タグ

senchatouchに関するkadoppeのブックマーク (5)

  • 7月のExt JS勉強会(東京)「Sencha Touchのはじめかた 」まとめ | ExtJSで楽しくRIA業務アプリ開発

    7月の勉強会(東京)のまとめになります。 開発環境  → 好きなやり方。とりあえずささっと試したいならjsdo.itがおすすめ。コードの共有もできる。デバイスに依存しない部分なら結構使える。 検証機(タッチパネルデバイス) → iPhone 3GS以降 or iPad が無難。Mac があるならiPhone シュミレーターが一番安定している。iPhone 3G,Android端末は微妙。 APIリファレンス → 発表し忘れ項目。Sencha Touchを学ぶうえで公式のAPIリファレンスはとても重要。Ext JSほど充実していないが、サンプルコードも載っているのですごく参考になります。Sencha Touchのパッケージにも入っていますが、以下のURLで見れます。もちろん英語です。 http://www.sencha.com/deploy/touch/docs/ 家フォーラム

  • Sencha Touchでのテーマ設定入門 | Ext Japan Blog

    この記事は12/17に掲載された「An Introduction to Theming Sencha Touch」を訳したものです(翻訳:@taka_2) Sencha Touchは、SASSとCompassを使って構築された、革新的な新しいテーマシステムを導入しました。このシステムを利用すれば、Sencha Touchの基テーマをアプリケーションやブランドに合わせて簡単にカスタマイズすることができます。Sencha TouchはWeb標準に基づいた設計になっていて、また、現在はWebKitブラウザ向けに作られているため、WebKitで既に利用可能なCSS3の様々なプロパティ、たとえば、角丸や背景グラデーションだけでなく、CSS3ボックスモデルのような高度なプロパティも、自由に利用することができます。そして、SASSとCompassを使えば、CSS3で構成されているSencha Touc

  • 日々常々

    ブログの下書きを眺めてたら書きかけで飽きたっぽいのがみつかったので供養しておきます。 もう二年前になりますが、「コードをどまんなかに(該当スライド)」でこんな風に人とコンピュータとコードの関係を話しました。(なんかこれのブログ書いてないな……) ここから少し掘り下げて、コードをソースコードとバイトコードに、コンピュータをコンパイラとランタイムに分わけてみます。 「わけるとわかる」とか言いますが、わけるとこんな図が描けます。 ソースコードは人とコンパイラに関係します。 バイトコードはコンパイラとランタイムに関係します。 関係に依存方向を入れてみたのがこの図です。 ちなみに言語仕様とかは意図的に省いています。主眼じゃないものを取り除いて強調したいものを強調するのがモデリングだと思ってる。 irof.hateblo.jp 言語仕様入れるとこんな感じ?言語仕様とコンパイラは相互依存になるかもだけど

    日々常々
  • Sencha Touch入門:Sencha Touch の付属サンプルCarouselを使ってSencha Touchのコツをつかむ | ExtJSで楽しくRIA業務アプリ開発

    Sencha Touch入門 Sencha Touch に付属するでもCarouselを見ながら、基的なSencha Touchの使い方を紹介します。 コードは配布されているSencha Touchパッケージの/examples/carousel にあります。 ここではindex.htmlについては,前回の記事をごらんください。 index.jsをお好きなエディタで開きながらご覧下さい。 iPad or iPhoneがあるとなおよいと思います。 Ext JSの基についてはこちらをご覧下さい: Ext.onReadyからはじめるExtJSのまとめ Sencha Touch Examples Sencha TouchはこれまでのExt JSのコードと違う個所がいくつかあります。 今回はその中でも基となる、3点を紹介します。 1.Ext.setup() 2.onReadyコ

  • Sencha Touch の NestedList で JSON データを動的にリスト表示 - なんとなくな Developer のメモ

    以前、iUI や jQTouch で作成したもの(iUI版は id:fits:20100715, jQTouch版は id:fits:20100731)と同様のサンプルを Sencha Touch で作成してみました。(サーバー側の処理も同じものを使用) Sencha Touch 1.0 Ext.NestedList を使って実装してみましたが、Ext.NestedList(というより TreeStore)は階層的なデータを一括取得するケースを想定しているようで、今回利用したサーバー側の処理のように階層毎に別の URL からデータを取得するようなケース(スキーマ取得 とテーブル取得でURLとデータスキーマが異なる)での実装はかなり苦労しました。 そのため、今回のようなケース(階層毎に取得先URLやデータのスキーマが異なる)には Ext.List と CardLayout の組み合わせで実装

    Sencha Touch の NestedList で JSON データを動的にリスト表示 - なんとなくな Developer のメモ
  • 1