ゆるり西伊豆」さんを後にして南伊豆へと車を走らせます🚙💨 良い天気でドライブ日和です😊 海沿いの道を走り、景色も良く快適なドライブ。 これで桜が咲いていれば尚ヨシなんですけどね😅 まず向かったのは南伊豆の吉田地区。 ほとんど人の手が加えられてなくて、人もあまり住んでいない小さな集落です。 ここにある「白鳥神社」のビャクシンの大木を見に来ました。 白鳥神社に続く細い道を歩きます。 途中で何かしらの動物が地面を掘った跡があり、イノシンでもいるのかも(いるだろうなあ…😅) 2、3分で到着です。 何やらスゴい雰囲気の神社です。 秘境っぽいけどちゃんと手入れはされているようです。 鳥居の手前に大きなビャクシンの木がありました。 これは立派な木です😳 鳥居をくぐ

    伊豆観光、マニアックと定番を回ります。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 伊豆観光、マニアックと定番を回ります。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン

    まいど。 暑い日が増えてきましたね。 さて今回は先日行った伊豆旅行の最終話となります。 それでは行ってみよう。 お世話になった宿「ゆるり西伊豆」さんを後にして南伊豆へと車を走らせます🚙💨 良い天気でドライブ日和です😊 海沿いの道を走り、景色も良く快適なドライブ。 これで桜が咲いていれば尚ヨシなんですけどね😅 まず向かったのは南伊豆の吉田地区。 ほとんど人の手が加えられてなくて、人もあまり住んでいない小さな集落です。 ここにある「白鳥神社」のビャクシンの大木を見に来ました。 白鳥神社に続く細い道を歩きます。 途中で何かしらの動物が地面を掘った跡があり、イノシンでもいるのかも(いるだろうなあ…😅) 2、3分で到着です。 何やらスゴい雰囲気の神社です。 秘境っぽいけどちゃんと手入れはされているようです。 鳥居の手前に大きなビャクシンの木がありました。 これは立派な木です😳 鳥居をくぐ

    伊豆観光、マニアックと定番を回ります。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 日本 散歩道の野鳥たち - 写真紹介 on Line

    岐阜市近郊にある自宅の周辺は、濃尾平野から山間部に切り替わる地点にあることから変化に富んだ地形で、豊かな自然にあふれています。そのため一年を通じて様々な野生を観察することができます。ここに住み始めた頃は彼らの存在に気付かなかったのですが、今では観察する術を身に着けたということなのか、多くの生き物に出会うことができるようになりました。自宅の周辺を毎日散歩するのですが、そのコースで上多くの野鳥たちに出会うことができます。今日の写真はそんな野鳥たちの日常風景です。1枚目は散歩コースの一部である根尾川沿いで、淵で羽を休めるマガモたちです。今日の写真の撮影は総て1月6日のものです。 2枚目は散歩コースにある今は使われておらず荒れている大きな農園の中ある木に来たアカゲラのオスです。この場所に限らず柿畑や川沿いの大木でもキツツキをよく見かけます。身近にこんなに数多くのキツツキが生息しているとは知りません

    日本 散歩道の野鳥たち - 写真紹介 on Line
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 今日も早朝散歩(2024.04.16) - 面倒くさがり屋のfotologue

    昨日に引き続き今朝も在宅勤務前のお散歩へ。昨日よりも少し遅め、といっても5時半過ぎに出発! 明け方前に降っていた雨も止んで、青空が広がっていました。 近所にもハナミズキが並ぶ通りがあるので、そちらをぐるっと巡る事に。街路樹よりもお宅の庭木のハナミズキの方が咲いている印象。 街路樹では一番花が咲いていた1。 こちらは葉っぱの成長の方が進んでいる感じ。 それでも昨日の駅前よりは少しだけ大きいかな。 今回は昨日よりも更に広い換算24mmのレンズ。画面を整理するのが難しいです。。。 花というより、空に向かって広がりのある枝ぶりが心地良く。 丁度日の出の時刻。 換算24mmになると校庭もかなり広く捉えられますね。 週末頃にはもう少し花も増えてくれるかな? 公園の藤棚も確認。こちらはまだ蕾ですが、大分大きく膨らんでいる感じ。 薄っすらとですが虹🌈を見る事が出来ました! 空の方向によってはまた雲が増

    今日も早朝散歩(2024.04.16) - 面倒くさがり屋のfotologue
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 湧水の流れ - bluesky-15’s photo

    ( 2024.4 にかほ市・獅子ヶ鼻湿原にて )

    湧水の流れ - bluesky-15’s photo
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • あれから8年経った、らしい - Archetype++

    iPhone8 Plus 1352日目。仕事の日。 細々とした仕事がひとつあって、それをちまちましながら、ふと昔のことを思い出していた。 昔といっても8年ほど前か。あれだよ、熊地震の日のことだよ。 というのもパソコンとアーカイブ用外付けHDDを繋いでデータをピックアップする作業をしていたから。この外付けHDDで思い出すことがあったわけ。 あの日の前日の夜中にも揺れて、震の日の日中はまだ「大変でしたねえ」みたいな話をすることができた。 用事を済ませに行った郵便局の人とそんな話をしたのを今でも覚えている。当時は諸般の事情で無職となって、その前の週に受けた就職面接の合否発表が出るか出ないかくらいの時期。手が空いてる人間だったので所属学会の案内発送作業とかもやっていて、その封書を出しに郵便局に行ったのだった。 その日はさすがにもう揺れないだろうとテレビを見ながら思っていて、お風呂も入ってさてネ

    あれから8年経った、らしい - Archetype++
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 紫外線対策しないとね - ジジの戯れ事

    2024.04.16(火) 今日の仕事は防草シートの補修だった。 風が強くて、シートが飛ばされて、大変だった。 そして、初夏の陽射しでお肌が焼けている。 『オイラの美白肌が台無しだぜ』 【絵手紙】 ニチニチソウ 花の植替えが明後日あるので、お花を買ってきた。 来週、マンションの諸工事があるので、材料の取り寄せを頼みに行ったら、結構安くていいお花を置いていたので、急遽、購入した。 これで明日はデスクワークに専念できる(⌒∇⌒) それでは今日はこの辺で。 ご訪問(人''▽`)ありがとう☆

    紫外線対策しないとね - ジジの戯れ事
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 冷凍の明太子パスタなどを温めて食べました‥ - fwssのえっさんブログ

    昼に冷凍庫の中を覗いて見ると何種類かの冷凍品がありました。 朝抜きだったのでパッケージの「Big」に目が行きました。 そこには、パスタとは記されてないのですが、明太子入りのパスタです。以前も良くべていたものです。 冷蔵庫には、野菜サラダがありました。そしてIHの所には、味噌汁が‥。 どちらも朝、が作ってくれたもののようです。これも一緒にいただきました。美味しかったです。 [冷凍] ニップン オーマイBig 和風明太子 340gX12個 ニップン Amazon ランキング参加中べ物 ランキング参加中なんでもオッケーグループ!

    冷凍の明太子パスタなどを温めて食べました‥ - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 映画感想/カードカウンター_The Card Counter - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    昨年見逃していたポールシュレイダーの<カードカウンター>を観た、、、これは一平ちゃんに観せておきたかったなぁ、、、「目立たぬように、小さく賭けて、小さく儲ける」効率的にギャンブルで勝つ極意、、、 今の生活に満足か?と主人公に訊ねられ青年が答える「ひたすら回っているだけ」「どっかに向かってる気がしない」、、、与えられた生活とはそういうものかもしれない、自分で切り開いて進んでいくから生きている実感を得られる、、、 これはハードボイルドだな、ポールシュレイダーらしいラストに向かって吐き出すカタルシス、、、昨年観ていたら確実にテンに入れただろう一、絶対に観ておくべき作品、、、ほんといい映画だ、大好きだ、、、 I trust my life to Providence I trust my soul to grace 主人公の背中の肩に彫られた言葉 テルの背中に彫られたタトゥー“I trust m

    映画感想/カードカウンター_The Card Counter - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • うちのアパートの建物に空き巣が入る - フランス留学生の日記

    4月10日(水)夕方 私が日レストランのアルバイトへ向かうために玄関でを履こうとしていた時、パートナーから連絡があった。 私たちが住むアパートの1ère étage(日で言う2階)でさっき空き巣が入ったらしい。出ていく際は施錠をしっかりしてね!!! と。 しっかり施錠されている事を何度か確認し下に降りると空き巣に入られた部屋の女性が興奮した状態で男性3,4人(恐らく警察と管理会社の人)と話していた。 女性:あなた何階に住んでるの???私の部屋に空き巣が入ったこと知ってる? 私:私はフランス人パートナーと最上階に住んでいます。空き巣の事は先ほどパートナーから知らされました。 男性A:おそらく空き巣は建物のオートロックが少し開いているのを見てこのアパートに侵入し、一番狙われやすい1階に入ったと思う。 私:何か被害はあったのですか?空き巣の特徴は? 女性:幸い被害はなかったけど、空き巣は

    うちのアパートの建物に空き巣が入る - フランス留学生の日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • しっくりこない - さーさるの独り言

    先般手に入れたサイレントギター、ボディはないに等しい(かつ薄い)ので、抱えたときの感じはエレキギターとほぼ同じ。大きなボディがある普通のアコースティックギターに慣れた身にはなんかしっくりきません。ヘッドも下がり気味になります。 でストラップをつけてみました。 LEVY'sの一番安い革製ストラップ。「MADE IN CANADA」というのが新鮮です。 うん、だいぶ弾きやすくなりました。 ランキング参加中雑記

    しっくりこない - さーさるの独り言
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • お題「お気に入りのマグカップを紹介してください」・アラビア エステリ - F-Garage’s blog

    お題「お気に入りのマグカップを紹介してください♪」 お題「お気に入りのマグカップを紹介してください」 ですが 日頃よく使うマグカップはデザインも様々です。 そんな マグカップのお気に入りを紹介していきます💛 アラビア・エステリ エステリの絵柄は1973年にアラビア創業100周年を記念してパターンデザイナーのエステリ・トムラが手掛けたもので、現在発売されているエステリシリーズはその復刻版です。 マグは2017年に製作された「フィンランド独立100周年を記念マグ」の10種類の絵柄のひとつ、70年を代表するデザインとして登場しました。エステリのマグは発売後すぐに大変な人気を博し、現在ではプレートやボウルを加えたシリーズとして展開しています。 器好きな服屋です🎵 auctions.yahoo.co.jp auctions.yahoo.co.jp

    お題「お気に入りのマグカップを紹介してください」・アラビア エステリ - F-Garage’s blog
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 240416裏鍋谷峠往復ライド - TH69のときど記ログ

    TH69です。 さすがに2日連続はしんどいので、1日休息日を取って裏鍋往復してきました。 自宅-天野山-九鬼-小川大野トンネル-父鬼-鍋谷峠-新R480出合(往復) 距離:56.07km 時間:2:45:27 獲得標高:1,304m 鍋谷峠ヒルクライム:28分54秒 当初は和泉葛城山の牛滝コースと思って走り始めたが、天気が読めないので裏鍋往復に変更した。 鍋谷峠は久々のインターバルトレーニングとして登坂。シッティングのまま心拍160bpmまで加速、シッティングのまま心拍維持して1分、レストしながら走り150bpmまで落ちたら繰り返しのインターバル。目標心拍は165bpm。 帰りの裏鍋は行きで充分追い込んだので、適当に登って帰宅。以前から動画で撮ったら格好いいやろと思っていた場所で、ホンマに動画撮影してみた。結構エエ感じに撮れてたわ! www.youtube.com では、素敵な自転車ライフ

    240416裏鍋谷峠往復ライド - TH69のときど記ログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 「きりぎりす 鳴くや霜夜の さむしろに」 後京極摂政前太政大臣 妻を亡くした寂しさを和歌に昇華させた - 安心感の研究 by 暖淡堂

    百人一首第91番目の歌の作者は後京極摂政前太政大臣ごきょうごくせっしょうさきのだいじょうだいじんです。 関白九条兼実の子で、藤原忠通の孫にあたります。 今回は後京極摂政前太政大臣について紹介します。 後京極摂政前太政大臣とは 後京極摂政前太政大臣とは藤原良経のこと。 生年が1169年、没年が1206年。 祖父の藤原忠通は百人一首第76番目の歌の作者ですね。 保元の乱の中心人物でした。 dantandho.hatenadiary.com 藤原良経は政界で活躍しながらも、和歌や漢詩などの文学に通じていました。 自らも優れた和歌を残しています。 そして、当時の文学界の有力なパトロンで、百人一首の選者の藤原定家も、その支援を受けた一人でした。 百人一首に選ばれた歌は、当時の藤原良経自身の経験を文学作品に昇華させたもの。 この歌が作られる少し前に、自身のを亡くしています。 その寂しさを、ただ嘆くだ

    「きりぎりす 鳴くや霜夜の さむしろに」 後京極摂政前太政大臣 妻を亡くした寂しさを和歌に昇華させた - 安心感の研究 by 暖淡堂
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【深圳】パウパトロールの遊び場「尼克Playtime(欢乐海岸店)」はキャラクターのビークルに乗れたりショーがあったり子連れにオススメ! - きのみきのまま

    清明節に2泊3日で深圳に行ったのですが、天気が雨予報だったので、1日目は屋内で遊べる場所に行った方がいいかなということになり、パウパトロールの遊び場がある「尼克Playtime(欢乐海岸店)」に行ってきました。(2024年4月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 定休日 お店 外観 入口 1階 パウパトロールコーナー ショー スポンジボブコーナー カフェレストラン ドーラといっしょに大冒険 中2階 まとめ 場所 住所 沙河街道东方社区滨海大道2008号欢乐海岸曲水湾2栋2-2B(中影国际旁) アクセス 地下鉄9号線深圳湾公园駅から徒歩約3分 営業時間 10時~21時 定休日 火曜日 お店 外観 中影・国际影城(CINITY)という映画館の横にあります。 この入口の左側に それらしきお店がありました。 入口 お店に入ってみると、いきなりお土産コーナー。 右奥にチケットカウ

    【深圳】パウパトロールの遊び場「尼克Playtime(欢乐海岸店)」はキャラクターのビークルに乗れたりショーがあったり子連れにオススメ! - きのみきのまま
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 心拍数を目安に、今日もメタボが走る - 43号線を西へ東へ

    学生時代はトレーニングをかなり真面目にやっていました。トレーニングの世界は根性から科学に移り変わった頃だったので、いろいろも読みました。さすがに最近のことはわかりませんが、生理学の教科書レベルなら読めるぐらいには得意です。 走り始めたので知識の棚卸しをしながら新たな知見を学んでいきながら、ランニングのリハビリを進めていきたいと思います。ここではトレーニングと心拍数の話題を書きたいと思います。 しんどいときの心拍数の関連性を調査 走り始めたばかりで、1日1キロ走れればいいかと考えているメタボおじさんなので、気のランナーブログの方とはレベルが異なることを最初に言い訳しておきます。 今日は体調が悪かったのか、走る前にジムでマシンでモモ裏を動かしたからか、走り出しがかなりつらかったです。体はそれほどで辛くないが、ちょっと走っただけで息が上がる。最終的には2km弱走れましたが、心拍数を上がりすぎ

    心拍数を目安に、今日もメタボが走る - 43号線を西へ東へ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 桜電車:ヤマザクラと富山もよう - 光と風と薔薇と

    こんばんわ♪ 今日は午後から晴れてきましたね。 写真は、桜と富山地鉄の富山もようトレイン。赤いボディに桜色が似合います。 車内から手が届きそうなくらい、桜ギリギリを通過していきました。 4/11の撮影です。桜はヤマザクラのようで、やわらかそうな葉が出ています。 ヤマザクラと富山もよう 電鉄富山行きです。 駅が近いのでスピードを落としています。 桜の枝は、ボディに描かれたライチョウのギリギリまで伸びています。 羊のようですが、こちらもライチョウです(笑)。 あとがき 線なので電車は比較的頻繁にやってきますが、意外と早く赤い電車に出会えました。カターレラッピングもやってきましたが、あの青は桜に似合わないので、写真の位置確認用に撮っただけ(笑)。この時は、脚立を使いやや高い位置から撮ったのですが、桜が低くなり、電車の顔が隠れてしまいました。

    桜電車:ヤマザクラと富山もよう - 光と風と薔薇と
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 目指せおさかな市場グルメ体験! - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 2月に那珂湊のおさかな市場で買ってきた目光の丸干し 隣のおにいさん(実はおじさん)が迷わず3串買っていたのにつられて、 美味いよーに背中を押されて、 二人暮らしなのに私も3串買ったもの 3串1000円 37匹あった 冷凍して、せっせとべているのだけど、これがよかった 淡泊で、あたまから尻尾まで美味しくいただける(尻尾は焦げたので残したけど) 何もなくても、これを焼いて、適当なお惣菜で一になる 飲みたいとこだけど、飲まないよ😁 数日べてる、野菜スープ、秘伝豆入り白和え、肩ロースで作ったベーコンと果物 隊長目線でも写真撮ってもろたら、こんな感じ アングルよりも、あなたのご飯の盛りにびっくりよ😮 またおさかな市場に行ったら、この目光の丸干しは必ず買いたい! 常磐産 めひかり 丸干し 200g(6-10尾入)×5パック 目光 メヒカリ 干物

    目指せおさかな市場グルメ体験! - Kajirinhappyのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ちいかわ×阪急電車『Nゲージ鉄道模型ディズプレイモデル』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ちいかわ×阪急電車『Nゲージ鉄道模型ディズプレイモデル』 Chiikawa × Hankyu Train "N Gauge Model Railroad Display Model" 2024年3月で惜しまれつつ終了してしまった”ちいかわ×阪急電車”のコラボですが、昨年受注生産で注文しておいた装飾列車のディズプレイモデルが、予定通りこの4月、到着いたしました。 阪急電車なほわほわぬいぐるみ(ちいかわ) 名札とショルダーがかわいいですね。 以下はちいかわコラボではありませんが、阪急電車つながりでBトレインショーティとミニジオラマになります。 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click

    ちいかわ×阪急電車『Nゲージ鉄道模型ディズプレイモデル』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 一本角煮定食!(入間市 もつ煮込み みつ子) - おじ語り

    もつ煮込み みつ子 入間店 3年前に餃子の雪松って持ち帰り餃子屋が異常に増えてんなーという話をしました。 ojigatari.com きっともうブームは完全に終わったんですね。 この当時買いに行った餃子の雪松がいつの間にか『もつ煮込み みつ子』というモツ煮屋さんになっているじゃあないですか。 www.mitsuko.online 調べたところ、雪松もみつ子も株式会社YESというところが運営しているようです。はい。 きっと売上の下がった雪松たちを今度は次から次へとみつ子にしていくことでしょう。凄いですね。 ほんでそのみつ子なんですが、全国で唯一入間店だけは『もつ煮込み みつ子堂』なんですよ。 ちょっとこのお店にとんでもないメニューがあると噂に聞いて日行ってきました。 一角煮定です。 一角煮定 もつ煮屋行ってもつ煮わんのかい!って話ですが、凄いんですよ。 一角煮定が。 昔々に

    一本角煮定食!(入間市 もつ煮込み みつ子) - おじ語り
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 24年4月の六角堂のお話。 - 三都BLOG

    こんにちは、事務員です。 桜めぐり、次は六角堂です。 見頃はやや過ぎていましたが、 柳や紅葉の緑も美しく、とても癒されました。(´∀`).+゚ 隣接しているスターバックスから見る六角堂。 人気店でいつも席が埋まっているので、 今回ようやくゆっくりお茶をする夢が叶いました!(๑╹ڡ╹๑) 壁一面ガラス張りの解放感がすさまじかったです…! 住まいの疑問・困った!のご相談、承ります。 下記HPからお気軽にお問い合わせくださいませ! 三都住建株式会社HP

    24年4月の六角堂のお話。 - 三都BLOG
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 北陸新幹線 敦賀駅での特急乗り換え。子ども連れで7分かかった。 - 旅と日常のあいだ

    4月某日、5歳児を連れて電車で金沢~名古屋を移動した。北陸新幹線の福井延伸後は初めて。これまで特急一で行けたのが敦賀駅での乗り換えが必須になり、端的に言って面倒くさくなった。敦賀駅、やたら広くて移動経路が長いという前評判。子連れでミスなく乗り継げるのか心配しかない。というわけで、実際に利用した記録です。(結論から言うと、行きも帰りもトラブルに見舞われて走ることになった) 平日午前、金沢にて敦賀行きの新幹線に乗車。敦賀駅は新幹線ホームが3階、乗り換え改札が2階、特急ホームが1階にあり、JRが想定する所要時間は8分。長い。乗り換えるしらさぎの発車は11分後。乗客の多くが「敦賀駅での乗り換えは鬼門」と考えているようで停車前からそそくさと準備。ホーム上でもみんな急ぎ足で、エスカレーターの上り口は混み合っていた。流れに乗って2階へ。前だけを見て進む。せっかくの新駅舎なのに、内観を堪能するような心的

    北陸新幹線 敦賀駅での特急乗り換え。子ども連れで7分かかった。 - 旅と日常のあいだ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 夕日ハンター千葉遠征編③久津間海岸の夕景 - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

    電柱の先にある 件の小屋です 中々趣があります 来スッキリと晴れていれば 遠くに富士山と 横浜のみなとみらい周辺を見る事ができます 今回富士山は無理でしたが 千葉で夕日が美しい海岸に選ばれているだけありますね 東京湾は狭いので ズームすれば大型船が行き交う風景も望めます

    夕日ハンター千葉遠征編③久津間海岸の夕景 - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 桜旅12日目:広島県福山から岡山・鳥取を経て島根県安来へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    桜旅も12日目となり、中国地方でも満開に近いところが多くなって来て、毎日が眼福です。ここからは鳥取に抜けて丹後・若狭というあまり行ったことのない地域から北陸を回って帰ろうと思います。 その前に、ここ福山SAからも近い鞆の浦に行きます。小さい頃祖母に連れられて来たようなのですが、記憶が定かではありません。ただ、帰りに乗った福山港から香川県の多度津港までの定期航路(当時は瀬戸内海にはこういった定期航路が沢山ありました。)で、その船の船長だか航海士だかが、たまたま祖母の教え子であり、偶然を喜んで一室しかない特等室を使わせてくれたことだけはよく覚えています。今なら服務規律違反だの何だのでうるさいことになるでしょうが、昭和のおおらかな時代の話です。 福山SAから福山東ICまで進んで高速を降りれば、30分程で鞆の浦に着きます。駐車場にクルマを停め損ねて昔の街並みの中に入り込んでしまい、引き返すのも面倒

    桜旅12日目:広島県福山から岡山・鳥取を経て島根県安来へ - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 安物買いはいけません - a-dollのブログ

    かりんの花 先週、新しく出来た激安ショップへ行って「安いわ〜」と大量に商品を買って来たが、やっぱり ”安物買いの銭失い” って、昔から言った通りで、大量の肉や野菜を見ただけで、病上がりの所為もあって、うんざりして料理はしたものの、今ひとつ。 中には残ったのを捨てたのも有った。 苺も痛みかかっていたし・・・安いはずや。 というわけで、今日は運動がてら近くのスーパーへ行く。 今日は一割引だし。 新鮮な良い商品を吟味しつつ少しづつ買う。 分量は適量で価格もそこそこ。 元気になったし、落ち着いて生活して行こう。 久しぶりに歩いて疲れた。 ベッドでと昼寝をする。

    安物買いはいけません - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • AUTO MAKINON MC 135mm F2.8 - 古レンズの風に吹かれて

    いやぁ、暖かいを少し超えて・・・暑い(笑)。 週末も暖かかったですが、月曜日は軽く夏っぽい気温。 桜も一気に咲き始めました。ホント一気に来てますね。 では4月2記事目です。今回も135mmのレンズです。 何気に135mmは結構持ってます。今度、カテゴリーに焦点距離を分類して 見ようかなと思っています。広角、標準、望遠、ズームなど。 このレンズも、おまけな引出しフード付き(笑)。 今回の135mmはマキノンレンズでした。 海外メインで販路を展開していた会社です。 少し面白い話を見つけたので、サイトを貼り付けておきます。 ◎ MAKINA (マキナ光学) AUTO MAKINON 28mm/f2.8(AR) ここに載っている話を簡単に説明すると マキノンはレンズは他社のOEMレンズを販売との事。 せいぜい組み立てぐらいかなと。 個人的には、ハニメックスやビビターなどの海外商社とは 違うのではな

    AUTO MAKINON MC 135mm F2.8 - 古レンズの風に吹かれて
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ダイイチルビーの育成・評価 - ウィングオブハート

    ドロワ(ダンス衣装版)ダイイチルビーを天井交換で入手したので、次のチャンミに合わせて育成してみました。 今までチャンミは完全無視していましたが、このダイイチルビーを入手するためのガチャで見事な爆死をかまされたので、少しでもジュエルを回収してくれないと割に合わん!と言うことで今回初参加します。 今回から報酬も増えたみたいなので丁度いいっちゃ丁度良かったのかもしれません。 ちなみにめっちゃ記事長いので一応注意です。 育成しましょう ストーリーの感想です 育成難易度の話です 性能の話です(ダンス衣装編) おまけ お嬢様ランキング ティアラ路線の特徴 今回の育成のオークスの結果 青お嬢の1着のポーズ お嬢の風格 おふざけは許しません ラーメンお嬢様 どどどどどーすんの? 育成しましょう 華麗なる一族の娘であるダイイチルビー。 物のお嬢様なので、立ち居振る舞いから何から別格です。 そのダイイチルビ

    ダイイチルビーの育成・評価 - ウィングオブハート
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 絶賛時差ぼけ中 - Pan Pan Pan

    帰宅時 雹に襲われました 写真は雹が止んで快晴に 時差ぼけ www.forth.go.jp ヨーロッパへ向かう方が日へ向かうより時差ぼけ回復が早いと書かれていますが経験からすると逆のパターンです。 ロンドンに戻って5日近く経ちますが完全に回復していません。 夕方に異常な睡魔に襲われることは昨日からなくなりましたが今朝は2時に目覚め寝ようとしても全く眠れませんでした。 太陽の光を沢山浴びて運動するのが良いといいますが窓のない地下オフィスに籠って1日中仕事してますから太陽の光を浴びるのは出勤時と休憩時だけ。 昔は全く時差ぼけしなかったんですけど年齢も関係あるのかなと思っているところです。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中レシピ ランキング参加中ライフスタイル

    絶賛時差ぼけ中 - Pan Pan Pan
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 片づけ苦手必見!スッキリ暮らす - マダムあずきの意識低い系ブログ

    読了です。 片づけ0ですっきり暮らす~稼働率が上がる収納術 古堅純子 www.youtube.com 毎週見ています(*´艸`*) 週末ビフォーアフター。 いろんなお片付けのやブログ動画などなど 見るのが大好きです(*´艸`*) (片付かない人のくせに) 家中スッキリしたいとは思いながらも 思い出系が処分できないワタクシと コレクター気質の家族。 家族のモノは勝手に捨てられないし 思い出系もすぐ使うわけではないけれど気の済むまで取っておきたい・・・ そんなワタクシにぴったりの 埋める(`・ω・´)b という考え方 現在実家への引っ越しの準備や実家の片づけを同時進行しているのですが まず実家の収納部分を空けながら 我が家で『埋める』モノを運んで空いたところに入れて行くという作業をしています。 埋めていいモノと冬のモノを実家に行くたびに車に積んで運びます。 すぐ使うからギリギリまで運べない

    片づけ苦手必見!スッキリ暮らす - マダムあずきの意識低い系ブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • クリスマスローズ、ミスティローズダブルが咲きました~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    前回4月10日の投稿で、クリスマスローズ・ミスティローズダブルの蕾が顔を出して きたとこまででした ampinpin.hatenablog.jp その後~ 4月12日 少し開いてきてました~ 頑張って下から撮りました~ ピンボケでした~(;´・ω・) イエローと同じ、両サイドにも蕾があります! ガクの先端がうっすらとピンクかしら・・ 4月15日 すっかり咲いたように見えます が、ピンクじゃない~? これからかな~? てことで、まだミスティローズの変化を期待したいと思います 混植のスポットとボルドーの葉が茂ってわさわさになり、花も見えなくなってきたので 切り取ります~ (4/13) が、上の方に1、まだこれから開花するコがいてました~! あと3個の蕾がありました~ 4月15日 ダブルのホワイトプリマドレスは株元から新芽が出てきてます がー、ここ最近の日差しが強かったのか、ブラックスワンの新

    クリスマスローズ、ミスティローズダブルが咲きました~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 未知の可能性、データの限界を超える #期待値 #皐月賞 #重賞 #競馬予想 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    今週もお疲れ様でした 藤岡康太騎手の葬儀がありました 皐月賞インタビューの戸崎圭太騎手の言葉に涙、想いは継がれる、そう感じさせてくれた騎乗でした クリックで応援お願いします にほんブログ村 単勝・複勝(競馬)ランキング それでは、レース回顧です 2024年4月13日(土)の推奨馬 中山7R 6番 セイウンパシュート 勝浦正樹 ちょっと不安あるがまずは推奨できる馬 中山6R 5番 グランドビート 横山武史 推奨するか迷う不安馬 中山2R 12番 ダンツティアラ 菅原明良 中山4R 10番 バスターウルフ 三浦皇成 人気ではあるがとても心配な馬 福島 5R カリーシ 小林美駒★ 重賞 中山グランドジャンプステークス J・GⅠ アーリントンカップ GⅢ 2024年4月14日(日)の推奨馬 中山2R 4番 ソニックロプロス 川田将雅 ちょっと不安あるがまずは推奨できる馬 中山5R 4番 インビンシ

    未知の可能性、データの限界を超える #期待値 #皐月賞 #重賞 #競馬予想 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 防府の海に春は来たか?🌸 自作ブラクリで中関のロックフィッシュを狙った1日🐡 @防府市中関港 - 俺のぬし釣り

    前の記事で、ブラクリを作ったという話を書いた。(余談だが、過去最多クラスのスターが頂けている。ありがとうございます!) pochihiko-inunosuke.hatenablog.com しかしやはり、作ること自体はいわば手段や目標であり、あくまでもそれを使って釣果を得ることが目的なのだ。そこは履き違えたくない。 ということで、せっかく作ったコスト面で心理的抵抗のないブラクリなのだから、リスキーな場所をガンガン攻めてみたいじゃんか、と。 そう思ったので、2時間程度だが、防府市の有名スポット・中関港でチョイと遊んできたですよ。今日はその報告を致します。 通い始めて27年の場所。 通い始めて27年の場所。 中関港。僕が初めてここに来てから大体27年が経つ。それくらい、昔から馴染みのある場所である。(そんときに何を釣ったかまでは、全く覚えていないのだけど) 周りの風景こそ、新たな倉庫が作られた

    防府の海に春は来たか?🌸 自作ブラクリで中関のロックフィッシュを狙った1日🐡 @防府市中関港 - 俺のぬし釣り
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 八重桜 - 鳥がよむ俳句

    八重桜 「おのぼりやす」 「おくだりやす」   み

    八重桜 - 鳥がよむ俳句
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • <香港>葵青戲棚2024 - アジアおでかけブログ

    初夏の香港。あちこちでイベントやお祭りが行われています。先週の週末は青衣體育會球場でお祭りがあったので、娘を連れて行ってきました。 葵青戲棚2024 毎年青衣體育會球場 Tsing Yi Sports Ground Soccer Pitch(青衣運動場サッカーグラウンド)で行われる葵青戲棚というお祭り。コロナ禍では開催が中止されていたため、久しぶりに行ってきました。ただ、この日、午後はタイ人が多く住む九龍城 Kowloong City(カオルーン・シティ)で行われたタイの水かけ祭り(ソンクラーン)に行こうと思っていたため、葵青戲棚にはお昼過ぎに行きました。 葵青戲棚2024 12時40分ごろ、青衣體育會球場に到着しました。なんだかひっそりしているなぁ…と思ったら、露店は12時からオープンですが、ステージでのパフォーマンスは14時からでした😅 葵青戲棚2024 戲棚というのは、竹を組んで作

    <香港>葵青戲棚2024 - アジアおでかけブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【件名と例文付き】退職時の挨拶メール文例集 社内と社外向けに書き方と注意点まとめ - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    更新日:2024/04/14 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。退職時にメールでの挨拶文を書く際、日々の感謝等どのように表現すれば良いのか分からないという方も多いかもしれません。そこで今回はメール文例をシチュエーション別にまとめてみました📩 合わせて書き方や注意点も合わせてまとめていますので、皆様のお役に立てれば幸いです! 目次 ▪️シチュエーション1: 社内-全体への退職メールの例文 ▪️シチュエーション2: 社内-上司や特にお世話になった人 への退職メールの例文 ▪️シチュエーション3:社外-後日訪問する場合の 退職メールの例文 ▪️シチュエーション4: 社外-後日訪問しない場合の 退職メールの例文 ▪️注意点 シチュエーション1: 社内-全体への退職メールの例文 件名:退職のご挨拶(名前) 文:皆様 お疲れ様です。 ○○部の○○です。 私事で恐縮ですが、この

    【件名と例文付き】退職時の挨拶メール文例集 社内と社外向けに書き方と注意点まとめ - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ワンコくんありがとうのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

    こんにちは🌸 我が家のわんこくんが 4月6日の朝なくなりました。 15歳と2ヶ月。 最後の1週間はほとんどご飯をべられず、 病院で点滴を受けていました。 その日は家で点滴ができるように、 さらに流動を前日に病院からもらっていたので やっとご飯が少しでもべられるかな と思っていたのですが…😢 夜中ずっと寝れなかったようで ほぼほぼ鳴いていたワンコくん。 朝方になり、ダンナさんがオムツを変えた後 落ち着いたのか静かに眠っていたワンコくん。 その後ダンナさんがワンコくんの様子をみたところ 心音が聞こえないとのこと。 ワンコくんは笑ってるように眠っていました。 悲しい… 昨年7月にもう1匹の我が家のワンコちゃんが 亡くなって以来、いろいろなところへ出かけ 思い出がたくさんできました✨ 8日に葬儀。 でもまだ、最後に眠っていた寝床は そのままです。 悲しいけれど、たくさんの思い出があるおか

    ワンコくんありがとうのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 2024年4月16日のお弁当  - ushio家の女子弁当

    ・とりささみの照り焼き ブロッコリーも一緒に焼いて味付け ・ほうれん草と人参の胡麻和え ・きゅうりの甘酢漬け ・ミニトマト ・おにぎり あかり(ピリ辛明太子ふりかけ)と海苔 赤が強いお弁当になった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい

    2024年4月16日のお弁当  - ushio家の女子弁当
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 写真BLOG-銚子駅の風景写真を多数掲載! - 東京フォト鉄道

    ◆この記事にはPRが含まれています。 JR総武線と銚子電鉄が乗り入れている銚子駅(千葉県銚子市西芝町)で撮影した風景写真をお送りする。 ※撮影日: 2024年4月10日 ※使用機材:LUMIX G99 + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ※記事の最終更新日: 2024年4月16日 銚子駅の周辺地図 銚子駅の風景写真 構内 駅舎 駅前 使用したカメラとレンズ LUMIX DC-G99 Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm/F2.8-4.0 銚子駅の詳細情報 Wikipedia JR東日公式サイト 銚子電鉄の時刻表 関連動画 関連記事 銚子駅の周辺地図 銚子駅の風景写真 構内 駅舎 駅前 使用したカメラとレンズ LUMIX DC-G99 tren.hatenablog.com リンク Leica DG Vario-El

    写真BLOG-銚子駅の風景写真を多数掲載! - 東京フォト鉄道
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • フィルマークスさんへのリクエスト:「レオン」の再上映 - ぼったくりに負けない

    読んでくださりありがとうございます。 皆様、こんにちは🙂 今回は、プチ映画ネタでいきますね。 先日、アロハストリートで買った映画「レオン」のポスターです🎬 ※以下、映画の結末に触れていきます。 これはラストでレオンが亡くなり、学校に戻ることになったマチルダが、レオンが大事にしていた観葉植物を校庭かなにかに植える❓シーンですね。 結果的にマチルダとの別れになってしまう場面では「大地に根を張って暮らしたい」と言っていたレオン。 その意を汲んで、マチルダが植物を大地に根を張るようにする…なんとも哀愁に満ちたシーンです😔 字幕では「もう安心よ、レオン」と彼女はつぶやき、エンディングへ。 そしてスティングの「シェイプ・オブ・マイ・ハート」が流れます。 このエンディングへの入りは、私は非常に好きですね。 ものすごく悲しい結末ですが、ある意味ではリアリティもあり。 殺し屋の末路は、どうしてもこうな

    フィルマークスさんへのリクエスト:「レオン」の再上映 - ぼったくりに負けない
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 弘前さくらまつり2024・気温27度の暑さに一気に花開く弘前公園 - つがる時空間

    弘前公園の桜と出店 4月15日は最高気温が27℃となった弘前市です。 弘前さくらまつりの会期は5月5日まで。 暑さに一気に桜が咲きそろったので、弘前さくらまつり2024年をお伝えします。 スポンサーリンク 弘前さくらまつり 弘前城天守 西濠の桜のトンネル まとめ 弘前さくらまつり 大改修が進む石垣と弘前城天守 弘前公園の桜は2600とされています。 ソメイヨシノやシダレザクラに、八重桜など遅咲きの桜もあるので、5月になっても見ごろが続くでしょう。 4月15日午前9時前、弘前市文化センターの駐車場に車を停めて、東門から園内へ。 blog.tugarujikukan.info 弘前城天守と桜・岩木山の競演を堪能できるのは、今年と来年! その後は曳屋で、石垣の元の場所に帰還させます。 弘前城天守 弘前枝垂れ2034年4月15日 弘前枝垂れが満開でした。 暑さのため、丸のシダレザクラもけっこう

    弘前さくらまつり2024・気温27度の暑さに一気に花開く弘前公園 - つがる時空間
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 南京のネット配車サービスの運転手が日本人の乗車拒否 南京当局はデマだと否定 - 黄大仙の blog

    最近、南京で日人乗客がネット配車サービスを利用しようとしたところ、運転手に乗車拒否され、その一部始終が動画でSNSに流れました。一部の”自称メディア”は、南京市交通局が運転手に対して重大な処分を下すと緊急通達を出したと報じました。 中国ポータルサイトの百度新聞に掲載された記事より。 運転手(右)が日人乗客に降りるよう要求 南京市交通運輸総合行政法執行監督局が確認したところ、現在までに、ネット配車車両がが日人旅客の乗車を拒否したという報告や苦情はなく、交通運輸行政はこの件に関していかなる声明も出していません。 ネット配車のプラットホームだけでなく、実際に車両を管理している会社も、そのような苦情を受け取っていないと述べています。 動画に登場する運転手に問い合わせたところ、この事件は南京で起きたことでは無いことが確認されました。 『南京のネット配車サービスの運転手が日人の乗車拒否』は、”

    南京のネット配車サービスの運転手が日本人の乗車拒否 南京当局はデマだと否定 - 黄大仙の blog
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 斎藤一人さん 子供の将来を心配する前に、子供のいいところを見つけた方がいいですよ - コンクラーベ

    人生、いいことしか起きないようになっています 子供の将来を心配する前に、子供のいいところを見つけた方がいいですよ 親が子供を心配するとその通りになり、「大丈夫」だと言うとその通りになります 親が子供をかわいそがらなければ、親子でハッピー!! 子供を信じて裏切られて、だけど、「信じてるよ」だから、子供は伸びるのです 子供の将来を心配する前に、子供のいいところを見つけた方がいいですよ 子供の学校の成績が悪いからって、「この子の将来を考えると、心配で、心配でたまりません」と訴える親御さんがいます。 ところが、それより成績の悪い子供を持っているのに、「それが何か問題でも?」と平気な親御さんもいるのです。 なのに自分は悩んでいる。 自分は損していると思いませんか? 「私は思いません」という人がいても、別にOkですけどね。 でも、一度、自分の同級生の今を見た方がいいですよ。 学校に通っていた時一番成績

    斎藤一人さん 子供の将来を心配する前に、子供のいいところを見つけた方がいいですよ - コンクラーベ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 本日の風景から! - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 サクラ、半分ぐらいは散ったのでしょうか。 それでも、なお、半分ほど残っていることに驚きました。 今年は、よくサクラを見ることができました。 あとは、これから咲くはずの八重桜、どこかで見たいですね (^^) 現在のファイル利用量 50%。

    本日の風景から! - 徒然草 ─ 青りんご ─
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • オシドリのペアが堤でのんびりと(美山の鳥あれこれ) - 生きものがく房《のにある》@越前美山

    最近はるちゃんがお気に入りのこのぬいぐるみ。 実は43年前にワタクシが両親に買ってもらったものなのです。商品ラベルに「ユキヒョウのジャオ」って書いてあったような気がします。なので名前は当時からジャオ。今もジャオ。で行こうかと思っているのですが、はるちゃんに何度教えても、いつのまにか「ねこちゃん」になってます。なので、彼女が人にこのぬいぐるみを紹介するときは「ねこちゃん」です。ワタクシがとなりにいるときは「それ、ヒョウやぞ」と突っ込みを入れ、はるちゃん苦笑いというのが最近恒例となってきています(笑) と、それはさておき。 夏鳥の渡来が格的になってきまして、うちの向かいの山からクロツグミのさえずりが聞こえだし、サンショウクイの声も上空から聞こえます(どちらも14日確認)。美山の町の方では、コシアカツバメもいつの間にか(出張でいない間に)戻って来てくれていました(こちらは15日に確認)。 オシ

    オシドリのペアが堤でのんびりと(美山の鳥あれこれ) - 生きものがく房《のにある》@越前美山
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 快活クラブで過ごす子供との特別なデート#家族 #ランキング - 育児猫の育児日記

    長男とデート 一日中、漫画喫茶 快活クラブ 快活クラブで暮らしていける予感 長男とデート 先日、長男とデートした話に少し触れました。 www.ikujineko.com 当ブログを読んでおられる方の中には、驚いた方もいらっしゃるかもしれません。 「あれ?次のデートは長女ちゃんではないの?」と www.ikujineko.com 実際育児も、出来るだけ急いで長女とデートの時間を確保するつもりでいました。 そこで「今度の日曜日、デートしよっか?」と長女ちゃんを誘ったところ。 「長女ちゃんはデートでプールに行きたいから、夏まで待つ」とフラれてしまったのですw まぁ育児と子どもたちのデートは平均一人年に一回ですから、確かに今デートしちゃったらデートでプールには行けないことでしょう。 しかし、プールでデートって学生みたいだなぁ。 スーパーインドア派の育児は、夏までに長女ちゃんの気が変わることを

    快活クラブで過ごす子供との特別なデート#家族 #ランキング - 育児猫の育児日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 🌸枝垂れ桜~角館の武家屋敷通り🌸 - karutakko-muratanの日記

    今日も晴れ☀ 夜から雨が降ってくるようですので。。。 今朝は、5時起床で5時半出発で枝垂れ桜が有名な角館へ🚙 枝垂れ桜は少し時期が早いので、いつも見逃してましたが。。。 夫さんの提案で早起きして行ってきてよかったぁ! 武家屋敷通りの枝垂れ桜~角館人はいましたが少ないし、駐車場も開いてないので、道路に車を停めて撮り放題でしたね。 昨日は横手が30.7度だったらしいので、今朝は丁度良く涼しげでよかったです。 武家屋敷通りの枝垂れ桜やはり、武家屋敷通りの塀に枝垂れかかる桜の花は、風情がちょっと違って見えますねぇ。 満開過ぎてましたが、きれいでしたね。この時期常に激混みの角館でしたので、「明日早起きしてシダレザクラ観てこよう」と、夫さんに言われてよかった。 早起きは三文以上の徳でしたね。 そして、こちらもまたソメイヨシノが7部咲きと書いてましたが、結構モリモリ咲いてました。 2kmにわたる400

    🌸枝垂れ桜~角館の武家屋敷通り🌸 - karutakko-muratanの日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • あったかい・・・ではなく暑い日々 - Etsuro1のブログ

    鉢植えのワイルドストロベリー 暖かくなったなぁ・・・ではなく、暑くなった。クルマではエアコン(冷房)が既に稼働している。ワガハイは、フルオートエアコンが嫌いなので、マニュアルの昔ながらのエアコン装備のクルマに乗っている。つまりグレードの低いヤツだ。 高級なグレードに装備されている機能って、要らない、邪魔、無駄、嫌いなモノが多いので、必然的に低いグレードになる。当はパワーウインドウだって要らない。クルクルハンドルで十分だと思う。あれはエンジン止めていても、窓が開け閉め出来て便利なんだけどねぇ。 パワステは流石に排除できないけれど・・・あの電動式のパーキングブレーキは嫌いだ。やっぱりレバーを引くサイドブレーキがいい。あれは殆どの乗用車の場合は後輪だけにブレーキがかかる仕組みだから、緊急回避に使える運転装置の一つだし。 ここで、ドリフトするときの滑り出しの切っ掛けに使うんだろ!と思った人は、走

    あったかい・・・ではなく暑い日々 - Etsuro1のブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • TADACX:能勢~亀岡~長岡天満宮~淀川CRから園田でたこ焼きを食べた120km - ロングライドいったきり

    さて、この日はTADA車で走り始めました。 目的地は定めていなかったので、とりあえず一庫ダムから北摂里山街道で能勢を走ります。 まだ能勢には満開の桜があったので記念撮影。 ひいらぎ峠を越えて、亀岡市へ。 早朝なので寄るところが限られています。 亀岡市の普段通らない裏道を進んでみました。 京都市内から老の坂を越える山陰古道。 篠町王子の王子神社。街道を往来する旅人が安全祈願をした神社だそうです。 国道9号線で老ノ坂を上ります。 この道だと亀岡市内の国道9号線を迂回できるのでいいかもしれない。 お久しぶりの老ノ坂トンネル。 国道9号線の国道沓掛口から南下。 長岡天満宮にやってきたので立ち寄ってみました。 八条ヶ池があって面白い。 殿にお詣りしておきました。 小原女の屋台 このおが美味しそうだったので自宅土産としました。 長岡天満宮から大山崎インターチェンジの迷路に迷いながら、さくらであい

    TADACX:能勢~亀岡~長岡天満宮~淀川CRから園田でたこ焼きを食べた120km - ロングライドいったきり
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 祝 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    自分の車が100000キロを超えました6年ちょっとかかりました。 ほとんど会社の周辺での使用です。 ガソリン500リットルくらいしか使っていないです。 後は会社での充電です。 エコなのかどうかは分かりません。 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村

    祝 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 一乗谷朝倉氏遺跡を巡りました ③(福井県福井市) - fwssのえっさんブログ

    2021年7月に福井県や石川県を、目指した なつかしの車旅です。 現在は、福井市にある一乗谷朝倉氏遺跡を巡っています。 今回で、一乗谷朝倉氏遺跡をあとにします。 一乗谷朝倉氏遺跡(福井県福井市) 2021年7月 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    一乗谷朝倉氏遺跡を巡りました ③(福井県福井市) - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 玄界灘離島のねこさん - いつかいたねこ -猫折れ-

    2022年5月 隣県西部離島のねこさん 「ネコの写真展 静岡呉服町 2024」展示のお知らせ 昨年に続き今年も静岡市にて参加いたします。 ご好評いただきましたVRヘッドセットで視聴できる360°動画も展示。 離島の空や海を、島と一緒に眺める癒しの360度動画です。 会期:2024/4/28(日)〜5/6(月) :休館なし nekoore.hatenablog.com

    玄界灘離島のねこさん - いつかいたねこ -猫折れ-
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • せいぞんかくにん - 旅芸人の記録

    しとかなきゃ まごの げんきに げんきを もらい おやや きれいに かたづいて おもちゃも ふえて きました からね あそんだ あとの かたづけ しゅうかん ちょうど いい かも しれません しかあし これ いじょう ふえたなら しゅうしゅう つかぬ ことに なる たいちょうも これ いかに さがったら しゅうしゅう つかぬ ことに なる ふえちゃ へらして あげちゃ さげ じつに ままならん ことですねえ まあ そうした ことの つみかさね なにかを まなんで ゆくのだよ ね はるうきよ のこせしものは わずかなり 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

    せいぞんかくにん - 旅芸人の記録
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 冷たいつけうどんに、大根おろし追加。池袋「かるかや」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    この日の東京は暑かった。 こんな天気のいい日に池袋にいたら、お昼は西武百貨店屋上の「かるかや」さんに行くしかないでしょう。 注文したのは、冷たいつけうどんに、大根おろし追加です。 若干ゴワっとした手打ちの讃岐うどんが冷たい水に入っています。実物を見ないとわかりませんが、うどんの量は多いです。 キリリと冷えたつけ汁に大量の大根おろしが最高なんです。 まずは卵を割らないように大根おろしのお汁でいただきます。うーん、おいちい。大根が甘くて最高。 卵が割れて良い感じ。 割れたらスタートです。ワシワシと行きましょう。 大根おろしで薄まったお汁が当に美味しい。全部飲み干しました。

    冷たいつけうどんに、大根おろし追加。池袋「かるかや」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 路地裏桜2024~「我が家」 - KYOTO路地裏散歩道

    今年も最後は我が家の桜で締めくくります

    路地裏桜2024~「我が家」 - KYOTO路地裏散歩道
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • Tommy Flanagan: Lonely town (1959) OverCsの2年後、Elvin Jonesとの共演盤の謎 - K’s Jazz Days

    Tommy Flanagan: Lonely town (1959, Blue Note/King record) GP 3186 A1. America (Leonard Bernstein) A2. Lonely Town (Leonard Bernstein) A3. Tonight (Leonard Bernstein) B1. It's Love (Leonard Bernstein) B2. Lucky To Be Me (Leonard Bernstein) B3. Glitter And Be Gay (Leonard Bernstein) B4. Make Our Garden Grow (Leonard Bernstein) Tommy Flanagan(p), Joe Benjamen(b),  Elvin Jones(ds) Producer: Kenneth Ka

    Tommy Flanagan: Lonely town (1959) OverCsの2年後、Elvin Jonesとの共演盤の謎 - K’s Jazz Days
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • バイクからのメッセージ、、、。 - mainte_man’s diary

    おはようございます。 先日の夏日は何処へと思わせる涼しい朝だ。 ランキング参加中柴犬大好き! 最近の出来事だが軽い腸炎で休んでいた。 最初は何かお腹が張っている感じで、デスクワークでパソコンに向かい椅子に座ると動悸と軽い貧血が起きて息苦しくなった。 自宅では微熱と下痢に変わり、翌日は会社を休み気乗りしないが病院へ、あとはとりあえず薬を飲み寝るだけで症状は2、3日で回復した。 寝てる間は仕事の事、体調の事、家庭の事と色んな思考がグルグルと頭の中を巡るものだ。 腸炎と貧血の因果関係はわからないが、昔から健康診断の血液検査では良い結果が出ないとか、いつもなら考えないような事で有り余る時間を潰せる。 まるで連想ゲームのように、思考は次々と沸いては移っていくが、血液から連想してたどり着いたのはバイクのオイル交換だった。 ドロドロの血液はドロドロのオイルと似ているが、なぜその発想にたどり着いたかは覚え

    バイクからのメッセージ、、、。 - mainte_man’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • RITARU COFFEE の彩りサラダモーニングセット@西28丁目 - ちこ丸の庶民派生活2

    住宅街にある珈琲店で、モーニングをべてきました。 札幌市営地下鉄西28丁目駅から少し南東の住宅街に RITARU COFFEE(リタルコーヒー)はあります。辺り一面にただよう、珈琲豆を炒るいい香り。 それもそのはず、1階は珈琲豆の自家焙煎コーナーになっています。その豆などを販売しているコーナーを通り抜け、2階のカフェフロアへ。 どっしり座り心地の良さそうな椅子が並ぶカウンターやテーブル席…すっきりとしていてお洒落な空間です。 こちらの MORNING(OPEN~11:30)メニューは なんと、コメダ珈琲のモーニング式。ドリンクにハーフトースト&ゆで卵が付いてくるってスタイル。 それだけだと物足りなさそうだったので、彩りサラダモーニングセット(ドリンクチョイスは季節のブレンド 1270円)にサービスのハーフトーストセットを付けてもらってオーダー。「サラダセットにもゆで卵がついているので、こ

    RITARU COFFEE の彩りサラダモーニングセット@西28丁目 - ちこ丸の庶民派生活2
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 御霊神社 - yukixうろうろ日記

    朝のならまち。 このあたりは伝統的な古い奈良町家がたくさんあり、とても落ち着いた雰囲気。歩いているとワクワクします。 御霊神社。 御祭神は井上皇后、他戸親王、事代主神。 南都御霊神社とも呼ばれています。 表門の狛犬さんたち。足もとが気になる! 狛犬の足止め祈願というものだそうです。 家出人の足止まりや縁結び、商売繁盛などを願い、赤い紐が結ばれています。 滋賀県の神社にも、狛犬さんの身体が白い布でぐるぐる巻きになっていたところがありました。願掛けの対象になるのですね。 おお、足止めの狛犬みくじなるものまで。 境内入って左手に祓戸社と出世稲荷社。 祓戸社の側には八重桜。 拝殿。 平安時代初期(800年)に桓武天皇の勅命で創祀。 奈良時代に無実の罪で幽閉され、亡くなられた井上内親王と御子である他戸親王をお祀りしています。 ならまちを守護する氏神様。 拝殿右側には、枝垂桜。美しい。 殿。 拝殿後

    御霊神社 - yukixうろうろ日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ヤハズエンドウ(矢筈豌豆) - 田舎もんの電脳撮影日記

    鮮やかな色で咲いています。別名カラスノエンドウ。 SONY DSC-RX10M4 YouTubeに「【上帝釈峡-春の峡谷に咲く花々-】」をアップしました youtu.be 明日から二日間出かけて来ますので更新はお休みします。 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

    ヤハズエンドウ(矢筈豌豆) - 田舎もんの電脳撮影日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • リタイア~健保任意継続 資格喪失、国民健康保険に加入しました。 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    北海道に滞在中、リタイア後に任意継続した健保が期限切れ、 スマホのマイナポータルに マイナンバーカードを当て確認。 きっちり「資格喪失」健康保険利用できませ~ん。 メンタル弱いので、こういう事が心にひっかかり、 スキーで転んで 怪我をするから ひやひやしてました。 無事に帰宅し「資格喪失証明」が健保から届いていたので、 マイナンバーカードとともに 区役所に持って行きました。 「お客様~国保の加入 ありがとうございます!」と。 え!ただの住民の私、客なのか?笑 お役所も 親切丁寧、そして高効率になったもので、 僅か10分ほどで 国民健康保険証がもらえました~ 請求は国税から所得の情報が 区役所にきた7月ころ まぁ エクセルに計算式を入れて 何度も確認したので、 共働きで それぞれ保険料を納めていた事もあって、 世帯で だいたい昨年度の 半額以下で済みそうです。 しかし健保なら 所属組織の名が

    リタイア~健保任意継続 資格喪失、国民健康保険に加入しました。 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 小豆島町 誓願寺 前編 - sogensyookuのブログ

    明王寺の参拝を終え、レンタサイクルで南に走る。 小豆島の南側にある三都半島をママチャリでほぼ一周するという過酷なポタリングが始まった。 山道を上っていくと、池田湾を眼下に見下ろす絶景ポイントがあった。 池田湾 まず一山越えて、小豆島町二面にある真言宗の寺院、誓願寺に辿り着いた。 ここは、国指定天然記念物の誓願寺の大蘇鉄があることで有名である。 入口に蘇鉄を梵字で書いた看板があった。 梵字の看板 誓願寺 山門の手前に奥之院大師堂がある。弘法大師空海が祀られている。こういう素朴な大師堂を見ると、弘法大師は未だに民間信仰の中に生きていると感じる。 奥之院大師堂 大師堂に祀られた弘法大師 山門は、二階に梵鐘が下げられた鐘楼である。 華頭窓の上の獅子頭の彫刻が印象的だ。 山門 獅子頭の彫刻 山門二階の背面 山門を潜ると、境内の中央に、天然記念物の誓願寺の大蘇鉄が場所を占めている。圧倒的な存在感だ。

    小豆島町 誓願寺 前編 - sogensyookuのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ゴチでした - おおパパの茅ヶ崎日記

    昨日は友人宅にお邪魔して昼呑みをした。 お相手は元々同じマンションの隣同士だったことで仲良くなった二周りも若いご夫婦で、今回も色んなご馳走を用意してくれた。 中でもとんでもなく美味かったのがこのアスパラ。 一緒に招待を受けていたもう1組のご夫婦が、北海道の実家から送ってもらったと言うもので、太さと言い新鮮さと言いこれ以上のものは無いというくらい。 今回はこれをシンプルに蒸して出してくれたが、もうこれは言葉が出ないほど美味かった。 その後も腕によりをかけたご馳走が続々。 どうやらマンションから一軒家に移ったことで、色んなお客さんを招くことが多くなったらしく、とんでもなく料理の腕をあげたようだ。 料理好きの私としては参考になることが多かったし、何より窓を開け放したリビングで、こんなものを肴に飲む酒のうまいこと。 この日のために1日休肝日を繰り上げて備えただけのことあった。ゴチでした!! ⬇︎

    ゴチでした - おおパパの茅ヶ崎日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • プサンひとり旅!1日目① - ケセラセラ のんびり日記

    来のチェックインは午後3時。けれど 2時過ぎにチェックインできました。 荷物を置いて街へ繰りだします♬ まずは昼! 定を提供しているおひとり様にも人気の店 《クンチッ》 整然と並ばれていくバンチャン(おかず) やっぱりチャプチェが好き~♪ サラダの胡麻ドレがほっとする美味しさ(笑) まるで紙ナプキン?と思うようなケースに 韓国海苔がたっぷり取り放題です♪ 一度はべたてみたかった 海老の醤油漬け(カンジャンセウ) 定で19000₩でした。 一年前は17000₩、去年の暮は18000₩ およそ百円ずつジリジリ値上げしています💦 とても綺麗なカンジャンセウ! クチコミでも絶賛されていました。 ビニール手袋をつけて豪快にべましょう。 私は辛味少なめの甘めなチャプチェが大好き そんな子供舌なので好みではなく完ならず💦 後は周辺の散策 国際市場あたりをぶらぶら♬ 去年は災害級の大雨

    プサンひとり旅!1日目① - ケセラセラ のんびり日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • マッシュからソフモヒへ? - Dogwoodの池上日記

    前回のトリミングで、初めてマッシュカットに挑戦したプー丸。 マッシュのプー丸? - Dogwoodの池上日記 これはこれで可愛かったんですが、ワタシ的に何かしっくりこなくてね。 というわけでNico and Peaceのオーナーさんに伝えて、元のソフトモヒカンに戻してもらいました。勝手にしろって?はい、勝手にします(笑) こちらはビフォー そしてアフター うん、やっぱりコレだね。 リバプールよりロンドンだ。ん?違うか。 気を取り直してビフォー。マッシュルームカット そしてアフターのソフトモヒカン 変わってないって? あのなぁ(by プー丸)。 こちらはニコ&ピーの宣材に載ってるプー丸さん(舌出し)のビフォーアフター。 プー丸にとっては、モヒカンだろうがマッシュだろうが、どれもいい迷惑なんだろうけどね。 親バカ、いや、バカ親と呼ばれても全く気にしないDogwood でありました。 お立ちより

    マッシュからソフモヒへ? - Dogwoodの池上日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 庭の土をふるう - 山田ガーデン

    10年近く植物を育ててきて、いろんな道具を買ったけれど、これを買って使う日が来るとは思いもしませんでした。 それは、ふるい。漢字では篩。さっそく調達しました。これで庭の土に混ざる石を取り除くことに。 山田ガーデンは畑だった土地に黒土を足して作ったので、石はほとんど混ざっていません。 鉢植えに使った古土は、庭に撒いてしまうか、再生材や落ち葉を混ぜて再び使うから、ふるったこともありません。ちょっとした根っこのゴミなんかは気にしない。だからふるいを持っていなかったのです。 土を入れてふりふりすると… わ!すごいね。網目より小さな石は目をつぶることにしました。ゴロゴロした石はウッドデッキの下に撒いてしまおうっと。 ほんの2m作業しただけで腰が痛くなりました。ずっとしゃがんでいると腰って痛くなるんですね(笑)。半年以上、真剣に庭作業をしていなかったから忘れていましたよ。 せっかくなので買っておいた牛

    庭の土をふるう - 山田ガーデン
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 今朝も海峡日の出から - PANACHE blog

    向こうから海上自衛隊らしき... 霧雲の向こうから月?みたいな柔らかい感じに陽子ちゃん登場 護衛艦「 あさぎり 」でした youtu.be 近くの火の山チューリップ園 ソメイヨシノは散ってしまったけどチューリップは今が見頃 所々満開の八重桜と...

    今朝も海峡日の出から - PANACHE blog
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 茶菓子とサワドーパン - めのキッチンの美味しい生活

    昨日の記事に出て来たお茶会ですが、材料がある時、元気がある時など、条件が整った時には、手作りのお菓子をお出ししています。 昨年秋から始めたお茶会。 最初のお茶菓子はプチカップケーキに生クリームとシャインマスカットのトッピングでしたが、一回目ということで気持ちに余裕が無くて写真を撮れませんでした。 その後、いただきもののお菓子をそのまま出す日もあり、手作り品もあり……。 皆さんのご厚意に甘えつつも、皆さんに「ねばならない」ルールを作らないように、自分にも「ねばならない」を減らして行けるようにと思って、続けています。 1月は入院直前で、2月は退院直後でしたから、市販品が並んでいました。 ありがたいことに、手作り品を楽しみにしていただいている方もいらっしゃるので、負担の無い程度に手作り品をお出ししたいので、先月は2か月ぶりに手作り品。 手作りの八朔ピールを作ったところでしたから、それを使っておか

    茶菓子とサワドーパン - めのキッチンの美味しい生活
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 黒柴 🐶 つん - けーこ日記

    つん🐶ハイ❣️チーズ📸 (o^^o)v

    黒柴 🐶 つん - けーこ日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 亀戸天神の藤花 - fukagawa1953’s diary

    亀戸天神の藤花 - fukagawa1953’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 関西から能登へ チャリティーフェスタ - モーリンのアルト&スパイダー記

    ※ 画像は大阪北ライオンズクラブさんのHPより 表が賑やかなので顔を出すと、なにやらイベントの様子。大阪北ライオンズクラブさん 主催のチャリティーイベントの様で、可愛い衣装を着たチアガール(幼児から中学生) たちが元気よく、裏手から舞台上に移動していきました。 ※ 画像はTEAM児雷也さんのHPより 会場内には縁日体験、ボルタリング、復興支援物産展、キッチンカーなど多数が出展 されていましたが、私が興味を持ったのは大阪城赤備隊(あかぞなえたい)の方々に よる「甲冑体験」と、TEAM児雷也さんの手裏剣道場のブースでした。 イベント内に「働く車」というブースがあり、消防車両や自衛隊車両、警察車両が展示 されていました。 これは軽の広報車両で大阪市のマークが入っています。通常サイズ の消防車が入れない狭い路地にも入れ、車体後部には小型ポンプも搭載しています。 地震体験車「だいち」です。一度に4人

    関西から能登へ チャリティーフェスタ - モーリンのアルト&スパイダー記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 散歩に良い季節 - ふくみみdiary

    今週のお題「外でしたいこと」 朝晩通じてだいぶ暖かくなり散歩に良い季節になりました。 朝歩けば、まだ咲いている菜の花や道端の雑草だけど可愛い花が見られます。少し林の方に行けば鳥の声も聞こえたりしてとてもいい感じ。気持ちが安らぎます。 途中農家さんの青空八百屋に立ち寄ったりするのも楽しいです。 先日は午前中に近くの公園へ行き、ぼぉ~っとしてみました。 小さな子供の走る姿、仲良しの犬&ご主人様の楽しそうなおしゃべりの様子、はたまた鉄棒にぶら下がるおじいちゃんなどを木陰のベンチに座って眺めていました。 遠くに聞こえる子供の笑い声や、ブランコのきしむ音も心地よいです。 なんだか平和だなぁ、私も幸せだなぁなんて感じました。こんなふうに時間を使えるなんて、なんて贅沢な事か。 でも当はしなくてはいけないことも多いのです。衣替えとか冬物の洗濯とか庭の雑草取りとかね。 でも何にもしたくな~いという時には公

    散歩に良い季節 - ふくみみdiary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 東京都日の出町にある白岩の滝遊歩道に懸かる滝群 白岩の滝 小滝1 【13-05】  - Kumattaki 癒し滝を求めて

    日の出町のタルクボ沢の連瀑にかかる「白岩の滝遊歩道」の入口にある滝です。 滝の基情報 動画 youtube 地図 コース詳細 サイト内リンク 滝の基情報 サイト管理 13-05 滝名 白岩の滝 小滝1 SHIROIWA FALLS KO FALLS1 場所 東京都日の出町 白岩山  白岩の滝 滝種類 渓流瀑 10m 滝評価 ★★☆☆☆ ( good 普通) 駐車場有無 路肩 ※駐車注意 駐車場まで:注意 (・_・) 遊歩道有無 遊歩道 有 :山道  難易度:初級 (^0^;) 推奨服装 長ズボン・運動: 👖👕👟 動画 youtube youtu.be 地図 コース詳細 林道 看板 サイト内リンク 東京都の訪瀑滝 データベースへ Kumattaki 訪瀑滝google map 全国版へ ランキング参加中アウトドアランキング参加中旅行

    東京都日の出町にある白岩の滝遊歩道に懸かる滝群 白岩の滝 小滝1 【13-05】  - Kumattaki 癒し滝を求めて
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 野の花 - 函館のふもとから

    コメント貰って慌てて宮森コースを回って来ました。 因みにスイセンはUPした後パーっと咲いたけど濃霧の出現が多いゎ(肌寒い)。 キクザキイチゲの色付きは工事でダメになっていたかと思っていたら無事だったけど綺麗な色は少なくなっていた。 函館山登山口ふれあいセンターにて カタクリの群生がこんな近くで見れるなんて田舎に戻って正解。 カタクリの花野生なのかなぁ、立派だわぁ。

    野の花 - 函館のふもとから
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 孫差別で離婚⁈わが家はふたりの娘に平等に援助 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    孫格差に気を付けよう 姑の孫差別がひどくて離婚に至ったという話を、婦人公論で読みました。 姑は初孫に大盤振る舞いし、あげくに車を買ってあげた話も。 私には2人の娘がいて、それぞれ一子をもうけたので、孫差別について考えます。 スポンサーリンク 🌸初孫の誕生から6年 孫差別とは? 🌸ラン活 孫貧乏 まとめ 🌸初孫の誕生から6年 初孫は女の子・3歳の時 うちは次女の方が先に、子宝に恵まれました。 里帰り出産だったので、生まれたての赤ちゃんを抱いて、私は感動。 メロメロとなったのです。 www.tameyo.jp 出産直後の娘は、情緒がアンバランスになって、私はトリセツがほしいと思ったくらいでした。 孫が6歳になった今では、思い出の一つです。 孫差別とは? 孫娘はじいじが好き 孫差別のことは、図書館から借りた婦人公論・2023年7月号に載っていました。 長男夫婦が家を新築したので、次男夫婦が

    孫差別で離婚⁈わが家はふたりの娘に平等に援助 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 枯れかけた硬葉系ハオルチアの仕立て直し - 石と多肉植物

    去年の夏に硬葉系ハオルチアの「ドーナツ冬の星座」が成長点付近から枯れ始めてしまいました。 肥料不足と判断して施肥したところ、症状に改善が見られました。 その株の現在の姿です。 枯れる症状は完治し、元気に育っております。 成長点も問題無しです。 多肉植物は肥料が無くても枯れないなんて言われますが、硬葉系ハオルチアは結構障害が出ます。 肥料のやりすぎは伸びるのでご法度ですが、適度な肥料分は大事です。 施肥した事で大きく成長しましたし、枯れてしまった部分も気になるので、仕立て直して綺麗にする事にしました。 枯れている所にテグスを巻いてカットします。 テグスで胴切りする時のコツは、 ① しっかり葉の根元まで糸をいこませてから力を入れて引っ張る。 ② 引き絞った糸が葉に当たるとい込んで傷を付けてしまうので、引っ張る方向に気を付ける。 の2つです。 特に①は大事です。 しっかりい込ませてから引っ

    枯れかけた硬葉系ハオルチアの仕立て直し - 石と多肉植物
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 一気に桜前線通過… - 戸隠地質化石博物館の日記

    当館(標高754m)でも、ソメイヨシノが開花しました。 標準木のソメイヨシノは3分咲きといったところでしょうか? おそらくは、昨日月曜日のことでしょう… 長野地方気象台での観測データによると、 4月11日(木)の最高気温が20.6℃ 12日(金)は22.0℃ 13日(土)は23.9℃とウナギのぼりです。 14日(日)は26.4℃ 夏日です… そして、昨日の15日(月)は、なんと28.4℃でした… (@_@;) 🐕「そりゃ、サクラ前線も一気に通過するはずじゃ…」 昨日の休日、日光浴をする柴犬館長… 今日の最高気温は、長野地方気象台で24.9℃でした… オオヤマザクラの鶴〇桜も開花です… 🐕「やはり、日古来の柴犬はサクラが大好きなのじゃ…」 柵小学校校庭のサクラも、どんどん咲いています… 今朝は雨も降りましたが、一時期青空ものぞきました… 戸隠支所の周辺(標高930m)でも、サクラが咲き

    一気に桜前線通過… - 戸隠地質化石博物館の日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 絶不調なんですが何が悪いのかいまいちわからない - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 昨日の夜くらいから絶不調なんです。 中畑清にはなれないんです。 理由がいまいちわからないんですが、 取り敢えず体調がすこぶる悪い(笑) 朝起きて歯磨き前に 久しぶりに吐いてしまいました。 頭は痛いし、腹なのか?胃なのか?よくわからないんです。 取り敢えず体調は悪い。 そんな感じで会社に。 頭痛薬飲んで、胃薬でも飲めば少しは良くなるかなって飲んでたんです。 午前中に少し復活! 昼べて少し仮眠したらまた調子が悪く先程まで横になってました。 また少し良くなったので作業に復活してるんですよね(笑)。 ヤバいな。 タイミーも今日は18時から入れてるからな〜。 まぁ気合で乗り切るしかないなって思ってます。 原因なんだろう? ファルコが料理に何か入れたのかな〜? 周りからはそう言われてます(笑) ジワジワ弱る薬を盛られてるとね(笑) まぁ、元気だろうが弱ってろうが時間がたて

    絶不調なんですが何が悪いのかいまいちわからない - タキオン0622のブログ2
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 天気の急変に気をつけて( ̄^ ̄)ゞ - naomi1010’s diary

    今日は、曇り空で、雨予報です。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昼休みに外に出た時は、晴空でしたが、全国的に、不安定な空模様のようです!こういう日は、時間に余裕を持って行動したいですね( ´ ▽ ` ) イライラしたり、焦るのは、自分の、準備不足から起こることが多いです!  冷静でないと、余計に緊張します(・∀・) 私は、毎朝、『落ち着いていけよ❗️』と、自分に、言い聞かせます٩( 'ω' )و  それは、若い頃、焦って、よく転んでいたからです。大人が転ぶと、痛いです。翌日の方が、もっと痛いことを、転んで知りました(笑)それだけではなく、恥ずかしくて、もっと焦ります・・最悪です(>人<;) 何度も転んで・・心とカラダが揃って(整って)いないとダメだとわかりました(転んだ時の記憶は鮮明です!) 振り返ると、その頃、人生最悪でした:(;゙゚'ω゚'): 家の

    天気の急変に気をつけて( ̄^ ̄)ゞ - naomi1010’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • マキタ製コードレス掃除機のT型ノズルを交換 - I AM A DOG

    マキタ製コードレス掃除機のT型ノズルを交換しました。 家の掃除機は2016年に買い替えたマキタのコードレス掃除機(CL103DX)です。マキタの通常のラインナップでなく、カタログハウスの通販生活や一部の店舗でのみ販売していたモデル。 8年使ってさすがにバッテリーがヘタってきた感じはありますが、日常の掃除で連続して10分も使うこともないので普通に活躍中です。普通に掃除していて吸引力に不満を感じることはないのですが、キッチンマット等は掃除機だけでは取り切れない髪の毛などがコロコロでは取れたりするので、やはりパワー不足なのかコードレスタイプの限界なのか。 長く使っているうちに、T型ノズルのゴムがボロボロになってしまいました。このゴム部分は掃除の際にはフローリング等に接触して水切り(スクレーパー?)のような役割で埃を集めて吸引口に運ぶ役目があると思うので、これは交換した方が良さそう。というかもっと

    マキタ製コードレス掃除機のT型ノズルを交換 - I AM A DOG
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • こちらも桜が満開です&庭の石楠花&異常なほど多いカメムシ - yukiwarisou_0222’s diary

    今日は曇ときどき雨の天気予報です。10時頃、南側の庭にお隣さんのシラカシの葉っぱがたくさん落ちていたので(先日掃いたばかりなのに…常緑樹なので(>_<))ウグイスの鳴き声を聞きながら40分ほど掃き、大きなナイロン袋1つ作りました。 最近、気温が高くなったせいか、カメムシが家のなかに入ってくるようになりました。 きのう2階に上がり部屋に行くとビックリしました。窓に数えきれないほどのカメムシが・・・一人でガムテープで取り切れないので主人を呼びました!隣の部屋も… 二人で1時間以上かかり、もう疲れました(>_<) 異常気象のせいでしょうか…?こんなにたくさんのカメムシが部屋に入ってきたのは嫁いで初めての経験です。主人が朝コメリへ行き、カメムシキンチョールを買ってきました。主人「窓にカメムシがとまっている写真を撮ればよかったのに…」と言いましたが、あまりに驚き、写真を撮るなんて頭になかったです。

    こちらも桜が満開です&庭の石楠花&異常なほど多いカメムシ - yukiwarisou_0222’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 水原一平事件、あるいは人間が試されるような状況を作らないほうがいいことについて - 関内関外日記

    水原一平の犯行に米メディア音「我々は最悪のことをしていた」「バレロはどこに行った?」なぜ大谷翔平に厳しかったのか…一変の現地報道まとめ - MLB - Number Web - ナンバー 不正アクセスされ預金を盗まれた口座は、大谷がエンゼルスでメジャー1年目を迎えた2018年にキャンプ地のアリゾナ州で開設したもので、同容疑者がこのときに手助けをしたため口座や個人情報を把握し、その後に口座に紐づけた電話番号やメールを容疑者のものに変更。送金の際に銀行から認証を得る際には電話で大谷に成りすましていたことも判明した。代理人のネズ・バレロ氏と経理担当、財務アドバイザーから口座情報の開示を求められると、「人が私的な口座なので情報を見せたくないと言っている」と嘘をつき代理人らが気づく機会を封じるという、大胆で悪質な犯行だった。 水原一平事件について。 goldhead.hatenablog.com

    水原一平事件、あるいは人間が試されるような状況を作らないほうがいいことについて - 関内関外日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 絶景東京489 - Shovelog

    絶景東京489 - Shovelog
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • いきものふれあいの里センターに寄ってみました 第1弾 - stroll365’s blog

    当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 14日には「清明」の末候に入りました 七十二候では 「虹始見」(にじ はじめて あらわる)です 虹が、初めて出る頃ということだそうです 先日、短時間でしたが いきものふれあいの里センターに寄る機会がありました 日は、その折に撮ったものです 先ずは、ウグイスらしき野鳥です 盛んに鳴いていたので そちらの方をじっと見ていると、それらしき姿が 思わずシャッターを押して何枚も撮りましたが 家に戻ると残念な結果でした ほとんどピントが合っていませんでした😢 その中の2枚です 試しにグーグルで検索すると、この2枚はウグイスと出ました 続いて、ツグミとホオノキの托葉です ツグミが、まだ頑張っています、来月ぐらいまでは居るようです こちらは、何とか撮れました ホオノキ、ピンク色のところが托葉です ラストは、ニワトコの花とサルトリイバラの雌花です

    いきものふれあいの里センターに寄ってみました 第1弾 - stroll365’s blog
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 三多気の桜 - 1day ONEPHOTO

    以前から行きたかった「三多気の桜」少し訪れる時期が遅く桜は散り始めていましたが、先人たちが大切に守り続けてきた景観を観ることができました。(ぶらり三重県) ランキング参加中写真・カメラ

    三多気の桜 - 1day ONEPHOTO
  • 「NHK受信料」に物申す!テレビ局各社に伝えたいこと!テレビ需要を減退させないための方法 - y-blog’s room

    お疲れ様です。 今日は暖かい日でした。 明日も気温上がるらしい。 news.yahoo.co.jp 【受信料の月額一覧】 ・衛生契約:1950円 ・衛生契約(沖縄県のみ):1815円 ・地上契約:1100円 ・地上契約(沖縄県のみ):965円 NHK受信料高すぎです。 わたくしは500円で 企業努力をするべきだと考えています。 大地震が起きれば 全局同じ内容で放送をしている 受診料を払っている意味感じますか? わたくしは放送法を見直す必要がある でも見直さないと思います。 見直せば圧倒的にNHKが不利になるから! でもテレビ局各社で 放送受信料を設定する それが大事だと思います。 NHK見ないのにNHKに支払う おかしいでしょ。 いまはネットですよ。 テレビが売れなくなる時代になっていく 当にここで放送を見直さないと マジで売れなくなってからじゃ遅い。 放送法で観たいチャンネルのみ 受診

    「NHK受信料」に物申す!テレビ局各社に伝えたいこと!テレビ需要を減退させないための方法 - y-blog’s room
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【WRESTLE UNIVERSE #1】ロッシー小川氏動く新団体「マリーゴールド」に注目! - y-blog’s room

    おはようございます。 昨日はまた消防車 今年に入って2回目 野火だったようでよかった 乾燥しているので焦り8ますよね。 はいロッシー小川さんが 新団体旗揚げしまいs太。 その記者会見の模様です。 www.youtube.com ジュリア選手 林下詩美選手 MIRAI選手 桜井まい選手 弓月選手 そして他にもいるのですが 弓月選手はリングネームを買えるらしい 髪も染まってたし雰囲気もよさそう 5月20日 後楽園大会あるらしい。 めっちゃ行きたい。! 動向がかなり気になるところ そして雰囲気が察する スターダムからさらなる退団者が出そう! YouTube格化させていくかな。 【クーポンで15%OFFマラソンセール 】waltウォルト4way キャリーボストン 36L メンズ レディース トラベルバック 旅行カバン 修学旅行 合宿 中学生 高校生 大学生 杢調ポリエステル 使いやすい 軽量 大

    【WRESTLE UNIVERSE #1】ロッシー小川氏動く新団体「マリーゴールド」に注目! - y-blog’s room
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 今年の夏の覚悟 - y-blog’s room

    おはようございます。 今日も春ですね。 すごくいい天気だから ひと仕事しようと思います。 今年の夏 2024年の夏 また30℃超えるような感じがする夏 去年は異常だった夏だけど 今年もそれをしちゃいそうな夏。 クーラーの需要も高まり わたくしの地元では 予約が殺到して8月まで 工事が無理らしい。 札幌だったらまだ空きがあるようですが 当に危険な暑さですからね。 Dyson Pure Cool TP00 IB 空気清浄機能付タワーファン アイアン/サテンブルー

    今年の夏の覚悟 - y-blog’s room
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ちょっとでもやるのとやらないのは違う - ドケチからゆる節約生活になりました。

    朝の散歩がてら、近所の公園で満開の桜を見てきました。 花粉でマスクの下はぐしょぐしょに濡れていましたが、それでも花は美しい。 川沿いの歩道はやや冷たい風が吹いてとても気持ちよかったです。 わたくしはサービス業で働いております。時期によってでお休みが多い月と少ない月があります。 今月は9日といつもより多い分、有効活用したいですね!たくさん勉強するぞと桜を見ながら意気込むわたくし。 と、思っていてもなかなかできないのが人間の性というもの。 散歩までは順調にいってたのですが、ふと読んだLINEマンガやネット記事(芸能人の噂話)に没頭して気が付けば3時間が経ってしまいました。 きっとこのブログをご覧の皆様の中にも同じご経験をお持ちの方もいらっしゃいますよね? わたくしも以前は「こんな生活してちゃだめだ!」ってそのたびに反省していたのですが… 今では「じゃあ今日はこれだけしようかな」と計画を修正して

    ちょっとでもやるのとやらないのは違う - ドケチからゆる節約生活になりました。
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • とりせんのお惣菜『本格中華!10品目の具材春巻』は暴力的な旨味の食感パラダイスでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

    こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットとりせん様のお惣菜『中華!10品目の具材春巻』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2024/4/15) 中華!10品目の具材春巻 筍/人参/玉ネギ/ニラ/椎茸/鶏肉などが使用された、具沢山の春巻きです。 サイズ:縦10/横4/高さ2.2㎝ 重さ:200g(4) 価格:298円(4) 販売店:とりせん 栄養成分&原材料表示 1あたりの栄養成分は エネルギー:140kcal たんぱく質:2g 脂質   :10.2g 炭水化物 :9.6g 塩相当量:0.8g 原材料は ---原材料--- ・春巻(国内製造)(皮(小麦粉・粉末水あめ・油脂加工品・ショートニング・その他)・野菜(たけのこ・キャベツ・

    とりせんのお惣菜『本格中華!10品目の具材春巻』は暴力的な旨味の食感パラダイスでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 節約DIY⑤ハンダゴテのスタンド - DIYnom’s blog

    【第5弾】 厳密に言えば、5弾どころではありませんが、スタート地点を決めてからは 第5弾になります。内容はいつも通りです。 diynom.hatenablog.com 【今回の端材】 今回使用する端材は、先日の片付けで不要になった、定規代わりの端材です。 これを使います 材質や、寸法は特に関係ありません。見た目で決めました。 端材に書いてある定規の数値も無視してください。 【今回の作製物】 前回、グルーガンスタンドを作った時に、「これもあったらな」と思ったもの。 それは・・・。 これです ハンダゴテです。 グルーガン同様、高温になっている工具でコードがあるので、油断すると 大やけどをしてしまいます。市販品も勿論ありますが、私は作ってみます。 【危険】 木材だけで作ると、300℃以上になるので、焦げる。最悪の場合は燃える。 ここが、グルーガンとは異なるところです。なので、一部金属を使用します

    節約DIY⑤ハンダゴテのスタンド - DIYnom’s blog
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【実食】世界一の朝食と名高い『bills』でいただく絶品高級ランチ【子供も大興奮のキッズセットに夢中で完食!】 - 寝ても、覚めてもブログ

    こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回はメディアでかなり取り上げられていた有名なお店billsさんのレポートです 初めて訪問したのはもうかれこれ数年前…旦那が湘南のbillsに誕生日に連れて行ってくれたのでとてもよく覚えています お台場店は2回目の訪問ですが、それでも素敵な時間を過ごすことができました お台場で開催中の恐竜博覧会のランチで利用させていただきました bills お台場〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 シーサイドモール3F03-3599-2100地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.co.jp メニューはこちら キッズメニューは価格以上の満足感(1,500円) ココナッツカレーはスパイシーで南国な大人の味(2,300円) 圧巻のフルオージーブレックファスト(2,700円) 最後に ▼お台場で開催中の▼ www.udab

    【実食】世界一の朝食と名高い『bills』でいただく絶品高級ランチ【子供も大興奮のキッズセットに夢中で完食!】 - 寝ても、覚めてもブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 川縁 - kiyomizuzaka48の日記

    大阪市都島区桜之宮大川(旧淀川)の川縁 Z6 Z24-120mm f4

    川縁 - kiyomizuzaka48の日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ■ - 「行った、銀輪走(走った)、見た、知った」……そして残った

    12.写真に残る港湾、船舶など(※市町村名は2024年1月現在) 港湾については利用した所が殆どですが、たまたま通り道にあった港湾も含めてあります。 なお、船舶は実際に利用したものです。 [24] 沖縄県⑩ 宮古島-1 宮古島市-1 《  平良港  》 私達はこの港を2回利用しており、1回目は伊良部大橋の架橋前に伊良部島への往復、2回目は彼が好きな多良間島に船でも行きたかったため、28年振りの再訪の際に往復で利用しました。 伊良部大橋の架橋については、1988年当時すでにスローガンとして掲げられていました。 1998.02.22 宮古フェリーの「第三かりゆし」から見る平良港…平良市※写真はブレています 1998.02.23平良港に停泊する宮古フェリー㈱の「うぷゆう」…宮古島市平良 2016.02.26 仲宗根豊見親墓から見る平良港に停泊する「フェリーたらまゆう」と伊良部島 …宮古島市平良

    ■ - 「行った、銀輪走(走った)、見た、知った」……そして残った
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ■ - 旨い! 美味い! 上手い! Uゥー!!

    ■ - 旨い! 美味い! 上手い! Uゥー!!
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 無印良品の「ちいさな紅茶バウム」です。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

    無印良品の「ちいさな紅茶バウム」です。 お値段もとても手頃で120円です。 バナナとか何種類かありましたけど、 どれにしようかなって悩みます。 今日は紅茶バウムにしました。 袋を開けますとふわぁっと紅茶の香りがします。 紅茶エキスが練り込まれています。 ちょうど良い大きさです。 今度は違うバウムに挑戦です。

    無印良品の「ちいさな紅茶バウム」です。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【自家製の減塩冷凍弁当】2024年3月17日に送ったお弁当<主菜編①> - ゆるい減塩生活をつづるブログ

    2013年に栄養士さんに事指導を受けてから毎日3減塩を作っていました。 2021年4月から夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けており、 朝は夫任せ・昼は社・夕に冷凍減塩弁当をべてもらっています。 お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。 →ushio家についてご紹介。 →【減塩生活をはじめたきっかけ】格的な減塩生活がはじまる →ゆるい減塩生活、第2章へ。 3月17日に送った減塩弁当の記録。 前回までは副菜編。 今回は、主菜の魚介類編です。 非常用備蓄にしているレトルトの煮魚の賞味期限が近付いていて、ここ最近は1ヵ月に1回(なので2週間に1回夫に送っているお弁当だと2回に1回)はお弁当に入れるようにしています。 この週は入れるターンでした。 品交換表には、表3品の「魚介缶詰」の項目に<水煮><味付><油漬>とさらに材ごとに1単位あたりの重量(g)

    【自家製の減塩冷凍弁当】2024年3月17日に送ったお弁当<主菜編①> - ゆるい減塩生活をつづるブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 植え込みのアセビが咲く!小雨の中の癒しタイム☔ #アセビ #小雨 #癒し - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(゚∀゚;)。 …お仕事多目なのですがしっかり頑張ってきます! 3月初旬の出張時のΣp📷️qω•,,´)パシャを載せてみます。 この日は1日雨降りでした。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 高速道路のSAのお花です(#^.^#)。 ラナンキュラスをアップで撮ってみました。 巻きがゴージャスです(//∇//)ステキ♡。 楽しみにしていた植え込みのアセビが咲いていました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.。 ノイチゴも1輪咲いているのを発見です(*゚∀゚*)。 植え込みのノースポールも可愛いです(>∀<)。 ヤマボウシを見上げてみ

    植え込みのアセビが咲く!小雨の中の癒しタイム☔ #アセビ #小雨 #癒し - ちまりんのゆるい日常
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 40代後半 自炊 男飯 夕食 グラタン(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    おはようございます。 休職中の身ですが自炊だけは、精神状態 正常で作っております( 一一) 初めて作る料理は、作ることに集中するので写真撮りを忘れます。 全体はこんな感じで 別の日の夕になります。 既製品を油であげました。 今の時期の大根は、味がいまいち。 冬の大根がおいしい。 全体はこんな感じで 自炊 と 焼き菓子 を 焼いている時がストレスフリー (*´▽`*) こんかいも 夕べれたこと。 に感謝です。 最後まで読んでいただきありがとうございます

    40代後半 自炊 男飯 夕食 グラタン(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 阪急、EXPO TRAIN阪急号を撮る。 - ニセ京都人のブログ

    土曜昼、 大阪万博開幕1年前を記念した 団臨が運転されますので、 箕面萱野から移動です。 始発の梅田です。 宝塚線所属の大阪万博ラッピング車が 昼間は使われない6号線にいました。 車体の装飾は通常運用時と同じ。 その分、ホームには装飾されています。 車内で販売やショーがあるようです。 十三へ移動です。 回送表示のままやってきました。 特別列車らしく 複数の乗務員が見えます。 家族運用で追いかけできずに終了です。 この後、今津線と神戸線を走ったようです。

    阪急、EXPO TRAIN阪急号を撮る。 - ニセ京都人のブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • スタバの新商品 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター⭐︎ありがとうございます☺︎ 皆様は、スタバはお好きですか? 4月10日に GOHOBI メロン フラペチーノが新発売されました。 メロンが最高においしいタイミング、より完熟の味わいに近づけるために開発された、とろけるように芳醇な赤肉メロン果肉ソースと、果汁入りのジュレがポイント。まず、そのオレンジ色のソース&ジュレがカップに注がれます。 先日、フラペチーノを購入してみた。 飲んでみると、THE メロン。 甘くて、沢山の果実感があり、メロンジュース飲んでいる感覚でこれは、リピしたくなります。 カロリーが気になりますよね。 303カロリー。 カロリーがお高いですが、一度は、飲む価値があります。 販売終了するまで飲んでみようと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

    スタバの新商品 - 主婦のdiary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • トラブル続き。 - misarinco’s diary

    最近トラブル続きの我が家。 先月末娘のスマホが壊れてしまいました。 キッチンの、棚から落として、画面が破損してしまいました。 破損したのは、角の方で、全体的には割れていなかったのですが、衝撃が大きかったのか画面表示ができなくなってしまいました。 気が向いたように、時々見えるようになる時もあったりするのですが…。 GALAXYだった為、 パソコンに繋げて、主人と娘が試行錯誤して、なんとかLINEのやりとりや写真を見ることができるようになりました。 春休み中はそれでやりとりしていましたが、家の外では使えずなんとも不便な為、購入する事に。 主人がオークションで落札したのは、折りたたみ式のスマホで、娘はちょっと…といった感じでした。 でもこれを使わないわけにはいけないので、がんばって使っています。 スマホ騒動が落ち着いた頃、突然食洗機が壊れてしまいました。 食洗機、我が家ではなくてはならない電化製

    トラブル続き。 - misarinco’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 春の紅葉 上野東照宮 - fukagawa1953’s diary

    春の紅葉 上野東照宮 - fukagawa1953’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 🏔️元滝伏流水の絶景写真です❗ - photo & hobby

    前回の続きで秋田県にかほ市にある『元滝伏流水』の紹介です❗ 訪問場所 元滝伏流水 秋田県にかほ市にある絶景の滝です❗(落差が少ないので正確には滝ではありません) 訪問日時 2024年4月上旬 主な撮影カメラ レンズ・機材 Z 6II + 『NIKKOR Z 24-70mm f/4 S』『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』+ND16フィルター(光量を1/16に減光)、三脚 備考 広い範囲で苔の岩を湧き水が流れる滝です。 ・日向になると更に映えます。NDフィルターがあるといいです。 ・実は今の時期、雪解けで水量が多く撮影映えしません😭 ・湧き水系の滝の特徴ですが真夏の熱気が入ると温度差で霞が出て更に絶景になります。 太陽の向きがいい感じになるまで近くにあるベンチで昼を取りながら待ちます。 絶景ではありますが滝半分が日向・日陰になってちょっと残念です😅 では適当に周囲を撮影しま

    🏔️元滝伏流水の絶景写真です❗ - photo & hobby
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 感動の勝利!ジャスティンミラノが皐月賞GⅠを制す #競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    競馬ニュース お疲れ様です、こちらの記事ではJRA中心にニュースや騎手情報などをお伝えしていきます クリックで応援お願いします にほんブログ村 単勝・複勝(競馬)ランキング 競馬ニュース 2024年 4月 藤岡康太騎手亡くなる、皐月賞、桜花賞、中山グランドジャンプ、勝浦正樹騎手引退 3月 塚雄大騎手亡くなる、ドバイ 2月 1月 地震 2023年 11月 停電 2024年 4月 藤岡康太騎手亡くなる、皐月賞、桜花賞、中山グランドジャンプ、勝浦正樹騎手引退 4.14 ・皐月賞GⅠは、共同通信杯勝利の戸崎圭太騎乗のジャスティンミラノがレコードにて勝利、ジャスティンミラノは藤岡康太騎手が1週間前まで調教していました、勝利インタビューで戸崎圭太騎手は「最後のこの(2着との)差っていうのは、康太が後押ししてくれたんだなと。康太も喜んでいるんじゃないかなと思っています」と話し、友道調教師は「この勝利は

    感動の勝利!ジャスティンミラノが皐月賞GⅠを制す #競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【滋賀グルメ】新たな美味しい食堂!おさかな食堂一魚一会の魅力 - sirokuroomochiののんびり生活

    こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 2023年の10月にOPENした、美味しいお魚がべられる堂、 「おさかな堂一魚一会」に行ってきました。 滋賀湖畔にある商業施設「ピエリ」から徒歩数分の所にあります。 駐車場は、お店の前に7台ほど駐められますがちょっと入りにくいです。 土曜日のランチ時に行ってので、満席で10分ほど待ちました。 堂の半分は持ち帰りのお魚や、お寿司を売っている販売店でした。 鰺とか鱈の切り身など、安くて新鮮そうでした。鰻も美味しそう! 10分程待って入店。メニューはこんな感じです。 海鮮丼の並・上・特上、刺身定やフライ定などもあります。 なぜか牛すじカレーもある。 アルコールもありますね。 お水は、紙コップ。 店内は、カジュアルな堂風のテーブルと椅子がありますが、赤い椅子や木のテーブルでお洒落な感じです。昔風の堂じゃなくて、現代版お洒落

    【滋賀グルメ】新たな美味しい食堂!おさかな食堂一魚一会の魅力 - sirokuroomochiののんびり生活
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ドラゴンフルーツとチーズとドライフルーツの盛り合わせ カッティングボードに並べて - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

    大玉のドラゴンフルーツを買ったので、お気に入りのカッティングボードを出す。チーズや生ハムを盛り付けて、ドライフルーツで飾りたい。 ドラゴンフルーツとチーズとドライフルーツの盛り合わせ 目次 夕 ドラゴンフルーツとチーズとドライフルーツの盛り合わせ 昆布締め鯛のわらび巻き しょうが焼き 昼 サイリウムあんこ ひとこと ドラゴンフルーツ 夕 ドラゴンフルーツとチーズとドライフルーツの盛り合わせ 〇ドラゴンフルーツ・チェダーチーズ・ベビーチーズ(アーモンド)・ドライフルーツ(干しイチジク・ドライオレンジ)・ピーカンナッツ・生ハム・塩漬けオリーブ ドラゴンフルーツは串切りにして、皮の上で一口大に切る。チェダーチーズとベビーチーズはそのまま。ドライオレンジとオリーブとパセリを飾る。 ドラゴンフルーツ、ドライフルーツ、ナッツの組み合わせの彩りがすごい。何か、派手なような渋いような。カッティング

    ドラゴンフルーツとチーズとドライフルーツの盛り合わせ カッティングボードに並べて - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ミシュラン一つ星『Brat』でたらふく食ったら10万超えたばくわら\(⌒ ͜ ⌒)/ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ロンドンでは様々な花が咲き誇り、春番\(⌒ ͜ ⌒)/ 家に飾ったDaffodil(水仙)も一日で咲き乱れました\(⌒ ͜ ⌒)/ こんなお花の写真ばっかり載せてるから初めてこのブログを読んだ方は、筆者はイギリス在住の品のある駐在かなぁなんて股間膨らませてるかもしれないけど、実際は42歳80キロという地獄のようなスペックの中年男性が真顔で書きあげてるブログとなっておりますのであしからず~\(⌒ ͜ ⌒)/ポコチンしまお~\(⌒ ͜ ⌒)/ そんな42歳80キロ中年男性の4月のロンドンでの日常書いていきます~(興味ある?\(⌒ ͜ ⌒)/) まずはある日の土曜日の朝、散歩の途中で寄ったパン屋さん『Pophams』 Pophams 19 Prebend St, London N1 8PF この日はPain au chocolat

    ミシュラン一つ星『Brat』でたらふく食ったら10万超えたばくわら\(⌒ ͜ ⌒)/ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 早朝散歩(2024.04.15) - 面倒くさがり屋のfotologue

    昨日の在宅勤務前の早朝散歩です。だんだん明るくなるのが早くなって、現在は5時過ぎ位にスタート! バス停前の公衆電話。ステンレス?のカバーに囲われています。 今回は久しぶりにSIGMAの「28mm F1.4 DG HSM Art」を持ち出し。最近は35mm、50mm辺りを使うことが多いので、28mmでもかなり広角に感じます。 花が終わった桜は少々みすぼらしく感じてしまいますが、シルエットにすると意外と画になってくれていますね^^ 曇り予報だったので期待していなかったのですが、奇麗な朝焼けが見れました。 交差する電線のバランスを考えながら。 雲もちりめん状というか、少し変わった雰囲気。 相変わらずモシャモシャした枝が好きです♪ 広角だと奥の山も遠く感じます。 斜面の桜も完全に葉桜になっていました。 空モードになってしまうと空ばかり撮ってしまうので、合間にこういうのも挟みながら。 まあ奇麗な朝焼

    早朝散歩(2024.04.15) - 面倒くさがり屋のfotologue
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 田舎めぐり(026) - kobaoskの日記

    田舎めぐり26回目です。 道後温泉は観光名所です。 それでは、この辺で、またの機会に!

    田舎めぐり(026) - kobaoskの日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 今季も何とか観察出来ました。"トラツグミ""ヤマシギ"そして"アオジ"など      野鳥撮影《第484回》 - カワセミのまなざし

    (春の女神:ギフチョウ) 春番のなか、昨年上手く撮れなっかたギフチョウを撮影することが出来ました。関東地方では神奈川県の石砂山(いしざれやま)でしか観ることができません。ところで、野鳥の世界でも今季も何とかトラツグミやヤマシギを観察出来ました。 舞岡公園 野鳥や蝶で有名なこの公園に久しぶりに寄ってみました。ターゲットは明確です。 毎年同じ場所に飛来する冬鳥ヤマシギは、バーダー達が向けるカメラの先に居るようですが、保護色で見つけずらく、暫くしてようやくカメラに収めることが出来ました。⇩ しばらすると、留鳥コジュケイも群れで登場です。 ⇩ 同じ場所にトラツグミも出るとの情報でしたが姿を見せず、諦めて園内を移動しました。園の出口付近に着くと、人を恐れない可愛い冬鳥アオジたちが遊んでくれました。⇩ 出口を引き返し、途中にある広場に寄ってみると数名のバーダーが一点にカメラを向けていました。何とそこ

    今季も何とか観察出来ました。"トラツグミ""ヤマシギ"そして"アオジ"など      野鳥撮影《第484回》 - カワセミのまなざし
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 入院前なのに、仕事を増やす輩がいたり・・尻拭いは疲れます - どこかに行きたいなぁ

    おはようございます。 天気は晴れ・・ しかし、心の中は曇り空。 なかなか世の中うまくいかないもので・・ 明日に控えた入院までにしておきたいことが、なかなか終わらず・・ やってもやっても湧き上がってくる感じです。 原因は、外からのもの・・ まぁ、分かりやすく言えば、尻拭いです。 どうして、こんな時に・・ というより、えてして大変な時にこそ仕事が増える。 よく聞く話です。 入院前に体調整えておきたいのに・・ 今日も色々と体力勝負の仕事。 病人がする仕事ではないのですが・・ 頑張らねば・・ この手の仕事を増やす人は、口ばかりの人。 小手先で人生渡ろうとしています。 目の前のやらないといけないことを後回し・・ とどのつまり、行き詰まり・・ 私の人生、どうして不幸なのと・・ 自分が原因つくっていることすら自覚なし。 今話題の英語の上手な人などは、典型的なタイプです。 まぁ、愚痴を言っていても、物事は

    入院前なのに、仕事を増やす輩がいたり・・尻拭いは疲れます - どこかに行きたいなぁ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 週末、京都の久美浜にキャンプに行って来ました 花見編 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    週末、家族3人で、毎年行っているキャンプに行きました。 ゴールデンウィークは、どうも込み合うし、値段も高騰するので、ゴールデンウィーク前の、この時期にしました。 どう言う訳が、桜の時期と被さりました。 桜が満開から、散り間際の桜を楽しめました。 8歳児ゆうゆうと桜の写真です。 やはり、子供がメインですので、そういう楽しみ方になります。 それも仕方ないですが、大人でも楽しめましたよ。 ありがたいことです。 嫁とゆうゆうとの朝の散歩を、不審者目線で写真を撮ったような絵面になっています。 もちろん、家族写真も多く撮りました。 毎回、三脚を立てて、Bluetoothの遠隔操作のボタンの AB Shutter 3で、写真撮影します。 失敗してもいい様に、多く撮ります。 ほぼ失敗は回避できます。 夕刻の景色がこれまた綺麗です。 夜になってからは、オリオン座と、北斗七星が綺麗に見えましたね。 空気が綺麗

    週末、京都の久美浜にキャンプに行って来ました 花見編 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 深い青紫色が神秘的! ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」、2年目の開花! - ズボラな週末ガーデニング

    スノードロップやクロッカスと同様、植えっぱなしで早春に咲いてくれる宿根草・球根植物を探していて、今度はヒヤシンスに目をつけてみた! 鮮やかな花色はもちろんだが、爽やかな香りも楽しめるのが嬉しい。 昨年の春に開花苗を植え付け、植えっぱなしで夏越しして2年目の開花を迎えることができた! 環境さえ合えばほとんど手間もかからない、ガーデニング初心者向けの宿根草・多年草(球根植物)である。 2年目のヒヤシンス「ロイヤルネイビー」成長記録(写真は1年目) ヒヤシンスの特徴と育て方 花期 大きさ 水やり 肥料 耐寒性・耐暑性 植え付け、成長記録 昨年(2023)3月下旬 4月上旬 12月下旬 今年(2024)2月中旬 3月中旬 3月下旬 4月中旬 おわりに ヒヤシンスの特徴と育て方 伸びた茎のあちこちから開花し、縦に長い穂状の花を咲かせる球根植物。 爽やかな甘い香りも楽しめる。 翌年も確実に咲かせたけれ

    深い青紫色が神秘的! ヒヤシンス「ロイヤルネイビー」、2年目の開花! - ズボラな週末ガーデニング
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • #トライ必須!玉ねぎと豚肉の絶品鍋 #家庭料理 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 家鍋のトップ画像としては過去イチ地味かもしれません。材料は玉ねぎと豚肉だけ、の簡単で美味しいお鍋です。 ※こちらのレシピを参考にさせていただきました。 cookpad.com 玉ねぎを3個使います。豚肉はバラで200g。2名分です。 ザクザク、ザクザクとひたすらスライス。これ何気にストレス発散になる。 ① 鍋に玉ねぎを入れ塩をひとつまみ混ぜたら弱火で加熱。 ② 玉ねぎの嵩が半分くらいになるまで蓋をして蒸す。 ③ 水分が出ているのを確認して豚肉を並べ再び火が通るまで蒸す。 ④ 出来上がり。 玉ねぎをじっくり弱火で加熱していくので、この間20分ほどかかりますが、手順は簡単。 調味料は、ポン酢・山椒・七味・かんずり・ラブパクを用意。 玉ねぎが信じられないくらいに甘くなってる。豚肉と旨みと玉ねぎの甘みで何もかけなくてもめちゃくちゃ美味しい。 1番オー

    #トライ必須!玉ねぎと豚肉の絶品鍋 #家庭料理 - ツレヅレ食ナルモノ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 気になっていたすし居酒屋台所家さんでもりもり食べてきました! - 女将の食卓

    先日、主人とお友達と3人で飲みに行った時に、ちょっと不完全燃焼な気分になってしまい、「二次会、行くよ~」と盛り上がり、それならば、と、前から気になっていたお店が近所にあったので、行ってみることにしました。 気兼ねなく飲んでべられるお店だったので、まるで、みんなお腹ぺこぺこ?というくらいべて盛り上がってきました。 気になっていたすし居酒屋台所家さんでもりもりべてきました! すし居酒屋 台所家さん メニュー お寿司メニュー おつまみメニュー お飲み物メニュー べたもの 貝三種にぎりと光物三種にぎり 鮪脳天フライ ポテトフライ はみ出るとろたく巻きとはみ出るサーモン巻き げそ天 九条葱のつうだくだし巻き 山芋のふわとろ焼き 白菜漬け 気になっていたすし居酒屋台所家さんでもりもりべてきました! すし居酒屋 台所家さん tabelog.com 道玄坂の上のほうにあります。 昔、神泉でお店を

    気になっていたすし居酒屋台所家さんでもりもり食べてきました! - 女将の食卓
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • #キングジム 注目の透明スタンプ「氷印」登場! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    キングジムは、自社の文房具ブランド『HITOTOKI(ヒトトキ)』から、透明スタンプの「氷印(こおりじるし)」を2024年5月24日(金)から発売する。「氷印」は全てのパーツが透明素材で作られた透明スタンプで、清涼感のある氷のような見た目の透明スタンプだ。 大きさは「小サイズ」と「大サイズ」の2種類があり、価格は「小サイズ:530円(消費税別)」「大サイズ:580円(消費税別)」となっているほか、6個セットで2,400円(消費税別)という商品も用意されている。 スタンプの種類は、小サイズ20種類、大サイズ10種類あり、紙箱付きの6個セットが6種類の合計36種類。スタンプの種類やセット内容が豊富なので、ぜひキングジムのサイトで確認して欲しい。 この商品の良さは透明で清涼感のある体デザインだけではなく、上から印面が見やすく、捺す位置を細かく調整できる点。また、持ち手はアクリル製なので、インク

    #キングジム 注目の透明スタンプ「氷印」登場! - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 987. ホテルニュームーン - 無人島シネマ

    引用元:hotelnewmoon2020.com 教師として働いている母ヌシン(マーナズ・アフシャル)と大学生の娘モナ(ラレ・マルズバン)は、テヘランで二人暮らし モナは、父親は彼女が生まれる前に事故死したと聞かされてきた 女同士、友達のように仲良しのふたりだったが、それだけに同じ学校に通う彼氏サハンド(アリ・シャドマン)の存在も、また彼と一緒にカナダ留学を計画していることも言えないでいた そんなある日、ヌシンに一の電話が入る それは日からイランに出張に来た田中(永瀬正敏)からのものだった そしてモナは、母親に預けているパスポートを確認しようと家の中の引き出しを探っている時、日人らしき男性と母が幼い自分(と思われる)赤ん坊と三人で写っている写真を見つける なかなか難しい設定ながら、俳優陣の安定した演技によって(感情的になる場面でも)終始落ち着いて観ることができた それにしてもイラン人

    987. ホテルニュームーン - 無人島シネマ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 放置バイクの再起動作戦!エンジンを再び🔥#充電 - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 花粉症も治ってきたので、そろそろバイクツーリングを始めたいです。 いつでもバイクに乗れるとおもいつつ、去年の車検後、一度も乗らずに放置状態でした・・・ バッテリーが完全にあがっていたので、取り出して充電しようと思ったら、できませんでした。 持っている充電器の説明書を読んでみると、完全に残量がないバッテリーの充電は不可のようです。 バッテリーは、バイクの両側のカウルを外さないと取り出せない構造なので、かなり面倒でした。 何度も取り外す手間を考えると、新しいバッテリーに交換してしまうのが、手っ取り早いのですが、今年中の売却を検討しているので、とりあえず走るなら、良いかなということで、ジャンプスターターでエンジン始動を確認しました。 waqwork.hatenablog.com 走行して充電できれば、バッテリーの交換は不要です。 次の天気の良い日に、

    放置バイクの再起動作戦!エンジンを再び🔥#充電 - わくワーク
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ★ピンクのつぼみ - トオルEXPRESS-2-

    会社近くを散歩してたら、 とあるビルの前にピンクのつぼみがありました☆彡 わいわい☆彡

    ★ピンクのつぼみ - トオルEXPRESS-2-
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • マルハラ!?だ - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……何でもハラスメント( ̄0 ̄)… やっぱさ、マスコミは演出が上手いわ 昨日、私…… この様な珍奇なポストを見つけた 何だコレ? 読者の皆さんは「マルハラ」って知ってますか? マルハラ(マルハラスメント)とは 若者は文末にある句点が威圧的に感じ、「(相手が)怒っているのではないか」と解釈してしまう傾向にあるという 産経新聞より だそうだ…( ̄。 ̄;) まぁこのバイトは店に不要な異物だからどうでも良いが… どっからマルハラって単語が出てきた? これさ、マスコミが話題作りの為に作ったろ この句読点が威圧的とか言ってるのは、一部のガキの集まりの中だけの話しなわけで、 それをわざわざハラスメントに仕立て話題にするのは、マスコミの質の低下を証明しているんじゃないの?( ̄△ ̄) そしてポストの店長みたいにマルハラを深刻に受け取る人間が出てくるんだって ただのガキンチョの戯れ事だぞ!! マスコミは…いち

    マルハラ!?だ - 死体を愛する小娘社長の日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 花の浮き橋:松川べり - 光と風と薔薇と

    おはようございます♪ 桜雨の朝です。 写真は、昨日4/15の松川べり。暑いくらいの日になりましたね。 桜は散っている最中で、道路には花びらが散らばっています。 散っても美しい桜、富山城のお堀や松川べりは、花びらが落ちて花の浮き橋に。水面に散った花びらが流れる花いかだも見られました。 葉っぱも出て花と葉が半分ずつぐらいでしたね。 花むしろ 暑いくらいの日になりました。道路には花びらが落ちていますが、花むしろにはもっとびっしりと積もってほしいかな。 葉桜と遊覧船。 花の浮き橋 お掘りにはたくさんの花びらです。 花いかだ 池の中に水の出るところがあって、花びらがぐるぐるしています。ND1000のフィルターをつけて、シャッタースピードは、5秒です。 こちらは2秒です。 あとがき 花いかだ、もう少し花びらが多く、ダイナミックな動きがあると良かったのですが、花びらの量も動きもいまひとつでしたね。

    花の浮き橋:松川べり - 光と風と薔薇と
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ラグラス バニーテール - Ushidama Farm

    ラグラス バニーテールは、イネ科ラグラス属の一年草で、原産地は地中海沿岸です。 秋に種を蒔き、春から初夏にかけて開花します。 白い丸い穂で、3㎝程の大きさです。 ふっくらとして柔らかく、姿形からバニーテールと名付けられたとのことです。 和名はウサギノオです。 草丈は20~60㎝ですが、バニーテールは矮小化品種で、20~40㎝程です。 葉はライトグリーンで、産毛に覆われています。 ドライフラワーにも使われています。 暑さ、寒さに強く、丈夫で育て易いです。 日当たり、水はけの良い場所を好みます。

    ラグラス バニーテール - Ushidama Farm
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ニセコの夕食「駅前ポンポンor寿都 魚一心」4/11 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    は ニセコ駅前の「ファーマーズ キッチン・ポンポン」 8年前に行った時の記事はこちら~ここもリピーターです。 worldwidetraveler.hateblo.jp ノーザンリゾートから 信号がない T字路を 2回左折するだけなので、 酒は飲まず、運転が苦手な還暦ガールでも 大丈夫でしょう・笑 ところが水曜が定休と思いきや、第2.4 木曜も休みだった! こちらがニセコ駅前、新幹線札幌延伸で 廃線となる山線 12月に来た際には ニセコや長万部へ向かうインバウンドで、 気動車が凄く混んでいて ビックリしましたが、worldwidetraveler.hateblo.jp 北海道新幹線開業は楽しみですが「廃線」淋しくもありますね。 www.youtube.com 「ポンポン」が休みだったので、今宵も「寿都 魚一心」 まかない丼、いろんな魚がのって てんこ盛り。 旭川や留寿都では 超質素な

    ニセコの夕食「駅前ポンポンor寿都 魚一心」4/11 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ニセコアイヌプリ・藻岩山 シャクナゲ岳・ワイスホルン『 嬉し恥ずかし記念走行撮影』 三角山から再び日本海へ 🏍🏔 - kzのブログ

    ニセコアイヌプリ・藻岩山 シャクナゲ岳・ ワイスホルン『 嬉し恥ずかし記念走行撮影』 三角山から再び日海へ 🏍 ずいぶん沢山の看板が、目立つけど・・ ノンさんのヘッドライト&フォグ・・昼間でも超明るいね 全てLEDランプなのだ 昨年は、フォグがなかったけど・・もう必需品ですね さて、そのニセコの山中を抜けて再び日海へ出るのだが、 数々の「クマ出没 注意」看板があるルートだが、次々と山々が美しい おやじ二人は、思わず記念の「走行撮影撮影」をして楽しみましたよ ek0901.hatenablog.com

    ニセコアイヌプリ・藻岩山 シャクナゲ岳・ワイスホルン『 嬉し恥ずかし記念走行撮影』 三角山から再び日本海へ 🏍🏔 - kzのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 「"Walking”から"散歩”へ」 - 【スローライフ阿寒】

    ※春の足音が軽やかに、だが猛烈なスピードでやってきた。最高気温は10℃を超える日も出てきた。こうなると歩きたくなるのが人情というものだ。「10カ月ぶりにWalkingしようか」と、家を出た。が、愕然とする。以前の様にスタスタとは歩けない! (柳の木が緑の靄がかかったようになり始めた。後ろの雌阿寒岳にはまだ雪が・・) ※一体以前はどのくらい歩けてたのか?気になって在京時代の「Walking日誌」を開いてみた。と、そこには驚愕の数字が並んでた。毎土曜日18日間平均の歩行距離はほぼ8km。平均時速6Km。平均歩幅76cm。24年前の話だ。今とは比較にならない。 (2000年9月の「Walking日誌」必死で歩いていたようだ。ダイエット目的?) ※「スタンプラリーのようなウォーキング協会の有様」を批判してたにも拘らず、自らも「大股」「速歩」、ひたすらゴールを目指してた姿が明かになった。やれやれ・・

    「"Walking”から"散歩”へ」 - 【スローライフ阿寒】
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 絵本を作ったみたいです。面白いな〜 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 夜私の部屋に来て、絵を作ってあげるから待っててねと(笑) 私が絵を読みたいと思ってるんでしょうね。 コピー用紙を組み合わせでみたいに。 多分ファルコが作ったとは思いますが。 そこに娘が一生懸命書いたんでしょう。 少しして出来たよと。 えほんって 書けてないし(笑) お父さんは エロが読みたいな〜 とはさすがに言わなかったですよ。 こんな私でも お父さんなんで(笑)。 ページを開いてみると やったーが やーたになってるし(笑) ところどころ字を間違えてるし(笑)。 一緒に読みました。 たまに暗号が出現しますので娘に確認しながらじゃないと読めません。 字はもう少しきれいに書けるはずなんですが適当に急いで書いたみたいですね。 なんとなく伝えたいことは分かったので 凄いやん! この絵。 力作が出来たね〜。って褒めましたよ。 娘はまんざらでもない顔をしてましたね。

    絵本を作ったみたいです。面白いな〜 - タキオン0622のブログ2
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 飛行機より - あかりぱぱの徒然なるままに

    出張にて。 南アルプスにも雪が残っているのが見えました。 あぁ、山に行きたいなぁ。 (つづく)

    飛行機より - あかりぱぱの徒然なるままに
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 青森県八戸市/ぐるなびフードホールワイさんで夜限定の八戸毱姫牛を使用した、すき焼き御膳を食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈青森県八戸市江陽〉 今回はぐるなびフードホールワイさんで特上牛すき焼き鍋御膳をべて来ました。 (訪問日2024.4.15) 場所は ぐるなびフードホールワイ 青森県八戸市江陽2丁目14−1 ラピア 1F https://maps.app.goo.gl/VDzSo8tks5pBqTif6?g_st=ic メニューは ぐるなびフードホールワイさんは全国の美味しい料理を提供するお店かと思っていたら、八戸の美味しい材とのコラボを始めていました。 すき焼き鍋御膳のトッピング 〆のおうどんまであります。 ライスバー、スープバーは 料理を注文すると無料でライスバー、スープバーがついて来ます。 特上牛すき焼き鍋御膳 一日に必要な量の半分以上(200g)の野菜が取れると書いていたので、野菜がたっぷり入ってると思ったら、野菜がしんなりしてしまったのか見た目は少し寂しい感じです。 お肉は八戸毱姫牛を使用し

    青森県八戸市/ぐるなびフードホールワイさんで夜限定の八戸毱姫牛を使用した、すき焼き御膳を食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 『アードベッグ ウィー・ビースティー』究極のアイラ。 - K's MENU Note

    私は今年59歳になる。 あと何年、店に立ち続けられるだろうか? 常連K姉「知り合いの店に行ったらママ75歳だって」 私「頑張るなー!とても75までできる気がしないんだけど」 さて、今回はこちらのアイラモルト。 蒸留所の設立は1815年。 アイラ島南部の海沿い、岩場の多い小さな岬に建つ。 アードベッグはゲール語で「小さい岬」の意味。 生産量はアイラ島8つの蒸留所の中では下から2番目に少ない。 シングルモルトの他、バランタインのブレンド用などにも用いられている。 www.ardbegjapan.com 過去のアードベッグ。 kimama2016.hatenablog.jp 今回の一は… スコッチにしては若い5年熟成タイプ。 熟成にはオロロソシェリー樽とバーボン樽を使用。 「ウィー・ビースティー」はゲール語で「リトル・モンスター」の意味。 さて、その味わいは? 印象は「やっぱりアードベッグだな

    『アードベッグ ウィー・ビースティー』究極のアイラ。 - K's MENU Note
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • それはトライアンドエラーでは・・・ - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 曇天の朝です。 日の出時間が段々早くなり 父さんのウォーキングコースにも チラホラ人影が増えてきてます。 ただ 通年見かける人は ほぼおらず。 暑かろうが寒かろうが 歩き続けているのは 父さんぐらい??? 継続することって難しいな~ と実感する朝です。 今日は ちょっと仕事についてのお話を。 新年度を迎え、 父さんのリハビリ部署にも ちょっとした変化があったよう。 通常業務は 月曜日~金曜日。 週末や祝日の際は 当番、日直職員による リハビリ業務なのですが、 2人程度の出勤の為 全患者様のリハビリはできません。 そこで 優先度を考慮し 患者様の振り分けをするのですが この4月から その基準を変更したようです。 したようです...... 父さんは当然 当番出勤をする平職員でありますが その変更等の連絡・指示。 全く受けておりません............ なんとなく見て

    それはトライアンドエラーでは・・・ - ぼちぼち父さんのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 巴堂 とらまる焼 - けーこ日記

    香川県 三松駅前の巴堂 『とらまる焼』🍵" (o^^o)v

    巴堂 とらまる焼 - けーこ日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【漫画】「とめはねっ! -鈴里高校書道部-」河合克敏:著(全14巻)大人読みしました。 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    部員数が足りず存続の危機にあった鈴里高校書道部に、帰国子女で内気な男子大江縁と、柔道部のホープの女子望月結希がひょんなことから入部することになる。 二人は先輩たちに恵まれ、書道の奥深さ、楽しさを体験しながら成長していくが、柔道の強化選手に選ばれた望月結希は、書道部を辞め、柔道に専念しなくならねばなくなり・・・というストーリー。 書道の歴史文化を伝える教養的な要素と、主人公の大江縁とヒロインの望月結希を巡る恋愛話が上手くミックスされていて、爽やかな展開を最後まで楽しめました。 人間として成長できる鈴里高校書道部のような部活動だったら、当に羨ましいですよね。 青春っていいなぁ。 とめはねっ!-鈴里高校書道部-●コミック●全14巻完結セット●(ヤングサンデーコミックス)● 303 ノーブランド品 Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂け

    【漫画】「とめはねっ! -鈴里高校書道部-」河合克敏:著(全14巻)大人読みしました。 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【美肌レシピ】新じゃがで♪『ツナとパセリのマスタードチーズポテトサラダ』 - 美肌Dish

    料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 手軽に簡単に作れる効率美肌レシピ【ツナとパセリのマスタードチーズポテトサラダ】をご紹介です。 美肌=健康なBODY。なので、栄養バランスを整えて、新陳代謝&血行をよくすることが大切です。 レシピのポイントは、 ◆マスタードで庫酸化物質を補給 ◆チーズで不足しやすいカルシウムを補う ◆じゃがいもを冷やしてべてレジスタントスターチUPで腸活 です。 FuMiの栄養知識をギューッと詰め込んだ ブロマガ始めました♡ 肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中健康 ランキング参加中美容生活グループ 『ツナとパセリのマスタードチーズポテトサラダ』のレシピ 材料 作り方 レ

    【美肌レシピ】新じゃがで♪『ツナとパセリのマスタードチーズポテトサラダ』 - 美肌Dish
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 月曜そろそろ終業時刻16:55の小ネタ・・・一発小ネタ!機長になりたい - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか・・・いろいろ有りましたけど、メゲずに笑いましょう。 懲りない小ネタ。 ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! ・・・・・・・・・・・・とある航空会社新人パイロットの研修 「え~、であるからして、いつまで経っても機長に昇格出来ず、副操縦士に留まる者が一定数いますが、彼らには共通した傾向があります。君? わかりますか?」 「いえ? なんでしょうか?」 「清潔感は大事ですが、とにかくオシャレすぎます」 「ズバリ!・・・・・・・・・・・・・副操縦士、フクソウジュウシ、フ クソウウジュウシ・・・・・・・服装重視!!」 「もうええわ!」 決して他意はございません。ただの駄洒落です。 (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ!

    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 巴堂 とらまる焼 - けーこ日記

    香川県 三松駅前の巴堂 『とらまる焼』🍵" (o^^o)v

    巴堂 とらまる焼 - けーこ日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【漫画】「とめはねっ! -鈴里高校書道部-」河合克敏:著(全14巻)大人読みしました。 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    部員数が足りず存続の危機にあった鈴里高校書道部に、帰国子女で内気な男子大江縁と、柔道部のホープの女子望月結希がひょんなことから入部することになる。 二人は先輩たちに恵まれ、書道の奥深さ、楽しさを体験しながら成長していくが、柔道の強化選手に選ばれた望月結希は、書道部を辞め、柔道に専念しなくならねばなくなり・・・というストーリー。 書道の歴史文化を伝える教養的な要素と、主人公の大江縁とヒロインの望月結希を巡る恋愛話が上手くミックスされていて、爽やかな展開を最後まで楽しめました。 人間として成長できる鈴里高校書道部のような部活動だったら、当に羨ましいですよね。 青春っていいなぁ。 とめはねっ!-鈴里高校書道部-●コミック●全14巻完結セット●(ヤングサンデーコミックス)● 303 ノーブランド品 Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂け

    【漫画】「とめはねっ! -鈴里高校書道部-」河合克敏:著(全14巻)大人読みしました。 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 朝、焼き肉ライスバーガーとダブルメロンなどを食べました‥ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は午後から、ハナモノの花を愛でに出掛けるため、車を走らせ始めました。 しかし、大粒の雨が降ってきたため、Uターンして自宅へ戻りました。後日、再チャレンジしたいと思います。 さて、今朝イチのアップの方は、昨日の朝で、ライスバーガーなどを掲載します。 冷凍庫を引き出してみると、「焼き肉ライスバーガー」がありました。 そして、冷蔵庫の扉を開くと、「ダブルメロン」も入っていました。 いつものトマトジュースに、粉末青汁を入れ、一緒にいただきました。 ランキング参加中べ物 ランキング参加中なんでもオッケーグループ!

    朝、焼き肉ライスバーガーとダブルメロンなどを食べました‥ - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 昭和記念公園の魅力満載!日本庭園で癒し体験🌸 #昭和記念公園 - ぜろべーすの日記

    撮影日:2024年4月15日 立川まで電車で行ってきました。めっちゃ広い。チューリップを拝めるまでに、かなり奥まで歩かなければなりません。 桜は、もう見ごろを過ぎていました。 Perplexityで説明文を作ってみました。 入力 国営昭和記念公園の生い立ち、歴史の説明文を作って。旅行パックをリストアップしてください 回答 昭和記念公園は、1983年に開園した国営公園です。 公園の前身は、1974年に開催された第9回国民体育大会の会場として整備された「国営武蔵野公園」です。 1983年に国民体育大会の会場から国営公園に移行し、「昭和記念公園」と改称されました。 公園内には、日庭園や温室、スポーツ施設などが整備されており、年間約1,300万人もの来園者を集めています。 公園の管理運営は、(財)海洋博覧会記念公園管理財団が行っています。 昭和記念公園への主な旅行パックには以下のようなものがあり

    昭和記念公園の魅力満載!日本庭園で癒し体験🌸 #昭和記念公園 - ぜろべーすの日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • [4]頼母がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! ~『男色義理物語』~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    【前回のあらすじ】 才色兼備の少年深見頼母に、同じ侍従に仕える三好采女は、すっかり恋してしまったのでした。 【初めての方へ】 原典の画像だけでなく、スクロールすると、ちゃんと活字の原文(可能な限り漢字に直し、送り仮名と振り仮名を補足しています)と現代語訳と解説がありますよヾ(๑╹◡╹)ノ" --------------------------------- 霞亭文庫 · 男色義理物語 · 東京大学学術資産等アーカイブズ共用サーバ 男色義理物語 : 4巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※赤字の書入れ等は筆者。 【原文】【現代語訳】 (夜もすがらに嘆き明かし、昼ハ蔀《しとミ》遣戸《やりど》を立)て籠もりて、其の事ゝ無く嘆き居けれバ、 (采女は、夜は一晩中嘆き明かし、昼は蔀戸《しとみど》も遣戸《やりど》も)閉めて立て籠もり、わけもなく嘆くばかりなのでした。 何時《いつ》しか月日の移り変

    [4]頼母がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! ~『男色義理物語』~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 今夜のご飯!日清製粉ウェルナ『マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    冬が終わり、手の乾燥も無くなるんだろうと勝手に思っていた。 乾燥が無くならない。 一応女性だから不安になる。笑 手の綺麗な人は手を洗ったら必ずクリーム塗るらしいけど大雑把なtomomo13はそんな毎回塗ることは不可能。 で、諦めました。笑 今夜のご飯 日清製粉ウェルナ『マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース』です。 ご飯を作るのが面倒です… そういう時も1年に沢山ありすぎる。笑 今夜はパスタとこのソースを調理すれば簡単にお店の味になる(と思っている)パスタに決定。 リンク 『マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース』は牛肉と完熟トマトの果肉に加え、香味野菜の旨味で煮込んだパスタソースです。 税込み183円。 裏面。 原産国はベトナム、輸入者はは日清製粉ウェルナ。 ソースの中に含まれている野菜は玉ねぎ、にんじん、トマト、にんにく。 豚肉と牛肉のW使い。 お湯を沸かすのが面倒なのでレ

    今夜のご飯!日清製粉ウェルナ『マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • すこやかんぽアプリで当選!ファミリーマート『麦茶』を飲んでみた! - tomomo13’s diary

    初めてトイレットペーパーの長持ちするタイプ8個入りを買ってみました。 指を入れるところがすぐ破けるんだね…笑 抱えて持って帰りました。 持ちにくい欠点があるわ… 置き場所には困らないけどね。 数か月ぶりに当選。 このアプリはかんぽ生命の健康応援アプリ【すこやかかんぽ】。 簡単に言うとウォーキングアプリ。 あまり歩かない人だと当たりにくいと噂されている。 数か月ぶりに当選したので報告。 当選品。 ファミリーマート『麦茶』です。 ペットボトルのお茶系は自分から当に買わないのでマジで久しぶりに飲む感じ。 そのくせコーヒーはめっちゃ飲む。 当に自分は日人なのか疑いたくなる時がある。笑 ブラジル人じゃないかとかね。笑 『麦茶』はファミリーマートのオリジナル飲料。 六条麦茶100%で作られた香ばしい麦茶です。 税込み108円。 裏面。 販売者は伊藤園。 原材料は六条大麦、添加物にビタミンCを使用

    すこやかんぽアプリで当選!ファミリーマート『麦茶』を飲んでみた! - tomomo13’s diary
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • メルカリ卒業 - でくのぼうちゃんのブログ

    しばし、お別れ。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 メルカリ卒業 メルカリが悪いわけではないんです。 クローゼットを整理できてない私が悪い。 先日、息子の入学式に着る服を選んでわかったことが。 服はたくさんあるのに着る服がない! 正確にいうとフォーマルで着る服がない。 法事に参加した時も同じことが。 クローゼットには着ないけどいつか着るだろうな服がたくさん。 こりゃいけない。 安易に安いからとメルカリで買っていましたが、反省です。 私の着る服は決まっていて、シーン別にわければ整理できるじゃないか! そうとわかったら、いつか着るだろう服はさよなら。 シーンを考えますと、 仕事着 休みに家にいてるとき着 休みにお出かけするとき着 歌う時に着る服 だいたい4シーン。 それにフォーマルシーンだから5シーンか。 仕事着はカジュアル。 休みにお出かけするときに着る服もカジュアル。 このへんは一緒で良

    メルカリ卒業 - でくのぼうちゃんのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 【東京・池尻】納豆工房せんだい屋のススメ - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    納豆は健康に良いんだぜ! どーも、PlugOutです。 そういうワケで、今回は納豆の話題をお届けしますよ! つい先日にフラッと立寄ったお店がとても素晴らしかったのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「納豆工房せんだい屋」 www.sendainatto.jp こちらは東京都の池尻にあるお店なんですが、店は山梨県笛吹市石和町にあるそうです。 もちろん名前からも分かる通り「納豆の専門店」で、様々な種類の納豆を取り扱っているお店です。 しかもそれだけではなく、実は店内では「納豆好きには堪らないランチ」を提供しているんですよ。 それがこちら!!! 「納豆べ放題定」 そう……なんと納豆がべ放題と言うから驚きですよね! しかもおかわりできる納豆は全部で9種類ありまして一度に2種類まで注文できるシステムとなっているんです。 しかもサイズが選べる白いご飯にお味噌汁、更に小鉢までついてい

    【東京・池尻】納豆工房せんだい屋のススメ - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 自由が丘に【 テコナベーグルワークス】と【ちひろ菓子店 】がオープン!「なまベーグル with ジェラート」イートイン♪ - 美味しいものを少しだけ

    自由が丘に「テコナベーグル(Tecona bagel )」がオープンしました! 大阪で人気の「ちひろ菓子店」と二店一緒にオープンです。 テコナベーグルワークスは 営業時間・定休日・場所など コーヒーのサービスが! 「ちひろ菓子店 」は お持ち帰り テコナベーグルワークスは 代々木八幡の大人気ベーグル専門店 小麦や酵母を変えることで「ふか」「もち」「むぎゅ」の3つの感を楽しめます。 私は「もち」が好きです😊 代々木八幡店は、大好きだけど行列が凄すぎてかなりの覚悟が必要なお店です。 とにかくメニューが多い。 そして店内は狭くてほぼ一方通行でなので、ゆっくり品定めがしにくい💦 写真なんか撮る余裕もありません。 かろうじて撮った一枚あれよあれよと無我夢中で買う感じです🤭 ☆ ☆ 経堂に姉妹店ができたので、そちらで買うといいかなと思っていたのですが、経堂店は閉店されたようです。 で、このたび

    自由が丘に【 テコナベーグルワークス】と【ちひろ菓子店 】がオープン!「なまベーグル with ジェラート」イートイン♪ - 美味しいものを少しだけ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • クロスカブの燃費記録:驚くべき成績!#燃費 - 旅するCrosscub

    前回の燃費記録 燃費 オイル交換 雑感 前回の燃費記録 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net 今回の給油記録 給油日 : 2024/3/31 給油回数: 32回目 走行距離: 175.4km 燃費  : 59.9km/L(前回 55.2km/L) 3月10日以降は、特にどこに行く!ってことはなかったのですが、ウロウロしてガソリンを消費していたようです。 目的なく走るのもよし、目的地を定めて走るもよし。 自由気ままなのが凄くイイんです。 車のドライブも悪くはないのですが、クロスカブに乗ってからは運転の楽しさを凄く感じてます。 燃費 燃費は、振れ幅が小さくはありますが下降傾向にはあります。 去年の3月と比較するとマイナス約4.0km/Lくらいでしょうか。 4.0kmと言うと、ガソリン150mlくらいですかね。 あまりに微々たる燃費悪で、もはやどうでもイイんですが

    クロスカブの燃費記録:驚くべき成績!#燃費 - 旅するCrosscub
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • サラダくんと夏野菜畑 - やれることだけやってみる

    さやえんどうの花がどんどん咲いてきました。 お弁当に嬉しいさやえんどう。 今年は赤花きぬさやが手に入らなかったので全部白花。 スナップエンドウばかりになりました。 おいしいので問題なし。 来週あたり初収穫があるといいなと思っております。 ツバメが飛び、気の早い田んぼはもう苗が植わるこの頃。 お隣の畑ではトマトの花が咲いています。 「スイカの苗が」という話も聞こえてきました。 年々夏の到来が早くなっているのは気のせいではありません。 ^・ω・^ やりますか。 やらねばなりますまい。 夏野菜畑の準備に着手いたします。 サラダくん、出動☆ さあ、春草萌える大地を掘り起こすのです。 まずはトマト・ナス・ピーマン予定地から。 サラダくん、GO!\(°▽° もりもりもり。 地面がカチカチに固まっております。 雨が多かったですしねえ。 そんでもって、このイネ科の草ですよ。 地下茎びろーん。 これがもう縦

    サラダくんと夏野菜畑 - やれることだけやってみる
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 大分県☆彡『マンホール (タケ オオムラサキ)』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    大分県別府市の『タケ オオムラサキ』 排泥弁蓋 撮影場所 地獄めぐり通り付近 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    大分県☆彡『マンホール (タケ オオムラサキ)』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 今日は張り切って自分で筍を掘ってみました。けれど、その代償は大きかったのです( ; ; ) - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 今日は朝から張り切りました。 まず、風邪だとか頭痛だとか春休みだとかで なんだかんだと1ヶ月ほどサボっていたリングフィットを久々に再開。 リンク その後、小一時間ほど庭の草抜き。 腰やら腕やら久々の運動で脱力感を感じる体を引きずり片付けをしていると ふと思い立ちました。 「そうだ、たけのこを掘ろう」 普段は休みの日の朝に夫が掘ります。 ただ、この時期の筍は少しも待ってはくれません。 掘れども掘れども、朝掘ったのに夕方にはもう新しいのが頭を出している 夫の髭のよう。 ですから、週末だけだとどんどん竹が増えるんです。 筍を掘り損ねるとすぐに伸びてしまうので。 テレビに出てくるような綺麗な竹藪はきちんと手入れしてある竹藪です。 我が家の放ったらかしの竹藪は土が硬い。 更にその硬い土の中には竹以外の周りの木の根

    今日は張り切って自分で筍を掘ってみました。けれど、その代償は大きかったのです( ; ; ) - ハピチわブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 天気が良い日は頭痛も吹っ飛ぶ? - ネコオフィス

    美山の春。 なかなかいい写真ではないか! 頭痛は落ち着きました バイク撮影会? 東京から美味しいもの便 今日は麦茶で乾杯。 頭痛は落ち着きました 添い寝のお陰でしょ?(リン) 薬と静養のお陰でしょう。でも添い寝は嬉しかったよ。ありがとう。 皆さまにもご心配お掛けしてすみませんでした。 金曜日は通院があって温泉に行けず、昨日は頭痛で行けず。 昨夜は家でシャワーだけ入って、ドライヤーで髪の毛を乾かしている時に眩暈がして、そのままベッドに行って寝ちゃいました。 やっと今日は頭痛が落ち着きました。 こんな天気の良い日曜日。バイクで走ったら気持ちいいだろうねと思っていたら、バイクで次男が遊びに来ました。 バイク撮影会? かっけー! もうちょっと望遠で、背景ぼかしたかったけど逆光でイマイチ。 俺のカッコイイバイクを綺麗に撮ってくれ!とリクエストがありましたので、頑張ってみましたが・・・ これがベストシ

    天気が良い日は頭痛も吹っ飛ぶ? - ネコオフィス
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 『虎に翼』と『ちゅらさん』の関係 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今期朝ドラ『虎に翼』、とても面白いですね。 子役時代が描かれずすぐに核心の物語に突入したこともストレス溜まらず、私好みです。子役時代が好きな朝ドラもあるけど。『ふたりっ子』とかね。 今昼に再放送している『ちゅらさん』も子役時代が生き生きと描かれています。 その『ちゅらさん』と『虎に翼』の微妙な関係に気がついた朝ドラファンもたくさんいるみたいですよ。 画像はイメージです 『ちゅらさん』は沖縄の子役時代から始まるエリーの成長物語。 沖縄の景色がとても美しいです。 『ちゅらさん』に出てくる和也くんは、遠藤雄弥さんが演じていらっしゃいます。撮影当時は12歳くらいでしょうか。 その遠藤雄弥さんは現在37歳、『虎に翼』では、東田というDV&浮気夫を演じられています。 昼時間帯では『ちゅらさん』と『虎に翼』が続けて流れるものですから、『ちゅらさん』の子役時代が終わったところでの『虎に翼』DV東田の登場に

    『虎に翼』と『ちゅらさん』の関係 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • もはやこの歌を「埼玉県民の歌」にしていいと思う - もみじの備忘録

    今日は「セキ薬品のテーマソング」のことを書きます。 セキ薬品は埼玉中心のドラッグストアチェーン。そのセキ薬品のテーマソングがとってもいい曲ですが、その曲に最近ちょっとした話題が2つあったよ というお話しです。 あなたの~、元気な顔を~♪ セキ薬品のお買い物は55分に セキ薬品の歌の話題 その1:「伊集院光のタネ」で紹介される セキ薬品の歌の話題 その2:社員が歌うバージョン誕生 セキ薬品のお買い物は55分に 自分が一番良く行くドラッグストアは、セキ薬品です。 スギ薬品とセキ薬品が似てて間違いやすいのですが、スギ薬品ではなくセキ薬品です。 スギ薬品が関西・中部・関東に広く展開しているのに対し、セキ薬品はほぼ埼玉のみ! 埼玉寄りの東京とか、埼玉よりの茨城とかにも若干店舗あるようですが、埼玉のドラッグストアと言っていいでしょう。 楽天ポイントが貯まるし、使えるので、楽天経済圏入りすると同時に、こ

    もはやこの歌を「埼玉県民の歌」にしていいと思う - もみじの備忘録
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 舟川べり ─ iPhoneから ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 桜の咲いている舟川べり、初めて行きました。 もう、サクラが覆い被さって、最高にステキな場所でした。 うちを出たのが3時過ぎで、着いたのが4時過ぎだったでしょうか。 平日の月曜日のそんな時間ということで、サクラの近くにクルマを停めることができました。 日曜日の昨日だったら、朝日インターチェンジから舟川べりまで40分の渋滞だったそうです。今日は、渋滞もなく5分ほどだったでしょうか。 舟川べりは、平日に限りますね (^^) 現在のファイル利用量 49%。

    舟川べり ─ iPhoneから ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ブラッシング許さないマンと、構ってレムち - メインクーンのオリーとレムち

    カゴの中で ぽやーんとしているオリーが なんか面白かったのでパシャリ。 一頭身のようだ。 そんなオリーを観察していたら レムちがやってきました。 「オリーなんかよりあたしを見て」圧が強い! レムちも可愛いぞ、よしよし。 直前にお水を飲んでいたのか アゴ下に水滴が付いていたので よくよく見せてもらおうと思ったのに 逃げられました。 思わせぶりレムちめー。 オリーがゴロゴロしていたので ちょいとブラッシングさせてもらおうと思ったのですが・・・ この時はご機嫌が悪かったようで 全力拒否!! コームをバシッと掴んで 抑え込まれちゃった。 イカ耳でキレている。 こんなにオコなときは これ以上しつこくせまることはできません。 しかたない、諦めますよ。 あとで寝込みを襲っちゃうもんねー。 こちらは構って欲しくて くねくねオバケポーズをしているレムち。 レムちっっ そんな悩殺ポーズされたら たまらないよ

    ブラッシング許さないマンと、構ってレムち - メインクーンのオリーとレムち
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 鉛筆画教室 - 明日もいい日和

    長明寺桜を作って、 鉛筆画教室へ。 (桜の葉の塩漬けがまだまだ残っているから…) デヴィッドボウイが納得いかなかったので、 もう少し手を加えることに。 左が前回で、右が今日仕上げたもの。 ちょっとコントラストを強くして、 口のまわりに陰影をつけました。 いつものようにみんなでお茶? 遅いランチ? アボカドソイバーガーです。 肉っぽさは全くないけど、 サッパリしていて美味しいです。 そのまま、夫の病院へ。 術後、初めてお風呂に入れてもらって、 すっきりしていました。 リハビリもして、忙しい1日だったのかな。 鶏ももとタケノコの炒め煮 アボカドとプチトマトのサラダ 豆腐とシイタケとタケノコのピリ辛スープ タケノコ混ぜご飯 今まで筍ご飯は、いつも炊き込みで作っていたけど、 TYさんが先日くれた混ぜご飯が美味しかったので マネしてみました。 ひとり暮らしだと、量が調節しやすくていいです。

    鉛筆画教室 - 明日もいい日和
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • Garminを初期化したらちょっと使い勝手が変わった - その件は、未だ迷宮入りです。

    Garminで高度が正常に計測できていないのが気になって、出荷時にもどす初期化をした。全部の設定は飛んでいるのは承知の上だけど、高度の不安定は解消されずただただめんどくさい作業が増えてしまった。 心拍数の設定とかも標準になったのですぐに高負荷とかになってしまってる。設定をし直さないといけない。 年1会う友達がもうすぐ出産するのでその前にご飯をべることにした。お目当てのところには振られたけど、鶏むねと高野豆腐の黒酢唐揚げは最高に美味しかった。ここはもちもち玄米ご飯も美味しい。友達は最初におかずをべてしまって、最後にご飯だけをしっかりと味わっており、あ、そういやご飯大好きな子だったなと思い出した。 初のウルトラ100kmが近づいてきて(次の日に会議も入って)、未知の出来事にどんどん不安が募ってきた。目標は完走して生きて帰ってくるなので、なんとでもなる気はするんだけど、60も100も一緒なん

    Garminを初期化したらちょっと使い勝手が変わった - その件は、未だ迷宮入りです。
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 暑い - だいたい日刊 覇権村

    今日は暑かった。 おかげで普段だったらアイスカフェラテを 頼むはずが、シェイクを頼んでしまった。 気温によって、人生の重要な決断を 左右されてしまったことに忸怩たる思いがある。 私だって気温を左右したい。 そういえば、今日は30度を 超えたところもあったそうだ。 だが、口ほどにもない。 私の平熱は35度。 30度など、まだまだ私の足元にも及ばない。 でも、それを超えてくると もうだめかもしれない。 35度未満で勘弁してほしい。 Follow @buddha0123

    暑い - だいたい日刊 覇権村
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • モンブラン。 - noritima594の日記

    笠間の栗は おいしいって有名ですね。 有名パティシエさんたちが こぞって使用するみたい。 この間、ひたち海浜公園で 笠間の栗を使ったモンブランのキッチンカーがあって、 出来立てがべられる、目の前でモンブランをしぼる?(表現が正しいのか)のでぜひべたい‼️ 並んでいたけど、頑張ってわたしもならびました。 一ミリの栗。 すごい濃厚、栗のみじゃない! しぼる間、切れないのが不思議なくらいでした。 とにかく、おいしい😋 少々高くても、並んでも よし。

    モンブラン。 - noritima594の日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ニューススイング カエルは叫ぶ - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 ニュース記事を読んで、 バットを振りました。 ピンクの8行を 【言って振り】ました。 1行5回ずつ繰り返しました。 40スイングです。 ヤフーニュースより、引用。 盗まれた純金の茶わんを 台東区の買取店で発見。 日橋高島屋“1000万円超の純金茶わん”窃盗事件, 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/bf58479c3733ceb0f60c7ee1520eea7e06dfff04 日橋から台東区は近いのでしょうか? 秦野でセブンイレブンの 移動販売車導入。 買い物困難者を支援 「全域カバーしたい」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.

    ニューススイング カエルは叫ぶ - 素振り文武両道
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 4月15日の札幌の最高気温は26.1度! 春を飛び越えて夏がやってきました - みんなたのしくすごせたら

    今日は4月15日ということで4月もあっという間に折り返しです。 さぴこが住む札幌の積雪がゼロになって10日がたちましたが、今日の札幌の最高気温はなんと26.1度。 もう一度いいますよ。 26.1度です。 ちなみに6日前のお昼の最高気温は3度でした。 …。 春がないんですよ。 冬から一気に夏になってしまいました。 今日は慌てて衣替えをして半袖も出しましたが、急激に暑くなった日に衣替えをすると大失敗してしまうことが多いのですよね。 さすがに今日はもう冬ものは全部しまってもいいんじゃないかと思う気温だったということもあって厚手の服はほぼ片付けてしまったのですが、なんだかまた来週あたりに寒気がくるとかで最高気温が12度予報になっている日が数日あったりします。 気温のジェットコースター、身体にダメージがきます…。 そういえば今日スーパーにお買い物に行ったのですが、店内がいろいろな意味でびっくりの状況

    4月15日の札幌の最高気温は26.1度! 春を飛び越えて夏がやってきました - みんなたのしくすごせたら
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 24, Spring color … 桜の記 - BuchiBuchi’s 見聞録

    Landscape photograph & Snapshot OLYMPUS OM-D E-M1 MkⅡ , M40-150mm F2.8 A(絞り優先)  1/50秒 F14.0 0.0EV 200 RAW S‐IS AUTO OLYMPUS OM-D E-M1 MkⅡ , M12-40mm F2.8 A(絞り優先)  1/200秒 F8.0 +0.3EV 200 RAW S‐IS AUTO 🌸…♬♬ www.youtube.com OLYMPUS OM-D E-M1 MkⅡ , M40-150mm F2.8 A(絞り優先)  1/60秒 F8.0 +0.3EV 100 RAW S‐IS AUTO OLYMPUS OM-D E-M1 MkⅡ , M40-150mm F2.8 A(絞り優先)  1/125秒 F6.3 +0.7EV 100 RAW S‐IS AUTO OLYMPUS O

    24, Spring color … 桜の記 - BuchiBuchi’s 見聞録
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • どうもおかしいと思ったら… - 雑食カメラマンの雑感記

    フィルムだったらエライ事です 愛用のMINOLTA AutoMeterⅣFがどこかへ雲隠れしてしまったので、急遽手に入れた同メーカーのFlashMeterⅣ。 blog.kobephotomic.work AutoMeterは普段使わないカバンから発見 なかなかの高機能でカクカクなデザインも結構好みだったんですが、どうも出る値がおかしいです。 パッと見ただけで、さすがにその絞り値はおかしいとわかるほど。 まあ、メーターの出た目でそのまま撮ったりってのが無いので「なんかおかしいなぁ?」って思ってたんですが、コイツになれる前に愛用のAutoMeterⅣFが見つかったので比べてみたところ、3段ほどズレてました… エライ大きくずれてます 恐ろしい… やっぱりヤフオクのジャンク品は信用しちゃダメだなって、至極当たり前のことを思ったんですが、コレがフィルム時代だと大惨事ですよね。 まあ、フィルム時代な

    どうもおかしいと思ったら… - 雑食カメラマンの雑感記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • PENTAX K-1 Mark II フリートライアル感想 前編 - シロナガス/星景写真と科学本のブログ

    うむうむ。 ペンタックスリコーファミリークラブのフリートライアルで、PENTAX K-1 Mark IIいわゆるK-1Ⅱを借りられることになりまして。 K-1Ⅱというのは、言わずと知れたPENTAXのフルサイズ機ですね。 基的に、APS-Cでずっとやっていますので、対応するフルサイズ用レンズがないのですが、いくつか試したいと思っていたことがあったので、ちょうど良かった。 フリートライアルですが、ペンタックスリコーファミリーのプレミアム会員(しか今、会員制度がないと思いますが)なら、毎月の申し込みをすることができます。 返送料はかかりますが、機材を無料で試せるので、会費を払っているので活用しないともったいないと思い、毎月、申し込みをしています。 前回D-FA21mmが借りられたのが、11月のことでしたので、結構早く2回目が回ってきた。結構借りられるぞ…これ…。 shironagassu.h

    PENTAX K-1 Mark II フリートライアル感想 前編 - シロナガス/星景写真と科学本のブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • ブロッコリーを買ってきたら・・・ - うめじろうのええじゃないか!

    記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります 苦手な人には気分を害する内容が含まれます 日の記事をお読みくださる場合はご注意願います<(_ _)> こんばんわー 昨今の物価高騰の流れなのか・・気象条件によるものなのか・・ 最近ブロッコリーの価格が高騰していると聞きました・・ そんな中、何故か無性に「ブロッコリーべなきゃ!(健康の為に)」という機運が自分の中で高まり・・ とある休日、スーパーに行ってブロッコリーを買ってきました 日頃の相場がまったく解らないのですが・・ひと房200円くらいしていて・・普段がいくらかも知らないながら結構高いな・・と・・ しかし今日はそもそもブロッコリーを買いに来たんだから・・!ということでしっかり買って帰りました その夜。 一日のルーティーンを終えて帰宅し、さて今日はブロッコリーだ!ブロッコリーをレンチンして蒸し

    ブロッコリーを買ってきたら・・・ - うめじろうのええじゃないか!
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 週末、京都の久美浜にキャンプに行って来ました 花見編 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    週末、家族3人で、毎年行っているキャンプに行きました。 ゴールデンウィークは、どうも込み合うし、値段も高騰するので、ゴールデンウィーク前の、この時期にしました。 どう言う訳が、桜の時期と被さりました。 桜が満開から、散り間際の桜を楽しめました。 8歳児ゆうゆうと桜の写真です。 やはり、子供がメインですので、そういう楽しみ方になります。 それも仕方ないですが、大人でも楽しめましたよ。 ありがたいことです。 嫁とゆうゆうとの朝の散歩を、不審者目線で写真を撮ったような絵面になっています。 もちろん、家族写真も多く撮りました。 毎回、三脚を立てて、Bluetoothの遠隔操作のボタンの AB Shutter 3で、写真撮影します。 失敗してもいい様に、多く撮ります。 ほぼ失敗は回避できます。 夕刻の景色がこれまた綺麗です。 夜になってからは、オリオン座と、北斗七星が綺麗に見えましたね。 空気が綺麗

    週末、京都の久美浜にキャンプに行って来ました 花見編 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 幸あれ朝ごはん弁当7 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆今日も幸あれ◆ ◆朝ごはん◆ ◆お弁当◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はラッキー7の幸あれ朝ごはん弁当紹介です。 4周年のお祝いに、以前病院で一緒に仕事してた整形外科のドクター(女医)が持って来てくれました。まさか刺繍が趣味だったなんて…。でも、考えてみたら縫合するのはお手のものですから刺繍も出来ますよね。 色んなだるまさんが楽しそうにしてる感じ!何だか嬉しいです。 ※あんまり可愛いから、一番患者さんが観てくれるところへ設置しました。 ●麺を閉じる お鍋の時に残った麺を卵に閉じました。 コレは何度かやってますけど、美味しいです。 それに、ボリュームもアップしますしね。 ●幸あれ弁当 大根と厚揚げを煮たら少し色が濃くなってしまいました。煮物って難しいです(涙) あ、味はおいしいのですよぉ〜。 ソーセージは二入れました! だって…一だと可哀想だって思ったんです。 ●幸

    幸あれ朝ごはん弁当7 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 新しい相棒がやってきた Vol.67 <オンワードファミリーセール・アウトレットのトートバッグ・おまけ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    春のファミリーセールの時期となりました・・・ 毎回、行く予定にはしているのですが 遠くなってからは、日程含めてなかなか厳しくなってきた〜 自転車で行けた日々が懐かしい(笑) そうはいっても、デパートブランドがお得に買える機会はそうそうないし、 逆にここで買っておけば、他で洋服を見る必要も、買う必要もなくなる~ 某、衣料品量販店で買うよりお得だし(笑) 今回は最近買っていない、半袖物を中心に揃えてみた サンプルは緑札、ピンクの札は80%オフ〜 青タグは前に買ったのを持込みでお直し〜 オフィスカジュアル用のジャケットも一枚 今回の予定外はコートを一枚 赤札の少々難有りで、袖詰めされているのが理由 サイズがLLだったので、普通なら袖が長いのですが 着てみたら、逆にピッタリ〜 アンゴラ混の軽いコートが、大二つなんて買いでしょ(笑) エドウィンのスリッポンタイプが格安だったので一足 こちらは1階の

    新しい相棒がやってきた Vol.67 <オンワードファミリーセール・アウトレットのトートバッグ・おまけ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • 日本一の蕎麦屋を目指すYouTuberのお店、炭そば・渓石園に行ってきました! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! なんか日中はだいぶ暑くないかい? オイラ仕事中の車中はクーラーつけているときもあるぜ! さて、今日は前回の耶馬渓の渓石園の話の続きを話そうか。 www.xn--vcki8dycvf.jp そう、耶馬渓の渓石園に行ったオイラは日一の蕎麦屋を目指すYouTuberの営む店、炭そば渓石園ののれんをくぐったのだ! 店内に入るとまず通路があり、右側に蕎麦屋さんの入り口、反対側にトイレなどがあり、通路わきにはお土産グッズが売られていた! うむ。きれいだのう。 バッグやシャツなんかも売ってあったぜ!おしゃれじゃのう~! 店に入ると奥から若いかわいい女性の店員が出てきてテーブルに案内してくれた。 を脱いで上がるのだ。 店内からの眺めも最高だ。オイラは一番端っこに座ったが、座す場所でいろんな景色が見れて、何度も来たくなるかもしれんな。 店員さんが言った。 店員「うちではこ

    日本一の蕎麦屋を目指すYouTuberのお店、炭そば・渓石園に行ってきました! - ハマサンス コンプリートライフ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • Breathe 634 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 - It's a Good Day Today.

    夢の様なお事会でした。 場所? 場所はとても素敵ですが、違います。 素晴らしい方々と素晴らしい時間を過ごしました。 こんな事が偶にあるから、まだまだ引退出来ないなぁ。 iPhone13です。 Nikon 単焦点レンズ NIKKOR Z 85mm f/1.8S Zマウント フルサイズ対応 Sライン Nikon Amazon Nikon ミラーレスカメラ 一眼 Z9 ボディ black Nikon Amazon Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G Fマウント フルサイズ対応 Nikon Amazon Nikon 標準ズームレンズ NIKKOR Z 24-120mm f/4 S Zマウント フルサイズ対応 Sライン NZ24-120 ニコン ブラック Nikon Amazon Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokud

    Breathe 634 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 - It's a Good Day Today.
    k10no3
    k10no3 2024/04/16
  • キッチン料理台保護のための透明板設置 - 宇奈月ブログ

    40年もの長い間の念願だった キッチンのリホームを終えて 2年半がたった。耐久性をもう 一度考えて、調理台の保護 を考えました。 目  次 1, 初めに、 2, 材料、準備品 3, 作業順序 1、 初めに、 業者から、塗装の強化された調理台だから 傷もつかないし、特殊塗料による 天板だから耐久性は良いと 言っていましたが、そろそろ耐水や ヘアーラインの傷の心配になって きました。 思いきって、保護の敷板を敷こうと 考えました。 2.材料、道具 ①透明(な敷)板(厚:3mm) 大きさ:0.3cmx75cmx75cm ②ハサミ ③物指し ④マスキングテープ 3.作業順序 ① 台所用品を調理台から一時撤去。 ②利用する透明板 ③ 作業台に透明板を調理台に 広げて合わします。そして 調理台の角に沿ってマスキングテープの ヘリを合わして張ります。 ④ 幅を調理台にわして、マスキングテープの 目印沿い

    キッチン料理台保護のための透明板設置 - 宇奈月ブログ
    k10no3
    k10no3 2024/04/16