2008年6月26日のブックマーク (26件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • OCNがヘビーユーザーの利用を停止 | スラド IT

    マイコミジャーナルの記事によると、OCNは8月1日よりヘビーユーザーに対して利用停止や契約解除といった利用制限を行うそうである。 対象は1日30GB以上のアップロードを行うユーザーということだが、これは平均して約2.84Mbpsに相当する。また、FTTHやADSLといった回線種別によらず一律となるようだ。いわゆるファイル交換ソフトに限らず、Webカメラなどのビットレートにも注意する必要がありそうな基準だが、果たしてこの転送量は多いだろうか少ないだろうか。 なお、今回はダウンロードについては制限しない、とのこと。 (修正@22:59 - 平均帯域の値が間違っているという議論(タレコミ者のコメント)がありましたので、364kbps→2.84Mbpsに修正しました。)

    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    1日30GB以上のアップロード=有志の計算結果に364kbps~2.98Mbpsと幅が。
  • GPS測位計算プログラム入門

    こんにちは!あなたのパソコンでGPSの測位計算してみませんか? 「航空無線」で紹介したソースコードを公開!フリーのC(Windows版)でコンパイル可能! GPSの測位計算プログラム(単独測位)を紹介します. GPS受信機を使って放送暦,擬似距離データから,測位計算するC言語のソースコードをダウンロードできます. ■概要: GPSを勉強しはじめた読者を対象とし,なるべく簡単にGPSの座標変換,軌道計算,測位原理を説明し,具体的な数値計算の手法を紹介します.また,自作のソースプログラム(C言語)をホームページに掲載し,読者がパーソナルコンピュータを使用して,実際に計算の過程を確認したり,改良を試みられるようにしています.プログラムではノバテル社のGPS受信機(RT20)のデータを利用し,放送暦から衛星のECEF位置を計算し,受信機が計算した位置と比較しています(差は数cm).また,擬似距離と

    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    ソースコードを公開。フリーのC(Windows版)でコンパイル可能
  • asahi.com(朝日新聞社):バター5000トン緊急輸入へ 農水省、10月めどに - 食と料理

    バターの品薄状態を解消するため農林水産省が5千tのバターを欧州などから緊急輸入することで最終調整していることがわかった。10月に日に届くよう作業を進めている。  日のバター消費量は年間約9万t。今回の輸入はその5%強にあたる。農水相の指示で、同省が所管する農畜産業振興機構(東京)が低関税で輸入する。

    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
  • 「人間はやっと解かれ始めたばかりのパズル」--グーグル幹部、検索品質を語る

    サンフランシスコ発--Udi Manber氏は、Googleの主な課題を「入力したことに対して、必要な情報を与えてほしい」という人々の期待を代弁する表現を使って要約した。 つまり、Googleは人間をよく理解するためにコンピュータを利用すべきだということだ。Googleの検索に関するエンジニアリング担当バイスプレジデントを務めるManber氏は米国時間6月18日、当地で開催されたGilbane Conferenceでの講演でこのように述べた。 「ユーザーの質問を理解し、すべての知識を理解し、2つを適合させるのが理想だ」(Manber氏) Googleの検索に関するエンジニアリング担当バイスプレジデントであるUdi Manber氏は18日、Gilbane Conferenceで講演した。 しかし、今はまだその理想が実現されていないため、Googleは近道をした。Googleはすべてのコンテン

    「人間はやっと解かれ始めたばかりのパズル」--グーグル幹部、検索品質を語る
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    グーグルエンジンよりも長い間、彼らと接して解こうとしてきた私も、何を言っているのか判らない事だらけ。
  • MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル

    コラムをご覧の皆様お久しぶりです。*☆ すずです。すごくお久しぶりです(*^ω^*)。ご無沙汰しておりました間に習得した趣味がございますので(←)今日はそれについて語ろうかと思います**。 今年に入ってから、「一人映画」にはまっています(`・ω・´) 友達と一緒に行くのもいいんですけど、一人映画はまた全く別物って感じなんですよ。気の向いた時に、奇麗な設備の中で一人で一定時間ぼーっとできるっていう...

    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
  • 新型インフルエンザの脅威、大手企業で進む対策

    ATMなど止められないシステムを運営している金融機関も、事業継続への取り組みを強化している。日銀行が公表した「業務継続体制整備の具体的な手法」には、新型インフルエンザに対する大手金融機関の対策がまとめられている。 同資料によると、2003年に海外で流行したSARS(新型肺炎)では、感染経路の特定ができず情報が飛び交ったこと、流行の初期段階でマスクの買いだめが殺到し、品切れが続いたこと、感染の疑いがある従業員の部門で業務を停止しなければならなかったこと――などが問題に上がった。 これらの教訓を生かし、大手金融機関では、感染拡大の局面ごとに対応を講じたり、医療関係者を含めた業務継続の統括部署を設置したりするといった取り組みを始めている。「各行では、SARS流行の経験を基に、これまでに構築した業務継続体制を強化する動きが目立っている」(日銀行)

    新型インフルエンザの脅威、大手企業で進む対策
  • マイクロソフト、最新OS「Windows 7」の発売予定時期を正式に表明

    マイクロソフトがユーザーに向けて、Windows Vistaに続いて登場する予定の最新OS「Windows 7」の発売予定時期を正式に明らかにしました。 また、Windows XPの今後の販売状況についても触れています。 詳細は以下の通り。 To: Windows Customers このページによると、マイクロソフトは最新OS「Windows 7」を、Windows Vistaが発売された2007年1月のちょうど3年後にあたる2010年1月に発売する予定であるそうです。 また、Windows Vistaから「Windows 7」に移行することに対して不安を感じるユーザーがいるかもしれないことに対して、「Windows 7」はWindows Vistaと同じアーキテクチャを採用した上で、Windows Vistaユーザーからのフィードバックを反映することで機能向上を図ったものになると述べて

    マイクロソフト、最新OS「Windows 7」の発売予定時期を正式に表明
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    2010年1月に発売する予定
  • 携帯向け「MapFan」にGPS連動の周辺スポット検索機能

    インクリメントPは、携帯向けの地図情報サイト「MapFan」で、GPSを利用した周辺スポット検索機能の提供を開始した。同サイトの利用料は月額315円。GPSの現在地検索機能だけは会員登録無しでも行なえる。 今回提供が開始されたのは、GPS機能を利用して現在地の地図や周辺スポットを検索できる「GPS地図レーダーモード」。GPS機能搭載の携帯電話で同サイトにアクセスし、「GPS測位」をワンクリックするだけで検索できる。周辺2km圏内について、トイレやカフェ、コンビニなどジャンルを絞って検索できる。 iモード版「iMapFan 地図ナビ交通」へのアクセスは「交通/地図」から、EZweb版「ケータイ地図 MapFan」へのアクセスは「地図・交通・旅行」→「地図」から、Yahoo!ケータイ版「ケータイ地図 MapFan」へのアクセスは「交通・グルメ・旅行」→「地図」から。 ■ URL ニュースリリー

  • 点字でカラオケを──歌詞をリアルタイムに表示 エクシングなど開発

    曲に合わせて歌詞を点字で表示するカラオケシステムを、通信カラオケ「JOYSOUND」を展開するエクシングなどが開発した。テレビモニターに表示された歌詞を読めない視覚障害者に気軽にカラオケを楽しんでもらえると期待する。今秋にも発売する計画で、カラオケボックスや盲学校などでの需要を見込んでいる。 視覚障害者がカラオケを楽しむ際は、あらかじめ歌詞を覚えておくか、点字の歌詞カードを持参することが多かった。新システムは、通信カラオケの歌詞データをリアルタイムで点字に変換し、点字ディスプレイで表示。制作に時間がかかる歌詞カードでは用意が難しい、最新のヒット曲の歌詞も表示でき、楽しみの幅が広がる。 歌詞をリアルタイムに点字表示するために、システムを共同開発した日テレソフトの「清華」(せいか)という点字ディスプレイを使う。点字1文字を8つの突起の上下で表現する仕組みで、USB接続したPCからのデータに応

    点字でカラオケを──歌詞をリアルタイムに表示 エクシングなど開発
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    JOYSOUNDのエクシング。3月 米国の障害者支援技術展示会 CSUN の同社ブースに スティービー・ワンダーが訪問、システムに驚きながら自身のヒット曲 I Just Call To Say I Love You や 上を向いて歩こう を歌っていたという。
  • 高速ネットを電波天文観測に 日中豪リアルタイムVLBI成功

    独立行政法人・情報通信研究機構(NICT)は6月25日、日中国、オーストラリアの電波望遠鏡を高速インターネットで結び、高い分解能で観測する「e-VLBI」実験に成功したと発表した。 VLBI(超長基線電波干渉計)は、遠く離れた電波望遠鏡の信号を合成し、分解能を高める技術。電波望遠鏡間の距離が遠いほど分解能は高まる。磁気テープなどに時間情報とともに記録し、各望遠鏡のデータを合成するのが一般的だが、データ輸送の手間やデータ形式の違いなどが多国間のVLBIを実現するための課題になっていた。 実験は6月17日、NICTとオーストラリア国立電波望遠鏡観測網(ATNF)、中国科学員上海天文台が共同で実施。NICTは、ATNFと上海天文台が使用しているデータ形式「Mk5」にリアルタイム変換して1Gbpsで伝送するソフトを開発。データ形式の違いによる問題を解決した。 日中豪3カ国間でのリアルタイムe-

    高速ネットを電波天文観測に 日中豪リアルタイムVLBI成功
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    Linux デスクトップ OS 「Ubuntu Netbook Remix」より,
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
  • 【iPhone料金を斬る!】ひと月7280円は高くない!? 月額料金と注意事項を検証する - 日経トレンディネット

    注目の「iPhone 3G」の販売価格と月額料金が、ついにソフトバンクから発表された。販売価格はかなりリーズナブルで、月額料金は高くもなく安くもない「堅実路線」といえそうだ。 ただし、注意点が2つある。1つは、これまでのソフトバンクの料金体系とは異なる点があることだ。 もう1つは、iPhoneの最大の魅力である音楽ダウンロードが、iPhoneからは直接行えない可能性があること。 そこで、これらの料金面や機能制約に関して、分かりづらい部分をしっかりチェックしてみよう。 ホワイトプラン(i)+パケット定額フルを含んで月額7280円! すでに各所で報道されているが、iPhone 3Gでの月額料金は下のように7280円がベースとなる(このほかに端末ローンの支払いもあるが、この点に関しては後編で詳しく解説)。3つの要素があるが、このうち「パケット定額フル」(5985円)と「S!ベーシックパック」(3

    【iPhone料金を斬る!】ひと月7280円は高くない!? 月額料金と注意事項を検証する - 日経トレンディネット
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    ライトユーザーには割高感アリ、ただともメールが非対象=相手(SMB携帯)からiPhone 3Gにメールを送ると無料にはならずパケ代発生。
  • iPhone 3G: 2年間のトータル支払額を au, ウィルコムと比較してみる – Nire.Com

    前記事: iPhone 3G: パケット定額フルが必須になっている理由 (追記: 8月5日にパケット定額フルが新しくなりましたが、最高月額は変わっていません。月額が最も高かった場合の比較としてお読みください。最低額や、2段階プラン全体の比較も追加しました) ハイエンドモデル対決 – 毎月と 2年分の支払総額を比較 iPhone 3G は月額がやけに高い気がしますし、WILLCOM D4 は端末の価格が高い気がしますが、当にそうなのでしょうか。au 携帯でもっとも高額なハイエンドモデル W61S や、発表された新シンプルプランでの予想価格と比較してみます。 前提条件 音声通話 … 一切しない データ通信 … 定額サービスの MAX まで使用する 新規契約 24ヶ月間契約する (解除料が発生しないように) この条件で、端末ローン分、通話、通信分で月額トータルいくら払う必要があるのか、さらに多

    iPhone 3G: 2年間のトータル支払額を au, ウィルコムと比較してみる – Nire.Com
  • JavaScript 的な考え方で C++ Template に入門してみた - IT戦記

    はじめに id:kazuhooku さんが Kazuho@Cybozu Labs: なんとなくリフレクション in C++ という記事を書いていて、なんか凄そう! わくわく! でも、読めません>< Template 怖い>< という訳で C++ Template の勉強をしてみよう! そいえば、ちょっと前に 1000speakers で上野氏に C++ Template はチューリング完全、関数型言語というようなことを聞いたきがする! じゃあ、いろんなことが出来るはず! という訳で JavaScript で出来ることが C++ で出来るかを試してみよう! まず 関数テンプレートと構造体テンプレートどっちで JavaScript の関数を表現するべきかを考えた。 C++ の文法を考える // これはできない>< void foo() { void bar() { void baz() { }

    JavaScript 的な考え方で C++ Template に入門してみた - IT戦記
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
  • 窓の杜 - 【NEWS】データベースを内蔵した音楽プレイヤー「H2k6」の最新版v0.6.0.0

    データベースを内蔵した音楽プレイヤー「H2k6」の最新版v0.6.0.0が、24日に公開された。バージョンでの主な変更点は、対応するファイル形式にFLAC/TTA/APEの3つが追加されたこと。ただし、FLAC形式ではUnicode文字によるファイル名に対応していない。 「H2k6」は、組み込み型のデータベースエンジン「SQLite」で楽曲を管理し、大量の楽曲を軽快に管理・検索できるほか高度な検索機能も実現した音楽プレイヤー。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vistaでの動作も確認した。現在作者のWebサイトからダウンロードできる。 【著作権者】super.hitoshi.kun 氏 【対応OS】Windows 2000/XP(編集部にてWindows Vistaでの動作も確認) 【ソフト種別】フリーソフト 【バージョン】0.6.0.0

    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    SQLite で楽曲を管理
  • 低予算&省電力な地デジPCを作ろう!!(前編)

    いまさら言うまでもないが、5月にPC向けの地上デジタルチューナーが発売され、自作PCでも地上デジタル放送が楽しめることになった。 ようやくという感じもあるが、各社製品ともに特徴がある上に、PC側の要求スペックもそこそこ高いということもあり、まだ様子見という方も多いと思う。 とは言え、2011年はもうすぐそこ。 悲しいことだが、3年後には今使っている地上アナログキャプチャカードは全部骨董品になってしまうのだ。我が家にある数枚の地アナキャプチャカードや、ブラウン管テレビもついにゴミになるのかと思うと悲しい……まぁそれは今回置いておこう。 例年よりちょっと早めの梅雨入り宣言が出された頃のこと。秋葉原を歩いていた筆者は、AKIBA PC Hotline!のS氏(編集長就任おめでとうございます!)に某パーツショップ前で遭遇し、地デジとかどんな感じ?みたいな話になった。 ダビング10も延期さ

    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    クアッドコアCPUでおそらく最も省電力(TDP65W)な AMD Phenom X4 9100e(1.8GHz)でアイドル時70W前後、地デジ視聴時の高負荷時+20W程度。デュアルコア省電力CPU Athlon X2 4050e(2.1GHz)でアイドル時50~55W,
  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    第366回:最後の戦艦? 東芝VARDIA「RD-X7」を試す 〜 デジタル時代の再生機能重視レコーダ 〜 ■ いよいよダビング10スタート ダビング10の開始が、7月4日の午前4時からスタートすることが決まった。デジコン委員会では7月5日前後ということであったが、5日は土曜日で、何かあった場合のメーカーの対応が難しいということで、4日という要望があったようだ。消費者としても、実質金曜日からダビング10が利用できるようになるわけで、プライムタイムで面白い番組が放送されることを期待したい。 さて、ダビング10と並んで今年のAV機器業界での話題は、HD DVDの撤退だろう。もう年末特集のようなことを書いているが、実際この2つは今年の10大ニュースには確実に入りそうである。 撤退後の東芝の動向が注目されているわけだが、この夏商戦にむけての新モデルは、RD-X7、RD-S502/30

    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    『(TSE(MPEG-4 AVC)録画のDVDディスクの)録画データは SRO拡張子で保存されている。GOMPlayer という多コーデック内蔵のフリーソフトで再生できたが』
  • 第3回 ファイナンスの基本

    第3回 ファイナンスの基:保田先生! 600秒でファイナンスを教えてください(1/7 ページ) 損益計算書や貸借対照表など、今まではアレルギーのあったものが少し理解できるようなったヒロシ。しかも、決算書と株価のつながりまでなんとなく把握することができました。昼休みにそこまでを読み終えて会社に戻ったヒロシに先輩が話しかけてきます。 「さっきは悪かったな。思い出してみると俺もお前ぐらいのときは決算書とか読めなかったわ。で学ぶのも重要だけど、俺が知っていることは先に教えてやった方がいいよな」 どうやらヒロシのガッツに先輩は突き動かされたようです。 「うちの事業部だけでもいろんなプロジェクトがあるから、収益分析をするにはわかりやすいポイントを押さえるのが重要なんだよ」 「わかりやすいポイント、ですか……?」 「決算書は全部理解できなくていいんだ。少し見てみるだけでたくさんのことがわかる。例えば

    第3回 ファイナンスの基本
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    経理、簿記の勉強に。『実際にどのように使えばいいのだろうか』『ROAとは Return on Asset の略で資産に対してどれ位収益を上げているか』『ROEは Return on Equityの略で株主資本(自己資本)に対してどの程度効率的に稼いで』,
  • 毎日新聞「低俗過ぎ」英文記事問題で余波 “引用元”釈明、「hentai」メタタグも

    毎日新聞社の英語版ニュースサイト「Mainichi Daily News」(MDN)が掲載した記事が「低俗すぎる」などと批判され、同社が記事を削除するなどした問題をめぐり、ネット上で余波が広がっている(毎日新聞が謝罪、関係者処分 「低俗過ぎ」英文記事への批判で)。 問題となった記事の引用元とされた雑誌「サイゾー」は6月25日、該当する記事の全文をWebサイトに掲載し、「記事にあったような表現はしていない」と説明した。 MDNのコーナー「WaiWai」は昨年7月、「Defense Ministry turns to 'Lolita' manga character to reveal inner self"」(防衛省は、内情を説明するためにロリータ漫画のキャラクターに頼る)という記事を掲載。「サイゾー8月号によると、パールハーバーと南京大虐殺を行った政府機関の後継が、テディベアを持ったぶりっ

    毎日新聞「低俗過ぎ」英文記事問題で余波 “引用元”釈明、「hentai」メタタグも
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
  • 「iPhone 3G」はソフトバンクが考える最適な“インターネットマシン”

    ソフトバンクは6月25日、第28回定時株主総会を開催した。孫正義社長が議長を務め、過去最高の売上げ/利益を達成した2008年3月期の連結決算や好調の携帯電話事業、そして今後10年の事業計画などを説明。株主の「過去の総会は殺気立っていたこともあったが……」という発言で笑いが起きるほど、終始穏やかな雰囲気で進行した。 孫社長は“総合デジタル情報カンパニー”と銘打つソフトバンクの10年計画を説明。2点の大きな目標を示した。 「モバイルを制する者がインターネットを制する。そしてアジアを制する者が世界を制する」 CPU速度や機能の向上、通信速度の向上、画面サイズと解像度──。携帯の進化は著しく、PCに変わってインターネットを利用するのに適する条件がそろった、と孫社長。「インターネットはPCから携帯へ確実にシフトする。なぜか。携帯の機能の向上とともに、数(携帯:11億台/年、PC:2.7億台/年)と1

    「iPhone 3G」はソフトバンクが考える最適な“インターネットマシン”
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    『インターネットはPCから携帯へ。携帯は機能up、数も圧倒的。ボーダフォンの買収は初めから音声ではなくインターネットサービスの為』『他国GSM iPhoneはARPUが他機種より約1.8倍』なるほど、が922SHの立場は…,
  • 「常温核融合」は世紀の大発見?それともトンデモ科学? | スラド Slashdotに聞け

    「北大の水野忠彦氏が簡易炉で常温核融合らしき現象を確認」や、「大阪大学の荒田吉明氏が常温核融合の実証実験を成功させた」といったニュースがGizmodo Japanや2chで話題になっており、/.にも何件かタレこみが行われている。 ただ、この「常温核融合」の実験の成功について、手放しで喜ぶ意見もあるいっぽうで、否定的な見解も多く寄せられている。 たとえば、幻影随想: 北大の常温核融合ネタについて調べてみたよでは、 原子の反応から予想される発生熱量よりも大幅に少ないエネルギーしか発生していない 予想される発生熱量に耐えられるような実験装置には見えないため、「成功しているように見える」結果を出すためだけの装置なのでは そもそも実験でなぜ熱が発生したのかを明確に追及しているようには見えない といった、2chでの議論がまとめられているほか、「常温核融合に関わる身内の集まり」である「国際常温核融合学会

    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
  • ウィルコム、割賦債権の流動化で100億円を調達

    ウィルコムは6月25日、端末の割賦販売債券を流動化させて100億円を調達したことを発表した。資金は運転資金にあてるとしている。 同社は端末を割賦方式で販売する「W-VALUE SELECT」の債権を、国内ABS(資産担保証券)市場および国内ABL(流動資産担保融資)市場で発行。格付はムーディーズで「Aaa」、格付投資情報センター(R&I)では「AAA」を取得した。 W-VALUE SELECTは2007年7月から始まった端末販売制度。当初は一部の機種のみ、また機種変更の場合のみが対象だったが、のちに新規契約を含む個人向け端末はすべて割賦販売の対象となった。 なお国内キャリアでは、ソフトバンクモバイルが端末割賦販売方式「新スーパーボーナス」の債権を流動化させ、881億円を市場から調達している(2007年6月の記事参照)。 関連記事 「新スパボ」債権流動化で881億円調達 ソフトバンク ソフト

    ウィルコム、割賦債権の流動化で100億円を調達
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    SMBと同じの方法で運転資金を調達,
  • サンワサプライ、マウス腱鞘炎を防ぐリストレスト付き入力機器「TRACKBAR emotion」を発売

    サンワサプライは6月25日、キーボードから腕を移動せずにポインタ操作ができるリストレスト付き入力機器「TRACKBAR emotion」を発売したと発表した。 TRACKBAR emotionは、「マウス腱鞘炎」などを防止するエルゴノミクスデザインのリストレスト付き入力機器だ。マウスで行うスクロールや左右のクリックなどは、すべて手元のトラックバーエモーション体で操作が可能。キーボードの正面に設置することでリストレストが手首や腕にかかる負担を軽減し、腱鞘炎を未然に防止できるという。また、製品裏側のボタンを押すと、体の向きを逆にして使うこともできる。 販売価格は1万4980円で、同社直販サイト「サンワダイレクト(店、楽天市場店、Yahoo! ショッピング店)」のみの限定販売。なお、初回限定特典としてシリコンカバーも付属する。WindowsMacの両方に対応する。

    サンワサプライ、マウス腱鞘炎を防ぐリストレスト付き入力機器「TRACKBAR emotion」を発売
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
  • Italian soldiers floored by 77-year-old Japanese woman

    Jump to navigation

    Italian soldiers floored by 77-year-old Japanese woman
    ka-wara
    ka-wara 2008/06/26
    ポルコが5秒で伸されるレベル