タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

chiseに関するkadoppeのブックマーク (7)

  • イチゴイチエ - FC2 BLOG パスワード認証

  • 2010,2,10街頭募金@三宮 : 国際協力団体CHISE

    2010年02月10日22:22 カテゴリボランティア 2010,2,10街頭募金@三宮 今日は、ぬるっとした1日でしたねー。 前髪うねうねのちゅぼですよー 湿気やめてほしーわぁー笑 三宮の阪急東口付近の交差点で、 街頭募金(1H)をしましたっ★ 参加メンバーは ちゅぼ、もっち、にの、 ならまみ、たら、きむ の 6人 日集まった金額はー・・・ 9007円!!! ってことで、現在165,652円です 募金に協力してくださったみなさま! 当に 当に ありがとうございます♪ メンバーも言ってるけど、 最近めっちゃ街頭募金が楽しい! 街行く人に、 「頑張ってください!」 って、言っていただけると、 どんだけでも、頑張れます しかも!しかも! 今日は募金をしていただいた殆どの方に、 ビラを受け取っていただけましたぁぁ!! その中で、どれくらいの人に、 このブログを見ていただいてるかわからないけ

    2010,2,10街頭募金@三宮 : 国際協力団体CHISE
  • ありがとうー! : 国際協力団体CHISE

    2010年02月04日21:27 カテゴリボランティア ありがとうー! どーも、ちゅぼです。 明日がテストの YAMABA☆ です。笑 テストが終われば、CHISEのタスク山積み… ある意味楽しみ、・・・ある意味恐怖。。 こう、ボランティアと言われる活動やってて思うのが、 募金してくれた人に対する"ありがとう"の言葉。 何か違う気がするー。 個人的には、募金をしてもらったら、 ”絶対に一緒に学校建てましょうね!”とか、 そういう言葉をかけたいんやけど、 それ言われたら、やっぱ普通は困るよね??笑 でも、募金に携わった人みんなの力で学校が建つわけで、 うちらCHISEは、あなたの力も分けてくださーいって呼びかけてるだけ。 うーん。 もちろんCHISEの活動に協力 していただいて”ありがとう”なんやけど。 手段が目的になっているようで、しっくりこないのです…(´・ω・`) でもね、やっぱ協力し

    ありがとうー! : 国際協力団体CHISE
  • ちゅぼです(^ω^) : 国際協力団体CHISE

    2009年12月25日21:18 カテゴリ ちゅぼです(^ω^) こーんにーちわーっ! CHISE代表、千夢鶴担当のちゅぼですよー(^ω^) 何が悲しいって、街は夢に溢れたクリスマスなのに、あえての京都でサンマルクに一人ですよー… ※下宿は神戸です。 さて、ブログリレー…☆ 今年の振り返りと来年の抱負! 今年は、"出会い"と"変化"の1年でした。 今思うと、大学1回生の頃は、自分の望むこと、求めるものの手前に、限界のラインを自分引いてたんだと思う。 そんな時、ある人に出会ったことが、"動く"キッカケになりました。 やりたいことがあるなら、自分でアクションを起こすしかない。 そうやって動いて気付いたのは、身近に色々なすごい人達がいること。 大学の中だけでは、絶対に出会えなかった人達。 多くの人に出会い、生き方や考え方や人生に触れて、私の価値観はかなり変わったと思う^^*! ラオスに学校を建て

    ちゅぼです(^ω^) : 国際協力団体CHISE
  • 歩く病原体 : 国際協力団体CHISE

    2009年12月16日23:54 カテゴリ 歩く病原体 こんばんわー. ちゅぼです. マイケル と ならまみ と にの に ブログの記事アップしてって言ったのに 誰もアップしてくれないってゆーね… 代表命令! 年内には書けっ! …うそです. 書いてください あ!他のメンバーも、適当にアップしてってね. なんか日々感じたこととか. いんすぴれーしょん? 直感でシャシャ―っと? そんなん、適当にー^^* *** わたくし、現在インフル感染の疑いがありますん. 感染したなら、たぶん日曜日です. 潜伏期間は、長くて5日くらいらしいけん、 木曜まで待って発症しなければ、 うぃなー!! ちなみに、今のところ(水曜)は超元気です. ちなみに、予防接種っておいしいの?です. *** 最近、空がめっちゃ好き. どこまでも どこまでも 続くおっきな空. こないだ、無性に空が見たくなって 1時間かけて、学校から

    歩く病原体 : 国際協力団体CHISE
  • 【chise初イベント】ちーくり : 国際協力団体CHISE

    2009年12月13日11:54 カテゴリ 【chise初イベント】ちーくり こんにちはっ^^* 月曜と勘違いして、1限に遅刻かと 日曜の朝から一人で焦ったちゅぼです。笑 最近ブログの方を、完全に放置してしまい、久々の更新... これからは、定期的に更新していくつもりなので、よければ見てやってくださいw笑 昨日はCHISEの初のイベントでした! ★ちーくり @ プロント梅田店★ 今回は、初回ということで、コンテンツは凝ったものにせず、簡単なCHISE団体説明・報告、ラオスの紹介をメイン?に、みんなで飲んで、べて、笑って、騒いじゃえーっ!という、プチクリスマスパーティーでした☆ CHISEメンバーは ちゅぼ、もっちぃ、ならまみ、さき、あやか、まみたす、マイケル 参加者は、CHISEメンバーを含め、計47名! 参加していただいたみなさま. 当にありがとうございます^^ 楽しんでいただけたで

    【chise初イベント】ちーくり : 国際協力団体CHISE
  • 国際協力団体CHISE

    2012年12月31日23:59 カテゴリボランティア 学校建設まで… 学生国際協力団体CHISE(チーズ)の ブログへようこそっ! since2009年7月14日ラオスに小学校を建設することを目標に神戸三宮を中心に関西の学生21人で活動中! 2011年1月31日ラオス・ホエイカン村に小学校が完成しました! みなさまのご協力当にありがとうございます!! これからは、この小学校の継続支援を行っていきます★ 第一回継続支援と村の様子 http://blog.livedoor.jp/say_chise/archives/6363235.html 2011年夏 小学校訪問の様子 http://blog.livedoor.jp/say_chise/archives/5939690.html タグ :#ラオス#神戸#CHISE#学生団体#チーズ#学校 say_chise 2012年06月11日10:

    国際協力団体CHISE
  • 1