タグ

2011年1月10日のブックマーク (19件)

  • 『けいおん!サイン入りギター』即決300万で早速出品される→あっという間に落札|やらおん!

    408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 21:41:31 ID:oPxQmzXU ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r74034461 即決300万になっとるぞ 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 21:42:06 ID:Mp07yvDc 即決300万・・・普通に買う奴出てくるだろうな 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 21:43:08 ID:Xs1sRvzR マジでいるのか即決300万で落とす奴… 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 21:43:11 ID:nNrLytyG オクの話あんまりしたくないけどイタズラで落として

    kaionji
    kaionji 2011/01/10
    いるんだなあ
  • やられやく、やらおん!騒動近況

    簡単なあらすじ元々は共同でブログ運営してアニメ情報サイトとして人気を集めていた今日もやられやくだが、そのアクセスに目をつけたlivedoorによって爆発。アフィ目当てにlivedoorにすりよったやられやく管理人ゆなきち、それを拒否してアフィを外してFC2で続けることにしたやらおんに分裂しそれぞれのサイトを運営することとなった。その後ゆなきちはやらおんがハッキングによってブログを乗っ取った犯罪者だと主張したが、やらおんは今まで通りのクオリティの記事を書き続け人気が上昇、一方やられやくは記事をまとめる能力自体がほとんどなくコメントもつまらない為にハッキング疑惑が虚偽であることが露呈した。2chまとめなんて誰がやっても同レベルだと思ってたけど、ここまで歴然とした差があるというのは面白い。アンテナ大手オワタあんてなもやられやくからやらおんに乗り換え、FC2のアクセスランキングではついに逆転、やら

  • 20年来のパートナーとの別れ

    先ほど、ATOK月額版を解約し、家中のすべてのPCからアンインストールした。 機能や価格に不満があったわけではない。 「ATOKの変換辞書の語彙には、いわゆる不快語・表現などに関する語彙が収録されていない」という事実を知ったためだ。 WikipediaATOKの項(http://ja.wikipedia.org/wiki/ATOK)にあるように、小人(こびと)や陰唇(いんしん)、あるいは思いつく限り の差別表現を変換してみればその事実はすぐに確認できると思う。(「陰唇」が不快語・表現にあたるのかは大いに疑問だが) 私はこれまで随分と長い期間ATOKを利用してきたが、変換過程にそのような規制がかけられている、ということには全く気づかなかった。 つまり、私はそのような規制からなんの実害も受けていない、少なくとも意識するレベルではなかった、ということだ。 ではなぜ、ATOKを解約する必要があっ

    20年来のパートナーとの別れ
    kaionji
    kaionji 2011/01/10
  • オタクの友人が結婚して知った衝撃

    オタク非モテで、自分と似た境遇だと思っていた友人結婚した。 そこで初めて知って、気づいて、衝撃を受けた事。 ・自分が知らないだけで、友人はちゃんとした恋愛をしていた事。 ・自分と似たような服装だと思っていた友人の服装は、一般的に見てそこそこお洒落だという事。 ・美容院へ行く上、後頭部にパーマをかけているらしい事(これが一番驚いた)。 ・友人結婚した相手はオタクの女性であるにも関わらず、ブランドのバッグも持つし、自分が嫌う観光地も好きである事。 ・そしてそういった店や観光地に、友人はさほど嫌がらず付き合っているらしい事。 他人から見れば、これは一般的な事なんだろう。 けれど、自分はこれを知って愕然とした。だって友人は自分と同じラインにいたはず。 どこでスタートが遅れたのか、元々コースが違ったのか。

    オタクの友人が結婚して知った衝撃
  • 婚活お見合いパーティーの実情

    http://togetter.com/li/87661 運営側のバラシ とある辺境地方都市だが人数は少なくて2対2、多くて8対8。料金・パーティーの流れは同じ感じ。参加者の年齢層は30代が中心で、20代は女性でチラホラいるくらい。 大概3対2の割合で男が多い。 うちはパートばかりでパーティー運営してるので、司会者を評価するサクラが紛れ込んでいるときがある。オトコを釣るためだけのサクラはいない。カポー成立は3割くらい。男性も女性も常連が多く、カポーになって帰ったはずなのに翌週も来てたりする。謎。

    婚活お見合いパーティーの実情
    kaionji
    kaionji 2011/01/10
  • 通信料金はどのようにして決まるのか?

    12月28日付の日経新聞の5面に「携帯接続料を透明化 - 通話料下げ狙う」と題する大きな記事が掲載された。記事の内容には間違っているところはないが、通信事業についてよく知らない人がざっと読み流してしまうと、誤解する恐れが多分にある。従って、これを機会に、多くの人達に通信事業の特異性を認識し、通信料金がどういうメカニズムで決まるのかを正しく理解して頂く事は、「利用者の立場から、今後の通信行政を厳しく監視して頂く」為にも、極めて有意義だと思い、この長文の解説記事を書く事にした。 一般に、物の値段というものは、売り手が、自らのビジネスを存続・拡大させる為に、自ら考えて決める。競争に打ち勝つためには値段を下げねばならないが、下げすぎると利益が上がらず、事業を継続することが出来なくなる。「価格 X 販売量」が「収入」であり、これからコストを引いたものが「利益」になる。従って、一定の「利益」を確保する

    通信料金はどのようにして決まるのか?
    kaionji
    kaionji 2011/01/10
  • デザインを勉強したことがない人でもデザインできるようになるかもしれない4つの基本原則

    このブログ、Webデザインレシピのデザインをリニューアルしました。 この機会にデザインを勉強したことがない人でも、楽しくデザインをすることができるかもしれない、基原則 4つをご紹介します。 この原則は「ノンデザイナーズ・デザインブック」著者 Robin Williams で詳しく解説されています。 古いですが、とっても素晴らしいで今では新装増補版となって発行されているようです。 今回、このブログ – Webデザインレシピのデザインを、ガラッと変えてみました。これを機会にちょっとデザインの基というか、デザインをするときにガイドとなる、4つの原則をおさらいしておきます。Webデザインに限らず、会社で提出する報告書や学生さんのレポート、レストランのメニューなど、ページと呼べるものには全部当てはまると思うので、Webサイトを作るとかじゃなくても、知っておいて損はないかもしれませんね。 せっ

  • 宮台真司(59`s)は30代以降論文を一切書いていない。

    宮台真司 @miyadai 27歳までの論文を集めた大著『システムの社会理論--宮台真司初期思考集成』をご覧ください。学会に意味があると思っていた20歳代には1年に3ずつ書き、29歳で戦後5人目の東大社会学博士号をもらいました。。RT @omattor: @miyadai あなたは査読論文書いてますか? 2011-01-10 11:48:08 @omattor それ以降は書いていないのですか?RT @miyadai: 27歳までの論文を集めた大著『システムの社会理論--宮台真司初期思考集成』をご覧ください。学会に意味があると思っていた20歳代には1年に3ずつ書き、29歳で戦後5人目の東大社会学博士号をもらいました。。RT 2011-01-10 11:53:11

    宮台真司(59`s)は30代以降論文を一切書いていない。
    kaionji
    kaionji 2011/01/10
  • ネットに常駐しがちな人は必見、オフライン状態になる方法と時間の上手な使い方

    by Frosted Peppercorn 常時ネットに接続して仕事や勉強、はたまた趣味に没頭している人にとって、悩みの種となるのはいつオフライン状態に入るかということ。ネットをしているとついつい調べ物をしているうちに脱線してしまったり、Twitterやメールの確認の方に忙しくなってしまったりと、当にやりたい仕事や勉強が置き去りになってしまうこともあるのではないでしょうか。 かといってインターネットをまったく使わないというのも支障があるという人が大半かと思います。そこでオンとオフをはっきりさせることで、時間を上手に使う方法を挙げていきます。 Why You Should Take a Digital Break (and 6 Steps To Do So) https://www.dumblittleman.com/why-you-should-take-digital-break-an

    ネットに常駐しがちな人は必見、オフライン状態になる方法と時間の上手な使い方
    kaionji
    kaionji 2011/01/10
    むり
  • asahi.com(朝日新聞社):ひきこもり抜けたくて 「孤族の国」男たち―9 - 孤族の国

    ひきこもり抜けたくて 「孤族の国」男たち―92011年1月4日21時56分 印刷 ソーシャルブックマーク 男子学生のアパートを訪問した宮西照夫教授(左)=和歌山市、仙波理撮影 庭先で、マツが腰をひねり枝を広げる。奥には、どっしりとした瓦ぶきの家屋。その2階に男性の部屋はある。 「僕がひきこもっているのは、父さんへの復讐(ふくしゅう)だ」。そう家族に訴え、30年間、社会と接点を持たずにきた48歳の男性が、昨秋、中部地方の専門病院に通い始めた。 結婚して家を出ている姉によると、通院へ背中を押したのは、反発しながらも同居してきた80代になる父の死だった。「病院へ行こう」。1人になった男性に姉が促すと、素直にうなずいたという。 対人不安から、会話は親類と医師に限られる。記者も、姉に付き添われて歩く姿を離れて見守った。病院へ送り、実家に品を届ける姉は疲れ果てる。「世間から見ると大人。でも、自立はま

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    kaionji
    kaionji 2011/01/10
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【日常】頭部が切断された遺体14体が、ショッピングセンター近くの路上で見つかる メキシコ

    1:番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2011/01/09(日) 21:41:09.08 ID:Sg3VnbcV0 14人の頭部切断遺体、メキシコの路上に 【ポルトープランス(ハイチ)=浜砂雅一】 AP通信などによると、メキシコ南部アカプルコのショッピングセンター近くの路上で8日早朝、 いずれも20歳代とみられる男性15人の遺体が見つかった。 うち14人は頭部が切断されていた。 麻薬密売組織「シナロア・カルテル」の犯行をほのめかすメモが現場に残されており、警 察当局は犯罪組織間の縄張り争いに伴う犯行とみている。 メキシコでは、犯罪組織が抗争相手を威嚇するため被害者の頭部を切断する例は少なくないが、 1度に14人の遺体が見つかるのは異例という。 (2011年1月9日21時36分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/n

    kaionji
    kaionji 2011/01/10
  • JK100人とセOクスした30代ニートだけど何か質問ある?:ガラパゴス速報

    2011年01月10日 JK100人とセOクスした30代ニートだけど何か質問ある? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 22:43:22.31 ID:Wc8xhb1e0 やっぱり女は若い方がいいな 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 22:44:19.20 ID:udfWUsd50 100人のJKとやっても1人のJCとやったこと無いなら意味ないね 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 22:45:13.01 ID:Wc8xhb1e0 >>3 JCとも何人かやったけど、いろいろヤバいのでJK専門でやってるw 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 22:45:39.77 ID:zepoGA8o0 いつまで妄想し

    kaionji
    kaionji 2011/01/10
    金の力か
  • 【女性500人に聞きました】デートでクーポンを使う男はダメ? 女性「NG。空気考えて欲しい」|ガジェット通信 GetNews

    皆さんはレストランや観光、交通などでクーポンを使うことはありますか? 特にグルメ系のクーポンはインターネットサイトからカンタンに入手できるので、プリントアウトして外時に使っているという人が多くいると思います。ケータイでもクーポンが簡単に手に入るので、レストランの店頭でケータイでクーポンをチェックして、ゲットしてから入店するという人もいるのではないでしょうか? そんなクーポンですが、あなたはデートのときにも使っていますか? 男性がデートでレストランの支払いをするときクーポンを使うと「セコい男だなぁ」と女性に思われてしまう! そういう不安を持っている男性が少なからずいるようなのです。そこで今回は、500人の女性たちに『デートでクーポンを使う男はOK? それともNG?』というアンケートをとりました。はたして世の女性たちはクーポン男をどう思っているのでしょうか? <デートでクーポンを使う男はOK

    【女性500人に聞きました】デートでクーポンを使う男はダメ? 女性「NG。空気考えて欲しい」|ガジェット通信 GetNews
    kaionji
    kaionji 2011/01/10
  • 目が見えない人のためのスマートフォンは、デザインも機能もファンタスティック!

    いやはやスゴイ携帯の登場です。このシンプルでスタイリッシュなデザインの携帯電話は、目が見えない人のためのスマートフォンなのです。 デザインは、韓国のデザイナーYoungseong KimとEunsol Yeom によるもので、韓国語で「見ること」という意味の「VOIM」と名付けられました。視覚障害者のコミュニケーションを、より便利に、豊かに、円滑にするためのデザインです。 前面は全面シリコンパネル、裏面にはカメラとイヤーピースがあるだけのシンプルさですが、その機能は多彩です。のっぺりとしたシリコンパネルには、ユーザーに何かを伝える時に点字を浮かび上がらせることができます。カメラで文字を読み込めば、その情報をBluetoothを使ってイヤーピースから音声として出力することもできますし、カメラを前にして首から「VOIM」を下げて歩けば、前方にある物体を認識して音声で知らせることもできます。 デ

    目が見えない人のためのスマートフォンは、デザインも機能もファンタスティック!
    kaionji
    kaionji 2011/01/10
  • 注目が集まって、異ジャンルの移民がやってくれば、勝手にジャンルは越境される。 - モノーキー

    ▼優れた作品がジャンルの越境力を持ちうるのではなく、大抵の及第点をこえたコンテンツは越境性を内包しているが、異ジャンルの人が飽和しないから気がつかれないだけと考えた方がいい。 ついったーまとめ その1。 新しい視点を持つ人間が一杯集まったことによって、多くの人が気がつかなかった新しい視点に気がつくという話。 ジャンルの越境性って、作品が生むのではなくて、人が集まったところに気になって飛び込んだ異ジャンルの人が、そのジャンルにも異ジャンルとの同一性を発見するから、なんだよね。 要するに来対象じゃない読者が、自分の対象商品と同じところをその商品にも見つけたってだけ。越境して無い作品にも異ジャンルの要素は内包されていると考えた方がいい。 ジャンルの越境性はジャンル以外の移民の気づきが広く広まる事によって起こる。 ブンガクだろうがエロゲーだろうが、ラノベ的要素は内包されている。みたい

    kaionji
    kaionji 2011/01/10
  • 死亡の姉妹、生前に窮状訴え「どうしたらよいか…」 大阪・豊中 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    右が姉の紀代美さん、左が妹の久美子さん。12年前、大阪市北区のリーガロイヤルホテルでの結婚式に出席したときの写真(写真:産経新聞) 大阪府豊中市のマンションの一室で8日に姉(63)と妹(61)とみられる2遺体が見つかった問題で、姉妹が生前の昨年9月、現場マンションを差し押さえている大阪地裁の執行官に対し「どうしたらよいか分からない」と訴えていたことが9日、分かった。姉妹は執行官から生活保護の申請を進言されたが、拒否したという。豊中市が同日、記者会見して明らかにした。 【フォト】姉は病死、妹は栄養失調か 変死体が見つかったマンション 市健康福祉部によると、市の担当者は昨年12月27日、姉妹の相談で市役所を訪れた執行官と面会。この際、執行官が姉妹と最後に会えたのは9月で、「どうしたらよいか分からない」と訴えられたことに加え、同月から部屋の電気とガスが止められ、郵便受けから生ごみのような臭い

    kaionji
    kaionji 2011/01/10
    よく分からない事件。制度のことよく分かってなかったのかな。
  • 地方都市におけるお見合いパーティの風景

    ライターのrepublic1963氏が某地方都市で開催されたお見合いパーティ(おみパ)に自腹参加した記録。 なお、基情報は以下の通りです。 ・日曜日、16:00~から開催 ・男性17名、女性11名。カップルは6組誕生(氏はカップル不成立) ・会費は男性 7,500円、女性 無料(ネットだと割引あり)。 続きを読む

    地方都市におけるお見合いパーティの風景
    kaionji
    kaionji 2011/01/10
  • へぼるーそん 英文ブログで行われた、世界的に著名な創作物と日本のビジュアルノベルとの単語数の比較。

    結論:4CROSS†CHANNEL=3.125車輪の国、向日葵の少女=2Ever17≒1.67月姫≒1.35CLANNAD≒1.22Fate/stay night=聖書<ひぐらしのなく頃に∴竜騎士07はネ申 …と、冗談はさておき。 ビジュアルノベルのボリュームに関しては、(テキストデータファイルの)容量で比較することが多いように思えますが、こうして単語数に直してみると、他のジャンルの創作物との比較も可能となる訳です。 ビジュアルノベルの大作に含まれるテキスト量は、長編映画などモノともせず、超長編と呼ばれる小説と遜色ないボリュームに(単語数)に及ぶという結果とその数字は、中々興味深いのではないでしょうか。 ちなみに、一応補足しておきますと、この表に掲載されているビジュアルノベルは全て、英訳版が存在します。(『Ever17』と『ひぐらしのなく頃に』は正規の英語版、『CROSS†CHANNEL

    kaionji
    kaionji 2011/01/10
    英語の長編小説を読むのにかかる時間はエロゲ一本と同じぐらいか。ちょっと敷居が低くなった気がする。