タグ

2006年11月14日のブックマーク (6件)

  • ITmedia Biz.ID:ファイルの作成者名やタイムスタンプを自在に変更する

    得意先にファイルを送付する際、ファイルのタイムスタンプや作成者名などがそのままでは格好がよろしくない。書き換えソフトを利用して、ファイルのプロパティのメンテナンスを行っておこう。 かつてはプリントして渡すか、もしくはFAXで得意先に送っていた製品資料や提案書といった書類も、いまやメールに添付して手軽に送れるようになった。便利になったのはよいことだが、ファイルをそのまま送付する関係で、これまでなかったいくつかの心配をしなくてはいけなくなったのも事実だ。 1つはファイルのプロパティ。得意先に送ったOfficeファイルの「作成者」欄に、前任者や同僚の名前、協力会社名など、自分とは無関係な社員名や組織名が入っているのは、あまり格好のよいものではない。もっと極端な例では、市販のテンプレート集から作成したことを示す文字列がそのまま残っていたりして、恥ずかしい思いをすることもある。 もう1つは、ファイル

    ITmedia Biz.ID:ファイルの作成者名やタイムスタンプを自在に変更する
    kaiton
    kaiton 2006/11/14
    Office文書内の個人情報の削除
  • PC

    パソコンの断・捨・離 すぐ使わないデータは引っ越しを、内蔵ドライブの容量不足解消術 2024.03.19

    PC
    kaiton
    kaiton 2006/11/14
    2007まとめサイト
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ベンダーから質の高い提案を引き出す【前編】

    営業担当者のフットワークが悪い,優秀な技術者がアサインされない,RFPが熟読されない,モノ売りの意図が透けて見える…。せっかく良いRFP(提案依頼書)を作っても,ベンダーから質の高い提案書を受け取れるとは限りません。提案書の質を上げるために,ユーザー側ができることを考えましょう。最後に演習問題も用意したので,じっくり考えてみてください。 まず質問です。ベンダー5社にシステム構築の提案依頼をして,「5社全部から質の高い提案を受け取る」のと,「1社だけから質の高い提案を受け取る」のとでは,どちらが良いでしょうか。答えは言うまでもありません。5社全部から質の高い提案を受け取り,比較検討できるほうが良いに決まっています。 しかし,提案の質はユーザーが期待するように高いものばかりではありません。提案の質が低くなる責任はベンダーにもユーザーにもあります。良いRFP(提案依頼書)を作ることは必要ですが,

    ベンダーから質の高い提案を引き出す【前編】
  • Life Server こんなときにどうする?

    ■Life Server こんな時どうする?サイトは、2007年3月27日をもちまして閉鎖致しました。 ご利用くださった皆様、長い間ありがとうございました。

  • まだまだ誤解も多い自治体のWebアクセシビリティ対策

    清家 順(せいけ・じゅん) ユニバーサルワークス代表取締役。 アクセシビリティに配慮したWebサイトの設計・制作、Webアクセシビリティガイ ドライン策定、Webサイトの評価・診断業務を行なう。2003年から毎年実施の自社調査や、日経BP社が実施した調査「利用者への配慮が足りない中央省庁のWebサイト」「自治体サイトアクセシビリティランキング<都道府県編>」)への協力などを通じて、のべ500以上の自治体・中央省庁サイトを調査・診断した実績を持つ。日広報協会 広報アドバイザー。 自治体サイトで提供される情報やサービスは、インターネットの普及、ブロードバンド化の進展、新たなWeb技術の採用によって、より表現力豊かで高度なものが求められるようになってきた。同時に、誰もが情報に無理なくアクセスでき、様々な利用者が同等にサービスを受けられるような配慮が求められている。 自治体サイトにおいては対応が

    まだまだ誤解も多い自治体のWebアクセシビリティ対策