タグ

2012年5月16日のブックマーク (37件)

  • 虚構新聞に関してポジショントークする人々の16種類の本音 - @fromdusktildawnの雑記帳

    The domain ulog.cc is blocked.

  • 【ベイスたん】5月16日 DeNA 1-3 西武 | 週刊キヨシくん | スポーツナビ+

    あらら、まけちゃったね、ベイスターズ。 中村剛也選手がホームランを2も打ったんだね。 ベイスターズもよくがんばったのに、残念だね。 「うそやよ!ベイスターズは、かつやよ! まけへんやよ!やさしいやよ!」 ちょっとちょっと、ベイスたん! おなかがすいたからって、テレビさんにあたっちゃダメだよ。 テレビさん、困っちゃうよ。 それに大丈夫だよ、ベイスたん。 ほら、交流戦は、神さまが特別ルール「セントラル大ちゃんス」を 作ってくれたでしょ? セ・リーグ6球団が勝ち越せば、その日はしろいおほしさまが、もらえるよ! 「あ、そうやよ!かみさま、いうてたやよ!」 さあ、どうなったのかな? わっちゃ~(福豊風に) あらら、ベイスたん。 かわいそうに、また冬眠状態に入っちゃった。 だって、もう3日間もごはんたべてないもんね…。 でも大丈夫だよ、きっと明日はベイスターズとセ・リーグが勝つよ。 ドキドキしなが

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    セントラル大ちゃんスもなし…
  • ドラマ24「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」期間限定で無料動画を配信!

    NEWS 01.04 放送局情報を追加しました! 02.04 放送局情報を追加しました! 05.25 DVD&Blu-ray BOX購入者イベントの全編配信決定! 03.29 放送局情報を追加しました! 03.19 DVD&Blu-ray BOX購入者イベント最新情報! 03.19 「勇者ヨシヒコと魔王の城」48時間無料配信! 02.14 勇者ヨシヒコ展開催決定! 02.13 放送局情報を追加しました! 01.25 DVD・Blu-ray最新情報! 12.22 公式サイトコンテンツをアップしました! 12.22 スマホ向けライブ壁紙・第6弾「仏」新作ver.配信開始!! 12.21 放送局情報を追加しました! 12.17 第10話の再放送が決定! 12.13 劇中で使用した衣装を展示します! 12.08 DVDの特典映像情報を公開しました!! 12.07 スマホ向けきせかえアプリ&ライブ壁

    ドラマ24「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」期間限定で無料動画を配信!
  • メンテナンスを行っております | 埼玉西武ライオンズ

    01:00までメンテナンスを行っております ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。 少し時間を置いてから、再度アクセスしていただきますようお願い申し上げます。

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    西武ドームは食が充実しとるなぁ。ホットワインまであったのにはたまげたが
  • 「ホテル西洋銀座」13年5月末閉館 映画館と劇場も - 日本経済新聞

    東京テアトルは16日、子会社が運営する高級ホテル「ホテル西洋銀座」(東京・中央)の営業を2013年5月末に終了すると発表した。同社は財務体質の改善のために同ホテルが入居する「銀座テアトルビル」の売却を決定しており、併設の映画館と劇場も同時に営業を終了する。ホテル西洋銀座は、西武百貨店などを中核とするセゾングルー

    「ホテル西洋銀座」13年5月末閉館 映画館と劇場も - 日本経済新聞
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    ル・テアトル銀座が閉館…だと?
  • 日本プロ野球選手会 公式ホームページ

    プロ野球選手会では、05年の交流戦開始から続く独自企画として、選手アンケートに基づく日生命セ・パ交流戦「ライバル宣言‘15」を年度も実施します。 これは交流戦で対決するチームそれぞれから、基的には打者は投手、投手は打者を、対戦してみたい理由やメッセージとともに指名するもので「実は高校時代のライバル」「入団前から憧れの選手」「ゴルフでは負けたけど野球では負けない」「キャンプ前の自主トレ仲間」「日シリーズでやられた借りを返す」などさまざまな理由から、意外な選手間の思い入れや、人間関係が見えてくるとファンの皆さんには好評です。 今年は試合数も変更され、交流戦記者発表では12球団から主力選手が集いセ・パのリーグ対抗色が濃厚になるなど新たな交流戦のスタートとなりました。「ライバル宣言」も選手会Facebookページ(https://www.facebook.com/jpbpa.net/)

    日本プロ野球選手会 公式ホームページ
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    >選手会オリジナル企画 ライバル宣言 あいつには絶対に負けない! 2012シーズン 日本生命セ・パ交流戦 選手アンケート面白い。あとでじっくり読む
  • ニュース |  横浜DeNAベイスターズ

    公式ファンクラブ『B☆SPIRIT』では、日々のご声援に対して感謝の気持ちを込めて『B☆SPIRIT Day』を開催いたします! 『B☆SPIRIT』会員の方はチケットを優待価格で購入できるだけではなく、様々なイベントや会員限定のプレゼントをご用意しておりますので、5月27日(日)は是非横浜スタジアムへお越しください! 『B☆SPIRIT Day ~みんなの声が力になる!~』 対象試合

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    総選挙…
  • メディアを面白くなくさせる奴等 | おごちゃんの雑文

    虚構新聞のギャグが秀逸過ぎて、担がれた人達が怒っているらしい。 もうちょっと冷静な人達も、「虚構新聞はそうわかるようにタイトルに工夫しろ」とか、お行儀のいいことを言っているらしい。 おまえら、そんなに情弱を育てて、メディアを退屈なものにしたいのか? それは、「モンスター視聴者」に殺された テレビ と同じことになるぞ。 虚構新聞に担がれるのは情弱。異論は認めない。なぜなら、虚構新聞は 1クリックすれば虚構とわかる からだ。まぁ知らない人が1度くらい騙されるのはいい。でも、「1クリック」を惜しまなければ、騙されることなんて皆無だ。なぜなら、タイトルにはしっかり「虚構新聞」と書かれているからだ。それにまぁ、記事読めば虚構だってわかる。わからない奴は多分何を読んでもわからない。 その1クリックを惜しんで、キャッチーなタイトルに反応して拡散するものだから、一見デマが流れているように見える。そして、そ

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    “騙されて”怒ってる人はホントに存在するの?
  • メインページ(楠木坂コーヒーハウス) この前の日曜、今回の騒動について朝日新聞の取材を受けました。

    ――何だか最近経済の雲行きが怪しくなってきたね。 ――円も高騰してますし、株価もがた落ちですね。でもあなた経済に全然興味ないでしょう。 ――いや、確かに経済は苦手だけど、今回みたいに世界中が経済的に困難を極めている状況は、911やイラク戦争と同じ、ひとつの歴史事件として興味深いよ。僕は投資信託もしてないし、株も買ってない。直接的にふところに響いてないから、比較的傍観者の立場として眺められるんだろう。 ――お金儲けに興味がないんですか。 ――いや、そんなことないよ。かのチャップリンでさえ「貧しくいるほうがいいなんて、労働者を飼いならすための大嘘だ。金はあるほうがいいに決まってる」と言ってる。僕もそうだと思うね。お金がなくて困ることは人生多々あるけど、お金が多くて困ることはまあまずないだろう。 ――はあ、確かに。 ――ただ「お金か、プライドか」のような、二者択一の選択を迫られるよ

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    そもそも釣りゲーだったのか。じゃあ仕方ないね
  • 日本人はどんな場所にいるのか? イングルハートの価値マップ – 橘玲 公式BLOG

    『(日人)』では、日人の特徴は、(それがもしあるとすれば)「空気(世間)」ではなく「水(世俗)」にある、という議論をしています。 その当否についてはさまざまな意見があると思いますが、ここで議論の前提として、書のアイデアの元となったイングルハートの価値マップを掲載しておきます。 ロナルド・イングルハートはアメリカ政治学者で、国民性による価値観のちがいを客観的に評価すべく、世界各地で大規模なアンケート調査を行なっています(このブログで何度か紹介した世界価値観調査もイングルハートが始めたのもです)。 *イングルハートの価値マップのことは、社会学者・橋努氏の『経済倫理=あなたは、なに主義』で知りました。 この「価値マップ」では、縦軸が「伝統的価値(前近代)」と「世俗-合理的価値(近代)」、横軸が「生存価値(産業社会)」と「自己表現価値(ポスト産業社会)」になっています。 左下が「生きてい

    日本人はどんな場所にいるのか? イングルハートの価値マップ – 橘玲 公式BLOG
  • 白ロム一番池袋店 白ロム 中古携帯の高価買取と激安販売 

    中古電化商品販売年末年始の店頭の営業について、下記の通り休業とさせていただきます。 2008年12月31日(水)〜2009年1月3日(土) 2008年12月30日17:00まで営業致します。 2009年は1月4日(日)から通常営業を行います。 ネットショップは休まずに24時間に営業しております。但し12/30以降のご注文は1/4より配送致します。 オープン出血大セール ―人気商品につき売切れ次第終了 ■au

  • 虚構新聞デジタル:「書店にレモン仕掛けた」 京都、6800人が避難

    15日午後8時ごろ、京都市嘘中京区にある嘘ブックストア「嘘丸善」に嘘レモンを仕掛けたという匿名の嘘電話があり、嘘警察が嘘出動する嘘事件があった。この嘘騒ぎで書店周辺100メートルを嘘通行禁止にしたため、嘘住民や嘘歩行者など6800人(嘘)が嘘避難した。仕掛けられた嘘レモンは嘘爆破物処理班によって嘘凍結処理された。嘘けが人などは出なかった。 嘘書店員の嘘証言によると、嘘電話があったのは、午後8時19分(嘘)。嘘男の嘘声で「嘘店内奥にある嘘画集フロアに嘘レモンを仕掛けた」との嘘内容だった。嘘電話を受けた嘘店員はまもなく110番嘘通報するとともに、店内にいた嘘買い物客に嘘ビルから嘘避難するよう呼びかけた。 嘘通報を受けた京都市警嘘五条警察署は嘘店内嘘画集フロアに仕掛けられた嘘レモンを嘘確認するとともに、大阪府警嘘爆破物処理班に嘘応援を嘘依頼。また同時に嘘書店から嘘半径100メートルを嘘立ち入り禁

    虚構新聞デジタル:「書店にレモン仕掛けた」 京都、6800人が避難
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    ごめん、あんまり面白くないや。「●●新聞デジタル」を名乗るなら「この記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。」でも入れたらよかったんじゃないの
  • ナイチャーズ/編、垂見健吾、ほか 『沖縄いろいろ事典』 | 新潮社

    ヤマトとは違う、固有の文化を持つ沖縄。途方もなくのんびりした心地良い空気、それを作ってきた歴史と人間にふれたい。様々な場面で出会う知らない言葉や珍しいものについて知りたい。そんなあなたの欲求に応える200のコラム。池澤夏樹、椎名誠、陳舜臣、吉隆明など、沖縄に惚れてしまった50人が書いた、手軽でしかも奥の深い沖縄入門書。

    ナイチャーズ/編、垂見健吾、ほか 『沖縄いろいろ事典』 | 新潮社
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    「Coralway」とこの本は沖縄の仕事してる時のバイブルだったわー
  • よくわかる!ふるさと納税|理念と仕組みを知って地域社会に貢献

    最近、注目されてブームにまでなっている「ふるさと納税」。 ふるさと納税とは、一体どんなものなのでしょうか? その仕組みと利用法、そして社会にどれだけ影響を与えているのかをご紹介します。 最近、よく耳にするようになった「ふるさと納税」。テレビなどでも頻繁に取り上げられることも多く、税金面でもお得になるということからも多くの人が注目。年々、その内容が豊かになってきています。これは一体、どういったものなのでしょうか? 近年、地方と都市部の人口比率がどんどんかけ離れたものとなってきています。生まれ育ったふるさとを出て都会に移住する人が多く、地方のほうでは高齢化が進んでいる状態となっています。若い人がどんどん都市部に集中してきているのです。 日では、生まれ育ったふるさとの自治体から、医療や教育といったさまざまな住民サービスを受けています。そのサービスを運営するためのお金は、住民からの税金でまかなっ

  • 沖縄タイムマシーン for iPad on the iTunes App Store

    Opening the iTunes Store.If iTunes doesn't open, click the iTunes application icon in your Dock or on your Windows desktop.Progress Indicator iTunes is the world's easiest way to organize and add to your digital media collection. We are unable to find iTunes on your computer. To buy and download 沖縄タイムマシーン by 地域情報エージェント株式会社, get iTunes now.

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    >このアプリは、特定非営利活動法人ちゅらしまフォトミュージアム(沖縄県那覇市/垂見健吾代表)が開発  うおおお、垂見健吾!
  • 【橋下日記】(15日)「批判してきた相手には100倍返しにする」 - MSN産経west

    午前10時 豊中市役所で山元行博・豊中市教育長と面談。 午後0時50分 登庁。山元教育長との面談について「内申書の相対評価、絶対評価の話と高校の入試制度のあり方について、現場からのアドバイスをいただいた」と発言。 2時 市議会会議に出席。 同15分 庁内で打ち合わせ。 6時5分 退庁。記者会見やツイッターで日々発言をしていることについて「批判をしてきた相手には100倍返しにするが、失脚になるような失言は避けないといけない。言葉ひとつで辞任。そうならないよう表現している」と述べる。

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    へぇ
  • http://japan.internet.com/webtech/20120515/3.html

  • id:kuroihikari(hashigotan) 氏にささげるアイコン - suVeneのアレ

    べにぢょ氏用の手書きデザインがいまいち出てこないので、先にデザインイメージのご要望いただいた、id:kuroihikari(hashigotan) さんへのアイコンを作成することにいたしました。 やはり、全体的には、ご人がブロガーとしての内包されたイメージであるダークな部分がありますので、全色調もそのように設定いたしました。しかしながら、たまに文章からかいま見える、自分の中の寂しさや他者への期待などをうまく表現・体現できずに苦心されておられる用にみえるところと、現在使用されているアイコンなどから、ありがちながら「」と見立てて表現しました。 というか、この文体めんどくさいな。 今回は、手描きじゃないけど、作ってみましたよ。いかがかな。 「サインかっこいい!」とあったので、念のためサイン入りも準備しましたよ! 記念にどうぞ。

    id:kuroihikari(hashigotan) 氏にささげるアイコン - suVeneのアレ
  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 『【キャンペーン】さあ、あなたはどのスリルを楽しむ?『スリル・ミー』イベント&プレゼント』

    スリル・ミー2012年7月公演スタッフブログミュージカル「スリル・ミー」2012年7月公演 原作:STEPHEN DOLGINOFF 演出:栗山民也 出演:田代万里生×新納慎也 松下洸平×柿澤勇人 良知真次×小西遼生 チェ・ジェウン×キム・ムヨル スリル・ミー開幕まであと約2カ月! まだまだスリル・ミーの勢いは止まらない! という事で、イベントとプレゼントキャンペーンが決定いたしました! ”さあ、あなたはどのスリルが見たい?” アフタートークイベント開催決定! ★『スリル・ミー』アフタートークイベント開催が決定!! 対象公演の終演後に出演者がここでしか聞けない秘密のスリル・ミートークを繰り広げます! ◆実施公演 7月18日(水)14:00 松下×柿澤 7月23日(月)14:00 田代×新納 7月26日(木)14:00 良知×小西 7月27日(金)14:00 キム・ムヨル×チェ・ジェウン ※

    『【キャンペーン】さあ、あなたはどのスリルを楽しむ?『スリル・ミー』イベント&プレゼント』
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    「必見の価値あり」(←誤用)の出処はココか…
  • ついっぷる

  • ついっぷる

  • ついっぷる

  • ついっぷる

  • メディア情報 2012年7月ミュージカル「スリルミー」の公式ホームページ

  • 白米 (@kome_white) | Twitter

  • 虚構新聞にアクセスすると通知してくれるuser.js - tyoro.exe

    2年くらい前に実装して突っ込んでたんだけど、今回の件で存在を思い出したので置いておきますね。 - download - 中身は1行しかないです。 chromeでしか確認してないけど、firefoxでも動くと思う。

    虚構新聞にアクセスすると通知してくれるuser.js - tyoro.exe
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    おおこれはべんり…なのか?
  • 連合通信ドットコム - 売上579億円余、経常利益72・17億円=震災不況の中経常利益は過去最高を計上ー東映(株)H24年3月期第2四半期連結決算

    売上579億円余、経常利益72・17億円=震災不況の中経常利益は過去最高を計上ー東映(株)H24年3月期第2四半期連結決算 東映(株)は11月14日、平成24年3月期第2四半期(平成23年4月〜同年9月)の連結決算を発表した。それによると当期の売上高は579億2、800万円(前年同期比12・8%増)で営業利益64億8、000万円(同40・7%増)、経常利益72億1、700万円(同37・3%増)、四半期純利益31 億2、600万円(同11・5%増)、1株当たり四半期純利益24円73銭をそれぞれ計上した。ちなみに、経常利益は過去最高となった。連結財政状況は総資産が2、152億5、800万円、純資産が1、093億1、200万円で自己資比率は40・9%となった。配当の状況は第2四半期末3円、期末3円で合計6円の予定。平成24年3月期の連結業績予想は売上高1、100億円(前期比1・1%増)、営業利

  • なんか、また釣られた人が吠えているようだけど - あるいは真空でいっぱいの海

    いい加減、虚構新聞はタイトルに虚構新聞だと明記しろ 虚構新聞だからデマでも許されますって思ってる奴今すぐ死ね - さっさと帰れ ネットも「普通の人」があふれてきたなぁ、と思う。 元記事を開きも確認もせずにタイトルだけでリツィートする神経の方を私は疑うが、別に虚構新聞に限らず各まとめサイト類は扇情的でミスリードを誘うようなタイトルをこれでもかとばかりつけているのにそちらには文句言わず、どの記事も嘘記事だとちょっと読めばわかる老舗のサイトをあげつらうのは単に恥ずかしい。 逆に言えば、家の虚構新聞の記事がそれだけ良くできているということなんだろうな。 まあ百歩譲って、これらの吠えている人達がアホでない「普通の人」としても、大の「虚構新聞」はサイトの名前からしてふざけているので、これを気で信じる人がいるとは思えない。 これが虚構とわかっていつつ引用し、元ネタも明示せず、法螺話と注意も書かず、

    なんか、また釣られた人が吠えているようだけど - あるいは真空でいっぱいの海
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    虚構に「釣られてない」人に対して「釣られた」とpgr凸してる人のエントリを本文読まずにブクマする行為
  • 東電はいくら稼ぐの?:日経ビジネスオンライン

    あれ、1000億円以上減っている――。 5月9日にやっと認定を受けた東京電力の新たな経営像を示す「総合特別事業計画」。福島第1原子力発電所の事故を起こした東電と原子力損害賠償支援機構がA4用紙約250ページにわたり、財務基盤の強化策や経営合理化の道筋を盛り込んだ。最終章には参考資料として今後10年の収支見通しも載せている。総資産、有利子負債、キャッシュフロー…。主な計数が並ぶなかで、1つの数字が目を引いた。当期純利益だ。 10年後、2022年3月期の純利益は1111億円の黒字とある。ただ、約4ヶ月前に機構が密かにはじいた数字は2342億円だった。なぜ、こんなに減少したのだろうか。 事業計画作成は迷走 「東電は変革なくして信頼回復なし。総合特別事業計画は、その発射台になる」。5月9日夜。枝野幸男経産相による計画の認定を受け、東電の次期会長を務める下河辺和彦氏は都内で開いた記者会見でこう強調し

    東電はいくら稼ぐの?:日経ビジネスオンライン
  • 嘘と知っていると見る気になれない嘘と、嘘と知りつつ見てみたい嘘と - 法華狼の日記

    偽ニュースを流している「虚構新聞」について、いくつかの批判と擁護があったので、簡単に私見でまとめておく。 まず、エイプリルフールに発信された明らかな嘘が、文脈を離れて誤情報として生き続けた複数の例が、最近も話題になった 長らく発端不明のオカルト情報として生き続けたり。 http://nsmysteryconnection.com/blog/2012/04/post-146.html 超有名でマスメディアにもっとも人気があり、使用頻度が高い「小人宇宙人の捕獲写真」のネタ元がついに特定された。 これまで、1950年代に、西ドイツのケルンの新聞に写真が掲載されたと、まことしやかに伝えられていた。いわく、メキシコに不時着した円盤の乗組員だとされ、宇宙人を連行しているのは、アメリカのFBIかCIA、あるいは旧ソ連のKGBのエージェントだと思われてきた。同時に、「サルの毛を剃ったもの」ともいわれ、フェ

    嘘と知っていると見る気になれない嘘と、嘘と知りつつ見てみたい嘘と - 法華狼の日記
  • 鳩山氏また「県外に」…野中氏が直接「恥知れ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    復帰40周年を迎えた沖縄では、民主党政権が対沖縄政策で繰り返した稚拙な対応の影響が今なお尾を引いている。 1996年に日米で合意された米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設も実現していない。野党時代から安全保障政策を軽視してきたツケが重くのしかかっている。 民主党の鳩山元首相は15日、宜野湾市内で講演し、普天間飛行場移設について、「『最低でも県外』という気持ちを果たさなければ、皆さんの気持ちを十分理解したと言えない」と述べ、県外・国外移設論に再び言及した。 同党OBの上原康助元沖縄開発庁長官も同市で開かれた復帰40周年の記念式典会場でのあいさつで、野田首相に対して「沖縄に、新しい米軍基地を陸にも海にもつくることはおやめ下さい」と求めた。 消費税率引き上げや環太平洋経済連携協定(TPP)と同様に、民主党代表である首相の意向に公然と異論を唱えるおなじみの光景だ。 特に、安保政策をめぐる意見対立

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    こんな日に沖縄に行けるなんてすごい神経だ
  • 朝日新聞デジタル:性犯罪に厳しく、執行猶予は増加 裁判員制度3年 - 社会

    関連トピックス裁判員制度殺人(既遂)強盗致傷傷害致死従来の量刑との違いが目立った判決の例  市民が刑事裁判に加わる裁判員制度が2009年5月21日に施行されて丸3年。最高裁は14日、制度開始の前と後の刑の重さ(量刑)を比べたデータを公表した。裁判員が判断にかかわったことで、性犯罪に対して厳しい判決が出る傾向がある一方、社会の中で立ち直りの機会を与える「執行猶予」が付く割合も増えたことがわかった。  裁判員裁判の量刑について、制度導入前は「市民は被害者の感情を重くみる」として厳罰化が進むという予想もあった。だが、執行猶予が活用されることで、量刑の「幅」は広がった形となった。  最高裁は、プロの裁判官だけで審理された刑事裁判の判決(08年4月〜今年3月末)と、裁判員裁判の判決(09年8月〜今年3月末)を比較。殺人や傷害致死、強姦(ごうかん)致傷、強盗致傷など八つの罪名別に量刑を分析した。 続き

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    唐突にサイバンインコのことを思い出した
  • 今は“無駄なこと”が不足しているから,僕らは「ニコニコ超会議」をやったんです――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第6回

    今は“無駄なこと”が不足しているから,僕らは「ニコニコ超会議」をやったんです――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第6回 副編集長:TAITAI 123→ 4月28日,29日に開催された「ニコニコ超会議」は,会場来場者9万人以上,ネット来場者に至っては約350万人という盛り上がりを見せた。連載第6回目となる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」ですが,今回は,そんなニコニコ超会議についてのお話を座談会形式でお送りします。 大盛況だったにも関わらず,川上氏曰く「約4〜5億円の大赤字」というニコニコ超会議。なぜドワンゴは,そこまでのお金をかけて,このイベントをやろうとしたのか。ニコニコ超会議で彼らがやりたかったこと,そして狙っていたこととは一体……? 座談会は,ニコニコ超会議の統括プロデューサーを務めた横澤大輔氏と,併催さ

    今は“無駄なこと”が不足しているから,僕らは「ニコニコ超会議」をやったんです――ドワンゴ川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第6回
  • mixiはニュースを導入したときに道を間違えた

    要するにSNS質である、 「ユーザー活動のコンテンツ化」を忘れると、力を失う。 ということ。 mixiはあくまでも元々は純粋なSNSをやりたかったんだと思う。 純粋なSNSをやりたいならユーザー活動にフォーカスしなければダメだ。 mixiはたしか2006年ごろニュース機能を導入した。 Facebookはその何倍の規模になってもユーザー活動にフォーカスしている。 あのブレない姿勢はえらい。 2006年に書いた記事。 mixiの変化 mixiがSNSの中で一番成功した理由は 「ユーザーの些細な動きも増幅して、それを別のユーザーへのコンテンツとして提供する」 事に徹底的に注目した所にあると思います。 「独特の9面レイアウト」「プロフィール写真」「日記」「コミュニティ」「あしあと」 等が特徴的ですが、「あしあと」なんかは最高の例だと思います。 発言をしないユーザーが他のページにアクセスしたとい

    mixiはニュースを導入したときに道を間違えた
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    ユーザー活動のコンテンツ化の話はなるほどと思ったけど、全体的にはそうかなぁ?という思いが
  • 東京別視点ガイド : 食べログには絶対載せられないグルメレポ!人間の男性器を「性器喫食会」で食べてきました。

    14 5月 べログには絶対載せられないグルメレポ!人間の男性器を「性器喫会」でべてきました。 昨日13日夜、阿佐ヶ谷ロフトにておこなわれた、人間の男性器をべるイベント「Ham Cybele ~世紀喫会~」に参加してまいりました。先日の記事で告知したとおり、わたくし松澤、べてまいりました。ひとさまのオチンチンを。いやー、これでとうとうハンニバルレクターなんかとおんなじ、カニバリストクラスタに仲間入りですよ。 とにかくお話ししたいことだらけなので、さっさとレポートに移っちゃいますね。 あ、ただ、あらかじめことわっておきたいんですが、記事内に差し込んでいる写真は、肝心のブツがモロに写っているのをあえて避けてます。「遠めに、ちょびっと見える」「逆光ごしに、シルエットがぼんやり見える」とか、そういう着エロ的なギリギリ写真ばかりを選んでますんで、あらかじめご了承くださいませ。 だってね、キ

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2012/05/16
    ヤギのは食べたことあるけどその晩は眠れなかったなぁ
  • 虚構新聞的な嘘サイトに関して:島国大和のド畜生

    https://twitter.com/#!/kyoko_np/status/202140699532079107 全文引用 【社主】「虚構新聞は記事のタイトルに最初から『虚構新聞』と入れておけ」というご批判は理解できますが、言い換えると、それは紙読者のリテラシーをバカにしているのではないかとも思うのです。「電子レンジをの乾燥に使わないでください」という注意書きと同じレベルではないでしょうか。 個人的に。 ネットに情報は多い方がいい。フィルタリングは各自でやればいい。という意見だが。 それでもネットを使う上で自分が苦手なものに、嘘サイトとはてなキーワードがある。 はてなキーワードは検索するとやたら引っかかるのだが「中身はまだ書かれていません」みたいなのがいっぱいある。要するに無駄手間。 アクセス稼ぎの為にwebの利便性を損ねている。 嘘サイトも、一見で嘘と解るなら良いが、解らないのであ