タグ

マネーに関するk2lowのブックマーク (259)

  • 謎の資金投入でウォン高!・・・真相不明・・・(韓国経済危機で知る、ヘッジファンドと日銀砲)|Me pudet imprudentiae meae. (DOL冒険発見物のメモリー)

    Me pudet imprudentiae meae. (DOL冒険発見物のメモリー)大航海時代(DOL)における発見物の歴史的な背景をより詳細に説明しようと試みるブログをメインにしながら、自分の書きたいことを書くブログ。ただいま『韓国経済危機』を集中して取りあげている。初歩的な経済学から説明しているので、気になる方は見て欲しい。謎の資金投入でウォン高!・・・真相不明・・・(韓国経済危機で知る、ヘッジファンドと日銀砲) この『韓国経済危機』のテーマは、リアルタイムでアジアで11位といわれている韓国の経済を勉強するために私が書いているブログである。 経済学というのは、教室で簡単に再現できるものはほとんどない。だからこそ、こうしたリアルなデータを見ながら、色々な動きを見ていくことが非常に勉強になる。そして、この4日間の動きは面白いものであった。そして、読者もこの4日間のウォンとKOSPI

  • ガン保険が別に安くもないし、役に立たない件について

    医療保険についての記事のアクセスがとても大きかったので、ガン保険(がん保険)について書いてみる。 というのも、ガン保険というものが、意外と思っていた保障が出ない保険であるというのを知られていないから。 落とし穴1:それはガンではありません ガンになったら100万円!!とかいうのがガン保険の売り文句の一つなんだけど、実際はこの100万円がなかなか出ない。というのも、保険会社は普通の人が思っているガンを2種類に分けているため。一つは上皮内新生物、もう一つが悪性新生物。詳しく説明するのは医者じゃないとムリポなので、簡単に説明すると上皮内新生物は人間ドックなどにいって見つかる比較的初期の軽度な、まだ転移もしそうにないガン。悪性新生物はかなりヤバイ(転移しやすい)か、既に転移しちゃっているような末期のガン。なんかこう、ご家族を呼んでください、、、余命xx日です的なイメージ。 で、保険会社の言うガンに

    ガン保険が別に安くもないし、役に立たない件について
  • 活字中毒R。 - 某有名人材派遣業者の「登録カード」の甘い罠

    『「生きづらさ」について』(雨宮処凛・萱野稔人共著/光文社新書)より。 (人間関係、貧困、社会の中で疎外感や居場所のなさ…… 雨宮処凛(あまみやかりん)さんと萱野稔人(かやのとしひと)さんによる、現代の「生きづらさ」についての対談集の一部です) 【雨宮処凛:非正規雇用と借金のつながりでいえば、露骨なのが「フルキャストファイナンス」ですよね。 萱野稔人:まさに派遣業者自身がサラ金をやっている。 雨宮:フルキャストで働く人には登録カードをつくる必要があるんですが、なんとその登録カードがサラ金(フルキャストファイナンス)のカードにもなっている(笑)。これは果たして合法なのかと思ってしまうほど、恐ろしいシステムです。しかも、フルキャストで働くと、日払いの給与明細の裏にフルキャストファイナンスの広告が入っていて、「いつでもお気軽に」みたいなコピーが踊っている(笑)。なぜこういうのが野放しになっていて

  • 鉄道飛び込み事故 家族・担当・運転手に悲劇の連鎖 - Ameba News [アメーバニュース]

    鉄道への飛び込み事故が発生した場合は、家族や遺族に損害額を請求することになるが、鉄道各社には取り立ての担当者がいる。ある鉄道会社で取り立て業務を過去に行っていた社員は「当に辛い仕事です」という。 というのも、取り立てをするには、まずは状況を把握しなくてはいけない。そのために彼は毎回実況見分の時の写真をすべて見なくてはいけないのだ。バラバラになった遺体、飛び散った肉塊などをキチンと見た上でファイルにしまう。 職場にはこれら写真と現場の状況が克明に記されたファイル置き場があり、事ある毎に見直し、損害状況を把握した上で家族・遺族との交渉に臨むのだ。 「もう、辛いですよ。まずはこれらの写真を見るのが辛い。仕事ですから見なくてはいけないのですが、夜、家に帰ってからも頭からその映像が離れない。その後は、家族・遺族との交渉も辛い。損害額が1億円を超えそうである旨を伝えたら、後追い自殺しかねない人

  • asahi.com(朝日新聞社):「誰でも入れる」保険の真実(上) - 保険のカラクリ - 生命保険特集 - 健康

    今は瀬川記念小児神経学クリニック… 患者を生きる朝起きられず、昼夜が逆転 背後に潜んでいた二つの病気(2019/8/31) ■【まとめて読む】患者を生きる・眠る「睡眠相後退症候群」 東京都内の高校1年の女子生徒(16)は、中学時代、部活に塾にと忙しい生活を送る…[続きを読む] 救急医は忙しい? 「ER型」「自己完結型」多彩な現場[ニュース・フォーカス](2019/8/29)  認知症の根治療薬、相次ぐ開発中止 完成を阻む壁とは[ニュース・フォーカス](2019/8/29)  睡眠リズム戻す治療開始、「治りたい」気持ちが不可欠[患者を生きる](2019/8/29)  結核の仲間の病原菌、正確に特定 薬の選択が容易に[ニュース・フォーカス](2019/8/28) 子宮頸がんワクチン接種「決めかねる」4割 厚労省調査[ニュース・フォーカス](2019/8/31) 遺体になぜ金属片? 北

    asahi.com(朝日新聞社):「誰でも入れる」保険の真実(上) - 保険のカラクリ - 生命保険特集 - 健康
  • ウィルコム、割賦債権を元に100億円調達

    ウィルコムは、2007年7月のPHS端末の割賦販売導入に伴い、割賦販売債権の流動化による資金調達を行なった。今回調達した100億円は運転資金に使われる。 ウィルコムでは、PHS端末の購入代金を一括払いか24回の分割払いで購入することで、割引やサポートが受けられる「W-VALUE SELECT」を導入している。通常、端末販売によるウィルコムの収入は、24回払いによって将来に渡って入ってくる形になるが、今回の資金調達では、この分割払いの債権を元手として100億円を得た。 ウィルコムでは、格付会社であるムーディーズやR&Iより高格付を取得したことで、低金利な資金調達を実現したとしている。発行市場は国内ABS市場、国内ABL市場。 調達資金は運転資金に充当されるが、「運転資金が足りないわけではない」(同社広報部)とのこと。同社では、債権を流動化させることで、割賦販売によって寝かせていた資金を活用し

  • 1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    どうも「CDが高いのはJASRACがぼったくってるせいだ」と思っている人がいるようだ。痛いニュースなんかを見ていると、とりあえずすべての原因はJASRACだ、みたいな人が多いなぁと。私もJASRACは問題の多い組織だという印象を持っているけれど、かといってやることなすことすべてがおかしい、何か問題がある、という絶対的な悪の組織というわけでもないだろう。 ということで、CD1枚売れたときのJASRACのいわゆる「搾取」っぷりを考えてみるよ。 CD1枚につき… JASRACはCD(オーディオ録音)における音楽著作権料として6%の音楽著作権使用料を設定して徴収している。CDが1枚3,000円だとしたら、 3,000円 * 0.06 = 180円 これが音楽著作権使用料として徴収される。JASRACはここから6%を著作権管理料として差し引く*1。 180円 * 0.06 = 10.8円 ということ

    1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • セブン-イレブンがIC決済「QUICPay」の取り扱いを開始

  • エスワラン&コトワル『なぜ貧困はなくならないのか - 2008-04-06 - Economics Lovers Live

    半分読了。これは名著でしょうね。経済学の初歩を習得しながら工業化や国際化が貧困を加速化させる条件は何なのか(当然、加速化させない条件も書かれている)を丁寧に解説していて応用もいろいろできそうです。訳者も指摘していますが、インドの経済発展だけではなく、応用すれば日中国などのアジア諸国にも拡張できそうですね。特に経済格差問題について、いわゆるワーキングプア層が地方から都市部への流入にかなり依存しているならば、今日の日経済の問題(例えばグローバル化が当にワーキングプア層に影響を与えるとしたらどんな条件なのか)を考えるときの、ひとつの代替的な見方にもなるでしょうね*1。 なぜ貧困はなくならないのか―開発経済学入門 作者: ムケシュエスワラン,アショクコトワル,Mukesh Eswaran,Ashok Kotwal,永谷敬三出版社/メーカー: 日評論社発売日: 2000/07メディア: 単

    エスワラン&コトワル『なぜ貧困はなくならないのか - 2008-04-06 - Economics Lovers Live
  • http://www.asahi.com/life/update/0407/TKY200804070048.html

    k2low
    k2low 2008/04/07
    夢のために金を使う。
  • 消費の超二極化に流通惨敗 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    消費の超二極化に流通惨敗 (2ページ目):日経ビジネスオンライン
  • 「経営者独裁」資本主義の到来:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「経営者独裁」資主義の時代がやってくるかもしれない――。サッポロホールディングス2501が3月末に開いた定時株主総会を見ると、そんな気持ちにさせられる。 サッポロの総会では、買収防衛策を継続する議案が賛成多数で可決された。総会の時間は1時間余りで、過去10年間で最短。同社の筆頭株主で米系投資ファンドのスティール・パートナーズがサッポロ買収に成功する見込みはほとんどなさそうだ。 特に驚くべきことではない。サッポロの買収者は、昨年のブルドックソースのTOB(株式公開買い付け)を巡る係争で、東京高等裁判所から「乱用的買収者」と見なされたスティールだ。しかし、買収者がスティールでなくとも、経営陣が買収に反対している限りは、やはり買収防衛策はすんなり

    「経営者独裁」資本主義の到来:日経ビジネスオンライン
  • ポイントバブル、早くも崩壊へ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 飛行機に乗らないのにマイルをためることで旅行や買い物を楽しむ人、いわゆる陸(おか)マイラーに厳しい冬が訪れている。陸マイラーのお得な生活を支えてきたのが、クレジットカードや電子マネーを利用するたびに付与されるポイントだ。そのポイントに一気に見直し機運が高まっている。 チャージポイントも中止 1000円の買い物でたまった1ポイントを全日空輸(ANA)の10マイルに換えることができたのに、それがわずか3マイルに──。2008年4月にポイント制度を大きく見直すのはクレジットカード大手の三井住友カードだ。 年間6300円のマイル移行手数料は無料になるが、マイルに対するポイントの価値が下がり、なかなか積み上がらなくなる。お得感は、大きく後退してしまう

    ポイントバブル、早くも崩壊へ:日経ビジネスオンライン
  • Passion For The Future: 人はカネで9割動く

    人はカネで9割動く スポンサード リンク ・人はカネで9割動く 身もフタもなく、いやらしい、実践的な処世術の。 「「金の価値」は、それをつかう人間の全人格ーいや演出によって何倍もの価値を生めば、捨て金にもなる」というのが著者の持論である。 たとえば同じ金額を誰かに渡すにしても、その渡し方の演出次第で費用対効果は異なる。このの例では、同じ一万円でも「これで酒でも飲んでくれ」と言えばケチだが「お茶でも飲んでくれ」と言えば太っ腹だと思われるだろうという。チップならば帰り際に渡しても自分はいなくなるのだから無意味だから最初に渡す。しかも、毎回ではなく渡したり渡さなかったりすれば待遇はさらによくなる。といったような、同じ投資で相手にたっぷり恩に着せ、ありがたがってもらう「生き金」の使い方のノウハウを指南している。 とにかく、わかりやすくて、どぎつい。 目次を抜粋すると、 ・ああ見えてもいい人なん

  • 安さの裏にひそむ現代の「女工哀史」 | 考えるための書評集

    私はほとんどの服をユニクロで買う。ジーンズでも3000円、シャツでも1000円で手に入る価格から離れられない。センスもいい。多くを人件費やコストの安い中国で製造しているからということだが、私はさいきん『大地の慟哭』という中国の出稼ぎ農民(民工とよばれる)の悲惨な労働状況のレポートを読んだ。つなげてみれば、現代の「女工哀史」によって、私たちは安い中国製の服や物を買っているという現実に思い当たる。 1845年に出版されたエンゲルスの『イギリス労働者階級の状態』、そして1903年(明治36年)の『職工事情』、1925年(大正14年)の『女工哀史』などのをまとめて読んでいるが、19世紀のイギリスや20世紀の日でおこなわれた過酷な労働がこんにちの中国でもくりひろげられているのである。そして私たちはそのような過酷な労働のうえに安い商品を享受しているのである。 明治・大正におこった凄惨な労働条件はこ

  • 20代前半で納付率26%/国民年金 制度の空洞化進む

    二十代前半の国民年金保険料の実質納付率(二〇〇六年度)が26・9%ということが社会保険庁がまとめた資料でわかりました。年金不信が広がり、公的年金制度の空洞化が進んでいる実態が浮き彫りになっています。 公表したのは、低所得で納付を免除されている人や、納付猶予を受けている学生なども未納として算出した納付率。全体の納付率は49・0%で、二十―二十四歳が26・9%、二十五―二十九歳が40・4%、三十―三十四歳が46・2%と年代が下がるほど納付率も下がっています。四十―四十四歳より下は五割を下回っています。 従来公表してきたのは、納付免除や納付猶予を含めない納付率です。それによれば、全体は66・3%、二十―二十四歳は56・2%となっていました。 社会保険庁は、二十―二十四歳の納付率が低いのは学生納付特例や若年者納付猶予の影響が大きいとしていますが、二十代後半でも納付率が四割程度しかありません。

  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 404 Blog Not Found:書評 - スタバではグランデを買え!

    2007年09月17日05:15 カテゴリ書評/画評/品評Money 書評 - スタバではグランデを買え! ダイヤモンド社より献御礼。 スタバではグランデを買え! 吉佳生 結論:スタバではグランデを買え!経済学では「スタバではグランデを買え!」を買え! それも今すぐココで(笑)! 書「スタバではグランデを買え!」は、経済学を実際の経済に応用した。こういうは多いようで実は少ない。どうも経済学者という人種は、いざ自分たちの理論を実地に応用しようとすると尻込みする感が否めず、この点は例えば一般向けの経済学としては出色の出来である「 経済学的思考のセンス」にも強く感じる。 しかし、吉佳生は違う。遠慮なしに経済学の知見を経済に応用してみせてくれるのだ。 目次 - ダイヤモンド社:「」の検索と購入より はじめに 同じモノがちがう価格、ちがうモノが同じ価格 第1章 ペットボトルのお茶は

    404 Blog Not Found:書評 - スタバではグランデを買え!
  • 意志表明ならホワイトバンドじゃなくてイカリング付けてもよかったわけで - NC-15

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    意志表明ならホワイトバンドじゃなくてイカリング付けてもよかったわけで - NC-15