タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/kikusuki (2)

  • <320>続編 eメール対応における「きくスキル」活用 その4  - 「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会:楽天ブログ

    2007年06月07日 <320>続編 eメール対応における「きくスキル」活用 その4 テーマ:きくスキルの研究(496) カテゴリ:鈴木日記 こんにちは、鈴木です。 今日はちょっと携帯メールから離れて、絵文字や顔文字についてちょっと考えたいと思います。 皆さんは顔文字や絵文字をEメールで利用されますか?私は実はあまり利用しません。 というのも、しつこいようですがインターネットが普及する初めの頃からやれ文字化けだ、半角カナはゼッタイ駄目だ、機種依存文字を使うな、というルールのもとに利用していたので落ち着かないという理由があります。 あと一つ実は理由があります。それは、「絵文字や顔文字で表現をごまかしたくない」ということです。大きな理由はこちらの後者のものです。 ところが、今は利用する方がほとんどですよね。少し前に大変驚いたことがあるのですが、私が利用しているあるペット用品のネットショップか

    <320>続編 eメール対応における「きくスキル」活用 その4  - 「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会:楽天ブログ
    k2low
    k2low 2007/06/07
    本題は別にして「☆や♪は機種依存文字でない」
  • <78> アウトバウンドコールこそ“きくスキル”が必要! - 「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会:楽天ブログ

    2006年06月05日 <78> アウトバウンドコールこそ“きくスキル”が必要! テーマ:きくスキルの研究(496) カテゴリ:窪田日記 さあ6月です。梅雨の陶しい季節ですが、雨が降ると木々の緑がとても生き生きとして綺麗です。私達人間も自然の恵みに感謝しながら今週も元気に過ごしましょう!今週は窪田が担当します。どうぞよろしくお願いいたします。 先日テレマーケティング会社のトレーナである、友人S氏と事をした時の話です。 S氏が言うには、アウトバウンドコール(企業からかける電話)の成果をクライアント企業から強く求められていて「コール現場は結構大変!」とのこと。S氏が現場のSVさんに「アウトバウンドコールでも顧客の声を聴くことが大切だよ」とその重要性をアドバイスしたら、そのSVさんが「そうなんですね、目からウロコですぅ」と答えが返ってきたそうです。 アウトバウンドコールというと、現場のSVさ

    k2low
    k2low 2006/06/06
    コールセンターがしゃべるべきことをしゃべることよりも、客が聞きたいことをしゃべることが大事だよねってこと。
  • 1