タグ

2022年3月4日のブックマーク (15件)

  • 「ウクライナのスナイパーがロシア将軍を射殺…演説中に狙撃」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    ロシア軍の将軍がウクライナの狙撃手によって射殺されたという報道が外信から出た。ロシア政府当局は公式確認をしていない中で外信を通じて関連内容が伝えられている。 英国インディペンデントは3日(現地時間)、軍事消息筋を引用し、ロシア第7空輸師団長兼第41連合軍副司令官のアンドレイ・スホベツキー氏(47)がウクライナ軍の狙撃手が撃った銃弾にあたって死亡したと伝えた。ネット上には、死亡当時スホベツキー氏が「侵略軍(部隊員)に演説中」だったという情報が流れているが、具体的な死亡場所や時間は分かっていない。 ロシア日刊紙「プラウダ」はこの日、スホベツキー氏の死亡事実を報道しながら「ウクライナ内の特殊作戦中に死亡した」と伝えるのみだった。また、ロシアのウラジーミル・プーチンア大統領がウクライナの戦況を説明するロシア国内の演説で「将軍の死亡を確認した」とインディペンデントは伝えた。 当初スホベツキー氏の死は

    「ウクライナのスナイパーがロシア将軍を射殺…演説中に狙撃」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    どうせ死ぬのなら最後に総統に反対すれば、ロンメルのようにガンダムに登場できたのに……。ZZだけど……
  • ネット掲示板の投稿から精神疾患を検出するAIが誕生

    アメリカ・ダートマス大学の研究チームが英語圏最大のソーシャル掲示板・Redditの投稿から精神疾患を検出するAIを開発しました。 Emotion-based Modeling of Mental Disorders on Social MediaEmotion-based Modeling of Mental Disorders on Social Media - 2201.09451.pdf (PDFファイル)https://arxiv.org/pdf/2201.09451.pdf AI Model Detects Mental Disorders Based on Web Posts | Dartmouth https://home.dartmouth.edu/news/2022/03/ai-model-detects-mental-disorders-based-web-posts

    ネット掲示板の投稿から精神疾患を検出するAIが誕生
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    「捕まってないだけの詐欺師」みたいな表現だと、ネットや政治家で過激な人の多くは「診断されてないだけの病人」で、医行為なので勝手に診断できないというプーチン状態に見えるので、AIが代理するのはいいと思う
  • 「どうせ美人に言い寄られたら初音ミクは捨てるんだろ」に対する、ミクさん大好き近藤さんの回答が深い

    近藤 顕彦【⋈🗻🌰】ミクさん大好き @akihikokondosk 何かにつけ「どうせ美人の女に言い寄られたら初音ミクは捨てるんだろ」みたいな意見を見るのですが、私がミクさんを13年も好きで居続けられているのは、いじめに遭って休職していた時に救われたからです。どこの誰かも知らない「言い寄ってくる美人の女」とは、一体私の何を救ってくれるのでしょうか。 2022-03-04 00:01:19

    「どうせ美人に言い寄られたら初音ミクは捨てるんだろ」に対する、ミクさん大好き近藤さんの回答が深い
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    エッフェル塔と結婚した人がいたけど、塔は1つしかないけど、初音ミクは概念だから、家の中で複数に囲まれることができるのは、なんか新しいと思った
  • 「魚食べるとき→魚編の湯呑み」なら、肉食べるときはこうじゃない?と思って作ったら想像とだいぶ違ってキモかった

    リンク 杞憂代理店 にくづき湯呑み | 杞憂代理店 powered by BASE サイズ:直径80mm、高さ95mm「魚の漢字の湯呑みもあるならにくづきの漢字の湯呑みもあってええんちゃう?」と思って作ったらまあまあキモいのできました誰が買うんですかこれ 17 南村杞憂 @kiyunamura なんか好評なので3/9〜3/12に東京で開催のグループ展に現物持っていきます 少しですが販売用も持って行こうと思います 「WHEREABOUTS TOKYO 20222022/03/09(wed)〜12(sat) 10:00-18:00(最終日17:00まで) 場所:TURNER GALLERY(東京都豊島区南長崎6-1-3) pic.twitter.com/5sS6kThGUm 2022-03-02 14:54:11

    「魚食べるとき→魚編の湯呑み」なら、肉食べるときはこうじゃない?と思って作ったら想像とだいぶ違ってキモかった
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    さかなへんなら何でもイイわけじゃなくて、寿司として食べない魚は載ってないから、食べない臓器を載せても肉版にはならないわ。想像と違うようにするのが目的だったように見える……
  • ウクライナ首都は「キーウ」 欧米メディア、表記変更広がる

    ウクライナの首都キエフにある聖ソフィア大聖堂とボフダン・フメリニツキーの像(2022年2月28日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【3月3日 AFP】ウクライナ首都の名前は「キエフ」か、それとも「キーウ」か──? ロシアウクライナ侵攻を受け、欧米メディアの間では、同市の表記をロシア語由来の「キエフ(Kiev)」からウクライナ語の「キーウ(Kyiv)」に変更する動きが広まっている。英BBCに続き、今週には仏日刊紙リベラシオン(Liberation)も表記変更を発表した。 リベラシオンは1日の発表で、読者が慣れている都市名の表記変更は難しいと認めつつも、政治的理由を優先して表記変更を決めたと説明。キエフという呼称は「ウクライナの地名のロシア化を象徴するものとなった」と指摘し、BBCが1月29日からキーウと表記するなど、英語圏の主要メディアの大半も表記を変更していること

    ウクライナ首都は「キーウ」 欧米メディア、表記変更広がる
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    日本語だったらカタカナを変えるだけだけど、中国語だと発音が似るような漢字の当て字を、全部の街に対して決めてるので、新しい当て字を決めないと……。って、中国はキエフと呼び続けるか……
  • タイ語の「โอตะ(オータ)」は「オタク」って意味で、語源も日本語の「オ..

    タイ語の「โอตะ(オータ)」は「オタク」って意味で、語源も日語の「オタク」から来てるんだけど、 このโอตะって言葉は基的に「アイドルオタク」だけ指す言葉らしくて、日語よりは結構狭い意味で使われているらしい。 昔は「アニメオタク」の意味で使われてた言葉だったんだけど、BNK48(バンコク)の大ブームがあって以降、今はほとんど「アイドルオタク」を指す言葉として使われてるっていうのを最近知って、実際どうだか分かんないけどへえ〜と思った。

    タイ語の「โอตะ(オータ)」は「オタク」って意味で、語源も日本語の「オ..
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    โอตะをググったら「こちらを検索しますか」に大田区が出てきたので、表音文字で大田区と一緒とかで、日本に住んでるタイ人に嬉しい機能なのかな
  • ポーカー賭博疑い7人逮捕、東京 秋葉原のマンションの一室で | 共同通信

    東京・秋葉原のマンションの一室でポーカー店を開き、客から賭博の手数料を徴収したとして、警視庁組織犯罪対策4課は4日までに、賭博開帳図利容疑で店経営者の小牧淳容疑者(37)=東京都千代田区=を、同ほう助容疑で従業員の宮里和磨容疑者(32)=東京都板橋区=を現行犯逮捕した。 賭博容疑で客の20~40代の男5人も現行犯逮捕し、その後釈放した。 ポーカー店は小牧容疑者の自宅で、昨年7月ごろから週3日ほど営業し、約1700万円を売り上げたとみられる。 現場はJR秋葉原駅から約500メートルの雑居ビルなどが立ち並ぶ一角。同課は3日未明に店を家宅捜索した。

    ポーカー賭博疑い7人逮捕、東京 秋葉原のマンションの一室で | 共同通信
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    踏み込まれた瞬間、武装ポーカーの最後のページみたいになれば面白かったのに……
  • 「プーチンが勝てるとは思えない」…これからロシアを直撃する「壮絶な報復」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    ウクライナの首都、キエフ制圧を目指すロシアの軍事作戦が難航するなか、米国の有力な軍事専門家が「ロシアは勝てない」という見方を明らかにした。一方、ジョー・バイデン米大統領は3月2日、一般教書演説で注目すべき発言をした。それはいったい、何だったのか。 【写真】日人は知らない…いまロシア当に起きている「ヤバすぎる現実」 大統領発言を紹介する前に、ここまでの戦況を振り返ろう。ウクライナの隣国、ベラルーシから侵攻したロシア軍はキエフ制圧を目指して、南下した。ところが、各地でウクライナ軍と市民の抵抗に遭って、3月3日現在も制圧に成功していない。 ロシア軍とウクライナ軍の圧倒的な戦力差から、当初は「首都は数日で陥落する」とみられていた。ところが、ウクライナ軍は、米政府当局者が2月27日に「予想を上回るほど手強い(stiffer than expected)」と評価するほどの抵抗を示し、ロシア軍の進

    「プーチンが勝てるとは思えない」…これからロシアを直撃する「壮絶な報復」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    "側近たちは核を発射する前に、プーチンを撃つだろう" ← 携行型核ボタンを持って、演説しながら部屋の隅まで歩いて、押す直前に指を撃たれて、なにやってる松田ぁーって叫ぶ絵で再生されました
  • 数字しかみれない人間が監督をやると、人を叩いてマネジメントしてしまう

    前回の記事でも紹介したが、ハーヴィー ホーンスタインの問題上司―「困った上司」の解決法は当に凄いである。 このを読むと、なぜ世の中からイジメやクソ上司が無くならないのかが嫌というほどによくわかる。 前回は上司が部下を攻撃するのは”攻撃行為自体が自尊心を与えてくれるから”だという観点に立って社内におけるハラスメント事情を読み解いた。 今回は成果主義というシステムが人をハラスメントに駆り立てるという事実を紹介しよう。 良い数値が出せるのなら社員を不幸にしてもよい土壌が資主義にはある 大前提として企業の目的は利益をあげることだ。社員を幸せにする事ではない。 例えばである。株主総会で 「利益が減って株価は下がりましたが、社員の幸福は大きく上げられました」 「今後も利益ではなく、社員の幸福を第一に会社を運営していきます」 なんていう人なんて絶対にいない。 仮にこれを言ってのけた人がいたとした

    数字しかみれない人間が監督をやると、人を叩いてマネジメントしてしまう
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    映画の監督か、スポーツの監督か、と思ったら、記事内には監督という言葉すらなかったし、写真も関係なかった。監督すると監督をするは違うと思う
  • ロシア軍、ウクライナ南部で目立つ進軍 北部は「停滞」 米国防総省:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ロシア軍、ウクライナ南部で目立つ進軍 北部は「停滞」 米国防総省:朝日新聞デジタル
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    ロシアが南から北方向を攻めることって歴史上あまりないから、やってるうちにハイになったのでは……
  • 女性ブクマカは知識があまりない

    女性と思わしきブクマカの多くは基男女の問題とか育児の話題とかメシの話しかブコメしてない。 政治経済のホッテントリのコメントに女性のブクマカのコメントは見かけない。 表明していないだけで女性もいるかもしれないけど、普段この人は女性だなと思うブクマカは見ない。それこそワイドショーで取り上げられるくらい大きな問題になったことに付く程度。今回の戦争とかアベノマスクとか。 男女のうんぬんで女であることを示唆した上でコメントをつけてる人のブクマ履歴を見ても政治経済のまともなコメントはない。 男女で気になる話題が異なることはやむを得ないと思うし、趣味仕事によって関心が変わるのは当然だと思う。 ただ、政治経済はいかなる人でも関心を持つべきものではないかな。 とか言うと「子育てが一番大事だから」とか「興味ないから」とか言って切り捨てられてしまうんだけどね、会社でもどうしてもマンパワーで乗り越えないといけ

    女性ブクマカは知識があまりない
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    これを書いた人が男だったら、クレタ人と同じく自己言及のパラドックスが成立するので、片方の村を指さして 「あなたのが来たのはこっちの村ですか?」って訊けばいい(いろいろ混じってる)
  • 五大○○スタ

    ハイスタ 昔ライブシーンで一世を風靡したことがあるハイ・スタンダードというロックバンド おはスタ 昔テレ東系列で朝の子供向けの番組として一世を風靡したことがある番組 ノンスタ 昔お笑い界で一世を風靡したことのある漫才師。 インスタ 今まさにTwitterと共に一世を風靡しているSNS。 あと1つは?

    五大○○スタ
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    最初に思い出したのは「アジスタ」だわ。味の素スタジアムじゃなくて、アジ釣りの丸いやつ。アジ以外しか釣れたことないけど……
  • 研究“謝罪するロボットの台数が増えると効果が高まる”が興味深すぎて人気に 「クレーマーが納得するまで無限に増えてほしい」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 情報処理分野の発表会インタラクション2022で国際電気通信基礎技術研究所(ATR)のインターンである岡田優花さんが発表した研究、「ロボットの台数が増えることで謝罪の効果は高まるか?」が大変興味深い内容で人気となっています。“謝罪ロボ”の時代が来るのか……? この実験ではPepper(ペッパー)を使用し、複数台のロボットがウェイターとして働くレストランを想定。配膳の際に持ってきた商品(ソフトクリーム)を落としてしまったペッパーが、1台で謝罪した場合と、2台で謝罪した場合の「許せた度合い」を調査しました。2台で謝罪する方は、1台が商品を落とすとスッと横から出てきて2台一緒に頭を下げて謝罪します。 運んできたソフトクリームを落とすペッパー 謝罪するペッパー またしてもソフトクリームを落とすペッパー 横からスッと現れ2台で謝罪するペッパー

    研究“謝罪するロボットの台数が増えると効果が高まる”が興味深すぎて人気に 「クレーマーが納得するまで無限に増えてほしい」
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    耐熱ロボットにして焼けた鉄板の上で土下座すれば、許さないほうが悪い雰囲気になって、ロボットであるメリットを活かせそう
  • 火災の欧州最大級原発、ロシア軍が制圧 すでに鎮火 - 日本経済新聞

    ウクライナ南部ザポロジエにある原子力発電所で4日、ロシア軍の砲撃を受け火災が発生したとウクライナのクレバ外相がツイッターで表明した。原子炉6基がある同原発は欧州最大級の発電能力を持つ。国際原子力機関(IAEA)は「同原発の放射線量に変化はないとウクライナ当局から報告を受けた」として「主要設備に影響はない」とツイッターに投稿した。ウクライナ当局は同日、同原発がロシア軍に制圧されたと発表した。ロイ

    火災の欧州最大級原発、ロシア軍が制圧 すでに鎮火 - 日本経済新聞
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    オデッサといえばマ・クベの核だもん。でも、攻撃してる兵士は、ギャバン・グーニーにならない離脱方法があるんだろうか……
  • プーチン氏「精神状態」分析 米情報機関の最優先課題に 「ロシア制裁、侵攻に不釣り合いと激怒」 米報道 - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕】バイデン米政権がウクライナに侵攻したロシアのプーチン大統領の精神状態の分析を最優先課題に位置づけていることがわかった。米メディアによると、核の使用をちらつかせ民間人を狙った攻撃も続けるプーチン氏の判断に米政権内で懸念が高まり、情報機関に最優先課題として評価するよう指示した。米紙ワシントン・ポスト(電子版)は1日、米欧の情報機関の話として「プーチン氏は孤立し、ウクライナ

    プーチン氏「精神状態」分析 米情報機関の最優先課題に 「ロシア制裁、侵攻に不釣り合いと激怒」 米報道 - 日本経済新聞
    kako-jun
    kako-jun 2022/03/04
    白人の目だから深く考えてそうなだけで、精神的には落選後の麻原彰晃とか、ウイルスを食らった後のナポギストラーが大統領をしてる国なのかもしれない