タグ

2018年5月18日のブックマーク (5件)

  • 与党、働き方法案修正へ 高プロ適用後に撤回可能に - 共同通信

    与党は17日、安倍晋三首相が今国会の最重要課題に位置付ける働き方改革関連法案に関し、「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」の規定など一部を修正する方針を固めた。人が同意して高プロを適用した後でも、撤回して元の働き方に戻れる規定を盛り込む方向だ。来週中に衆院厚生労働委員会で採決し、衆院を通過させる構えだ。 日維新の会の要望を取り入れる形。近く維新と詰めの協議に入り、賛成を取り付けたうえで6月20日までの会期内成立を目指す。「与党だけで採決を強行した」との批判を回避する思惑がある。

    与党、働き方法案修正へ 高プロ適用後に撤回可能に - 共同通信
    kabacsharp
    kabacsharp 2018/05/18
    スペック・ワーク?
  • 権利者の利益害さなければ利用可能 改正著作権法が成立 | NHKニュース

    AI=人工知能の学習のため大量の画像を読み込ませるなど、技術革新に伴う著作物の新たな利用に対応するため、権利者の利益を害さないと判断される場合は許諾がなくても利用を認めるなどとした、改正著作権法が参議院会議で可決・成立しました。 改正された著作権法は鑑賞などを目的とせず、許諾なしに利用しても権利者の利益を害さない、または不利益が軽微だと判断される場合は、自由に著作物を利用できるとしていて、これによってAIの学習のため大量の著作物を読み込ませたり解析したりすることが可能になります。 こうした内容を盛り込んだ改正著作権法は、18日の参議院会議で採決が行われ、自民・公明両党と国民民主党などの賛成多数で可決され成立しました。

    権利者の利益害さなければ利用可能 改正著作権法が成立 | NHKニュース
    kabacsharp
    kabacsharp 2018/05/18
    え?マジすか。
  • メルカリ上場を認めた東証の判断は本当に正しいか(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 上場を迎えるメルカリが これまで懸念されてきたこと 長い間「日唯一のユニコーン企業」と呼ばれてきた「メルカリ」。同社が東証マザーズへ6月中旬に新規上場することを、東京証券取引所が承認した。ユニコーンとは、株式を公開しないままその市場価値が1000億円を超える企業で、アメリカのシリコンバレーや中国国内にはうようよ存在しているが、日でそう呼ばれていたのはメルカリただ1社と長らく言われてきた。 ユニコーン企業の上場であるがゆえに、その株式時価総額も巨大なものになる。現時点で、上場の想定仮条件の上限となる1株あたり2700円で算出すると、時価総額は最大で3730億円。現在東証マザーズの時価総額トップとなるミクシィの時価総額が3000億円弱だから、メルカリは株式を公開した段階で東証マザーズの1位銘柄になりそうだ。 さて、そのメルカリだが、昨年あたりからずっと「いよいよ株式公開が実現しそうだ」

    メルカリ上場を認めた東証の判断は本当に正しいか(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    kabacsharp
    kabacsharp 2018/05/18
    “一方で、なかなか撲滅が難しかったのが盗品の販売だ。以前、メルカリは登録時に身分証明が不要だったことから、盗品の出品が多い”
  • メモリ売却確定 東芝、収益改善が急務 物言う株主圧力必至(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東芝の半導体子会社「東芝メモリ」の売却が17日に確定し、売却益を基にした再成長への取り組みが格化する。だが、売却後に残るインフラなど主要5部門は、部門の売上高営業利益率が最大で5%に届かない低収益ぶり。東芝が昨年末に実施した第三者割当増資に応じた外資系ファンドの一部は「物言う株主」と恐れられ、収益改善を早期に果たせなければ、経営への圧力が強まるのは必至だ。 東芝は平成31年3月期の業のもうけを示す連結営業利益を前期比9・3%増の700億円と見込む。ただ、売上高営業利益率は1・9%にとどまり、同期に7%以上を計画する日立製作所や三菱電機に比べ大きく見劣りしている。東芝の車谷暢昭代表執行役会長兼最高経営責任者(CEO)も収益性の低さを課題に挙げており、15日の会見では「これからは収益性を強化する」と繰り返した。 東芝は、年内に公表する5年間の中期経営計画の策定に向け今月から具体案づくりに着

    メモリ売却確定 東芝、収益改善が急務 物言う株主圧力必至(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kabacsharp
    kabacsharp 2018/05/18
    “ただ、売上高営業利益率は1・9%にとどまり、同期に7%以上を計画する日立製作所や三菱電機に比べ大きく見劣りしている。”
  • 推定14兆円以上!? WordPress関連のグローバル市場規模 – Capital P – WordPressメディア

    (長いので) 3行で – 1億4,200万: 現在アクティブなWordPressサイトの数 – 6,400万: 一年の内に新規設立、又はリニューアルされたWordPressサイトの数 – 1,430億ドル (≒ 14兆円): 年間のグローバルでのWordPress開発マーケットサイズ 2018年3月、WordPressのシェアがウェブサイト全体の30%を超えたことは記憶にまだ新しい。2017年12月時点では29.2%であった数字が、3ヶ月で1%も向上したのは、ものすごいことではないだろうか? W3Techsによると、過去の情報を辿ってみても、WordPressはその勢いを落とすことなく、シェアを伸ばし続けてきた。 ただ、この「30%」という数字は現在の市場全体に対する割合を表すものであり、WordPressの拡大の勢いや、金額ベースでの市場規模を表すものではない。そのため、私はいつも、この

    推定14兆円以上!? WordPress関連のグローバル市場規模 – Capital P – WordPressメディア
    kabacsharp
    kabacsharp 2018/05/18
    サイト構築代金、平均45万円なのか。“すると、6,400万 x 50% x $4,500 = 1,430億ドル (一年のWordPress開発マーケットサイズ) となる。”