タグ

2012年5月25日のブックマーク (15件)

  • MacでコーディングするならCoda2!DreamWeaverから切り替えた使用感などをレビュー! | PLUS

    福岡を拠点にWebサイト制作・iPhoneアプリ制作を行うフリーランス 入江慎吾のWebサイト。 PLUSはワクワクするWebサービスiPhoneアプリを制作しています。 Macでは有名なエディタCodaがメジャーアップデートされ、Coda2が出ました!あわせてiPadアプリのDiet Codaも出ていて、iPadでもコーディングができる時代に。DreamWeaverを使っていましたが、前から気になっていたCodaをこの機会に使ってみようと思い、購入しましたので使い勝手などをご紹介します。 Coda2で何ができる!? ほぼDreamWeaverと同じことができます。 ・HTMLCSS、JS、PHPRubyなど言語を問わずコーディングができる ・MySQLのかんたんな管理ができる(簡易版phpMyAdminみたいなもの) ・FTP機能もついている ・SSHも使える 動作が軽

    kahki
    kahki 2012/05/25
  • IK.AM

  • IK.AM

    kahki
    kahki 2012/05/25
  • IK.AM

    kahki
    kahki 2012/05/25
  • IK.AM

  • TDDを理解するためのまとめ - Logic Dice

    わんくま同盟名古屋勉強会#9に置いて、biacさんのTDDに関する話が出たので、少し自分がTDDについて思うことを纏めてみました。 TDDが説明されるのを聞く度、見る度、多分説明している人は分かっているのだろうけれど、それが他の人に当に伝わっているのかが怪しいと思ったためです。 というのも、自分が(多分)理解するまでに、酷い回り道をしたもので。 また、biacさんのTDDに関するWebサイトはこちら。 TDD.NET - http://www.tdd-net.jp/ 以下、長文注意。 背景 まず、自分がTDD(より正確に記述するなら、「テストファースト*1」が正しく、TDDではない)をまともに実践しようと思って始めたのが、大学の4年時の最初なので、今から18ヶ月程度前です。 とある研究室のプロジェクトで使いたいという話になり、そこで実践を行いました。当時の環境はJDK + JUnit

    TDDを理解するためのまとめ - Logic Dice
    kahki
    kahki 2012/05/25
  • TestCase 属性などによるテストコードのリファクタリング - ぐるぐる~

    昨日のわんくまの昼休みに TDD 道場があったんですが、テストコードのリファクタリングについて賛否あったのでちょっと自分の考えをまとめておきます。 それに加え、C# と NUnit でどのようにテストコードをリファクタリングできるか、というのも紹介します。 というかこちらがメイン。 テストを追加した際に追加したテストだけを実行するか全部実行するかというのも意見が分かれたんですが、主に個別に指定するのが面倒という理由で全部実行する派です。 全部実行すると時間がかかる?それはもはや単体テストじゃないですね。重いテストは分割して分離しちゃいましょう。 これに関してはレガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)をどうぞ。機会があればここら辺についても書きたいところです。 テストコードのリファクタリングについて まず、テストコードのリファクタリングはありだと思いま

    TestCase 属性などによるテストコードのリファクタリング - ぐるぐる~
    kahki
    kahki 2012/05/25
  • ニュース - iPadをMacBook Airに変える、ロジテックのキーボード(WIRED.jp):ITpro

    この1年半というもの、わたしは『iPad』(古い世代から第3世代に替わった)とApple社のBluetoothキーボードを、専用のバッグに入れて持ち歩いている。わたしにとって、iPadはノートパソコンの代わりになった。わたしがする仕事の65%は、iPad上だけで行っている。しかし、格的に書いたり編集したりするためにはキーボードが必要だ。わたしはフルサイズのキーボードの場合、1分間に約50ワードの速さで入力できるのだが、これはiPadのヴァーチャル・キーボードと比べるとだいたい2倍の速さだ。 iPad用ケースとBluetoothキーボードの組み合わせはいくつか試してきのだが、いつも満足できなかった。結局お払い箱になってApple社のBluetoothキーボードに戻っている。しかし、Apple社のBluetoothキーボードも便利とは言いがたい。iPadよりサイズが大きいし、それ自体にカバー

    kahki
    kahki 2012/05/25
  • プログラムのコメントに『何をしているコードか』を書いても無意味なので、代わりに『なぜそのようなコードになったのか』を書くようにしよう - じゃがめブログ

    タイトルで全部言い切ってしまいましたので、後は冗長に書いてブログエントリーに仕立てます。 職業上、プログラムを毎日観ていていますが、一番多いコメントが『何をしているコードか』というものです。「ここでトランザクションを開始する」「もしEOFだったらファイルを閉じる」「セミコロンで分割して最初の文字を取得する」などなど…… それって、要ります?? 構造や内容については、その言語が読める人なら誰でも解るものです。そもそもコードを読んでる時点で当たり前の部分はクリアしている人のはずなのだから、上記のような『何をしているコードか』は書くまでもないこと*1で、不要なコメントです。 不要なコメントは削除しましょう。 コメントはコンパイルするときに無視されるものです。ソースの内容とコメントがい違っていてもコンパイルエラーは出ません。コメントは増えれば増えるほど、ソースの内容と齟齬があるという危険性が増し

    プログラムのコメントに『何をしているコードか』を書いても無意味なので、代わりに『なぜそのようなコードになったのか』を書くようにしよう - じゃがめブログ
    kahki
    kahki 2012/05/25
  • MacApp 2,600円が今なら85円ファイルブラウザ、FTPクライアントの雄「ForkLift」 | nori510.com

    どーもノリ五藤(nori510)です。 MacのFTPクライアントとして、有料ならTransmitがいい!なんて話をよく聞きますが、FTPクライアントに3000円はちょっと出せないなぁなんて迷っていました。ForkLiftもいいらしいけど2,600円だと。 迷っているところに嬉しい情報が。 なんと、只今ForkLiftが通常2,600円が85円のセール中! Transmitも気になってたけど、取り敢えずこの値段なら買うしかない!という事で「ForkLift」早速購入しました。 ForkLift カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥1,700 まだほとんど触っていないのですが、finderライクで操作はわかりやすい感じです。 セール期間は記載されていませんのでわかりませんでしたが、興味ある方はお早めに取り敢えず落としておいても良いんではないでしょうか。 なんせ85円ですからね。 ※2012年5

    MacApp 2,600円が今なら85円ファイルブラウザ、FTPクライアントの雄「ForkLift」 | nori510.com
    kahki
    kahki 2012/05/25
  • すごい Haskell たのしく学ぼう!は本当にすごいのか? - ぐるぐる~

    すごいHaskellたのしく学ぼう! 作者: Miran Lipovača,田中英行,村主崇行出版社/メーカー: オーム社発売日: 2012/05/23メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 19人 クリック: 552回この商品を含むブログ (36件) を見る 今話題の、すごい Haskell たのしく学ぼう!を読んだのですが、ちょっと思ったことがあるので書評と合わせて書いておきます。 思ったこと 関数型言語がこれほど話題になるのはとても嬉しいことです。 しかし、一方で懸念点もあります。 ノリで「すごい」とだけ言う人たちがいる その人たちに乗せられて (自分には合わないのに) 買ってしまって、挫折してしまう人が出てきそう このは、いいです。 翻訳の質も素晴らしく、読んでいて「読みにくいな」と思った部分はありません。 それに加え、訳注と Appendix も素晴らしい。 しかし、誰にで

    すごい Haskell たのしく学ぼう!は本当にすごいのか? - ぐるぐる~
    kahki
    kahki 2012/05/25
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • Radikoを録音したものをPodcast配信してスマートフォンで聴く環境を作った - laiso

    Podcastのいいところ 情報中毒者的な利点は、新聞やニュースサイトと違って、移動中やランニングのBGMとかにながらで聴けるのが大きい。ツイッターのフォローしてる人達の投稿読んでいる時間ないから音声読み上げで聴く、という人もいた。 またPodcastに対応した音楽プレイヤーソフト側でストリーミング、ファイルの未聴状態などを管理してくれるので携帯体にダウンロードしたりしなくていい。 サーバー環境 Osukini Server / VPS ルート権限ある。今回の為に契約したというわけではなく汎用的なリモートマシンとして普段から使っているやつ。 Radikoは受信元の住所で制限があるはずだけど、俺のサーバはIPアドレスで調べたら所在地が長野県だった気がする。 OS は GNU/Linux Ubuntu maverick。 ワーキングディレクトリ、方針 えーと、すべての作業を~/work/ra

    Radikoを録音したものをPodcast配信してスマートフォンで聴く環境を作った - laiso
    kahki
    kahki 2012/05/25
    Radikoを録音したものをPodcast配 信してスマートフォンで聴く環境を 作った
  • 初心者のためのjQueryプログラミング入門 - libro

    ※ページが正常に表示されない場合 AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっていると、ページの一部が表示されないことがあります。これらのツールをOFFにしてみてください。

    kahki
    kahki 2012/05/25
  • ソフトウエアエンジニアがUX/UIを考える上で読むべき4冊の良書と名言たち

    筑波大学  システム情報工学研究科  コンピュータサイエンス専攻  非数値アルゴリズム研究室(NPAL) 五十嵐 悠紀 2004年度下期、2005年度下期とIPA未踏ソフトに採択された、『天才プログラマー/スーパークリエータ』。筑波大学 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 非数値アルゴリズム研究室(NPAL)に在籍し、CGUIの研究・開発に従事する。プライベートでは二児の母でもある 何か製品を考える時、そのものがカタチのあるものであっても、はたまたコンピュータの中で動くソフトウエアだったとしても、「ユーザーインターフェース(以下、UI)」について考える必要があります。さらには、わたしたちが日常生活においてストレスなく過ごせている裏側には、さまざまな人によって考えられてきたUIデザインが隠されていたりもします。 わたしは滞在先のホテルで、洗面所に入ったものの出ようとした時に