2016年9月29日のブックマーク (5件)

  • 自己評価は低いけど他者評価が高いケースもあるので悲観的にならないで! - 冷静から情熱への階段

  • 自己評価が低く、心のなかの批判がうずまいている人のための「現実吟味テスト」 - 頭の上にミカンをのせる

    ダニング-クルーガー効果 上から目線の人や自信家はむしろ愚かであることが多い「アメリカ人は30カ国中数学25位、科学21位、自信は1位」 - 知識連鎖 アメリカより科学などで抜きん出ている多くのアジアでは、それほど自尊心を強調しようとする概念がない。 でもそれなりに満足を得ているか、自尊心が高い国より幸せだったりする。 それは幸福の質が単に自分のことをどう思うかだけではないからだ。 別にこの記事を否定するわけではないですが、私は「自己肯定感」という言葉を聞くともにょもにょする。「当事者意識」って言葉と同じくらい「自己肯定感」って言葉にはうさん臭さが付きまといます。 まず「自己肯定感」という言葉をどういう意味で使ってるのかいまいちはっきりしない 「自尊感情(ローゼンバーグ)」と「自己愛(コフートの理論)」と「高い自己評価」のドレの話をしているのか?いや知識自慢じゃないです。私もローゼンバー

    自己評価が低く、心のなかの批判がうずまいている人のための「現実吟味テスト」 - 頭の上にミカンをのせる
    k_shingu
    k_shingu 2016/09/29
    自己評価が高すぎるのも低すぎるのもダメってだけでは。現在地がマイナスの人は自己肯定すればいい。あとは方法論で、自己肯定には裏付けが必要なのは同意。
  • 何かを始めるのに遅すぎることなんてないんじゃないか? - オバログ

    ブログだろうが、勉強だろうが、仕事だろうが何だろうが 「何かを始めるのに遅すぎる」 なんて事はないと思います。 僕のブログはニートひきこもり系の人も見るブログなので、割とそういう方向けのものになりますが、たとえば友人が大学卒業と同時に就職したのに自分は就職できずに家に引きこもってしまったとしましょう。 まぁ、へこみますよね。特に若い時期なんていうのは「他人と比べてしまう」なんて人も多いと思います。「アイツは頑張ってるのに自分は‥‥‥。」みたいなこう劣等感というのかな、そういうものが膨らんでいって余計に自身がなくなって動けなくなってしまうみたいなね。誰のことかっていうと 「俺のことだ!!!!!!!」 っていうわけで、僕のことをそのまんまお伝えしてるんだけど、当時の僕と同じような人も多いと思うわけです。そんで「自分はもうダメだ」「自分は働けない」とかこうあれこれ考えてしまうんですね。 今の僕

    何かを始めるのに遅すぎることなんてないんじゃないか? - オバログ
    k_shingu
    k_shingu 2016/09/29
    激しく同意!
  • 瞑想ってほんとに効果があるの? ヨッピーが「それどこ大賞」のために入門書を買ってあっちこっちで試してみた - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。 よく「目が死んでる」と言われますが、目以外は一応生きています。 さて、最近「瞑想」が流行りつつあるのをご存知でしょうか。 なんでも、生活に瞑想を取り入れることで、 集中力が上がる 記憶力が上がる ストレスが減る などといった効果があるということなのですが、 僕が最初にその話を聞いたときは「瞑想? そんなもんどうせ嘘でしょ? 気のせい気のせい! 完~全に気のせい!」なんて思っていたのに、 Appleの創業者であるスティーブ・ジョブズが瞑想を行っていたとか、Googleでも瞑想のプログラムを取り入れて実践する社員が増えているっていう話もありますし、ハーバード大学などの研究*1によって、「どうやらマジで瞑想って効果あるらしいで」みたいなことが証明されつつあるようです。マジかよ。集中力ないし記憶力もないし嫌なことがあるとすぐ歌舞伎町に逃げ出す僕がこれ身に着けたら最強やん

    瞑想ってほんとに効果があるの? ヨッピーが「それどこ大賞」のために入門書を買ってあっちこっちで試してみた - ソレドコ
    k_shingu
    k_shingu 2016/09/29
    尻は膝より高く。結跏趺坐が無理なら椅子に座った方がいい。姿勢は後でいいから、最初は呼吸とかマントラに意識を集中する。普段は自分が何を考えているかも気づいていなかったのでは。銭湯は瞑想に最適。僕銭湯好き
  • 自己肯定感をくれた、手の冷たいエステティシャン - ワタシがお母さんになっても

    生きづらい世の中ですね。 ブログを始めて一年経ちますが、ネットの世界には「え、なんでそんなに自信がないの?この人すごくね?」みたいな人が多いと思います。 家庭環境や生まれつきの性格などもあるようですね。 私は元から極端に低かったわけではないのですが、あることをキッカケに自己肯定感とやらが高まったなぁと思います。 今日はそれをご紹介します! 入社一年目。見知らぬ土地、友達無し 入社して配属されたのは、岩手県盛岡市。 生まれも育ちも北海道で、友人知人は皆無でした。 会社には年の近い先輩がいましたが、休日まで会社の人と会いたく無いというのが実情。 当然休みの日は1人で行動してました。 盛岡三大麺をべつくせ 盛岡冷麺・じゃじゃ麺・わんこそば3種セット  岩手県:北舘製麺 出版社/メーカー: 北館製麺 メディア: その他 この商品を含むブログを見る 何と無く行ってみた、体験エステ 時間をもて余しな

    自己肯定感をくれた、手の冷たいエステティシャン - ワタシがお母さんになっても
    k_shingu
    k_shingu 2016/09/29
    外に出ないことには、人と接しないことには、自己肯定感って得られないんですよね。