ブックマーク / srad.jp (114)

  • 2009 年は交通事故死者数が 5000 人を下回った | スラド

    各紙で報道されているが、交通事故による死者数が 57 年ぶりに 5000 人を下回ったそうだ (YOMIURI ONLINE の記事より) 。 原因について「運転席や助手席だけでなく、後部座席のシートベルト着用率が向上したことで死者数が減少した」とのことだが、それだけでなく飲酒運転の厳罰化により多少でも飲酒運転が減ったり、医療技術の向上があったりなども思いつく。さらには警察の取り締まりやパトロールなどもそれなりに効果があったのだろう。それは警察の手柄だと思う。 交通事故者のさらなる減少方向へはどんな手がありそうか、自殺者を減らすにはどんな手がありそうか、技術的にどうにかできることってないだろうか ?

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/26
    交通事故に関する様々な考察
  • Re:SDカードでは、セキュア仕様を満たせない (#1700395) | ソニー、SDメモリーカード事業に参入 | スラド

    SDC系とMS系には、超えられないセキュアの差がある。 SDC系は初代から最新の規格(XCにも採用)まで、完全に破綻している。 PCと一般的なリーダがあればコピーも改ざんも自由、 期待されたセキュアなメディアとしては用を成さず、単なるメモリーとしての用途しか向かない。 さらにSDC自体の構造が簡素なため、SDA未公認の海賊メディアが大量に製造されているのも問題。 一方のMS系のMGは、構造上まだ一度も破られていない。 HWマネジメントを搭載するためSDC系ほど安価ではないが、海賊メディアも登場していない。 セキュ 寡聞にして知らないのですが * SD(HC/XC)の暗号用領域を利用した暗号化済みデータで破綻していることが確認されているのですか? * であるなら、すくなくとも地デジTVとかで動画をムーブしてるデータとかは色々要件満してない気がしますが、問題になってないのでしょうか? * 非暗

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/26
    『SD(HC/XC)の暗号用領域を利用した暗号化済みデータで破綻していることが確認されているのですか?/SDカードに限らずCPRM(56bit長)は解読ツールが存在しますね』
  • Re:コメント見ると (#1702354) | 顧客情報入りの中古PCを「20万で買い取って」と主張した男、恐喝容疑で逮捕 | スラド

    山一証券がつぶれたときに中古PCが大量に出回りまして・・・ 当然のごとく中に顧客情報やら何やら入っていたのはいい思い出。 当時はデータ消去とか気にしてなかったしなあ。 警察の情報とかも。興味がなかったので消してしまいましたが。 # 今でも、倒産した会社はデータ消去に気を配らないかもしれない。

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/26
    『山一証券がつぶれたときに中古PCが大量に出回り/今でも、倒産した会社はデータ消去に気を配らないかも』
  • イギリスってややこしいね(Re:英国マン島在住) (#1702278) | ベッキー・クルーエルさんが 2 月に日本でデビュー | スラド

    マン島は英国ではないね。でも外交や軍事を英国に委託してるらしいので、外から見る限りは「中の国」扱いでも間違いではなさげ。ちなみに英国そのものも4ヶ国からなる連合国家。 > 4ヶ国からなる連合国家。 「4つの地域からなる」1つの国です。4つの国ではありません。ただし、それらの地域のことを英語ではcountryと呼びならわしますが、少なくとも現代日語の意味で「4ヶ国」と言うときの「国」ではありません -- 「尾張の国」とか言うときの「国」と近い感覚なのだと想像します。 (c.f. http://www.scottish.parliament.uk/vli/publicInfo/faq/category2.htm の Is Scotland a country? への回答) さらに勘違いされている方もいらっしゃるようですが、「英国」「UK」「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」「イギ

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/26
    『「英国」「UK」「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」「イギリス」などはどれも同じく、正式名称である「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」のことを指すはずです(以下すべてUKと呼ぶ)』
  • プログラミング言語Misa なぜか今頃注目の的に | スラド

    プログラミング言語 Misaがリリースから数年たった今、突如大量のはてなブックマークが付き話題を呼んでいる。 Misaはbrainfuckの亜流言語として作成され、みさくらなんこつ先生の漫画で使われる言い回し、いわゆる「みさくら語」で記述する独特のプログラミング言語である。サンプルである hello.misaを見ていただければ、いかに独特かがわかる。話題になってから数日でPerlによる実装も登場するなど、多くのユーザから反響を得ており、今後亜種や類似ネタが多く登場する事が予想される。 一昨年には「Ruby で作る奇妙なプログラミング言語 ~Esoteric Language~」のようなプログラミング言語作成に特化した書籍も出版されており、オリジナル言語を作る環境はかなり整っていると思われる。腕に覚えがある方、ネタに自信のある方はこれを機会にオリジナル言語の作成に取り組んではいかがだろうか?

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/25
    『id trashsuiteさんのブクマで上ってきたのを数人がtwitterに流して再注目』、成程
  • 「はやぶさ」、試料容器の格納・蓋閉めに成功 | スラド

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙科学研究部(ISAS)の「宇宙ニュース」によると、探査機「はやぶさ」の試料容器のカプセルへの格納、及びカプセルの蓋閉め運用が成功した。 「はやぶさ」運用チームは、昨春の通信回復後に故障が発覚したバッテリの再充電を昨秋から今月まで継続したのち、1月17~18日に「はやぶさ」探査機内の試料採取容器を地球帰還カプセルに搬送、収納し、外フタを密閉する運用を実施しました。その結果、バッテリを使った形状記憶合金などの稼動部品は、すべて正常に動作したことが確認されました。 運用成功を伝える宇宙ニュースはかなりの長文で、リチウムイオン二次電池(はやぶさで初めて宇宙用が搭載された)の特性、試料容器の格納方法、予想された問題点、実際の運用など、細かく記述されている。 はやぶさのリチウムイオン二次電池は、11/26のイトカワからの離陸後の電源断の際に一部のセルが過放電を起

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/25
    はやぶさのおさらい。『試料採取容器を地球帰還カプセルに搬送、収納し、外フタを密閉する運用を実施/正常に動作したことが確認されました』/リチウムイオン二次電池の運用に関して
  • 探査機「はやぶさ」は試料採取に失敗した模様、姿勢制御も依然厳しい状況続く | スラド

    snowy曰く、"asahi.comの記事及びJAXAのプレスリリースより。先日、惑星イトカワに着陸し、試料採取を行ったと見られていた探査機「はやぶさ」だが、試料採取に失敗していた可能性が高い事が明らかになった。これは当初8bpsだった通信速度が、姿勢制御のため12月4日に行われた緊急のキセノンガスの噴射の結果、256bpsまで回復した結果送られてきたデータを解析した結果。12月5日以降の通信で得られたデータを解析したところ、試料採取時に金属球を発射させるための火薬の爆発を示すデータが無い事が分かった。ただ、11月27日に指令された姿勢軌道制御の結果、搭載機器、システム全般の電源系が広い範囲でリセットされた現象が生じたと推定されており、このためにデータのみが損失した可能性もわずかにあるとの事だ。 しかし、それ以上に深刻とも考えられるのが、姿勢制御が難しい状況となっている事。上記asahi.

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/25
    はやぶさのおさらい。『256bpsまで回復した結果送られてきたデータを解析/火薬の爆発を示すデータが無い/データのみが損失した可能性もわずかにある』。/中冨信夫氏の各メディアでのネガティブなコメントの件も
  • 小惑星探査機はやぶさ、試料採取に成功 | スラド

    宇宙航空研究開発機構 JAXAは、小惑星探査機はやぶさが小惑星イトカワへの着陸と試料採取に成功した、と発表した(JAXA理事長談話)。月以外の天体からの試料採取は世界初となる。 松浦晋也のL/Dなどによると、25日夜から第2回目の降下を開始したはやぶさは、26日07:00には高度14mでホバリングし、地表面にならう姿勢制御のモードに移行した。第1回目の降下ではこの直後に障害物検出センサが反射光を検出して着陸検出機能が起動されなかったため、今回は障害物検知によるアボートは設定されなかった。はやぶさは順調に降下を続け、07:30ごろには上昇に転じたことと2つの弾丸を発射する命令が出されたことが地上で確認された。 その後ダウンロードされたデータの解析結果から、探査機時間で07:07に正常な姿勢でタッチダウンしたこと、サンプル採取シーケンスが全て正常に動作したことが得られている。弾丸発射のための火

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/25
    はやぶさのおさらい。第2回目降下の件。『2つの弾丸を発射する命令が出されたことが地上で確認/火工品が実際に動作したかの確認はまだ取れていない』/リポビタンDネタや擬人化ネタもあり
  • はやぶさは小惑星イトカワに着陸していた | スラド

    JAXAの発表 [isas.jaxa.jp]をまとめると、以下の経過をたどったようだ(時刻は日時間)。 19日21:00、イトカワから高度約1kmの地点で降下開始。 20日(以下同)04:33、地上からの指令で最終の垂直降下開始。速度は毎秒12cm。高度54mでターゲットマーカ拘束解除の指令。 05:30、高度40mの地点で、毎秒9cmの減速。ターゲットマーカを切り離し(ターゲットマーカはミューゼスの海南西側に着地)。 05:33頃、「はやぶさ」搭載計算機はターゲットマーカの位置を認識、以後これを追跡。 05:39前まで、追跡に基づき順調に機体制御。高度25mで、降下速度をほぼゼロ、ホバリングに入る。その後、自由降下を行う。 05:40頃、高度17m付近で、地表面にならう姿勢制御モードに移行、引き続き重力による自由落下。 この間、探査機の自律シーケンスにより、地上へのテレメトリの送信は停

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/25
    はやぶさのおさらい。第1回目降下の件。『サンプル採取用の弾丸は発射されていないが、着陸の際に砂埃が舞い上がり、一部はサンプラーホーンを通じてサンプル保管カプセルに届いた可能性が』
  • 小惑星探査機「はやぶさ」、第1回目の試行では着地できず | スラド

    /.Jに特設ページが欲しいsnowy曰く、"asahi.comの記事、共同通信の記事より。現在、小惑星「イトカワ」への着陸、試料採取、地球帰還を目指している探査機「はやぶさ」は、今朝の一度目の着陸に失敗した模様だ。25日に再降下を目指す。 なお、現在のはやぶさについては、松浦晋也のL/Dや下記のJAXA内のページが便利だ。 関連ニュースのリスト 専用Blog「Hayabusa Live」 管制室のライブ中継(今日のトライについては終了) " 【追記 11/23 14:30 by yosuke】産經新聞の記事によると、はやぶさは21日の運用で三軸姿勢を回復し、イトカワへの再接近を始めたとのこと。 松浦晋也のL/Dによると、20日05:20頃に自律モードに入ったはやぶさは、高度17mまで降下したことが確認された後、上昇も降下もしない状態で停止してしまった。そのため、07:00過ぎには地上から上

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/25
    はやぶさのおさらい。第1回目降下の件
  • 日本最後のツルハシ屋が廃業 | スラド

    いまも土木の基工具であるツルハシだが、国内で唯一製造を続けていた姫路市の鍛冶屋、外川産業が廃業した(廃業告知)。 工場は姫路駅近くの線路脇にあり、何トンというハンマーが、ズガーン、ズガーンと上下して、真っ赤な鉄の塊がみるみるうちにツルハシに形を変えていくさまは、まさに壮観だった。 外川産業の鍛造ツルハシは高品質で知られる。近年は輸入品に押されていたものの、廃業に至った直接原因は業績悪化はなく、姫路市に追い出されたことである。駅周辺の区画整理事業で移転を迫られ、しかし適当な移転先がなく、鍛冶屋の操業をあきらめざるを得なくなった。今後は海外での工場建設を目指す方向で検討中という。 廃業を迫られているという話は2006年には聞いていたが、実際に閉鎖されてしまうと、やはり寂しさと不安を禁じ得ない。

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/18
    この記事でふとカジタックスを検索してみたが、今現在 www.kajitax.com に接続不能?となる
  • ハイチ大地震、現地携帯電話事業者は迅速に災害リカバリープランを実施 | スラド

    ハイチの大地震発生後、無線通信事業者であるTrilogy International Partners, LLCの災害リカバリーチームがいち早く現地に駆け付け、携帯電話ネットワーク復旧に尽力していたそうだ(プレスリリース(PDF)、家記事より)。 地震発生後、現地従業員はスタッフや建物の安全を確保し災害リカバリープランを実施、サービスの復旧に成功したとのこと。また、Trilogy Internationalおよび Voila(ハイチの携帯電話キャリア)の災害リカバリーチームも数時間後には現地に到着し、格的な復旧作業に着手したという。 従業員の安全を第一に置きながらもその後も復旧作業は続き、14日付のプレスリリース(PDF)によると基地局の 7割を稼働させることに成功し、残りの基地局も現地メンテナンスチームと共に復旧作業が行われる予定となっているそうだ。また国際電話サービスの復旧にも成功

    ka-wara
    ka-wara 2010/01/17
    大災害後の、情報インフラの復旧に関して
  • ソマリアで「海賊に投資し報酬の分配を受ける」投資市場オープン | スラド

    ソマリアのHaradheereという町で、投資家が海賊に「投資」して、身代金などの報酬の分配を受けるという投資市場がオープンしたそうだ(ロイター通信、家/.より)。 ロイター通信の記者を投資市場施設に案内したという元海賊Mohammed氏は「4か月前のモンスーンの時期にオープンしたこの市場は初めは15の『海運事業』しかいなかったが、現在では72の事業が参加している。そのうち10がハイジャックに成功している」と説明したとのこと。投資は現金や銃器や資材などで行えるとのことで、誰でも参加できるそうだ。 小さな漁村だったというHaradheereは海賊関連の事業で潤い、いまでは高級車が行きかうようになっている。Mohammed氏曰く、この市場は海賊が地元コミュニティからの支持を受けるためにも重要な役割を担っているという。この地域では隅々まで身代金の分け前が行き渡っており、病院や学校、公共インフラ

    ka-wara
    ka-wara 2009/12/06
    『元海賊Mohammed氏は「4か月前のモンスーンの時期にオープンしたこの市場は初めは15の『海運事業』しかいなかったが、現在では72の事業が参加している。そのうち10がハイジャックに成功している」と説明』
  • ソリッドアライアンス、「友愛」USBメモリを発売 | スラド

    変なPC周辺機器を多数リリースしていることで有名なソリッドアライアンスが、「友愛」USBメモリを発表しました(プレスリリース)。 容量は2GB、予想価格は3000円だそうです。出荷開始日は2009年11月25日。これであなたも友愛してみませんか?

    ka-wara
    ka-wara 2009/11/11
    この産経ニュース http://tinyurl.com/yau36mc の『護衛役の海自護衛艦を「友愛ボート」と称して、社民党などの理解を得ようという案も』といい、今年の一文字は「友愛」で。。。
  • 毎日の射精は精子の質を向上させ、妊娠の確率を高める | スラド

    毎日射精している男性のほうが、そうでない男性よりも DNA損傷が少ない「質の良い」精子になることが分かったそうだ(ロイター記事・家記事・European Society of Human Reproduction and Embryologyのプレスリリース)。 オーストラリアの体外受精研究機関、シドニー IVFの David Greening博士は毎日の射精が精子の質に及ぼす影響を実験したとのこと。実験では精子の質があまり良くないとされる、118名の被験者を対象に実験前の精子の DNAダメージ指数(DFI:DNA Fragmentation Index)を検査し、その後1週間毎日射精してもらった。その結果、81%の男性では DFIが12%減少したが、残りの19%では10%増加するという入り混じった結果となったそうだ。しかし全体の DFI平均値は26%となり、多くの被験者の精子の質が「良

    ka-wara
    ka-wara 2009/07/05
    性懲りもなく捏造HENTAI記事復活かと思えば、あの新聞社はまったく無関係でした
  • Re:開示請求の背景 (#1595748) | ウェブ魚拓、該当利用者のIPアドレスを開示 | スラド

    魚拓のサイトを見ても、何の件でこんなことになったか分からなかったので調べてみました。 ある人が昨年ある件で新聞等に報道されたことを受け、2ch等にはある人に対して名誉毀損の可能性のある書き込みがされた。 しかし、最近になってある件が不起訴処分となったので、ある人は書き込みに対し名誉毀損の訴訟を 検討している/起こしている。 また、ある人はある件に関する情報をネットから全て削除するべく報道機関や検索エンジン等に削除依頼を出した。 そして削除に応じなかったり、対応が不誠実だと見なしたところには訴訟を起こしている。 知名度のあるサイトとしては、「悪徳商法?マニアックス」なんかも280万円の損害賠償請 >利用者IPを開示させようが、不起訴処分となったある件の報道記事やある人の実名が分かってしまうのがネットの恐ろしいところ。 「ネットの恐ろしいところ」では無く、原告側に一定の責任を負わせて「権利の濫

    ka-wara
    ka-wara 2009/06/30
    「Re:開示請求の背景 (スコア:4, 興味深い)」 by stat氏
  • 開示請求の背景 (#1595363) | ウェブ魚拓、該当利用者のIPアドレスを開示 | スラド

    魚拓のサイトを見ても、何の件でこんなことになったか分からなかったので調べてみました。 ある人が昨年ある件で新聞等に報道されたことを受け、2ch等にはある人に対して名誉毀損の可能性のある書き込みがされた。 しかし、最近になってある件が不起訴処分となったので、ある人は書き込みに対し名誉毀損の訴訟を 検討している/起こしている。 また、ある人はある件に関する情報をネットから全て削除するべく報道機関や検索エンジン等に削除依頼を出した。 そして削除に応じなかったり、対応が不誠実だと見なしたところには訴訟を起こしている。 知名度のあるサイトとしては、「悪徳商法?マニアックス」なんかも280万円の損害賠償請求を起こされてる。 6月6日に、ある人は2chに「情報開示板を要望するスレ」を立てた。 [unkar.jp] このスレによると、ある人は現在あちこちに十数件の訴訟を起こしている。 私や/.が訴訟に巻き

    ka-wara
    ka-wara 2009/06/30
    「開示請求の背景 (スコア:5, 興味深い)」 by stat氏
  • リニア中央新幹線、ルートを巡って論争に | スラド

    少なくとも昭和末期生まれには「夢の乗り物」というイメージが強いと思われるリニアモーターカーだが、いざ実現となると、利権問題などもあって泥沼の様相を見せている。 リニア中央新幹線建設計画に関して、先日「1県1駅」の方針が公的に明言された。現在3つのルートが設定されているらしく、JRとしては一番直線的な「Cルート」で建設を進めたい方針のようだ。 いっぽう、この話題で特に話題に上るのが長野県。県の利益を優先し、一番曲がりくねった「Bルート」にするべきだと主張する知事や県議会や建設促進期成同盟会が頻繁にニュースやネット上を騒がせている。 長野県交通政策課曰く、「20年前にBルートということで意見をまとめさせていただいており、関係機関に既に要請活動している」という事情もあるようだが、知事が「大きな県だから2つでも3つでもいいのではないか」と発言するなど、暴走している感があるのも否めない。 彼らの主張

    ka-wara
    ka-wara 2009/06/19
    宇都宮線罵倒や新幹線ネタ、長野県と筑摩県など、横道に逸れた話題が面白い。/Cルートで南アに大トンネルを掘るついでに大型地下空間も作成。有事には東京から20分で避難、対象は権力中枢。陰謀説で唱えてみるかw
  • 「ギークをピクっとさせる 10 の発言」、日本なら何 ? | スラド

    ということで、10 の発言が掲載されている。ただ、第 10 位の「物のプログラマーなら、絶対に PHP は使わない」や第 9 位の「漫画なんて子どもが読むものだ !」、第 5 位「『Mac』に『Windows』に『Linux』 ? どれだって同じだろう ?」などは日でも日フレームの元になりやすいと思われるが、第 4 位の「最初の『スター・ウォーズ』三部作の一番いいところはイウォークだね」「グリードが先に撃ったんだよね !」や第 3 位「トールキン ? うーん、テリー・ブルックスの方が好きだな」、第 2 位「ジョス・ウェドンは三文文士だ !」あたりはちょっと日人には通じないかもしれない。 日ならガンダムネタや鳥山明、冨樫義博、荒木飛呂彦あたりをネタにするとよいのかもしれないが、/.Jer が感じる「ピクッとする発言」は何だろうか ?

  • 主人が「ゆびとま」で「甚大なトラブル」に遭って3週間が過ぎました | C0FFEEの日記 | スラド

    [2012/06/06追記] 最新情報を掲載しました 主人が「ゆびとま」で「甚大なトラブル」に遭って3年が過ぎました [6/14追記] ゆびとまがサービス再開したようです。 再開後の動きは上記に追記していく予定。 -追記ここまで- 自分はmixi同様、この手のサービスには登録していないので影響はないのですが興味深いので少し調べて見ました。 アドテックス事件との絡みは今更感がありますが、利害関係が無かったので全く印象に残っていませんでした。 なので、転落の軌跡からまとめています。 ■サービス停止の概要 Internet Watchの記事によると、同窓会サイトこの指とまれ!が今月2日からサービス停止に陥っています。 3週間が過ぎた今も、何の進展も無いため心配の声が多くなっており毎日新聞にも記事が出たようです。 事務局広報部のブログをGoogleキャッシュで見ても、予定されていたメンテナンスの失

    ka-wara
    ka-wara 2009/06/02
    IT企業と暴力団の係わり。及び「ゆびとま」の経緯