タグ

2009年2月19日のブックマーク (8件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kagakaoru
    kagakaoru 2009/02/19
    中川前大臣と小泉首相ですね。わかります。
  • ブログの影響で政治的行動を起こした人は2割以下、日本は世界最低水準

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kagakaoru
    kagakaoru 2009/02/19
    ブログを読んで行動を起こすかどうか。コンバージョンと比べればむしろ高いような気もするが。。。
  • 侮ログ JRより地下鉄の中吊り広告の広告料が高い理由

    無修正高画質動画・サンプルは無料で見放題! 以前、私の働いている会社で、首都圏の電車に中吊り広告を出したことがあるんです。 東京の電車に広告を出すんだから、広告料が高いことはわかっていたのですが、鉄道会社の広告担当者と話しを進めているうちに、ちょっとおかしなことに気づきました。 それは、JRの広告料より地下鉄の広告料の方がだいぶ高いんです。 具体的には、JRは1枚あたり約546円。 それに対して、地下鉄の東京メトロは1枚当たり約810円もするんです。 電車に広告を出すのは、1枚からとかではなくて、その路線の全部の電車に1枚ずつからの契約になります。そうすると、首都圏の電車はいっぱい走っていますから、546円と810円の差はすごく大きくなります。 例えば、JR中央線と、東京メトロ丸の内線を比較した場合、どう考えても朝夕のラッシュの時間の乗降客の量に差があるようには思えません。どちらも満員電車

  • 第3回 ジマンパワー | WIRED VISION

    第3回 ジマンパワー 2007年7月13日 IT コメント: トラックバック (1) (増井俊之の「界面潮流」第2回より続く) 多くの趣味は、自己満足したい気持ちや自慢したい気持ちが原動力となって成立しているように思われます。山に登るのが楽しい理由はいろいろあるでしょうが、美しい景色を見ることができるという嬉しさに加え、苦労して登りきることに自己満足したり、大変な山に登ったという自慢話ができるのも理由のひとつだと思います。写真を趣味にしている人は沢山いますが、自分が撮った美しい写真を見て自己満足できることや、それを他人に見せて自慢できるということが大きな理由になっています。このように、自己満足したいという気持ちと他人に自慢したいという気持ちの両方が満たされるような趣味は流行しやすいといえるでしょう。 自己満足と自慢の両方が満たされない場合は一方だけでもかまいません。自己満足が難しい分野の趣

    kagakaoru
    kagakaoru 2009/02/19
    リアルとの断絶があるものがどうなのか気になる。ニコ動、動メモとか。匿名ブログとか。ジマンパワーについて。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kagakaoru
    kagakaoru 2009/02/19
    これはいい。芝生がだめになるから自動車には地下を走ってもらおう。
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090218/7.html

    kagakaoru
    kagakaoru 2009/02/19
    継続希望者だけに送信を絞ってもクリック数は変わらなかった。かくあるべしなんだけど、クリック数は中身が変わってるから単純比較できないんじゃ??
  • メディアの見識 中川さん問題に関して - Chikirinの日記

    中川元財務相の酩酊、辞任問題について、日の大手メディアの報道内容と態度があまりにあまりなので、ちょっとまとめておきます。正直言って、中川さんは病気なんだからしかたない(早く治療しなよ)ということですが、マスコミのやり方はさすがに今回はちょっとひどいでしょ、と思うので。 問題1 当事者意識の欠如 一番最初にこの問題を日のメディアが報道した時、新聞もテレビも「会見に臨んだ中川大臣がろれつが回らない様子であったことを、海外通信社がアップ画像で捉えて世界に配信し、世界各地で波紋が拡がっています。」というニュアンスで報道しました。 これ、なんなの? 「中川大臣が会見で全くろれつが回っておらず、大変な失態を演じました。」でもなく、 「その前日は夜遅くまで某マスコミの記者と、また、会見直前には某新聞社の美人記者と飲んでいて、その結果、記者会見の時間には完全な酩酊状態になっていて、会見がまともに行えま

    メディアの見識 中川さん問題に関して - Chikirinの日記
    kagakaoru
    kagakaoru 2009/02/19
    とりあえず選挙には行きますhttp://d.hatena.ne.jp/kagakaoru/20090218/1234957196/行ってなくても書けるくらい有名な話なんだろうか
  • それでも、投票に行くべき理由 - モトログ

    いよいよ選挙も近そうな気配ですね。現政権の支持率は20%を切ってますが、かといって民主党がいいかというと、それも違うような気がします。「選択肢ないじゃん」って話ですが、それでも投票に行くべき理由と、いままで若者の投票率がなぜ低かったかを考えてみます。雇用問題も子供の貧困問題*1も、まずはここからかと。 ■では問題。 無投票(投票に行かないこと)と白紙投票(自分の名前だけ書いて投票すること)の違いってなんでしょうか? 「選挙結果に影響しないんだから一緒でしょ」。おそらくこの気持ちが、若者に限らず選挙に行かない人の気持ちなのではないかと思います(ソースは自分)。確かに目先の選挙の結果には「影響しない」で違いはないのですが、これは、視点をどの時点に持ってくるかで答えが変わって来ることに気づきました。 ■なぜ投票率が低いか、投票率が低いとどうなるか以下chikirinさんのところから長めに引用いた