ブックマーク / shouyutechou.hatenablog.com (10)

  • 「日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識をアップデートした方がいい - 醤油手帖

    前回の記事は、思っていた以上の皆様に読んでいただけたようです。ありがとうございます! shouyutechou.hatenablog.com というわけで、第二回をやっていきます。 第二回の元記事はこちらですね。 toyokeizai.net ここもまあ、あれでして。 元記事が短いのでそんなに多くはないのですが、例によって例のごとくツッコミを入れていきます。 日人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側、を問題視する 2ページ目のツッコミどころ 3〜4ページ目のツッコミどころ 日人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側、を問題視する 2ページ目のツッコミどころ じっくり時間をかけて発酵させることで甘味、酸味、辛味など、日酒の複雑で深い味わいが醸成されます。 うーん、何といいましょうか。厳密では間違いではないかもしれないんですが、正確ではないということで一応。 それは日酒に「辛味」があ

    「日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識をアップデートした方がいい - 醤油手帖
    k_wizard
    k_wizard 2024/02/19
  • コミティア143に寺沢大介先生と合体スペースで参加いたします - 醤油手帖

    サークル『醤油をこぼすと染みになる』は2023年2月19日に開催されるコミティア143に参加いたします。画像はコミックマーケットのときのものですね。 そのコミックマーケット101で大好評のうちに持ち込み分が完売してしまった『わるいはうまい』を持っていきます! どんななのかはこちら。 shouyutechou.hatenablog.com 通販をお願いしているメロンブックスさんでも完売してしまったので、今回が現在の装丁で手に入れる最後のチャンス! とりあえず手元のを全部持っていきます。まあ、残ってしまったらその分をメロンブックスさんにお願いすることにはなると思うのですが、前回の通販の際にコミティア分も結構持っていってしまったので、煽るわけでは決してないんですが、割と数は少ないと思っていただけたらと。 あ、表紙が寺沢大介先生に描いていただいた味皇様ということで、それをうちが扱うことで二次創作

    コミティア143に寺沢大介先生と合体スペースで参加いたします - 醤油手帖
    k_wizard
    k_wizard 2023/02/12
  • C101にて『わるいはうまい』を頒布します - 醤油手帖

    体に「わるい」ものは「うまい」。だから「やめられない」 サークル『醤油をこぼすと染みになる』は2022年12月31日に開催されるコミックマーケット101にて新刊『わるいはうまい 醤油手帖番外編』を頒布いたします。 体に「わるい」とされているものってありますよね。 「塩分」だったり「糖質」だったり「油」だったり「カロリー」だったり。でも、これってめちゃめちゃ「うまい」じゃないですか。ラーメン、おいしいですよね。カツ丼だって、すき焼きだって、おいしいです。ジャンクフードも「やめられない止まらない」でしょう。 おいしいものの大半は「油」と「糖」と「塩分」でできているという言葉もあるぐらいです。 そんな、「わるい」ものは当に悪いのか、もし「わるい」としても多くの人に愛され続けているということはとてつもなく「うまい」のではないか。そんな観点からを作ってみました。 内容について格的な話の前に、気

    C101にて『わるいはうまい』を頒布します - 醤油手帖
    k_wizard
    k_wizard 2022/12/29
  • 井伊商店さんの麦味噌が味噌と名乗れない問題についてちょっと解説 - 醤油手帖

    ※多くのご指摘を受け、記事の内容はほとんど変えていないのですが、順番を入れ替え話がつながるように加筆修正をし、一部見出しを変更して再構成を行いました。なお、文末に変更への経緯等を記載しています(10月29日 10:40) 10月26日に、こんなツイートが投稿されました。 当店の麦味噌が『味噌』と名乗れなくなりそうです。 当店は創業昭和33年、当時から製法は変えておりません。それが、今年の8月末に保健所などの方々が来られて指導文書が手交されました。 納得出来なかったので、要望書を愛媛県に提出しました。 もしよかったら、拡散していだけると幸いです。 pic.twitter.com/I5wgcaeQdO — 井伊商店 (@uwajima_iimiso) 2022年10月26日 愛媛県の井伊商店さんの麦味噌が「味噌」と名乗るなといきなり言われたというもの。いったいこれはどういう意味なのか、ちょっと

    井伊商店さんの麦味噌が味噌と名乗れない問題についてちょっと解説 - 醤油手帖
    k_wizard
    k_wizard 2022/10/29
  • 緊急事態宣言下で知りたい「お酒は日持ちするのか」問題について - 醤油手帖

    緊急事態宣言が発表され、「仕方なく」モンスターをハントする仕事に従事していたら仕事仲間からこんな質問をいただきました。 「お酒って日持ちするの? しないの?」 確かに緊急事態宣言によってお店でお酒が飲めないという事態になっていますので、家で飲みたい。でも、実際に買ったお酒を飲みきれるかどうかというのは非常に難しい問題です。余ってしまったら処分しなければならないのか、悩みますよね。 また、緊急事態宣言が明けてお店に行って飲むお酒が宣言前のものなのかどうか、そしてそれを飲んでいいのかどうかと考えるのもわかります。 というわけで今回はお酒が日持ちするのかどうかをなるべくわかりやすく、かつ詳しめに(でも詳しくなりすぎない程度に)説明していきたいと思います。 なんか長くなったので目次機能というのを使ってみます。うまくいくかな。 ●お酒は放っておくとダメになるの? ●お酒が変化して飲めなくなるのはたい

    緊急事態宣言下で知りたい「お酒は日持ちするのか」問題について - 醤油手帖
    k_wizard
    k_wizard 2021/05/01
  • はま寿司の醤油を攻略する(関西編) - 醤油手帖

    前のエントリでいただいたコメントで『はま寿司』の醤油についてのものがあり、いてもたってもいられなくなってしまったので早速行ってきました。 回転寿司の中でも豊富な醤油をとりそろえている『はま寿司』さん。でも、どれに何をつけたらいいか、ちょっとわからなくもなりますよね。今回はそんな醤油の特徴とか歴史とかもろもろの解説です。 www.hamazushi.com なお、筆者は関西在住のため関西地区の醤油についてのお話です。関東と関西とで醤油ラインナップが微妙に異なるのです。また、減塩醤油はオプションだったので今回の解説にいれていません(要望があれば書きます) ●はま寿司特製だし醤油(公式推奨ネタ:すべてのネタ) 裏面はこんな感じです。 カテゴリとしては「だし醤油」です。もうちょっと大きい名称だと「しょうゆ加工品」ですね。まず濃口醤油(醸造)を造り、そこにダシなどを加えています。 加えているのは果

    はま寿司の醤油を攻略する(関西編) - 醤油手帖
    k_wizard
    k_wizard 2020/10/09
  • 「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖

    ※現在は修正が入りました! 迅速な対応に感謝します(2020/10/06追記) 醤油が大好きな人としては歴史改ざんなんてされてはたまらないという事例がありました。2020年9月30日に朝日新聞のサイトで公開されたこちらの記事です。 www.asahi.com 10月3日にはYahoo!に掲載されて、より多くの人が読むようになりました。そこで「当なの?」と問い合わせがきてとんでもない記事に気がついた次第です。 news.yahoo.co.jp 一体何が問題なのか。 それは最初の章の以下の部分です。 戦時中に大豆の供給が逼迫(ひっぱく)して、その代替品としてカイコのさなぎ、しかも油を採取したあとの搾り粕(かす)から醬油(しょうゆ)が作られたことを知ったときは衝撃でした。さらにその後、アミノ酸液に味つけしただけの化学的な『アミノ酸醬油』が出回るようになり、醬油が来の味を取り戻すには長い時間が

    「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖
    k_wizard
    k_wizard 2020/10/04
  • 「毎日そうめん」という本をてふや食堂さんと出します! - 醤油手帖

    てふや堂さんと、深夜のTwitterで話していてノリでつくることが決まって当に作ってしまった。その名も「毎日そうめん」!! 飲系サークルの皆様に「オリジナルなそうめんのアレンジレシピ、あります?」と聞いてまわって作ったです。 表紙は「酩酊女子制作委員会」のアザミユウコさん! 中のそうめんの写真は「てふや堂」のてふてふさん! レシピは飲系サークルのみなさま! コラムとかは、僕です。 レシピをお寄せくださった飲系サークルの皆様、当にありがとうございました! この夏はこのを片手に、毎日いろんなアレンジレシピべていこう! ということで「毎日そうめん」です。頒布価格は400円。頒布場所は下記3サークル(どれも3日目です)になります。よろしくお願いします! てふや堂:東S-23b 酩酊女子制作委員会:東ミ-35a 醤油をこぼすと染みになる:東S-30b

    「毎日そうめん」という本をてふや食堂さんと出します! - 醤油手帖
    k_wizard
    k_wizard 2014/08/06
  • 醤油手帖の見本が届きました! - 醤油手帖

    相変わらず写真が致命的にへたなのは置いておいて。 「醤油手帖」の見誌が届きました! やったー! かなり綺麗なになったと思います。実はここ数日風邪で倒れていたこともあってまだ頭がほわほわしているので、怖くて誤字脱字があるかの精査をしていません。読むのが楽しみだけれども、ちょっと怖いですね。自分のでこんなに怖いの久しぶりです。それだけ精魂込めているということで! 一緒に写っているのは書店特典のシールです。こちらもいい感じではないでしょうか。 ちなみに帯ですが、背表紙のところはこんな風になっています。 「どの醤油もすごい!」 すばらしいキャッチコピーですね。これは@ohmomoさんのアイデアです。ありがとうございます! さて、ここでちょっとだけ裏話を。 それは何かというと、商業版醤油手帖なのですが、よくよく見てください。実は、漢字が旧字体になっています。「醬油手帖」なのです。というわけで、

    醤油手帖の見本が届きました! - 醤油手帖
    k_wizard
    k_wizard 2014/03/23
  • 醤油手帖

    C104のお品書きができました! 新刊は『天然信仰』です! 内容はこちら! shouyutechou.hatenablog.com 簡単に言いますと、材には“天然”と“養殖”や“人工”があります。“天然”っていいですよね。でも、“天然”とついていたら何でも無条件に良いと思ってしまいませんか。むしろ危険なものもたくさんあります。 そして、現在の“養殖”の技術はとてもすごく、昔のイメージで固まっているともったいないですよ。そもそも“養殖”を広くとると、畜産だって農業だって、さらにはキノコや麹菌といった菌類を育てるのだって“養殖”と言えます。養殖を知り、天然信仰を見直しましょう。というです。全然簡単にまとまらなかった! まあ、あれです。 の方にも書きましたが、“天然”を信仰する根底にあるのは、その逆で、“養殖”や、そもそも科学に対する不信感みたいなのがあるんじゃないかなーと考えております。

    醤油手帖
    k_wizard
    k_wizard 2013/01/18
  • 1