タグ

2015年2月10日のブックマーク (7件)

  • 情報セキュリティ10大脅威 2015年版 | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    Copyright © 2024 Information-technology Promotion Agency, Japan(IPA) 法人番号 5010005007126

    情報セキュリティ10大脅威 2015年版 | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    kaiton
    kaiton 2015/02/10
    攻撃が巧妙になる一方だから、一般市民で対応できるレベルが大変そう、サービス提供者側の改善を求む、特に金融方面/内部犯行は厳密に対応しようとするとコスト増が半端ないだろうなDB周りは
  • ひまわり8号による初画像 - 気象庁 Japan Meteorological Agency

    気象衛星観測のページは、平成29年7月7日に新しくなりました。 気象衛星ひまわり8号・9号に関しては以下のページをご覧ください。 気象衛星ひまわり8号・9号 [衛星画像] 気象衛星画像の見方 ひまわり8号・9号の画像の呼び方 ひまわり8号の初画像 ひまわり9号の初画像 観測事例 (サンプル画像) [静止気象衛星] ひまわり8号の打ち上げ ひまわり9号の打ち上げ

    kaiton
    kaiton 2015/02/10
    ガガーリンはこんなのを見たのか?もっと青いのかと思った/これで縮小したものとしたらオリジナルはどのくらい?
  • 院内のセカンダリブラウザをChromeにしちゃおうか - スプウン谷から看護をひとさじ~いつも感謝。冷静に丁寧に正確に。みんなの夢が叶いますように。

    当院の電子カルテ端末のブラウザは未だにInternetExplorer8でございます。 電子カルテ稼動時(4年前)のままです。多くの病院さんでも稼動時のままという例が多いのではないでしょうか? 部門システムの呼び出しをブラウザでキックさせていたり、そもそもベンダーがIEをアップグレードした場合の動作保証をしていなかったり。 とはいえ、未だにIE8ってwwwって草生える。 でも、近頃のサイトはIE8のレンダリングエンジンでは上手く表示されなかったり、インタラクティブなサイトなのに活用できなかったり、院内から「なんとかならない?」の声が聞こえてきていた今日この頃。 お気持ちは分かります。特に当院は電子カルテ端末からインターネットの閲覧が出来る環境ですから、その恩恵は最大限に活用したいですよね。 でもね、でもね、ブラウザ上げるのは怖いお。 理由は幾つかあります。 ActiveDirectoryで

    院内のセカンダリブラウザをChromeにしちゃおうか - スプウン谷から看護をひとさじ~いつも感謝。冷静に丁寧に正確に。みんなの夢が叶いますように。
    kaiton
    kaiton 2015/02/10
    以前日記に書いた千葉大病院の事案との対比が気になる、利便性とセキュリティは相反するのだろうが..
  • 地方に移住するならどこ?ランキング 1位は:朝日新聞デジタル

    都会から地方に移るとしたら、どこに住みたいか――。2014年版の「ふるさと暮らし希望ランキング」が9日発表され、1位には山梨が輝いた。以下、長野、岡山、福島が続いた。 都市から地方への移住に役立つ情報を仲介するNPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京・有楽町)が、14年の相談者のうち、2885人から得た回答(複数回答あり)を集計した。 山梨の1位は09年の調査開始以来初。就職相談を充実させている。新潟は昨年センターに展示ブースを設け、前年12位から5位に順位を上げた。支援の手厚さのほか、PRのうまさも人気に影響するという。 同センターへの来訪者は1万3人と前年の約1・4倍に増え、初めて1万人を超えた。11年以降、40代以下が過半数を占める。担当者は「若い世代では、フェイスブックやツイッターなどでの情報交換も、希望者が増えることにつながっているようだ」と話す。

    地方に移住するならどこ?ランキング 1位は:朝日新聞デジタル
    kaiton
    kaiton 2015/02/10
    福島県が4位なのは、風評被害が収まったというか、正確・科学的な情報発信や科学的な判断が浸透したのかな?/そうだったら良いニュース
  • あん肝、白子、鴨、そして山盛りマグロの鍋がでてくる「豊田屋」へ - akuyan to

    どうやら最上級の鍋がべられるらしいと総武線・平井駅にやってきた。駅から5分もたたないほどに信号の向こうにみえてきたのが今回のお目当ての豊田屋だ。 このお店、土曜日は開店する1時間半前から列が出来て2〜3時間待ちは当たり前。平日も基満席がつづき、予約はほぼ顔なじみの人ばかりということで、なかなかに簡単には来られないお店なのだが、その人気っぷりからも察せるように出てくる鍋がはんぱないキワモノなのだ。 予約をとってくれた顔なじみの人がおすすめの料理をどんどんと注文してくれる。 まずはあさつきのおひたし。 お次はニラ玉。 そしてレバ炒め。 続いてハムステーキと、うなきも。 このサイドメニューもむちゃくちゃおいしいのだが、やはりなんといっても日のメインは鍋。 期待が高まるなか最初に注文したのは… あん肝、あんこうの身、そして白子がてんこもりになった鍋!こんなのミタコトナイヨ… てんこもりすぎて

    あん肝、白子、鴨、そして山盛りマグロの鍋がでてくる「豊田屋」へ - akuyan to
    kaiton
    kaiton 2015/02/10
    鍋の具材を見て尿酸値が上がりそうと思ったら、食べログに「通風鍋」の口コミが多数!!納得
  • 志位委員長との対談メモ - Chikirinの日記

    先日のエントリでも書いたとおり、1月に共産党の志位和夫委員長と対談しました。 (記事はこちらに掲載されています → 前編 + 後編) 「週刊プレイボーイ」の企画で、ちきりんさんと対談しました。日の経済から若者の雇用まで、とても楽しく刺激的な対談でした。近々誌上に掲載されるそうです。 pic.twitter.com/CTFU8jBkOv— 志位和夫 (@shiikazuo) 2015, 1月 13 前回のエントリでは「共産党すごいね」と思えたポイントについて書きましたが、今日は自分向けの備忘録として、対談の中で印象深かったコトをまとめておきます。 1)共産党という名前を変えるかどうか、検討したことはないらしい 対談の中で、党名変更を検討したことはあるのかと質問したところ、答えは「ないですね」でした。 これはけっこう意外でした。ベルリンの壁やソビエト連邦が崩壊して、「さすがにもう共産主義は終

    志位委員長との対談メモ - Chikirinの日記
    kaiton
    kaiton 2015/02/10
    国公立大学は昔ほど行きやすい大学ではないな~、費用が高いと、知人の国立大学職員(事務)が申していました/確かに公立大の地域外と私立の安いところはあまり大差ない
  • 在外日本人救出のためのチャーター機・政府専用機 - 発声練習

    ニュージーランドのクライストチャーチで地震があったときに、各国が自国民脱出用のチャーター機を出したにも関わらず、日がチャーター機を出していないというのを追ったーで見かけて「ひどい話だ」と思うとともに「国にチャーター機って何台あるんだろう?」と思ってGoogleで検索してみた。結果、チャーター機って民間航空機を貸し切りで借りるやつなのね。政府が専有的につけるのは政府専用機だった。 ja.wkipedia:チャーター便 日国政府専用機:現在は2台。 この検索の元になったニュージーランドのクライストチャーチでの地震については、チャーター機でなく政府専用機が地震から2日後(地震発生2/22、政府専用機到着2/24)に飛んだとのこと。行きは救援隊を乗せ、帰りは被災者を乗せたみたい。 蒼き清浄なる海のために:NZ地震・国際緊急援助隊と政府専用機・・・と日のマスコミ 共同通信:政府専用機で被災者帰

    在外日本人救出のためのチャーター機・政府専用機 - 発声練習
    kaiton
    kaiton 2015/02/10
    いつどこで、テロ・暴動・災害が起こるかわからないので、邦人保護には必須と思う/これだけ外国との交流が増えても領事は増えないのか、やはり国家公務員は省庁間の流動化が必要、人口構成も産業構造も変わったから