タグ

2022年7月2日のブックマーク (23件)

  • pp2021のブックマーク - はてなブックマーク

    ライターという職業の景気はずっと下がり調子だったが、去年と今年でがくんとさらに落ちて、もう職業として維持できるものじゃなくなった気がする。 雑誌も週刊誌もどんどん休刊していて、単純に「える案件」がほとんどない。 わずかに残ったそれは大御所が必死に死守していて、中堅や若手には手が出せない状態になっている。 出版不況と言うけれど、雑誌のレギュラーライターになればまぁえるという状態はまだ維持されていた。 雑誌の案件は手離れが早く、そのうえ安定的な収益が見込めたのでまだ魅力的だった。 だから、多くのライターは書籍の仕事を減らして、雑誌に力を入れるというのをやっていた。 だが、この10年で雑誌が壊滅的になくなっていき、そのポストはどんどん減っていっている。 まともにライターをわせられている雑誌は、もう両手で数えるほどしかないんじゃないか。 雑誌のレギュラーライターというポストはもう100人も残

  • ハミングホール | 岡垣サンリーアイ

  • 『コマ撮りアニメーションフェスティバルVol.0』本日スタート! « Morc阿佐ヶ谷

    1コマ1コマ少しずつ動かし撮影した写真を連続投影し、あたかもモノが動いているかのようなコマ撮りアニメーション。この古典的な表現に、日のみならず、世界中で今なお新しい作家が生まれ、新しい作品が生み出されている。 CG全盛期の今、なぜあえて時間と手間がかかるこの技法に挑むのか?そして、なぜそんな作品に魅力を感じるのか? この度、世界中から魅力に溢れたコマ撮りアニメーションを、Morc阿佐ヶ谷に集めました。(その数なんと120以上!) 有名なスタジオや巨匠の名作から学生の作品集や、遠く離れたエストニアの日初公開の作品まで、言葉や時代の壁を超え、どうぞお楽しみください。 また、豪華ゲストによるトークイベントやコマ撮り実演も予定しています。フェスティバル実行委員会の公式ツイッター(@stopmo_anifes)にて最新情報を随時更新していきますので、ぜひチェックしてみてください! 7/1~8/

  • MyFonts: Fonts for Print, Products & Screens

    MyFonts is the largest font marketplace in the world, offering professional fonts for any project.

    MyFonts: Fonts for Print, Products & Screens
  • Font Map · An AI Experiment by IDEO

    Designers at IDEO wanted to bring artificial intelligence to the world of fonts, so they created Font Map, a quick experiment to see how machine learning can address challenges in design. Font selection is one of the most common visual choices designers make—and most fall back on old favorites, or search for a font within categories. By leveraging AI and convolutional neural networks to draw highe

    Font Map · An AI Experiment by IDEO
  • Identifont - Identify fonts by appearance, find fonts by name

    Identify a font by answering questions about key features: Do the characters have serifs? Serifs are spikes or slabs on the ends of the strokes.

  • 日本ハム「きつねダンス」がここまで流行る理由

    2022年のプロ野球前半戦について「ファンサービス特別賞」のような枠があるとして、私が審査員なら、北海道ハムファイターズの通称「きつねダンス」に授与したいと思う。 プロ野球ファン以外の方には、いまだ、あまり知られていないかもしれない。ファイターズのホームゲームのイニング間に、ファイターズガールが踊るこのダンスが、やたらと盛り上がっているのだ。 新庄剛志を監督、いや「ビッグボス」として招聘し、ご存じのようにオフシーズンの話題をかっさらったものの、ペナントレースに入ると、大方の予想通り、チームは最下位に低迷。 しかし、松剛、野村佑希、万波中正ら、高校卒のヤングファイターズがめきめき頭角を現してきたこと(このあたりはビッグボスの好影響か)に加えて、「きつねダンス」が、球団としての明るい話題となっている。 と、東洋経済オンラインらしく、理路整然と前置きすることはできるのだが、肝心のダンス自体

    日本ハム「きつねダンス」がここまで流行る理由
  • 澤乃井-小澤酒造株式会社(東京都青梅市)

    四季折々の自然に包まれて 心ゆくまでお愉しみください。 澤乃井は奥多摩の自然美あふれる渓谷のほとりで日酒と豆腐を造っています。酒蔵を中心にカフェやレストラン、美術館、バーベキュー場(予約制)などがあり、思い思いにお過ごしいただけます。

    澤乃井-小澤酒造株式会社(東京都青梅市)
  • ゼンリンミュージアム | ZENRIN MUSEUM 歴史を映し出す地図の博物館

    歴史を映し出す地図の博物館 古くから人類が作り上げてきた地図には、当時の営みや世界観、すなわち「歴史」が克明に映し出されています。それらの貴重な地図の数々が紡ぐ歴史の物語を、皆さんも読み解いてみませんか? 常設展 ここにしかない「日」 ゼンリンミュージアムでは、16~20世紀に作られた西洋製および日製の日地図を歴史とともに紹介しています。ここではゼンリンが所蔵している展示品の一部をご紹介いたします。

  • 【公式】Hotel Chocolat(ホテルショコラ) - オンラインショップ

    MOTHER'S DAY COLLECTION 2024年の母の日限定で特別な商品をご用意 「いつもありがとう」の気持ちを 華やかなギフトとともに届けよう 商品を見る

    【公式】Hotel Chocolat(ホテルショコラ) - オンラインショップ
  • 年金改革は政治家の“嘘の歴史” 失敗に終わった小泉政権が掲げた「100年安心」

    アベノミクスの見直しから官僚人事まで、ことごとくぶつかり合う岸田文雄・首相と安倍晋三・元首相。だが、この2人が唯一、歩調を合わせられる政策があった。年金の支給額引き下げである。2人は、自民党政権がついてきた「100年安心」という国民への嘘を隠蔽し続けなければならない“共犯者”なのである。 年金改革は政治家の嘘の歴史といってもいい。最大の嘘は「年金100年安心」という言葉だろう。覚えている人は多いはずだ。小泉純一郎政権が年金制度の大改革(2004年)を行なった際、当時の坂口力・厚労相が掲げた標語だ。 小泉年金改革では年金財政を維持するために保険料の大幅値上げなどが決まった。それに対する国民の不満が高まると、政府与党は「これで年金制度は100年安心」と説明し、現在も自公政権は「100年安心」を掲げ続けている。 このとき導入されたのが、年金減額の第一の仕組みである悪名高い「マクロ経済スライド」だ

    年金改革は政治家の“嘘の歴史” 失敗に終わった小泉政権が掲げた「100年安心」
  • 物価が上がっても年金増えない 安倍元首相が導入した容赦ない年金減額の仕組み

    アベノミクスの見直しから官僚人事まで、ことごとくぶつかり合う岸田文雄・首相と安倍晋三・元首相。だが、この2人が唯一、歩調を合わせられる政策があった。年金の支給額引き下げである。容赦ない「年金減額」を実践したのが安倍晋三・元首相だ。 8年間の長期政権でなんと年金を6.5%も引き下げたのである。第1次政権時代に「消えた年金」問題で煮え湯を飲まされた安倍氏は、政権に返り咲くとまず「年金特例水準」の解消に乗り出した。 これは自公政権が過去の物価下落時(2000~2002年)に「高齢者の生活に配慮する」と年金を引き下げずに据え置いたことで、受給額が来の年金額より高くなっていたことだ。とはいえ、当時すでに20年近くが経ち、年金生活者にとって特例水準の年金額が生活の基準となっていた。 安倍政権はこれを、「もらいすぎ年金」と批判キャンペーンを張り、高支持率を背景に13年から3年間で2.5%減らした。それ

    物価が上がっても年金増えない 安倍元首相が導入した容赦ない年金減額の仕組み
  • 「鳥貴族テレワーク」という狂気の仕事法にハマってしまった話 #ソロ貴族|市原えつこ(アーティスト)

    自分自身、どこで仕事をしてもいいフリーランス生活も6年に差し掛かり、ノマドライフも板につきすぎて逆に飽きてきた2022年。 尊敬するメディアアーティストの八谷和彦さんが、こんなツイートをしているのを発見した矢先に、胸が高鳴りました。

    「鳥貴族テレワーク」という狂気の仕事法にハマってしまった話 #ソロ貴族|市原えつこ(アーティスト)
  • 専業主婦からの正社員復帰は「ほぼ無理」 日本の女性の労働環境 - BBCニュース

    政府が推進する女性活躍「ウーマノミクス」は、当初の「2020年までに指導的地位に占める女性割合を30%に引き上げる」という目標の半分にも届かず期限を過ぎた。

    専業主婦からの正社員復帰は「ほぼ無理」 日本の女性の労働環境 - BBCニュース
  • シェイクスピア・ラン 16話 | BS松竹東急

    一人のランナーがシェイクスピアの名作を語りながら走る。その理由は知るよしもない。かつて誰も見たことがない、まったく新しい知的エンターテインメント。 ヂューリヤス・シーザー

    シェイクスピア・ラン 16話 | BS松竹東急
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2022/07/02
    あれ? 見覚えある顔だぞ? 2回目?
  • 今井絵理子&いくいな晃子、参院選「勝つぞー!」 音楽業界4団体も期待「解決すべき問題山積み」

    7月10日投開票の第26回参議院選挙の候補者である今井絵理子(全国比例区候補者)、いくいな晃子(東京都選挙区候補者)が6月30日、東京・自民党部で決起大会を行った。丸川珠代参議院議員、音楽業界4団体(日音楽事業者協会、日音楽制作者連盟、コンサートプロモーターズ協会、日音楽出版社協会)の代表も訪れ、激励とともに、全員で「勝つぞー!」コールを行った。 「勝つぞー!」コールを行った(前列左から)今井絵理子、いくいな晃子、丸川珠代(後列左から)中西健夫氏、稲葉豊氏、瀧藤雅朝氏、野村達矢氏=自民党部決起大会(C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る 今井は「私は、12歳の時にSPEEDとしてデビューしまして、音楽業界、ライブエンタメ業界には大変お世話になりました。音楽・歌が大好きで、なによりも音楽に救われてきたひとりです」と力説。コロナ禍で、エンタ

    今井絵理子&いくいな晃子、参院選「勝つぞー!」 音楽業界4団体も期待「解決すべき問題山積み」
  • 映画館を作りたい人は必読! 9月に映画館をオープンする代表が、そのステップを解説

    okamura tadamasa @okamuratadamasa ①映画館をつくるのは滅多にない経験です。でも興味のある人もいるのではと思い、少し「映画館づくり」のステップを解説してみようと思います。あくまで東京で開業する場合ですが、自分なりの経験をシェアしたいと思います。なお法律の細かい点については事実誤認があるかもしれません。ご了承下さい。 2022-06-30 00:32:21 okamura tadamasa @okamuratadamasa ②法律用語的厳密さは心許ないですが、実経験にもとづく概ね正しい理解だと思いますのでぜひ今後の参考に(誰が?)してください。 まず最も重要な3点について。一つ目は「用途地域」、2つ目は「天井高」、3つ目は「通路幅」です。 2022-06-30 00:32:22

    映画館を作りたい人は必読! 9月に映画館をオープンする代表が、そのステップを解説
  • 愛がお仕事 | NHK みんなのうた

    親子、パートナー、ペットなど身近でかけがえのない存在にたくさんの感謝を伝えたい、そんな気持ちを生活の一部に例え「愛がお仕事」という言葉で表現した楽曲。なにげないけど幸せあふれる日常を、みんなのうた初登場でご自身もペットの犬が大好きだという渡辺美里さんが爽やかにパワフルに歌います。みなさんもそれぞれのかけがえのない存在を思い浮かべながらお聞きください。映像はみんなのうたで数々のアニメーションを手がけてきた南家こうじさん。愛にあふれたぬくもりのある映像をお楽しみください。 【アニメーション/南家こうじさんより】 愛する という事が、人や動物や、植物にとっても、生まれながらにみんなに与えられた「お仕事」だとしたら、優しい世界になるでしょうね。 いくつかの光景を、バラバラと お皿に盛りつけました。 シッカリとしたメインディッシュじゃ無くて、オードブルの盛り合わせと言ったところでしょうか?

    愛がお仕事 | NHK みんなのうた
  • 2022参院選 当選確率シミュレータ | NewsDigest/JX通信社

    最終更新日2022年7月9日(土) 13:00データの内容と分析方法について報道各社の情勢調査は、 統計的な手法で調査した数値を「優勢」「懸命に追う」などの表現に置き換えて公表されることが慣例になっています。 そこで、サイトでは、 報道各社の選挙区ごとの情勢分析を数値化して分析し、 各社の報道の背後にある「潜在的な情勢」を算出しました。 「潜在的な情勢」の算出にあたっては、 駒澤大学・グローバル・メディア・スタディーズ学部の梅田道生准教授の監修のもと、 統計的な手法を用いました。 過去の参院選での「潜在的な情勢」と得票率の関係を基に、 選挙の結果を10,000回シミュレーションすることで「当選確率」を求めています。 JX通信社が行った調査を含め、分析に調査の生データ(候補者の支持率などの数値)は一切利用していません。 また、算出された「潜在的な情勢」や「当選確率」は、調査実施時点のもので

    2022参院選 当選確率シミュレータ | NewsDigest/JX通信社
  • 広河隆一氏の写真展が中止 性加害への謝罪なし 抗議の動き受け決定 那覇市民ギャラリー | 沖縄タイムス+プラス

    フォトジャーナリストの広河隆一氏(78)が5日から計画していた写真展は1日、中止が決まった。広河氏が性加害を謝罪しないまま活動を再開することに抗議の動きが広がり、会場の那覇市民ギャラリーが中止を申し入れた。 美底清順館長は1日、広河氏と面会して方針を伝えた。

    広河隆一氏の写真展が中止 性加害への謝罪なし 抗議の動き受け決定 那覇市民ギャラリー | 沖縄タイムス+プラス
  • 川崎市立図書館への指定管理者導入方針に市民団体が撤回を要求:東京新聞 TOKYO Web

    川崎市が幸、宮前、麻生の各図書館に指定管理者制度を導入する方針を明らかにしたことを受け、市民らでつくる「川崎の文化図書館を発展させる会」は三十日、制度導入の撤回を求める声明を発表した。 声明は同会の主催で二十七日に高津市民館で開かれた学習会の参加者で取りまとめた。制度導入後に台風の浸水で収蔵品の水没が起きた市民ミュージアムを引き合いに出し「図書館の専門性は国民から付託された重要な使命。指定管理者制度の図書館では実現しない」などと訴えた。 市教育委員会が五月末に公表した案では、中央図書館の機能を持つ中原と、川崎、高津、多摩の各図書館は直営とし、指定管理者制度の導入を見込む幸、宮前、麻生の各図書館に、一対一でモニタリング体制が取れるようにするとした。

    川崎市立図書館への指定管理者導入方針に市民団体が撤回を要求:東京新聞 TOKYO Web
  • 【終了】オープンカレッジ特別講座「オーストリア皇妃エリザベート 」(7/25追記)|獨協大学

    オープンカレッジ特別講座(講演) 「オーストリア皇妃エリザベート ――歴史映画・演劇の中の虚像と実像――」 ・講座概要: 2022年は、ミュージカル『エリザベート』ウィーン初演30周年であり、日でも10月にミュージカル公演が企画されています(帝国劇場)。 ハプスブルク君主国末期、在位68年にも及ぶ皇帝フランツ・ヨーゼフの妃、エリザベート(ドイツ語の原音ではエリーザベト)は、シシィの愛称で知られ、ナショナリズムとリベラリズムに直面し、激動の最中にあった君主国の歴史の目撃者でもありました。1898年に無政府主義者ルケーニに暗殺され亡くなったあと、シシィは様々なメディアの中で描かれ、愛されるようになりました。 しかし、フィクションの中のイメージと実際に19世紀の激動の時代を生きた皇妃の実像とは、果たして同じものなのでしょうか。 今回の講座では、学外国語学部ドイツ語学科の教員3名がそれぞれ歴

    【終了】オープンカレッジ特別講座「オーストリア皇妃エリザベート 」(7/25追記)|獨協大学
  • 京都人ディスりはいい加減うんざりするのでやめて欲しい

    元々、ネットネタとしての京都人いじりは大概うんざりしてたんだよね。もちろん、県民ネタはある種テンプレ化したやり取りを楽しむって側面もあるから一概に悪いとは言えないけど、ネット上の京都人ミームは特に性格上の「悪い点」にフォーカスして弄るのが多すぎる。年配のごくごく一部でやる人がいるかもしれない(俺は遭遇したことないけども)ぶぶ漬け伝説やら、やっぱり一度も聞いたことがないピアノ上手ならはったなあとか。それでもネタならいいんだけど、花街関連のツイートでついでとばかりに京都人叩きまで始める「性格悪い」ツイートを多数見てで吐き気がする。京都人に差別的な発言を平気でする人がどの口で人権を語れるのか。ちなみに、題じゃないけど、舞妓さんとどうこうは大抵の京都人は興味もないし体験もしたこともなかろう(俺も別に特に興味なかった)ってのが正直な実感。さすがに高級キャバクラ的な側面はあるよねってくらいのことは皆

    京都人ディスりはいい加減うんざりするのでやめて欲しい
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2022/07/02
    そうそう、修羅の国はそこらに手榴弾なんか落ちてないんだわ