タグ

ブックマーク / ascii.jp (4)

  • グーグル副社長が初めて語ったストリートビュー問題 (1/2)

    ネット上で議論を呼んでいる「Googleマップ ストリートビュー」のプライバシー問題(関連記事1、関連記事2)。グーグルはこの問題をどう考えているのか? 9月29日、プレス向け説明会に登場した米グーグルの法務担当副社長Kent Walker氏が記者らの質問に答えた。 グーグルは原則として毎週月曜日、プレス関係者を集めて定例説明会を開いている。Googleの膨大な新サービスについて、各サービスの担当者の口から紹介しようというもので、これまでに4回開かれている(ちなみに筆者が参加したのはこれが初めてである)。 今回の説明会のテーマは「Googleのポリシーとプライバシーについて」。イベントでの講演のために来日したWalker氏のスケジュール上、説明会の時間は全部で45分ほど。15分弱の簡単なスピーチのあとの約30分ほどが質疑応答に割かれたが、そのほとんどはストリートビューに関連したものとなった

    グーグル副社長が初めて語ったストリートビュー問題 (1/2)
  • 「悪徳商法? マニアックス」管理人に学ぶ、「折れない」クレーム対処法 (1/4)

    自分のブログや「mixi」で、何か記事を公開しているなら、一般人の立場にあっても誰かのクレームを受ける可能性はゼロではない。しかし、いざ批判の矢面に立たされると、自分の正当性を理路整然と相手にぶつけて真っ向から戦える人は、そう多くないと思える。ましてや、相手が法をちらつかせてきたら、尻込みしてしまうのは当然だ。 今回話を伺った「悪徳商法?マニアックス」(以下、悪マニ)の管理人・Beyond氏は、そういった意味で貴重な存在といえる。 裁判で訴えられたり違法な嫌がらせを受けながらも、自分の考えを曲げず、10年以上サイトを運営し続けている。内容については賛否両論あるが、どんな状況になっても不当と感じた要求に対しては一切屈しない姿勢は、多くの弁護士からも支持されている。「顔の見えるインターネット」第18回は、Beyond氏に批判と対峙するコツを教えてもらった。 悪徳商法?マニアックス 1997年に

    「悪徳商法? マニアックス」管理人に学ぶ、「折れない」クレーム対処法 (1/4)
  • NEC、他社製周辺機器やソフトの相談に応じる電話サポートを開始

    電気(株)とNECパーソナルプロダクツ(株)は1日、さまざまな周辺機器やソフトウェアを使いこなしたいという電話相談を受け付ける新サービス「NEC PCプレミアム」を日提供開始した。NEC製パソコンユーザー向けに有償で提供する。 NEC PCプレミアムは、「ブログやSNSをはじめとしたインターネットサービスを活用したい」「メーカーを問わずさまざまな周辺機器やソフトを使いこなしたい」といった相談に答えるサービス。NEC PCプレミアムの受付は、新たに専用に開設された「NEC PCプレミアムセンター」で受け付ける。従来の窓口に比べて電話をつながりやすくするほか、専任の技術スタッフが対応することでより質の高いサービスを提供するとしている。 NEC PCプレミアムの利用には、パソコンのCPU/メモリ/HDDをインターネット経由で点検する「リモート点検サービス」をセットにした「NEC PCプレミ

  • 中小規模のコールセンターをオンデマンドで提供――新会社“ホワイトパジャマ・ジャパン”設立

    「新たなサービスを立ち上げるにあたって、10人ほどの電話オペレーターからなるコールセンターを至急立ち上げたい」――、そうしたニーズに柔軟に応えるオンデマンド型のコンタクトソリューションを提供する“ホワイトパジャマ”が日に上陸する。 SIerまたはASPの2形態でシステム、サービスを提供 インフォコム(株)は11日、コンタクトソリューション市場で急速にシェアを拡大している米コンタクチュアル(Contactual、元ホワイトパジャマ)と事業提携し、合弁会社“ホワイトパジャマ・ジャパン株式会社”(White Pajama Japan)を設立すると発表した。インフォコムが66.9%、コンタクチュアルが33.1%を出資する。スタート時点で社員は6名で、3年後の2009年度には年間8億円の売上を目指す。 近年、顧客からの問い合わせに対応するコールセンターは、カスタマーサポートやヘルプデスクにとどまら

    k2low
    k2low 2006/07/15
    ふーん。後は使用のノウハウをユーザ企業がどれだけ構築できるか。現状で、そのノウハウは日本で誰も持たないと思うし、そこが一番コストがかかる部分だと思う。
  • 1