2012年9月11日のブックマーク (6件)

  • 映画『撃墜王 アフリカの星』をみる - 関内関外日記

    撃墜王アフリカの星 [DVD] 出版社/メーカー: ケンメディア発売日: 2008/10/31メディア: DVD購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見るwikipedia:撃墜王 アフリカの星 「アフリカの星」、「黄の14」、ハンス・ヨアヒム・マルセイユを主人公とする映画である。この日記を取り囲むいろいろのものから察せられるように、見ずにはおられんと言わざるをえん映画といっていい。が、正直な感想をいうと、途中から眠くなった。だって急にアフリカ戦線から内地に戻ってラブロマンスになるのだもの。いや、時代が時代的に反戦映画的に仕上げなきゃいけないのかもしれないし、興行的に人気女優を出さなきゃいけないのかもしれない。そんなことはわからんし、べつにそれでもいいんだが、なんというかブツ切れになってしまっていて、映画としてなんかちょっとどうよみたいに感じたのだった。勇猛果敢、

    映画『撃墜王 アフリカの星』をみる - 関内関外日記
  • 終身雇用をやめたら雇用が増えました --- 城 繁幸

    イトーヨーカ堂が非正社員比率を90%に引き上げるという。 厚労省の推し進める正社員化の流れをあざ笑うかのような決定だ。 見出しだけ見て「労働者の使い捨てだ!けしからん!」と思う人がいるかもしれないが、それは全然違う。というわけで、以下に重要なポイントをまとめておこう。 ・正社員削減というより、むしろ非正規雇用のキャリアパス整備 実は、もともと業界平均で80%が非正規という状況でそれを9割に引き上げることにそれほどの意味はない。むしろ重要なのは、非正規の中に専門職や上位マネジメントへのキャリアパスを整備し、基幹雇用と位置付けていることだろう。 専門性の高い職務には職務内容に応じた「現在の2~3倍の給与」を払うわけだからこれは適正な職務給化への第一歩だ。 正社員がとれるだけとった後の残りカスを下請けや非正規で分配している業界とどちらが健全かは言うまでもない(個人的に件をメディアがどう報じるか

    終身雇用をやめたら雇用が増えました --- 城 繁幸
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/09/11
    確かに学校を出た時点で正規、非正規に峻別されてそのまま固定されるのが通例の現状よりはマシなのかもしれない。
  • 素人が増えただけで仕事を失うプロなんて、淘汰されるしかあるまい - シロクマの屑籠

    ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった - Togetterまとめ 上記のまとめを読んでいると、なんとなく、「うんうん、その通りだね。プロの社会的価値を下落させる何者かを、“あるべき顧客の姿”に戻さないといけないね」と頷きたくなる。しかし少し真面目に考えてみれば、他業種・他分野では到底通用しない考え方だと気づかざるを得ない。 他業種・他分野では、“プロの社会的価値を下落させ、顧客を喪失させる何か”の実例はいくらでもある。 例えばマイカーの普及は、馬車の御者や人力車といったプロの仕事を奪い、後にはローカル鉄道や路線バスの採算性をも破綻させた。人々が欲しかったのは、馬車でも人力車でもなく「素早く目的地に到達すること」だった。だから「素早く目的地に到達すること」がマイカーで達成されるようになれば、馬車や人力車やローカル鉄道にお金を払いたいとは誰も思わな

    素人が増えただけで仕事を失うプロなんて、淘汰されるしかあるまい - シロクマの屑籠
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/09/11
    音楽業界なんかがまさにそうなんだが。
  • グローバル化を敵視するのは、雨雲に怒りをぶつけるようなもの。 - デマこい!

    一日が24時間であることを嘆いても意味がない。一日の長さが「所与の条件」だからだ。私たちは24時間をうまく活用することを考えなければいけない。グローバル化や少子高齢化も同じだ。ハードランディングを防ぐために手を尽くすべきなのは明らかだが、しかし、根的な「解決」はありえない。長期的な視点に立てば、世界の所得水準はかならず平準化するし、豊かな地域では人口増加が止まる。原因はいまだに解明されたとは言いがたいが、世界中で「所得水準の平準化」「少子高齢化」という現象は観察されている。 であれば、これらはいわば自然現象のようなもので、避けられないものだと受け入れるべきだ。防ぎようのない「所与の条件」だと認めたうえで、適応する方法を考えたほうがいいだろう。 今起きていること。日人の賃金を下げよ。リストラせよ。雇うな http://www.bllackz.com/2012/09/blog-post_8

    グローバル化を敵視するのは、雨雲に怒りをぶつけるようなもの。 - デマこい!
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/09/11
    世界的にいえばまさにその通りだが、この国に限っていえば、もっと複合的な要因で格差が生成されている気がするけどね。
  • http://yurunews.doorblog.jp/archives/17299727.html

  • http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/120911/art12091103160001-s.htm