タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (635)

  • カブール空港で大混乱 タリバンを逃れようと飛行機にしがみつく人たちも(BBC News) - Yahoo!ニュース

    アフガニスタン反政府勢力タリバンが制圧した首都カブールから大使館員などを優先的に退避させるため米軍は16日、カブール国際空港を管理下に置いた。タリバンを逃れようと必死のアフガニスタン市民が飛行機によじ登ろうとするなど、大混乱が続いている。 目撃者によると、空港での大混乱のさなかで16日、民間人が少なくとも7人死亡した。離陸する米空軍機などにしがみついた人もいたという。 出発が予定されていた民間機のほとんどが運航停止となり、アフガニスタン人も外国人も大勢が空港で立ち往生している。 アメリカをはじめ諸外国は、大使館職員や支援者の避難を優先させようとしている。 外国政府や組織と結びつきのある外国人や一部のアフガニスタン人の出国避難が行われているが、査証(ビザ)がなくても出国が認められているとのうわさが広まっているという。 空港に大人数が押し寄せるなか、飛行機に無理やり乗り込もうとする人たちを阻止

    カブール空港で大混乱 タリバンを逃れようと飛行機にしがみつく人たちも(BBC News) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/17
    手を差し伸べてくれるマウアーのいないジャブローだ……
  • 【卓球】五輪でも威力を発揮した「チキータ」とは何か 卓球史上最大の技術革新(伊藤条太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京五輪2020の卓球競技で、各国の選手たちが「チキータ」と呼ばれる技術を駆使して戦った。「チキータ」とは、もともとは1990年代にボールの軌道を曲げる技術として登場し、アメリカのバナナのブランド名から名づけられた。それを中国の選手が激しい前進回転をかける技術に改良して優勝したのが2011年の世界選手権だった。その威力は卓球界に大きな衝撃を与えた。打法という点では卓球史上最大の技術革新だったと考えられる。 卓球では卓球台の中と外は別世界だ。卓球台の外のボールに対しては、ラケットを激しく振り上げてボールに前進回転をかける「ドライブ」を打つことができるからだ。トップ選手ともなるとその回転数は毎秒150回転を超える。軌道が激しく下に曲がるため、ネット上端ほどの高さで打っても相手が反応できないほどの速球を安全に打ち込むことができるまさに理想的な打法である。だからほとんどの攻撃選手は、それが可能なボ

    【卓球】五輪でも威力を発揮した「チキータ」とは何か 卓球史上最大の技術革新(伊藤条太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/13
    サーブする側が不利になるパラダイムシフトって、1ターン目の後攻にサクリファイスを速攻で儀式召喚されて、自陣がガラ空きになる感じ?
  • ”厄介者”が激減 稲食い荒らす外来種「ジャンボタニシ」 ”寄せて捕る”で100分の1に/兵庫・丹波市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース

    捕獲したジャンボタニシ。冷凍して死滅させる=2021年7月31日午後2時56分、兵庫県丹波市市島町喜多で 兵庫県丹波市市島町鴨庄地区の岩戸、喜多地区を流れる岩戸川沿いの田んぼなどで大量発生し、水稲をい荒らしている外来種「ジャンボタニシ」が、餌でおびき寄せて捕獲する地道な作戦によって大幅に数を減らしている。被害が深刻化していた喜多自治会(西山泰治会長)で被害対策を助言している県立人と自然の博物館の三橋弘宗研究員が毎週1回捕獲。餌を与える場所やタニシが集まりやすい場所を見定め、薬物に頼らず効率的に捕まえる方法が功を奏している。三橋研究員によると、昨年と比較し、100分の1ほどの数になっていると言い、「喜多自治会での取り組みは、国内のジャンボタニシ対策のトップランナーだ」と胸を張る。 正式名称は「スクミリンゴガイ」で、南米原産。成貝の殻高は約3―8センチになる。喜多自治会では5年ほど前から確認

    ”厄介者”が激減 稲食い荒らす外来種「ジャンボタニシ」 ”寄せて捕る”で100分の1に/兵庫・丹波市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/08
    通称で呼ぶまでは有りでも、それをタニシと略すのは、ロンダリングで無しだと思う。"子どものタニシ" あたりから、ほかのヒメタニシなどを指す可能性を除けず、意味不明な記事になった。稚貝と書けばいいのに
  • 都内週末の人出、五輪会場周辺では3割以上増加…緊急事態宣言の効果発揮されず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、緊急事態宣言期間が今月31日まで延長された東京都内で、週末(7月31日、8月1日)の人出に顕著な減少傾向が見られなかったことがわかった。東京五輪の競技会場周辺では前週比で3割以上増えているところもあり、緊急事態宣言による抑制効果が十分に発揮されていない実態が浮き彫りになった。 【図表】2回目のワクチン接種後の副反応、予想以上に年代間で差 携帯電話の位置情報から滞在人口を推計するNTTドコモの「モバイル空間統計」のデータを基に、1日午後3時台の都内主要駅周辺の人出を4連休最終日だった前週日曜日(7月25日)と比較した。東京駅では10・4%減少していたが、新宿駅は3・4%減にとどまり、渋谷駅も5・7%減だった。 一方、五輪シンボルマークのモニュメントなどを見るため、多くの人が訪れている国立競技場(新宿区)付近では、前週比で23・3%増えていた。7月31日朝

    都内週末の人出、五輪会場周辺では3割以上増加…緊急事態宣言の効果発揮されず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    「周辺」には中心を含まないイメージがあるけど、これは会場内も含んでる。比較するなら、会場内で仕事してる関係者の通信量に、平日と週末とで差がないかも測定しないと科学とは言えない
  • オリンピック選手への誹謗中傷は誰がしているのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    オリンピックで活躍している選手への誹謗中傷がSNS上で寄せられているというニュースが出て問題となっています. アスリートへの誹謗中傷については,池江選手への出場辞退を求める書き込みが社会的にも問題になるなど近年多くなっているように見受けられます.池江選手への書き込みについては,こちらの記事で詳細を分析しています. そして,オリンピックが開始しても次々送られているらしいSNS上での誹謗中傷について,実際に誹謗中傷を行っている人たちは何者なのか調べてみたいと思います. ここでは公開性が高く分析を行うことについて問題のないTwitterを利用したいと思います.実際に誹謗中傷が行われている場所としては,インスタグラムやYahoo!ニュースなどがあるようですが,これらのデータを取得することは困難だったり,規約上難しかったりするためご容赦いただければと思います. さて,今回ニュースの中で誹謗中傷が寄せ

    オリンピック選手への誹謗中傷は誰がしているのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    日本の人は、コピペで組織的に日本語を駆使する外国人集団を小さく見積もりすぎだと思う。アマゾンのレビューくらいの割合を、各SNSでも想像したらいい。動機があって、仕組み上もできるなら、やらない理由がない
  • AKB48、メンバー7人がコロナ感染 倉野尾成美、坂口渚沙、活動再開の鈴木優香ほか(オリコン) - Yahoo!ニュース

    アイドルグループ・AKB48が1日、公式ブログを更新し、メンバー7人が新型コロナウイルスに感染した事を発表した。 【写真】濡れシャツで色っぽさを見せる行天優莉奈 感染したのは、チームBの大盛真歩(21)、チーム8の倉野尾成美(チームK兼任、20)、坂口渚沙(チーム4兼任、20)、永野芹佳(チーム4兼任、20)、鈴木優香(20)、上見天乃(20)、徳永羚海(14)。 ブログでは「大盛真歩・倉野尾成美・永野芹佳・鈴木優香につきましては、7月30日(金)に発熱の症状があり、昨日7月31日(土)に首都圏の医療機関でPCR検査を受け、23時頃 感染が確認されました。また、坂口渚沙・上見天乃は昨日7月31日(土)に発熱の症状があり、徳永羚海は日8月1日(日)に発熱の症状がありましたので、都内の医療機関でPCR検査を受けた結果、陽性と診断されました」と報告した。 現状について「現在は各保健所からの正式

    AKB48、メンバー7人がコロナ感染 倉野尾成美、坂口渚沙、活動再開の鈴木優香ほか(オリコン) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    感染してないことは証明できないけど、感染してることは証明できるので、もう感染したファンは、もう感染したアイドルとは握手できる(できない)
  • 中国メディアが伊藤美誠の“ラブゲーム未遂”を批判「容赦なく攻撃し続けた」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

    最後まで全力を尽くす伊藤のスタイルは、日のファンには好意的に受け取られた。しかし、中国では快く思われなかったようだ。(C)Getty Images 7月28日に行なわれた東京五輪の卓球競技女子シングルス準々決勝で、日の伊藤美誠はチョン・ジヒと激突。韓国のエースを相手に力の差を見せつけ、ゲームカウント4-0とストレート勝ちを収めた。 【PHOTO】日卓球史上初の金メダル!混合ダブルス初代王者に輝いた水谷隼・伊藤美誠の激選ショット! この日の伊藤は絶好調で、試合の主導権を終始握り続けたが、とりわけ圧巻だったのは第2ゲーム。開始から10連続ポイントを奪うと、そのまま相手を0に封じて勝利すべく、続くプレーでは強烈なバックハンドをお見舞い。これは惜しくもアウトとなるも、11-1と難敵をほぼ完璧に抑え込んでみせた。 卓球では“ラブゲーム”、つまり相手を0ポイントに封じてセットを取ることは、礼節を

    中国メディアが伊藤美誠の“ラブゲーム未遂”を批判「容赦なく攻撃し続けた」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/29
    "相手を0に封じて勝利すべく、続くプレーでは強烈なバックハンドをお見舞い。これは惜しくもアウトとなるも" ←狙ってアウトを打った可能性を捨ててる理由がわからない。故意でないよう見せるテクがあるのかも
  • 丸亀製麺、ロンドン進出 行列100人超、うどん浸透図る(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】讃岐うどんチェーンを展開する丸亀製麺は26日、ロンドン中心部に英国1号店をオープンした。 【写真】株式会社TOKIOは丸亀製麺と共創型の提携 出店済みのロシアを除き、欧州では初の店舗。今後は英国を足掛かりに欧州各地で「UDON(うどん)」の浸透を図る。新型コロナウイルス流行の影響で当初予定していた開店時期は延期を余儀なくされたが、オープン初日には100人を超える行列ができた。 丸亀製麺は2026年までに欧州で100店の出店を目指す。欧州子会社のキース・バード最高経営責任者(CEO)は、「多くの市場調査をした結果、英国や欧州でうどんが消費者に受け入れられると確信している」と自信を示した。 1号店は金融街シティーの中心地リバプール・ストリート駅の近くに出店。かけうどん1杯が3.95ポンド(約600円)で、ロンドンの飲店では破格に安い値段設定となる。欧州に多いビーガン(完全菜

    丸亀製麺、ロンドン進出 行列100人超、うどん浸透図る(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/27
    (冷凍も含め)日本で食べた讃岐を名乗るうどんで1番不味い。従業員も気づいてないなら、アメリカで不味い寿司を知らずに握るアメリカ人バイトと同じ / 日本人は毒と異物混入はダメで、不味いのは許すのが意外だった
  • 五輪強行で日本人が経験する「国体」の2度目の死  政治学者・白井聡〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染者が激増する中、開幕が迫る東京五輪。日はどこへ向かおうとしているのか。気鋭の政治学者・白井聡氏が誌に緊急寄稿した。 【表】国対の形成と崩壊の歴史的反復 *    *   * 年3月に上梓した著書『主権者のいない国』(講談社)で、筆者は新型コロナ禍の下の日では「統治の崩壊」が進行していることを指摘した。それから約4カ月を経て、東京オリンピック・パラリンピック中止の決断はついに下されず、「統治の崩壊」はその深刻度をいよいよ増してきた。デルタ株による感染拡大第5波は、半ば冗談として囁かれていた「緊急事態宣言下の五輪」を現実のものとしてしまった。そのようななか、朝令暮改は常態化し、数え切れないほどだ。金融機関を通じた飲店への「圧力」事件は、その最新版である。 政府が頼みの綱としていたワクチン接種の弾切れは、とりわけ衝撃的だった。河野太郎ワクチン担当大臣は、7月6日

    五輪強行で日本人が経験する「国体」の2度目の死  政治学者・白井聡〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/20
    2年連続で会場が使えないからコミケと同じ理由なのかな、と思ったら、その国体じゃなかった
  • “町”は「まち」か「ちょう」か…調査して分かった東日本・西日本での傾向 境界線らしき川が長野にあった(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県新城市の60歳女性の方から投稿がありました。投稿は「新聞の記事で、菅首相が福島県の『なみえまち』を『なみえちょう』と言い間違えたとありました。愛知県は『ちょう』が普通なので、『まち』という読み方に驚いています。独自の決まりがあるのでしょうか?違いを知りたいです」 【画像20枚で見る】 「まち」と「ちょう」の境界線は長野か 県内唯一「ちょう」と読む町で真相に迫る 愛知県「設楽町」や岐阜県「北方町」、三重県「菰野町」といった“自治体の『町』”を「ちょう」と読むか「まち」と読むか…。全都道府県の自治体を調べてみると、北海道や九州など例外はあるもの、大まかに東日は「まち」、西日は「ちょう」と読むところが多いことが分かりました。

    “町”は「まち」か「ちょう」か…調査して分かった東日本・西日本での傾向 境界線らしき川が長野にあった(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/20
    衣ほすちょうだから、関西に多そうって思ったら、偶然合ってた
  • 五輪開会式作曲担当の小山田圭吾氏 辞任へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピックの開会式に作曲担当として参加している小山田圭吾さんが、辞任する意向を関係者に伝えたことが分かりました。 東京オリンピック・パラリンピック関係者によりますと、開会式に作曲担当として参加している小山田圭吾さんが19日、関係者に対し担当を辞任する意向を伝えたということです。 小山田氏をめぐっては、学生時代に同級生や障害者をいじめていたと雑誌などのインタビューで発言していたことを問題視する声が上がっていました。 組織委員会は、小山田氏が、自身の公式サイトなどに謝罪文を掲載したことから、「引き続き最後まで準備に尽力して頂きたい」としていました。

    五輪開会式作曲担当の小山田圭吾氏 辞任へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/19
    通れば儲けもので一旦保留して結局通らないパターンが10連続くらいしてるけど、通って儲けた成功体験が、過去に10回以上あったなら辻褄が合う
  • 競技開始まで1週間で「お台場トイレ臭」問題再燃!“灼熱肥溜め”に打つ手なし(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    東京五輪の開会式まであと4日の土壇場に、大会組織委員会や東京都が頭を悩ませてきた問題が再燃した。26日からトライアスロンなどの会場となる、お台場海浜公園の「トイレ臭」だ。 トイレ臭指摘のお台場海浜公園 海水は茶色く泡立っている 韓国メディアが「東京五輪の水泳競技場でなぜ“汚物の臭い”が……衝撃だ」とする特集記事を掲載。「トイレの下水が海の競技場に流入」「日の選手たちさえ心配するほど」などと報じた。これにSNSでは「当だからしょうがない!!」「当然の指摘」といった声が上がっている。 同会場は2年前、パラリンピックのトライアスロン・テスト大会に参加した選手から「正直、トイレ臭い」と不満噴出。問題視されてきた。 都は、昨年7月上旬まで伊豆諸島・神津島から運んだ2.2万立方メートルの砂を海中に投入。アサリなど二枚貝がすみつくことによる水質改善を期待し、事業費は1億2000万円ナリ。 海水の濁り

    競技開始まで1週間で「お台場トイレ臭」問題再燃!“灼熱肥溜め”に打つ手なし(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/19
    "絶対、日本を嫌いになりそうだ" ←「稀によくある」的な用法?
  • 小山田圭吾氏の留任 組織委があらためて強調「貢献は大きなもの」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)が19日、メインプレスセンター(MPC)で会見し、過去に「いじめ告白」した開閉会式の音楽制作を手掛ける小山田圭吾氏(52)は留任するとあらためて強調した。 【写真】問題の発言が掲載された95年8月号の「クイック・ジャパン」 国内外から小山田氏について「適任ではないのでは」と批判が相次いでいる。高谷SPは「ご人が発言について後悔して反省しておられると、おわび文を掲出した。我々は現在は高い倫理観を持って創作活動するクリエーターと考えている。開会式準備における貢献は大きなもの」と説明した。 この日、加藤勝信官房長官が会見で、小山田氏の件について「組織委で適切に対応を取っていくことが必要だ」と発言したことについては「承知していない」とした。

    小山田圭吾氏の留任 組織委があらためて強調「貢献は大きなもの」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/19
    相殺に解釈できる文章だけど、数学的には減算は次元を合わせないと実行できない。いじめでのマイナスと貢献でのプラスは、次元が異なる気がする。除算ならば可能だけど、分母を大きくしても0にならない
  • 韓国選手団、次は「垂れ幕」掲げる=反日横断幕の撤去後に…日本ネットユーザーは「呆れ」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    韓国選手団が東京オリンピック選手村に新たな「垂れ幕」を掲げた。 これより前に「反日横断幕」が問題視されて撤去に至ったが、次は「垂れ幕」を掲げたことで日ネットユーザーは怒りを通り越して呆れている。 【写真】もっと大きな写真を見る 掲げられた垂れ幕には「虎の形をした朝鮮半島」の絵が描かれ、朝鮮出兵時に秀吉が加藤清正に命じた「虎狩り」を根に持っていることが表現されているとの見方がある。韓国の一部では日の半島統治期に「日帝が朝鮮虎を絶滅させた」と言う人も多いことから、 それと関係があるとの指摘もされている。 さらに、「虎の形をした朝鮮半島」の東側には「竹島(韓国名:独島)」とも見える形が描かれており、「垂れ幕の中で、どさくさに紛れて”独島は我が領土”をアピールしている」と見る人もいる。 「虎の形をした朝鮮半島」の上には「虎が下りてくる」と韓国語で書いてある。朝鮮時代の伝統民俗芸能劇パンソリの「

    韓国選手団、次は「垂れ幕」掲げる=反日横断幕の撤去後に…日本ネットユーザーは「呆れ」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/19
    鏡花水月の始解と同じく、洗脳には勝てない。風化は時間が味方するけど、時間は洗脳にも味方する。1世代20年ぶんの洗脳された人口が生まれた後では、国ごとに分岐した史実は、コンフリクトしてマージできない
  • 【独自】濃厚接触の選手、6時間前にPCR陰性なら出場可能に…政府・組織委方針(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府と東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は15日、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と判断された選手について、試合直前のPCR検査で陰性の場合は出場を認める方針を固めた。国内では濃厚接触者は14日間の待機が求められており、特例的な対応となる。 【写真】2回目のワクチン接種後の副反応、予想以上に年代間で差 政府と組織委が作成した対応方針によると、濃厚接触者と判断された選手には原則、毎日、鼻の粘液を採取する鼻咽頭PCR検査を実施する。その上で〈1〉個室で滞在、宿泊〈2〉練習や試合を除く外出禁止〈3〉事は自室で1人でとること――などを条件に試合、練習への参加を許可する。

    【独自】濃厚接触の選手、6時間前にPCR陰性なら出場可能に…政府・組織委方針(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/16
    ということは、出場者への最後の検査は試合6時間前ということね。そこで陽性になったら、自分よりヘタな赤木が出場してるのを見て、松葉杖で去る三井みたいにグレそう
  • 第5波で増える40代、 50代の重症者…「現場としては結構しんどい」コロナ治療最前線の医師が抱く不安と希望(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    埼玉医科大学総合医療センター・総合診療内科教授の岡秀昭さん(取材時はマスクを着用し、感染対策を講じています。写真撮影時のみマスクを外しました) 新型コロナウイルス感染症の第5波が広がり始めた。政府分科会は7月、8月が「最大の山場」であると発信するが、医療の現場では何が起きているのか。そして、この夏、危惧することとは何か。埼玉医科大学総合医療センターで総合診療内科教授を務め、新型コロナ治療の最前線で治療を続ける岡秀昭さんに聞いた。【BuzzFeed Japan / 千葉雄登】 第5波到達、最前線の今ーー現在の埼玉医大総合医療センターにおける状況を教えてください。 第5波はすでにこの総合医療センターにも到達しています。現在は中等症以上の方を中心に5名の患者を治療していますが、そのうち4名が40代および50代です。 残り1名は80代で1回目のワクチンを接種済みの方ですが、デルタ株に感染しており、

    第5波で増える40代、 50代の重症者…「現場としては結構しんどい」コロナ治療最前線の医師が抱く不安と希望(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/16
    "80代、90代の患者さんであれば、希望しないというケースも少なくありませんでした" ←死の直前に悟りに達したのかな。その空いた人工呼吸器が縁となり、命を繋ぐ。インド発祥だからか、仏教の合理性は数学のようだ
  • 五輪反対派が急にだんまり? 開会式“演出チーム”に「サブカル大物」が集結(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    7月14日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は開会式・閉会式のクリエイティブチームメンバーなどを発表した。 おもなメンバーとして、アドバイザーを狂言師の野村萬斎氏、聖火台デザイナーを佐藤オオキ氏が務める。 開会式・閉会式ともにショーディレクターを務めるのは、元「ラーメンズ」の小林賢太郎氏。さらに、田中知之氏(FPM)やナカムラヒロシ氏(i-dep、Sotte Bosse)、種田陽平氏などの参加が発表された。また開会式は小山田圭吾氏(Cornelius)らが作曲を担当し、映像ディレクターの児玉裕一氏らが映像監督として参加する。 ある音楽ライターが、今回のクリエイティブチームの面々について語る。 「田中知之氏と小山田圭吾氏という、“渋谷系”として音楽カルチャーを引っ張った2人が起用されています。 小林賢太郎氏は、以前の“五輪演出チーム”に参加していた椎名林檎氏と仲がよく、以前

    五輪反対派が急にだんまり? 開会式“演出チーム”に「サブカル大物」が集結(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/16
    ラーメンズは大人のピタゴラスイッチの片桐さんしか知らない……。めちゃ禍々しいお父さんスイッチも良かった
  • 撮影用かつらの所有権巡り対立 松竹撮影所と製作会社が互いに提訴(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    撮影用かつらの所有権を巡り、松竹撮影所(京都市右京区)と老舗の製作会社「八木かつら」(北区)が対立している。双方がかつらの引き渡しを求めて15日までに京都地裁に提訴した。製作会社側は製造や管理・修繕を担っている自社に所有権があるとし、「業界では『かつらはリース品』が常識」と主張する。一方の撮影所側は「製作費を負担しており所有権がある」と訴える。 【写真】あの「大魔神」もマスク姿に 製作会社側の訴状によると、同社は松竹撮影所から映画やドラマの撮影に用いるレンタルかつら一式の支度準備や修理、撮影現場での装着・取り外しなどの業務を継続的に受託。撮影所内のメーク室を賃借し、かつらなどの道具を保管していた。 昨年4月以降、新型コロナウイルス感染拡大の影響で撮影が次々に延期や中止となり、メーク室の賃借契約が同9月で終了することになった。同社が保管していたかつらなどを引き揚げようとしたところ、撮影所は「

    撮影用かつらの所有権巡り対立 松竹撮影所と製作会社が互いに提訴(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/15
    契約書が無いのね。どっちも工具器具備品として資産計上してるのかな。負けたほうは遡って決算修正だし、償却資産税が変わるなら、税金も訂正なのかな
  • 批評家の東浩紀氏「超法規的リンチよくない」小山田圭吾の過去いじめ問題で(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪開閉会式の制作メンバーに作曲家として名を連ねている小山田圭吾氏(52)が過去のいじめ問題でSNSやインターネット上で炎上する中、批評家の東浩紀氏(50)は、「大昔の発言や行動記録を掘り出してネットで超法規的にリンチするのはよくない」との考えを示した。 ネット上では、小山田氏自身が障がい者をいじめていた経験を明かしている、雑誌のインタビュー記事が取り沙汰され、「東京大会にふさわしくない」など批判の声が数多く上がっている。 東氏は15日、ツイッターで、小山田氏の当該インタビュー記事に言及。「これはぼくの世代では有名な話で、ぼく個人も当時知って驚いた記憶があるが、とはいえ25年前のサブカル雑誌のインタビューを持ち出されて批判されるのはきわめて厳しい」とした。 続くツイートでは、「ぼくはまったく擁護派ではないんだけど」と前置きした上で、「いじめがあったのは25年前ではなくおそらく35年くら

    批評家の東浩紀氏「超法規的リンチよくない」小山田圭吾の過去いじめ問題で(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/15
    今からでも、跡部景吾にVR出演を依頼するはずが人違いしちゃったことになんねーかな
  • 副反応「モデルナアーム」……接種3週間後の女性“かゆみ”なお 実態と対処法は?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    主にモデルナ社の新型コロナワクチンで現れる「モデルナアーム」と呼ばれる副反応。3週間たってもかゆみに悩む女性に、話を聞きました。一方、ワクチン供給の遅れで、東京・豊島区の7月後半の供給は半分以下に。接種終了時期の遅れが懸念されています。 6月22日にモデルナの新型コロナウイルスワクチンを接種したという40代の女性に7月14日夜、話を聞きました。 「だいぶ、ひいたんですけど、たまにすごいかゆい時(があって)、波が…」と言います。接種から1週間後に、副反応に悩まされました。 「(接種8日後の)6月30日に朝起きたら、どんどんかゆみが強くなってきて、夕方にはぼこぼこしだして。翌日はけっこう腫れてきちゃって、かゆくて、とにかくかゆくて、熱も持っていて。すごい不快でびっくりして、どうしたら良いのか分からなくて」 女性は会社の医務室に駆け込み、かゆみを抑える薬などを処方してもらいました。腫れは収まりま

    副反応「モデルナアーム」……接種3週間後の女性“かゆみ”なお 実態と対処法は?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/07/15
    "なってきて、夕方にはぼこぼこしだして。翌日はけっこう腫れてきちゃって、かゆくて、とにかくかゆくて、熱も持っていて。すごい不快でびっくりして、どうしたら良いのか分からなくて" ←、と。を判別できたの凄い