2015年6月5日のブックマーク (7件)

  • 自民 参考人選びは政府与党方針踏まえて NHKニュース

    自民党の佐藤国会対策委員長は、各府省庁の国会対応の責任者を急きょ集め、衆議院憲法審査会で、与党などが推薦した学識経験者が、安全保障関連法案は憲法違反にあたるという認識を示したことを受けて、今後、各委員会で参考人を選ぶ際には、政府与党の方針を踏まえて、細心の注意を払うよう指示しました。 この中で、佐藤国会対策委員長は、「私の責任でもあり、不徳の致すところだ。緊張感の欠如と言わざるをえず、よく注意すれば、未然に防げたはずだ」と指摘しました。 そのうえで、佐藤氏は、「各委員会で参考人質疑を行うにあたっては、党の国会対策委員会ともよく相談をしたうえで決めてほしい」と述べ、今後、各委員会で参考人を選ぶ際には、政府与党の方針を踏まえて、細心の注意を払うよう指示しました。

    kaiteki61
    kaiteki61 2015/06/05
    オレオ毎日食べろ法案とかで参考人に選ばれたい!!!!!
  • 皆が勘違いしている銅鑼パーソン総選挙の銅鑼の叩き方にもの申す!!! - uzullaがブログ

    コラーッ!!! 皆さん目を閉じなさい!先生は怒ってるんだぞ!! 間違った銅鑼の叩き方をした人!手をあげなさい!!! 貴方は銅鑼パーソン総選挙をしっているかな? 銅鑼パーソン総選挙は、今夏開催されるYAPC::Asia Tokyo 2015でLightning Talksの重要な役である銅鑼を叩く人、すなわち銅鑼パーソンを決める総選挙だ。 皆知ってるよね? 知らない人はまず総選挙のサイトに行ってみてほしい! http://doraperson2015.yapcasia.org/doraperson2015.yapcasia.org あの銅鑼の叩き方を知らない人が多すぎる 銅鑼パーソンサイトは担当者がこだわって、さまざまなデバイス(モダンブラウザとか、iPhoneとか)で、バーチャルな銅鑼を楽しく叩けるように連打ビリティにこだわってるんだ! それなのに! それなのに!! ちゃんと銅鑼を叩かない

    皆が勘違いしている銅鑼パーソン総選挙の銅鑼の叩き方にもの申す!!! - uzullaがブログ
    kaiteki61
    kaiteki61 2015/06/05
    ピアノ連打疲れるし痙攣の方がコスパ良い
  • 「おいしいよ!」で泣きそうになる

    品のパッケージに書いてある「おいしいよ!」がすごい心にくる。 「もっちりサクふわ」とか「おいしくお召し上がりいただけます」では別にぐっとこないけど、ヨーグルトのパッケージで乳牛が「おいしいよ!」って言ってるのを見るだけで涙しそうになる。 この感情はなんなんだろう。別にそれほどうまいわけではないけどね。 べ物を作って売るってこういう精神に基づくべきだよなーとか思うんだろうか。 人間も生き物であるかぎりおいしいものがべたい。 おいしいものをおいしいよって勧められておいしいねって笑いあえたら、みんな仲良しでいいのにね。 やべえもう泣きそう。

    「おいしいよ!」で泣きそうになる
    kaiteki61
    kaiteki61 2015/06/05
    良すぎる
  • 外交専門誌『外交』

    外交専門誌『外交』は、『外交』編集委員会が幅広い視点から、日を取り巻く国際情勢の現状、外交に関する各界各層の様々な議論を広く紹介する、国内唯一の外交専門誌です。

    外交専門誌『外交』
    kaiteki61
    kaiteki61 2015/06/05
  • 冷凍食品最後の刺客「ニチレイ今川焼(カスタードクリーム)」 - #つくりおき

    id:ueday です🐢 日は「ニチレイ今川焼(カスタードクリーム)」をご紹介します ちょっと小腹がすいたときってありますよね? そんなときはニチレイ今川焼がおすすめです。Amazonには小豆しかありませんでしたがカスタードクリームが最強です ニチレイ 今川焼(あずきあん) 出版社/メーカー: ニチレイメディア: その他この商品を含むブログを見る 今川焼が最強な理由 安い スーパーならどこでも売ってる おいしい 3通りのべ方を楽しめる 普通にレンジで解凍してべる レンチンしたあとトースターで少し焼いて、表面がパリッとしてからべる 自然解凍して冷たい状態のままべる いかがでしたか? 夜などに試してみてくださいね。 余談ですがニチレイのサイト見てみたら今川焼大辞典なるおもしろコンテンツがありました www.nichireifoods.co.jp

    冷凍食品最後の刺客「ニチレイ今川焼(カスタードクリーム)」 - #つくりおき
    kaiteki61
    kaiteki61 2015/06/05
    わかる
  • ようやく音楽が「プラスチック製の円盤」から解き放たれつつある(追記あり) - 日々の音色とことば

    ここ数年、繰り返し繰り返し「CDが売れない」とか「音楽不況だ」とか悲観的な物言いをしてもしょうがないと言ってきたわけだけど、ようや日でも状況が変わりつつある気がします。音楽がようやくCDというプラスチックの円盤から解き放たれつつある。そんな気がします。今日はその話の現状報告。 ■音楽は“所有するもの”から“アクセスするもの”へ おそらく2015年は、後から振り返って「長らく遅れていた日音楽業界の構造にようやく変化の端緒が訪れた年」ということになりそうな気がします。というか、そうじゃないとヤバいよな!という危機感もある。テクノロジーの進化で音楽の聴かれ方がここまで抜的に変わりつつあり、それがリスナーにとってもアーティストにとっても当たり前の選択肢になりつつある以上、それに適応していった方が正解だろうという、当たり前の感覚です。 一体どういう変化なのか。 一言で言えば、それは「音楽の消

    ようやく音楽が「プラスチック製の円盤」から解き放たれつつある(追記あり) - 日々の音色とことば
    kaiteki61
    kaiteki61 2015/06/05
    レコードとライブの時代
  • 【おいとき】畳にアボカドを置く - #つくりおき

    こんにちは id:hitode909です これはフレスコで買ってきたアボカドです 作り置きというと つい作って置くことを考えがちですが 作らなくても 置いておけるものは便利ですね 今日も感謝 サンキューです

    【おいとき】畳にアボカドを置く - #つくりおき
    kaiteki61
    kaiteki61 2015/06/05
    視点っぽい