タグ

ブックマーク / srad.jp (44)

  • パブリックスクールをモデルに設立された海陽中等教育学校、初の卒業生を送り出す | スラド

    朝日新聞デジタルの記事によると、「日のリーダー育成」を目標に独自の環境や態勢を整備して 2006 年に開校した中高一貫校「海陽中等教育学校」(愛知県蒲郡市) で、1 期生 101 人の卒業式があったそうだ。 設立時に話題になったことからご存じの方もいるかと思うが、同校はトヨタJR 東海、中部電力など東海地方の有力企業を中心に約 80 社が計約 200 億円を寄付して設立した。生徒は男子のみで、定員は 1 学年 120 人。イギリスの名門パブリックスクールをモデルにしており、中高一貫 6 年制の完全な寮生活を送る。寮には舎監 (「ハウスマスター」) が共に暮らし、生徒の生活や勉強の面倒を見る。また、大手企業から派遣された社員も「フロアマスター」として同居し、優れた社会人となるよう生徒の指導を行っているそうだ。IT 化も徹底されており、生徒は全員 IC カードを支給され、このカードで入退

    kabiy
    kabiy 2012/03/07
    そういえば、「日本のリーダー育成」のための学校が男子校というのが気に食わない / “パブリックスクールをモデルに設立された海陽中等教育学校、初の卒業生を送り出す | スラッシュドット・ジャパン”
  • 中国、就職率の低い専攻を廃止へ | スラド

    中国教育部は今週、就職率の芳しくない大学の専攻を段階的に縮小する計画を発表したそうだ(The Wall Street Journal、家/.)。 政府は近々各専攻の就職率調査を開始する計画とのことで、2年連続で就職率が6割を切る専攻については縮小もしくは廃止を検討するとのこと。中国の2010年の国勢調査によると大卒の数は人口10万人に対し8,930人であり、2000年から150%増と大幅な伸びをみせている。大卒人口の増加は中国の発展を象徴するものでもあるが、一方で経済は以前として製造業が基盤の輸出主導で動いており雇用の需要と供給が合致していないとのこと。 もちろん大学側からは反発が起きているとのこと。またこのような策をとったとしても就職率の虚偽報告を呼ぶだけであるとの声も聞かれているそうだ。

    kabiy
    kabiy 2011/12/19
    酷い.就職できないからって… / 中国、就職率の低い専攻を廃止へ
  • アマチュア無線4級、受験者が21年ぶり増加 | スラド

    東日大震災を契機に、アマチュア無線が災害時の通信手段として再び注目を集めています(YOMIURI ONLINEの記事)。 大きな災害時には固定電話、携帯電話は一部を除き通信を制限されますが、アマチュア無線はそうした制限がありません。岩手県山田町でアマチュア無線の資格を持っていた消防団員が避難所近くで起きた火災を知らせ、自衛隊によって全員が救出されるなど、種々の事例によって「災害に強い無線」として再認識されているようです。 アマチュア無線4級の受験者数はピーク時の21万人(1990年度)から年々減少を続け、前年度は3,920人にまで落ち込んでいましたが、今年4月以降は自治体や病院職員がまとまって受験するなど21年ぶりに増加傾向に転じ、前年度比14%増となっています。

    kabiy
    kabiy 2011/11/07
    “アマチュア無線4級、受験者が21年ぶり増加 | スラッシュドット・ジャパン”
  • 大学院が来年度から修士論文不要、代わって試験審査に | スラド

    文部科学省は 10 月 26 日、大学院で修士論文を書かなくても修士号が取得できるように、大学院設置基準を改正する方針を決めました (日経済新聞の記事より) 。 博士号取得を目指す大学院生を主な対象として、専攻だけでなく関連分野も含めた幅広い知識を問う「博士論文研究基礎力審査」なる筆記試験に合格すれば、修士号を得られるようにするというもの。 従来の修士課程は早い段階から特定の研究室に所属して研究テーマを絞ることが多く、博士課程を終えても「専門分野には詳しいが応用が利かず、使いにくい」と産業界から評価されてきた経緯から、修士課程を見直して院生が複数の研究室で分野を越えて学べるようにするなど、広い視野と能力を持った人材を育てるため、修論を実質不要にするとのことです。 なお、修士課程を修了してそのまま就職する院生も多いことから、修士論文を提出する従来方式も併せて認める方針です。

    kabiy
    kabiy 2011/10/28
    えっ / “大学院が来年度から修士論文不要、代わって試験審査に | スラッシュドット・ジャパン”
  • 通信を 6 ミリ秒縮めるための海底ケーブル 、3 億ドルかけて敷設へ | スラド

    新たな大西洋横断海底ケーブルが 3 億ドル (約 230 億円) かけて敷設されるそうだ (The Telegraph の記事、家 /. 記事より) 。 このケーブルの目的は通信時間を縮めるため。現在使われているケーブルは 1990 年代に敷設されたものが多く、この新しい光ファイバーケーブルはロンドン〜ニューヨーク間の通信を現在の最速と比較して 6 ミリ秒縮めることができるとのこと。この帯域はロンドンおよびニューヨークの証券会社や銀行などの金融企業に販売され、その価格は従来のケーブルを使用した場合の 50 倍にもなると予想されるという。 しかしスピードが何よりの命であるトレーディング業界においては 1 ミリ秒の差が 1 年では 1 億ドル (約 77 億円) の差を生む場合もあると試算されているそうで、需要は高いのかもしれない。

    kabiy
    kabiy 2011/09/16
    6ms… まあ速いのは大事ですけど… / “通信を 6 ミリ秒縮めるための海底ケーブル 、3 億ドルかけて敷設へ | スラッシュドット・ジャパン”
  • 米韓軍事演習中の緊急着陸、北朝鮮の妨害電波で GPS 障害 | スラド

    3 月の米韓合同軍事演習中に、北朝鮮国境付近を飛行していた米軍の偵察機 RC-7B に GPS の受信障害が生じたことから、離陸して 45 分後に緊急着陸する事態が起きていた。韓国国防省が明かしたところによれば、北朝鮮からジャミング信号が送信されていたとのこと (AFP の記事、家 /. 記事) より。 妨害電波による GPS の障害については当時も YOMIURI ONLINE の記事などで報じられているが「大きな被害はなかった」と締め括られている。3 月 4 日の午後に妨害電波は 5〜10 分間隔で送信されており、RC-7B 以外にも金浦付近の沿岸警備艇や高速艇及び民間航空機にも影響がでていたことが今回明らかになった。またソウル市内ではモバイル機器の接続状況が悪くなるという報告もあったとのこと。

    kabiy
    kabiy 2011/09/14
    スラッシュドット・ジャパン | 米韓軍事演習中の緊急着陸、北朝鮮の妨害電波で GPS 障害
  • Windows XPのシェア、やっと50%を切る | スラド

    2011年7月末、Windows XPは全世界のOSシェアの50%を切ったそうだ(家/.)。 TechSpotの元記事によると2011年7月末におけるインターネット利用ユーザのOSシェアはWindowsが87.66%、Macが5.59%、Linuxが0.98%、その他が5.77%であったとのこと。Windowsのバージョン別シェアはWindows XPが49.94%、Windows 7が27.87%、Windows Vistaが9.24%、その他の古いWindowsが0.61%。 Windows 7は2010年末にシェア20%を突破していたとのことで、その後順調にシェアを伸ばしていると言えるが、XPの勢力が衰えるにはまだまだ時間がかかりそうだ。

    kabiy
    kabiy 2011/08/04
    IE6も一緒に消えてください / Windows XPのシェア、やっと50%を切る - スラッシュドット・ジャパン
  • 「まつもと氏を超える貢献数」という Ruby 開発者なかだのぶよし氏、Heroku の支援を受ける | スラド

    先日 Ruby の創始者まつもとゆきひろ氏が HerokuRuby チーフアーキテクトとなったことが伝えられた (/.J 記事) 。Heroku を擁する セールスフォースは Ruby コミュニティの支援を宣言していたのだが、この一環として Ruby 開発者であるなかだのぶよし氏がセールスフォース日法人に正社員として入社したそうだ (Rails Hub 情報局) 。 なかだ氏は Ruby へのコミット数においてまつもと氏を超えているとも言われている開発者。興味深いのが、なかだ氏はセールスフォースで製品開発等に関わるわけではなく、Ruby の開発が業務になるという点。「これまで通り Ruby の開発に尽力することが仕事であって、六木の日法人オフィスへ出社することとか、何か報告することなどという義務は、今のところないそうです」とのことで、経済的にも十分に報われるという。

    kabiy
    kabiy 2011/07/27
    matzは貢献というか言語仕様の策定なんじゃないかなぁ.ちがう? そもそも原作者だし貢献っておかしいよね. / 「まつもと氏を超える貢献数」という Ruby 開発者なかだのぶよし氏、Heroku の支援を受ける - スラッシュドット
  • Microsoft、iOSアプリをWindows Phoneに移植するための「APIマッピングツール」を公開 | スラド

    マイクロソフトは、iOS用アプリケーションをWindows Phone7用に換えることを容易にするためのAPIマッピングツールを公開したとのこと(家/.、CNET News記事)。 アップルの開発者を取り込むことで、Windows Phone7用アプリケーション数を増やすのが目的のようだ。また、マイクロソフト・シニア・テクニカルエバンジェリストのCimetriere氏によれば、はっきりとした日程までは決まっていないものの、Google Androidの開発者に対しても同様のサービスの提供を目指しているそうだ。 The Window Phone Developer Blogによると、「確かにiOS開発者にとって.NETは異なるものだが、恐れることはない」とし、「Windows Phone 7 Guide for iPhone Application Developers」といったドキュメン

    kabiy
    kabiy 2011/05/03
    !? / Microsoft、iOSアプリをWindows Phoneに移植するための「APIマッピングツール」を公開 - スラッシュドット・ジャパン
  • ソニー、1,000万件のクレジットカード情報流出の可能性を認め陳謝 | スラド

    二週間前に、カルフォルニア州サンディエゴのデータセンターがハッカー攻撃を受けたことで、プレーステーションネットワーク登録の7,700万件のアカウント情報流出問題が起きたが、ソニーは、1,000万件クレジットカード情報流出の可能性があることを明らかにしたとのこと(家/.、LosAngeles Times記事、読売新聞)。 坪井一夫副社長は、1日の記者会見で「多大なご迷惑をおかけしたことを深くおわびする」と陳謝し、被害にあったユーザーに対し、音楽配信サービスのQriocity及びプレーステーション・オンラインゲームサービスの30日間無料アクセスを提供することを発表した。また、クレジットカード情報が流出したユーザーに対しては、クレジットカード保護サービスを提供するとしているが、金銭的な保証に関しては言及していないようだ。

    kabiy
    kabiy 2011/05/03
    ソニー、1,000万件のクレジットカード情報流出の可能性を認め陳謝 - スラッシュドット・ジャパン
  • 国民へ発信する重要情報はHTMLとPDF形式で | スラド

    地方自治情報センターが国民へ発信する重要情報のファイル形式について全国地方公共団体に注意喚起を行っている。 簡潔に引用してみると、 PDFだけではなく、HTML形式(テキスト)のファイルも公開する。紙資料のスキャンファイルはPDFではなく、JPEG形式とする。表形式データのファイルは、Excel形式ではなく、CSV形式とする。基的には大変良い趣旨とは思うが、あまりにも基的すぎるとは思う(必要な事だが)。 CSVの説明はともかく、ワード・エクセル文書をHTML形式で保存する方法として、「ファイル」→「名前を付けて保存」→ファイルの種類にて『Webページ(*.htm,*html)』で保存とあるのが、ちょっと心配である。文章は、H1タグとPタグだけで構成してくれてもありがたいかも。

    kabiy
    kabiy 2011/03/29
    国民へ発信する重要情報はHTMLとPDF形式で - スラッシュドット・ジャパン
  • 岡崎市が被害届を取り下げ。ただし、公園の植木で | スラド

    毎日新聞の記事によると、3月7日午前10時ごろ、愛知県岡崎市が管理する公園で、植木500以上が何ものかに引き抜かれているのを市職員が見つけ、午後2時に市が愛知県警岡崎署に被害届を提出。岡崎署が窃盗事件として捜査を開始。署長も事態を重くみて現場を訪れたところ、午後5時15分ごろになって、市の発注で造園業者が植え替えのために抜いたものと判明。市は被害届を取り下げたそうだ。岡崎市は「市に連絡がなかったため盗難と勘違いした」と、連絡しない造園業者を非難している。 岡崎市の被害届取り下げを巡っては、先月のストーリー「岡崎図書館事件で、岡崎市と中川氏からの共同声明」で、岡崎市は犯罪被害でなかったのを認めながら被害届の取り下げを拒否。その理由を「安全で安心な市民生活を実現するため、行政として被害届を提出する必要性があると判断すれば躊躇することがないように(被害届を取り下げるわけにはいかない)」としてい

    kabiy
    kabiy 2011/03/08
    勘違いさせんなwwwwww
  • 英国は「ダブルサマータイム」を検討中 | スラド

    英国はサマータイム制を導入している国の一つであるが、1 時間進めるだけでは飽き足らず (?) その倍の 2 時間時計を進めることが検討されているそうだ (The Telegraph の記事、家 /. 記事より) 。 朝はより暗くなるが、太陽の昇っている時間をより有効に活用することができ、経済効果が期待できるという。サマータイム時に 2 時間時計を進めるのか、元の時間を 1 時間進め、サマータイムでは更に時計を 1 時間進めることで現在と比較して 2 時間進めることが提案されているのか、詳細はまだ明らかになっていないとのことだ。

    kabiy
    kabiy 2011/02/24
  • PS3で任意のプログラム実行を可能とするルートキー、発見される | スラッシュドット・ジャパン

    これまで現行のゲーム機の中ではもっとも強固なセキュリティを備え、不正入手したコンテンツの実行が難しいとされてきたPS3ですが、このたびとあるハッカーによりセキュリティのすべてを司るルートキーが公開されました。これにより、自作プログラムの実行が可能となり、まさにPCのように「なんでもあり」な状態にできるようです。 「fail0verflow – PS3ハック新時代 最大功労者はGeohot氏」によると、ソニーによる「他のシステムのインストール」機能の一方的な削除が直接的なハックの動機だったということや、秘密鍵生成方法に不手際があったことがわかります。殿様商売的対応が原因でハッカーのチャレンジ精神に火をつけ、手抜きコードが原因で鍵を暴かれるという笑えない状況が伺えます。 いずれにせよ、これでPS3は「なんでもあり」のマシンになったと言うことができるでしょう。まぁ、真っ先に思い浮かぶのはネガティ

    kabiy
    kabiy 2011/01/08
    すごいなあ
  • DebianのRubyパッケージ管理者、Ruby開発コミュニティに不満を持ち辞任 | スラド

    DebianでRubyのパッケージングを行っていたLucas Nussbaum氏がパッケージメンテナの役を辞任した。Ruby開発コミュニティへの不満が原因のようだ(Lucas氏のブログ)。 日語訳やそれに対するまつもとゆきひろ氏のコメント訳なども出ているが、日人以外が開発に参加するには障壁がある、開発状況がよく分からない、プラットフォームが明確でない、RBMやRubygemsと各プラットフォームのパッケージマネージャとの協力が足りない、コミュニティの一部の人物のマナーが悪い、などが理由として挙げられている。

    kabiy
    kabiy 2011/01/05
    @yayugu おめでとうございます
  • IPv4アドレスの在庫、とうとう残り12ブロックに | スラド

    10月17日、新たに未割り振りのIPv4 /8ブロック2ブロックがAPNIC(Asia Pacific Network Information Centre)に割り当てられ、残りブロックは12ブロック、総アドレス数に占める割合は約4%となったそうだ。また、18日にはThe Number Resource Organization (NRO)が世界の未割り振りIPv4アドレスが5%以下しか残されていないことを発表している(ニュースリリース)。 IPv4アドレスの枯渇後の対応をプロバイダに問い合わせても、まともな回答が得られないことが気になる。せめて引越ししない限り、既存のエンドユーザが困ることがないということぐらいは保証して欲しいものである。 噂のレベルでは、IaaSのクラウドサーバにIPv4のグローバルアドレスを割り当てていることが、枯渇に拍車をかけているようだが……。

    kabiy
    kabiy 2010/10/19
    主要サイトがさっさとIPv6対応したりして移行できるようにしないからこんなことに...
  • 郵便不正事件で検事が押収フロッピー内の証拠文書の更新日時を改ざん | スラド

    先頃、厚生労働省元局長の村木厚子氏が一審無罪判決となった郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件において、大阪地検特捜部が証拠品として押収したフロッピーディスク内の文書の更新日時が改ざんされた疑いがあることが分かったとのことだ (asahi.com の記事より)。 フロッピーには、村木氏の元部下で公判中の上村勉被告が発行したとされる偽の証明書文書が入っており、検察の捜査報告書では最終更新日時が 2004 年 6 月 1 日午前 1 時 20 分 06 秒となっていたところ、上村被告に返却された実物のフロッピーを確認したところ、更新日時が 2004 年 6 月 8 日午後 9 時 10 分 56 秒になっていたらしい。 朝日新聞社側でそのフロッピーを解析したところ、来の更新日時は 6 月 1 日であり、書き換えが行われていたのは 2009 年 7 月 13 日午後ということで、上村被告に返却

  • スパコン愛称、やはり「レンホー」系が多かった | スラド

    今月初めに愛称が決まった次世代スパコン「京」だが、理化学研究所が愛称募集に寄せられた 1529 件の名称を公開したという (asahi.com の記事) 。 蓮舫行政刷新相の「2 位じゃだめですか」発言を意識して、2 位に甘んじることのない「富士」や、仕分けからの復活というイメージで「フェニックス」などの応募もあったが 1 次先行で落選した。/.J でも候補として声の上がっていた「レンホー」(部門名参照)、「REN4」なども (やはり) 応募されていたようだが、「固有名詞はふさわしくありません」としてこちらも落選となったようだ。

    kabiy
    kabiy 2010/07/31
  • X線検査の結果「はやぶさ」カプセルに 1mm以上の小石は含まれず | スラド

    日記にコメントいただきましたが、日に到着した「はやぶさ」のカプセルに 1mm以上のイトカワの小石は入っていないことが判明したそうです(読売新聞、朝日新聞、イザ!)。 日に持ち込まれた「はやぶさ」のカプセルがどのように開封される手続きはYMコラム「その後の「はやぶさ」カプセル」に詳しいのですが、JAXA相模原キャンパスで梱包が解かれ通関検査が行われたカプセルは、調布航空センターで X線 CT検査が行われ、分析に不要なパーツが取り外されます。そして相模原で分解、調布でもう一度 CT検査してから、数週間後いよいよ実際の開封作業に取り掛かるという手間のかけよう。 はたしてはやぶさミッション 500満点の「サンプルリターン」は達成なるかどうか。マニピュレータを使った回収結果が出るのは数ヶ月後という話ですが、その時までに「はやぶさ2」の予算獲得に前向きになった現政権の考えが豹変しないことを希望しま

  • Windows 2000の延長サポート終了まであと1か月を切る | スラド

    2010年7月13日、Windows 2000の延長サポートが終了する(ITmediaの記事、3月のINTERNET Watchの記事)。それ以降、セキュリティの更新は一切行われなくなる。対象はProfessional/Server/Advanced Server/Data Center Server。 @ITによると、サポート切れのOSを使っている企業においてウィルスやワームに感染したことがある企業は過半数にのぼるらしいが、サポート終了後も2000から移行しないという選択肢を選んだ企業は27.2%も居るとのこと。また、リスクは残ったままとなる「2000を仮想化して使う」という選択肢を選んだ企業も6.6%いるとのこと。@ITの記事にはIEは絶対に使うなとあるが、同様に脆弱性が多く報告されているIISや、IEコンポーネントを使っているMicrosoft Officeも使わない方が良いだろう。