タグ

2023年10月29日のブックマーク (2件)

  • 中国のアメリカ国債保有、14年ぶり低水準 人民元買い支え説 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・中国の米国債保有残高の減少ペースが加速・米金利上昇との関係について市場の見方は・中国の通貨・人民元に何が起きているのか中国が米国債の保有を減らし続けている。8月末の残高は14年ぶりの低水準となり、足元では減少ペースが速まっている。米金利上昇(債券価格は下落)の一因ともみられ、市場は保有額圧縮の背景を探ろうとする。有力な説の一つは当局主導による中国の通貨・人民元の買い支えだ

    中国のアメリカ国債保有、14年ぶり低水準 人民元買い支え説 - 日本経済新聞
    kaikaji
    kaikaji 2023/10/29
  • [寄稿]汪暉の汎アジア主義をどう見ればいいのか

    中国共産党創立100周年の記念日である2021年7月1日、北京の天安門広場に掲げられた毛沢東初代主席の大型肖像画の前で、軍楽隊が催しに先立ちリハーサルをしている/聯合ニュース 現在中国で起きていることを理解するためには、汎アジア主義から始める必要がある。19世紀末の西欧帝国主義の支配と搾取に対する反作用として登場したこの思想は、西欧の自由主義的な個人主義に基づかない経済的、政治的解放を成就しようとする複雑な意図から始まった。アジアは、西欧の発展過程について行く必要はなく、アジア的伝統を活用することで、西欧よりさらに躍動的な手法による産業近代化を成し遂げることができるという主張だ。 汎アジア主義は、ファシズムや共産主義の姿で現れたりもする。ファシズム形態の汎アジア主義を日軍国主義が示したとすれば、共産主義的な汎アジア主義は、中国の優れた思想家である汪暉が強く述べている。毛沢東思想に忠実であ

    [寄稿]汪暉の汎アジア主義をどう見ればいいのか
    kaikaji
    kaikaji 2023/10/29
    "汎アジア主義は、ファシズムや共産主義の姿で現れたりもする。ファシズム形態の汎アジア主義を日本軍国主義が示したとすれば、共産主義的な汎アジア主義は、中国の優れた思想家である汪暉が強く述べている"