「ゲーム性」とは何か。ここでは、その量的な面だけ抽出します。選択・分岐・事象の数をベースに、単純化したモデルを作成します。 もちろん、実際のゲームでは、質が重要になります。しかし、質で語ると個人の主観が反映されやすい。そこであえて、要素に分解します。
ニカイドウレンジ @R_Nikaido 『ドラクエ1』の導入は本当に凄いな。最初の王様との短い会話で「自分の役割:勇者」「旅の動機:竜王は倒すべき存在である」「旅の目的:竜王を倒す」という、ゲームを始めるにあたって必要な情報が全て分かる。たったひらがな280文字でだよ。たった2ツイート分でそれだけの説明をしてるんだよ! ニカイドウレンジ @R_Nikaido 『ドラクエ1』導入のさらに凄いのは、最初の部屋がまんまチュートリアルになってるところ。自動的に「会話のしかた」「宝箱の取りかた」「扉の開けかた」「階段の使いかた」が学べる作りになってる。部屋から出る方法を模索することがそのまま学習に繋がる。意識させないチュートリアル。
飛炎 @shibakenreia 捕捉で当時はアンコールが当たり前じゃないので、ライブが終わって裏にはけた時に"アイマスは最高ですよ"の声を演者さん達に届けようって事です。 カーテンコールで一言あったら嬉しいなっていうのもあるにはありましたけどねw #アイマス最高 x.com/shibakenreia/s… 飛炎 @shibakenreia "アイマス最高"のコールは、2006年7月23日「アイドルマスター 1stアニバーサリーライブ」でTOMOP(トモP、中野ファーストロケテ王で覇王エンジェルのある意味生みの親w)が1番最初にコールした人です。これがあったから次回のライブからもなんとなく掛け声が出て今に至る。#アイマス最高 風見オサム @osamu1204 アイマス最高コール、自分が把握してる限り、発祥は2006年7月24日の新木場STUDIO COASTで開催された。「THE IDOL
魚が釣れない @yu__kei 出現確率5%のコンプに挑戦し、156,000円で揃えることができました!最後の一枚を引くのに84,000円かかりました!/【カードコンプシミュレーター】 http://t.co/BlVx1x5Q #compsim たけぇ 川柳 @yanagi_liis 出現確率5%のコンプに挑戦し、144,000円で揃えることができました!最後の一枚を引くのに15,000円かかりました!/【カードコンプシミュレーター】 http://t.co/bdKO1MVA #compsim やっぱかなりかかるもんだな カズヨシ @kazuyohi 最後の1枚までは結構いい感じにすんなりだったのになぁ →出現確率5%のコンプに挑戦し、282,000円で揃えることができました!最後の一枚を引くのに195,000円かかりました!/【カードコンプシミュレーター】 http://t.co/Gjv
生田美和 @shodamiwa 私は独立したのには色々な理由がありますが、会社の中での経験に限界が見えていたというのがあります。チームの構成員が取っ換え引っ換えで、つまずく事件がいつも一緒。ノウハウがチームに溜まっていかないのが残念でした。例えば私は遅延シナリオのヘルプ作業ばかりでした。 生田美和 @shodamiwa ゲームは誰でも作れるものじゃありません。バトルもマップもイベントもグラフィックも音楽も全てですが、その人ならではの技と味があります。それを無視して誰をどう使っても一定の質と一定の速度を保てというのは乱暴です。Jリーガーの誰を選抜しても即、世界の舞台で戦えますか?違いますよね。 生田美和 @shodamiwa こういった戦術で戦っていくチームだから、この選手が絶対に必要だ!という、構想があるはずなんです。他国の強豪を研究し、それと自国の選手の状態を見比べて、「これで勝ちにいく
せなか @senaka3 何事も「わかりやすい」って大事だと思う。それは本もゲームも音楽も動画も販促も何でも当てはまる。自分たちが拘った作品を提供して、それが全て伝われば幸せ。でも中々そうはいかない。わかりにくいことを深読みしたり、喜ぶ人もいるけど、拘りの中にわかりやすさを入れるのもまた大事だよねと。 せなか @senaka3 作ったものが「わかる人にだけ伝わればいい」なら問題ないし、どんどん自己表現をするべきだと思う。でももっと色んな人に伝えたいなら、拘りと譲れない部分、それに加えた「わかりやすさ」は大事と個人的に思う。それは販促しかり、内容しかり。読めなく理解できない文字は外国語と一緒なのかなって。 せなか @senaka3 リプ貰ったのでもう1つだけ。わかりやすい作品なら、手に取ってもらえたり、目に付くことも少しは増えると思う。内容だけじゃなく、タイトル、販促も含めて。そこまで考える
Fumihiro Kanaya @fum1h1ro モバゲーの利用者は風俗嬢やトラック運転手がほとんどという、真偽はともかく、そういう記事があったのは記憶に新しいんだが、昨日、その当事者と話すことが出来たんで、自メモ的に書いておく Fumihiro Kanaya @fum1h1ro 切っ掛けは、俺の仕事がゲームというのが分かった時に、「ゲーム作ってるんですか?俺もゲームやってますよ」という彼の言葉。この時、俺もまだまだだなーと思ったのが、“DSなの?Wii?まさかPS3?”と思ってしまったところ Fumihiro Kanaya @fum1h1ro いやま、それはさておき、聞くとモバゲーとのこと。「怪盗とか○○とかやってますねー」(○○は知らないやつだったので名前忘れた)という。その後、「もう10万くらい使ってますよw」という言葉が。これはいい機会!と思い、ちょっとつっこんで聞いてみることに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く