2017年10月24日のブックマーク (8件)

  • マスコミが立憲民主党を「躍進」と報じる病

    なんだかモヤモヤしている人もかなり多いのではないだろうか。 今回の衆院選後、右派・左派問わず、あらゆるマスコミがこぞって大騒ぎをしている以下のようなニュースのことだ。 立憲民主代表、枝野氏が当選 党躍進の立役者 (10月22日 日経済新聞) 自公大勝、3分の2を維持 立憲が躍進、野党第1党に(10月23日 朝日新聞) 「永田町の政治変える」躍進の立憲民主党(10月23日 産経新聞) 自由な言論とか言いながら、なぜ談合でもしているかのように同じ表現になるのかという疑問はさておき、ここまで「躍進」「躍進」という報道が溢れることに、違和感を覚えるという方も多いことだろう。 確かに、立憲民主党が獲得した55議席というのは、公示前勢力の15議席からみると3.5倍を超えているので、その点だけをみれば「躍進」と言えなくもない。 だが、ご存じのように、どんなにフレッシュさをアピールしたところで、この党の

    マスコミが立憲民主党を「躍進」と報じる病
    kaeuta
    kaeuta 2017/10/24
    メンバーの実態やメディアの報道姿勢については記事の通り。立民は枝野の演説パワー+判官贔屓で荒波を乗り切った感があるので、本当にまっとうな政治をやるのか(従来左派政党と同じにならないか)に注目すべき
  • CO2排出、4日間「ゼロ」に=東京五輪の開・閉会式-小池知事:時事ドットコム

    CO2排出、4日間「ゼロ」に=東京五輪の開・閉会式-小池知事 大都市首長による温暖化対策会合に出席する小池百合子東京都知事(右端)=23日、パリ 【パリ時事】パリ訪問中の小池百合子東京都知事は23日、2020年東京五輪・パラリンピックの開会式と閉会式が行われる4日間は都内の二酸化炭素(CO2)排出をゼロにする取り組みを行うと明らかにした。小池氏は地球温暖化対策に関する会合に先立ち開かれた記者会見で「持続可能な都市・東京を世界に発信する」と強調した。 〔写真特集〕小池百合子氏~日新党から希望の党、コスプレ・フィギュアも~ 都が大規模事業所を対象に10年度から導入している排出量取引制度を活用し、積み上げた削減量を寄付してもらうことで「ゼロカーボン」を実現する方針。東京五輪の開会式は7月24日、閉会式は8月9日。パラリンピックの開会式は同25日、閉会式は9月6日の予定。4日間で排出が想定される

    CO2排出、4日間「ゼロ」に=東京五輪の開・閉会式-小池知事:時事ドットコム
    kaeuta
    kaeuta 2017/10/24
    簡単に言えば「それまでためた他人の貯金を寄付して貰って4日間で消費します」という話であり、さすがパフォーマンス政治家といった感じ。事業者や労働者の努力の蓄積(例:昼休みの消灯)を小池の実績として消費だ
  • 選挙の結果を「民意では無い」とする新聞社のお話

    毎日「聴衆の中で小さな「安倍やめろ」コールが起きた。が、すぐに支持者の大きな「安倍晋三」コールにかき消された。自分の言いたいことしか言わないリーダーに、支持者たちが熱狂する。直近の世論調査で内閣支持率を不支持率が上回る状況とは相当に異なった世界が現出していた」 — 加藤AZUKI@「忌」怖い話香典怪談 (@azukiglg) 2017年10月22日 この毎日記事では、「直近の世論調査では内閣の不支持立が支持率を上回っているのに、秋葉原だけは別世界のようだ」のようにリポートしてるけど、実際の投票では内閣は支持され与党は大勝、つまり「世論調査は有権者の実際の意向を反映してない」ということの証左になってるような......。 — 加藤AZUKI@「忌」怖い話香典怪談 (@azukiglg) 2017年10月22日 今回の選挙ではこの毎日新聞に限らず、報道界隈や一部有識者、知識人から「民意を反映し

    選挙の結果を「民意では無い」とする新聞社のお話
    kaeuta
    kaeuta 2017/10/24
    「俺の民意を聞けー!」案件 / 仮に与党が議席数を減らしたなら「現政権にNOを突きつけた」とか言うのだろうし、「現野党勢力にNOを突きつけた」とかまとめれば良いのにね。どちらにせよ野党は変わる必要あるんだし
  • 自民党が「肉屋」だとすれば、サヨクは「動物愛護団体」だね

    肉屋が動物の敵であるのとは違って、動物愛護団体は動物たちの味方だ。 ただし、彼らが助けるのは犬とか、イルカ、クジラみたいな動物だけである。 豚を助けるつもりは無い。それどころか、自分たちが豚をべることを当然の権利だとさえ思っている。 しかも動物愛護団体は、豚のためにエサを用意してくれないし、豚が病気になろうがどうなろうが関知しない。 その意味では、責任をもって豚を世話している肉屋の方がマシと言える。 https://anond.hatelabo.jp/20171023212304 追記 サヨクの人たちにとって、この比喩は理不尽に聞こえるだろう。 彼らが唱えるお題目は、決してこの比喩のようなものではない。サヨクの脳内においては、自分たちこそ、万人のために人権を求めている聖戦士なのだ。 さしずめ、「あらゆる動物の命を尊重するベジタリアンの動物愛護団体」というところだろう。豚さんの命も救って

    自民党が「肉屋」だとすれば、サヨクは「動物愛護団体」だね
    kaeuta
    kaeuta 2017/10/24
    「肉屋を支持する豚」の例え話って、多数派の人間を上から目線で馬鹿にする左派の通常運転で、本気で多数派の理解を得て進めようとする意思があるのか疑いたくなる。まあ肉屋も動物愛護団体も選挙で落ちれば豚だ
  • 個人崇拝禁止のはずが…習氏礼賛の歌を熱唱する人々:朝日新聞デジタル

    中国共産党大会が開かれている北京で、習近平(シーチンピン)総書記を礼賛する歌を熱唱する市民グループが公園に現れた。絶対的な権力を握った毛沢東とその取り巻きがもたらした文化大革命の惨劇を繰り返すまいと、党は個人崇拝を固く禁じている。しかし、当局は習氏を祭り上げるような庶民の動きを黙認しているようだ。 「習主席は全国の人民と共に」という歌は「あなたの思想が私たちを照らす。調和のとれた社会主義を建設する」などと褒めたたえる。リーダー格の女性によると、歌い始めたのは今月10日。終日ほぼ休みなく、党大会が終わる24日まで毎日続ける予定で、これまで通りすがりの人も含めて数十人がマイクを握ったという。 用意したのは12曲。女性は「2年ほど前にネット上で広まった歌。『習おじさん』が好きな人ならみんな知っている」と語る。女性は取材に「私は党員だが、誰に言われたわけでもなく自分で始めた」と強調。「党大会に合わ

    個人崇拝禁止のはずが…習氏礼賛の歌を熱唱する人々:朝日新聞デジタル
    kaeuta
    kaeuta 2017/10/24
    一党独裁で個人に権力を集中させて、少数民族への迫害を行い、報道の自由を認めないよほどヒトラーみたいな国があるのに、近隣のリベラル国の左派は無視して選挙で選ばれた首相を独裁って言ってるんだから楽な話よね
  • 若者に自民党が人気な理由は世代が違うから

    https://anond.hatelabo.jp/20171023144455 俺は塾講師だから10代の奴らと話して感じるのは、これは世代やね。 何が違うのかって、戦争への時代感覚と、アジア諸国への感覚が違う訳。 だから、日リベラルな価値観が刺さらなくなってる。 まず、太平洋戦争への時代感覚。 30,40歳以上の世代だと爺ちゃんが戦争行ってたりするから、少しだけあの戦争へのリアリティがまだある。 ましてや50,60歳世代は親が行ってる訳でしょ。 だから戦争責任みたいな話に胸がぐっときて左翼になる人たちも当然いる。 日の丸を掲げる群衆に対する嫌悪感の教育も浸透してる。日教組が圧倒的な力を持っていた時代。 でも、今の10代は爺ちゃんが戦後生まれだったりする訳。 爺ちゃんが戦後生まれなのに戦争責任がと言われても圧倒的にリアリティがない。 そして、ワールドカップに日が出場して応援するのが当

    若者に自民党が人気な理由は世代が違うから
    kaeuta
    kaeuta 2017/10/24
    「歴史への無知」が理由とオールド左派が言い続ける限りは若者が左派になびく事はなかろうね。民主党政権下の反米・親韓親中政策により安全保障が損なわれた事を考えれば、後継の民進・立民に支持が行かないのも当然
  • アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え | NHKニュース

    テレビ映画海外展開といったアニメ産業の市場規模が去年初めて2兆円を超えたことがわかりました。調査を行っている業界団体は海外でのアニメブームや楽しみ方の多角化が市場規模の拡大につながっていると分析しています。 それによりますと市場規模は年々拡大し、去年はおととしを1800億円ほど上回って2兆9億円となり、平成14年から続けている調査の中で初めて2兆円を突破しました。 このうち海外での映画の上映やDVDの販売などが7676億円と最も多く、次いでキャラクターグッズの売り上げなどが5627億円となっています。 2兆円を突破した主な要因としては海外での日アニメブームや声優のライブやイベントなど楽しみ方の多角化、それに映画「君の名は」などのヒットが挙げられるということです。 日動画協会事業委員会の増田弘道副委員長は「アニメを楽しんでもらうビジネスの手法が確立されてきていることが、大きな市場につ

    アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え | NHKニュース
    kaeuta
    kaeuta 2017/10/24
    国内では市場が拡大しても取れるのはライト層のみの状態だろうし、利益効率は悪くなっているはず。まあ国民的アニメが出るかどうかで変動大きいでしょ / 現場環境は給料安くてもやる馬鹿がいる限りは変わらない
  • 「弱者を救えば最終的には貴方も救われる」は本当か

    リベラルがよく言うこの理屈は、もう胡散臭くて信用されないものになってしまったと思う。 この理屈からは、右翼のトリクルダウン理論と近いものを感じる。 右翼の言い分が「強者に尽くせば最終的には貴方も得をする」であるのに対して 左翼の言い分が「弱者に尽くせば最終的には貴方も得をする」だと言う事だ この両者の言い分が両方とも嘘であるならば、真ん中にいる人間の現状は、上と下の両方から搾り取られているようなものだろう。 福祉の削減や、弱者の切り捨てに賛成する人間の事を、「正しい損得勘定勘定のできない人間」というニュアンスを込めて、「肉屋を支持する豚」と呼ぶ事があるが、当にそうだろうか? 「弱者に尽くせば最終的には貴方も得をする」という言い分がトリクルダウン論者の言うそれと大差ないとしたら、弱者に尽くす者こそむしろ正しい損得勘定のできない人間ではないだろうか? もちろんこのような言い分に対して「弱者に

    「弱者を救えば最終的には貴方も救われる」は本当か
    kaeuta
    kaeuta 2017/10/24
    左派もそんな宗教的な事は言わないと思いたいが、正しくは「将来的に救われる可能性がある」だろうし、その可能性がどれくらい有るか考える事は判断の一助になろう。その上で社会的メリットがどれくらいあるかだ