きょうは④から終わりの⑥まで。 ④「人間の幸福と不幸…それは人間が思うほど大きなひらきがあるわけじゃない… それは今の日本が安全で恵まれた状況にあるからだ。 戦争とか、飢饉とか、疫病とかで、大量の死が発生すると、印象も変わる。 そんなことはないと言い張る人もいるだろうが、 人間はどんなことにも慣れるものだ」 平和な日常。 心配や不安のない(なかった)一日のありがたさ。 その「ありがたい」ことに気づくと幸せになる。 幸せは、「タイクツだ」「ヒマだ」…と思うときにも潜み、隠れているのだ。 (「タイクツだ」「ヒマだ」…と思えることも幸せになる) ただ、掘りおこしてやらなければ見つからない。 (幸も不幸も、平和なときは「人間が思うほど大きなひらきがあるわけじゃない」。 しかし、「戦争とか、飢饉とか、疫病とかで、大量の死が発生すると、印象も変わる」。 ほんとうにそうだと思う。 しかし、「戦争とか、飢
