タグ

2014年1月2日のブックマーク (21件)

  • 親戚の子供にポケモンを盗まれる→なぜか親のゴリ押しで子供の物に→裁判所へ→子供が泣き喚く→「返してくれたら訴えません」→子供「なんで返さなアカンの?」 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■ツイッターより 【悲報】 俺氏、ポケモンゲームカセットと3DS体を今日来たお年玉乞のガキ共に盗まれた模様 — ホモの象徴 あずこちん (@_azctn) 2014, 1月 1 僕も人の子。まあ盗みを働くという多少の過ち(?)は子供なんだし許せる、今日は元旦、みんなでたのしく過ごそうじゃないか。と僕自身流石に大人げないと思っていた 僕 の 伝 説 ポ ケ モ ン が 奴 等 の R O M に 輸 送 さ れ て い た こ と を 知 る ま で は — ホモの象徴 あずこちん (@_azctn) 2014, 1月 1 親もふざけてんだろ 「そんなアンタ大学生にもなって大人げないわよ。タイセイくん泣きそうじゃないの~」 今俺は号泣してんだよ — ホモの象徴 あずこちん (@_azctn) 2014, 1月 1 で、なぜか親のゴリ押しで結局伝説ポケモンはクソガキ共の手に渡りました。

    親戚の子供にポケモンを盗まれる→なぜか親のゴリ押しで子供の物に→裁判所へ→子供が泣き喚く→「返してくれたら訴えません」→子供「なんで返さなアカンの?」 : オレ的ゲーム速報@刃
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
    正月休みに即日で相手を呼び出して調停ってありえないけど
  • 振り込め詐欺犯人の声をデータベース化へ NHKニュース

    後を絶たない振り込め詐欺への対策として警視庁は、高齢者の自宅で録音された犯人の声をデータベース化し、検挙された容疑者の声などと照合することで同一犯かどうかを見極めて余罪の捜査に生かすなど格的な運用を始めることになりました。 去年、過去最悪を更新した振り込め詐欺の被害を防止する対策として、警視庁は、詐欺の犯人が声が残ることを嫌うことから、電話がかかってくると会話の内容を自動的に録音する機器を高齢者に無料で貸し出しています。 貸し出し台数はおよそ4600台に上りますが、警視庁は、録音された犯人の音声を回収してデータベース化し、近く、格的な運用を始めることになりました。 具体的には、データベースの音声と検挙された容疑者の声を照合することで同一犯かどうかを見極めて余罪の捜査に活用するほか、データベースを基に同じ犯人から電話を受けた人たちの共通点を見つけ、犯人がどんな名簿を基に電話をかける相手を

    振り込め詐欺犯人の声をデータベース化へ NHKニュース
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • http://twitter.com/_HKGN_/status/418341913146564609

    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • TKMR on Twitter: "冬の新刊が早速無断うpされた挙句DL数が販売部数の10倍近いという実情に絶望したのでエロ同人やめます。よかったね。"

    冬の新刊が早速無断うpされた挙句DL数が販売部数の10倍近いという実情に絶望したのでエロ同人やめます。よかったね。

    TKMR on Twitter: "冬の新刊が早速無断うpされた挙句DL数が販売部数の10倍近いという実情に絶望したのでエロ同人やめます。よかったね。"
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • 義務教育で「女の子の誘い方」を教えるべき

    ・弟が勇気を出して告白したが20万円支払うことになった http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3901924.html この記事を読んで、女の子にものすごく共感してしまった。 漫画映画、ドラマなどの影響で、中学生ぐらいの女の子はみんな告白にも理想や憧れがある。 女の子って、ものすごーくイメージを気にする生き物なんだよね…。 しかも告白してきた男の子は、同じクラス。 つまり、そいつからしばらく逃れられないってことだから、そりゃあこの上なく迷惑だろうよ。 そもそも女の子は告白されてから好きになるのに、時間がかかるのに…。 1ミリも好きになれそうもない相手から告白されたら、気持ち悪くてたまらないよ。 私も同じ会社の人から好かれて、ものすごく不快だったし。 その人が別部署ならまだしも、同じ部署に異動になったからね…。 大人として、嫌でも仲良くしないと

    義務教育で「女の子の誘い方」を教えるべき
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • 金正恩氏、張成沢氏の粛清に言及 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • 僕とEMと善意の人々 -とあるEM活動家の子供の懺悔

    今更ながら、「米のとぎ汁乳酸菌」というのを知った。 http://togetter.com/li/163894 米のとぎ汁をペットボトルに入れて蓋をして一週間放置する。できたものが臭かったら失敗、酸っぱいにおいなら「米のとぎ汁乳酸菌」の出来上がり、というものらしい。これを飲んだり部屋に撒いたり庭に撒いたりすると、この中に含まれる光合成菌が放射能を分解するのだそうだ。 僕は一応理系の人間なので、まずは「マジありえない、馬鹿馬鹿しい」と思った。と同時に、似非科学批判をかじった人間なので、「これ信じる人も結構いるんだろうな」とも思った。「米のとぎ汁乳酸菌」の記事を読み進めると、「EM」という言葉が出てきた。有名で代表的な疑似科学だ。僕は苦々しい気持ちになった。 EMについては、すでに沢山の方々が批判を書いておられるので、ここではEMの非をあげつらうことはしない。以下に書くのは、僕とEMとの、個人

    僕とEMと善意の人々 -とあるEM活動家の子供の懺悔
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • ぶたさん、ぶべりさん、shin先生による靖国問題鼎談

    Jun TAKAI @J_Tphoto うーん、いろんな資料読めば読むほど、靖国ってA級戦犯合祀が問題じゃなくて、靖国の成り立ち自体が神道(を使って戦死者・功労者を祀り国粋主義を高める事)の国家利用が目的なのでガッツリ政教分離にぶち当たる気がするなぁ。政教分離は靖国を前提にしてるんではないかとすら思う。(今更 2014-01-02 07:34:37 Jun TAKAI @J_Tphoto もちろん、国の為に亡くなった方は戦死者であろうと、畳の上で亡くなろうと、家庭を守るお母ちゃんであろうとみんなみんな大事にされるべきだと思っております。戦士した人もご主人が戦死した後に女手一つで子供を育て上げた人もそして戦後の復興を担った世代も含め魂に軽重は無いと思うから。 2014-01-02 07:41:47

    ぶたさん、ぶべりさん、shin先生による靖国問題鼎談
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • 拝啓 東京新聞特報部様 この記事の裏取りはなさいましたか? - Togetterまとめ

    取材元が取材を受けてない旨、言及されていましたので、公共の利に値すると思い、まとめました。 真摯な対応を願っています。 関連まとめ:「東京新聞 新年企画「新日原発ゼロ紀行」(1)福島編 の問題について」 http://togetter.com/li/610900

    拝啓 東京新聞特報部様 この記事の裏取りはなさいましたか? - Togetterまとめ
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • まとめブログへの転載禁止を明記した画像が改竄、著作者ロンダリングされた後にまとめブログに転載されるまでの顛末まとめ(追記あり) - erumotoの日記

    はじめに 知り合いのツイートを通じて、まとめブログへの転載禁止を明記したはずの拙作画像がまとめサイトに転載されている事を知ったので、どうしてこのような事態となってしまったのかを整理しようと思いブログに書き綴ります。 転載された画像について 以下のツイートで投稿した画像が、改竄のうえで転載されました。 箱根駅伝完全ガイド「好きな女性タレント」欄を元にアニメ・声優好きのランナーをまとめました。東農大のクオリティ高かった。 #hakone2014 pic.twitter.com/a5IUNyBHY2— えるもと (@erumoto) 2013, 12月 2 なぜまとめブログへの転載禁止の文言を入れるに至ったかの経緯 私は以前、箱根駅伝2011、2012に出走するアニメ・声優好きランナーを整理した以下の画像を作成しツイートしました。 区間別のアニメ、声優好きの箱根駅伝出走選手一覧を作ってみるなど

    まとめブログへの転載禁止を明記した画像が改竄、著作者ロンダリングされた後にまとめブログに転載されるまでの顛末まとめ(追記あり) - erumotoの日記
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • 超高額所得に75%課税/仏で成立 給与払う企業が負担/年収1億4400万円超に

    【パリ=浅田信幸】フランス司法の最高機関である憲法会議は29日、年100万ユーロ(約1億4400万円)超の所得に対して、企業側が「75%」の税を納める財政法を承認し、同税制は2年間の時限立法で、正式に成立しました。 憲法会議認める 「75%所得税」はオランド大統領が昨年の選挙時に打ち出した公約。個人に対する課税案は、映画俳優ドパルデュー氏が国外移転するなど反発が強く、憲法会議が違憲判断を出したために廃案となりました。オランド氏は、改めて給与を支払っている企業側に負担させる策をとり、成立にこぎつけました。 政府によると、対象となる給与所得者は約1000人で、470社が納税義務を負うことになります。納税額は2億1000万ユーロ(300億円強)と見積もられています。 同税制に対して、経営が苦しい仏プロサッカーリーグ・アン(第1リーグ)は、スタープレーヤーの放出を余儀なくされると強く反発。ストライ

    超高額所得に75%課税/仏で成立 給与払う企業が負担/年収1億4400万円超に
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
    どういう結果になるんだろう。面白そう
  • コミケでコスプレを逆光で撮る事について

    葬送のすぱ (北海道撮→コミケ) @supa_XL えっと・・・写真で大きな勘違いしてる人多いんだけど。 外での人物撮影(特に女の子)は半逆光若しくは逆光で撮るのが普通。 順光はNGよ。 逆光=暗いそれは正解なので露出補正で1~1.5段明るく撮るのだよ。一眼なら必ず露出補正あるからマニュアル見て覚えておこう! 2014-01-01 22:05:11 葬送のすぱ (北海道撮→コミケ) @supa_XL <続き> んで、逆光で逆光状態でキチンと撮影するとコミケでもこの位は撮れる。 正し、一つだけ。 フレームの中に太陽を入れるのはフレアやゴーストが出ますのでダメ。 あと、最後に 順光はモデルさんスゲー眩しいから良い表情撮れないぞ! http://t.co/rweoRz7vLl 2014-01-01 22:15:40

    コミケでコスプレを逆光で撮る事について
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
    へえ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • 2013年 反響の多かったもの

    やつらはこの指輪までは調べなかったようだな。Titanium Escape Ring これは指輪です。 内側に小型のこぎりが隠されています。 黒い組織につかまり、縄で縛られたときに役立ちます。

  • パレスチナ大使爆死=自宅金庫開け―チェコ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【プラハAFP=時事】チェコ警察当局によると、パレスチナ自治政府の駐プラハ大使の自宅で1日、爆発があり、大使が死亡した。 地元のニュースサイトによると、爆発は大使が金庫を開けた際に起きた。捜査当局に近い筋は、「爆発物を不注意に扱ったのが原因だ」と話しているという。

    kaionji
    kaionji 2014/01/02
  • 二度と戻らぬ火星移住、候補に日本人10人も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=中島達雄】2025年からの火星移住を目指すオランダの民間非営利団体「マーズワン財団」は12月30日、約20万人の移住希望者の中から1058人の候補者を選んだと発表した。 この中には、男女5人ずつ計10人の日人が含まれているという。 今後、医学的な検査や訓練などを経て最終的に24人に絞り込む。25年には最初の4人が火星に住み始め、その後、2年ごとに4人ずつ増やしていく計画だ。移住者は二度と地球に戻らない。地上での訓練や火星に居住している様子をテレビ放映し、資金を集めていく考えだ。 同財団は2013年4~8月に移住希望者を募集。技術力や安全性を疑問視する声もあったが、世界中から20万2586人が応募した。希望者が提出した1分間のビデオメッセージや書類などを審査し、107か国・地域から1058人を選んだ。

    kaionji
    kaionji 2014/01/02
    そもそも火星にはまだ人類が到達できてないし、無理だろう
  • 冬コミで初めての同人誌で200部刷った馬鹿の顛末

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 明日のペーパー。秋葉原の某場所で作業終了。後は印刷するだけ!! みなさん来てください~!! 東プ29b 菊地真フルカラーイラストになります。http://t.co/K45Hd7XV01 2013-12-30 19:09:13

    冬コミで初めての同人誌で200部刷った馬鹿の顛末
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
    オンデマンドで刷ればいいのに
  • 巷で噂の『キルラキル』ですが - 江戸っ子、ランスからぼんじゅーる!

    先ずは『学園ノイズ』に関して少々。 『学園ノイズ』は10年以上前私と猪原とでかき上げた 月刊ゼロサムといういわば腐女子向け雑誌に実験的に掲載された 少年漫画です。 現在Jコミというサイトにおいて無料公開されています。 リンク http://www.j-comi.jp/book/comic/46021 実験的ということもあり、こうして絶版漫画サイトに掲載されていることからもわかるように 売れ行きは芳しいものではありませんでした。 この辺については言いたい事も山ほどありますが、題からブレるので省かせていただきます。 そして、それに非常に良く似た、というかキャラクター設定や舞台設定は丸々そのまま といって差し支えないアニメが日で始まったのを私は日友人から聞かされました。 彼は親切にもPVを転送して下さいました。 そうです。『キルラキル』というアニメ作品です。 あまりの事に目眩がしました。

    巷で噂の『キルラキル』ですが - 江戸っ子、ランスからぼんじゅーる!
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
    よくある設定でしょ
  • 【キルラキルはパクリアニメ!?】とある漫画家がブチ切れ「自分の書いた作品と驚くぐらいの共通点。PTSDの様な症状すら出た」「モラルのあり方を考え直して欲しい」 : オレ的ゲーム速報@刃

    幻の絶版コミック『学園ノイズ』が、Jコミにて無料配信されています!【告知と解説】 - 賽の目記ポータル 『学園ノイズ』 オオシマヒロユキ+猪原大介(現・猪原賽)の共同原作・共同作画による連載コミック。 掲載誌は一賽舎(現・一迅社)発行「月刊ゼロサム」。 2002年〜2004年の2年間連載され、コミックスは全4巻(絶版)。 あらすじ 〝人間力〟の高い生徒が集められる絶海の全寮制学園「共生学園」に転入して来る謎の転校生――「嘩形弾(はながたダン)」。 彼は学園の逃亡者「早乙女真希志(さおとめ まきし)」の「形見・赤いマフラー」を持ち、兄と慕うほどだった彼の「死の真相」を探るべく学園に来たのだった。 自由と自治を掲げた「共生学園」は、その巨大さからひとつの街として機能。 そして生徒の「自由」を謳いながらも、その実、会長「加納才蔵(かのう さいぞう)」が絶対トップの「白制服」――生徒会により支配さ

    【キルラキルはパクリアニメ!?】とある漫画家がブチ切れ「自分の書いた作品と驚くぐらいの共通点。PTSDの様な症状すら出た」「モラルのあり方を考え直して欲しい」 : オレ的ゲーム速報@刃
    kaionji
    kaionji 2014/01/02
    どれもありがちな設定って気がするが
  • “自炊代行”東京地裁判決に対する強烈な批判と今後の行方。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    週末に届いたNBL1015号。 日付上、今年最後の号(平成25年12月15日号)、ということもあってか、興味深い記事が目白押しなのだが、中でも「NBL Square」に掲載されている池村聡弁護士の「自炊代行事件(東京地判平成25・9・30、同平成25・10・30)における複製主体の判断について」*1は、判決が淡々と認定してしまった「複製行為主体」に関する判断にいついている、という点で、非常に興味深いものとなっている。 2件の自炊代行に関する判決のうち、先に出た東京地判平成25年9月30日については、既に小泉直樹・慶大教授がジュリストの「知財判例速報」に「自炊代行サービスにおける複製の主体」というタイトルで評釈を書かれており*2、そこでも「ロクラク2事件最高裁判決」が今回の判決にインパクトを与えていることを指摘し、「一般のユーザーが自ら当該複製行為を行うことが困難であることを複製の主体の認

    “自炊代行”東京地裁判決に対する強烈な批判と今後の行方。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    kaionji
    kaionji 2014/01/02