タグ

2009年3月30日のブックマーク (8件)

  • アジャイルな見積りと計画づくり - masayang's diary

    安井さんから1月下旬に頂いた「アジャイルな見積りと計画づくり」。 アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~ 作者: Mike Cohn,マイクコーン,安井力,角谷信太郎出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2009/01/29メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 74人 クリック: 764回この商品を含むブログ (226件) を見る なんと読むのに二ヶ月かかってしまった... 言い訳すると...印象に残った所に付箋をペタペタ貼っていたため。 大変遅れてしまって申し訳ないが、読後感想などを... 全般 これからAgileを始めたい人はもちろん、既にAgile開発に詳しいつもりの人も、「俺はウォーターフォールでいいんだ」という人にも是非読んでもらいたい。 特に「進行基準」に興味ある人には強く推薦。 読んだ後は「見積りを精査します!」なんて

    アジャイルな見積りと計画づくり - masayang's diary
    kakutani
    kakutani 2009/03/30
    "特に「進行基準」に興味ある人には強く推薦"/"訳文は非常に読みやすい" // 丁寧な紹介ありがとうございます。
  • 角谷信太郎——「スーパーマンである必要はない」 − @IT自分戦略研究所

    第9回 角谷信太郎――「スーパーマンである必要はない」 岑康貴(@IT自分戦略研究所) 赤司聡(撮影) 2009/3/30 角谷信太郎(かくたにしんたろう) 永和システムマネジメント サービスプロバイディング事業部 チーフプログラマ 1975年2月19日、大阪府出身。1998年 立命館大学法学部卒業。「『楽しさ』がシステム開発の生産性を左右する」と信じて、アジャイル開発を現場で実践するテスト駆動開発者。日Rubyの会の理事を務め、日最大級のRubyカンファレンス「RubyKaigi」の運営に携わっている。 ■うまく回るように、全体を見る 「Rubyを使って、お客さまにとって価値のあるシステムを届けたい」と以前から考えていました。2年ほど前から実際にRuby開発チームのチーフプログラマとして働いています。わたしの任務は「プロジェクトが失敗しないようにすること」。お客さまに対するヒアリング

  • [kakutani][AEP] 第24回XPJUGユーザ会:アジャイルな見積りと計画づくりの動画を見ていた, [Life] 今日の水漏れ - HsbtDiary(2009-03-30)

    ■ [kakutani][AEP] 第24回XPJUGユーザ会:アジャイルな見積りと計画づくりの動画を見ていた 資料とあわせての内容を補完できるとても良い発表。題以外の部分で個人的に気になったのは iPod touch をリモコンにしているところかなー。 何が良いといっても、何が移っているかを確認するために後ろを振り向く必要がなくなるってこと。無意識のうちに聴衆に背中を向けてしまうのは、表示しているスライドを確認する時なので、リモコンになれるとこの辺を改善できるかもしれない。iWork 買わないとだめなんだっけ…。 題に戻ると角谷さんが最後の方にちらっと言っていた 「このに書いてある通りの提案書を作って持って行ったら以外と良かった、お見積書を作ってこいとは言わなかった。」 という部分が地味に重要だと思うんだよなあ。 この手のプロセス関連のを読んだ後で「うちの開発じゃ無理だ」とか「

    [kakutani][AEP] 第24回XPJUGユーザ会:アジャイルな見積りと計画づくりの動画を見ていた, [Life] 今日の水漏れ - HsbtDiary(2009-03-30)
    kakutani
    kakutani 2009/03/30
    "地味に重要"
  • http://twitter.com/hiranabe/status/1410204732

    kakutani
    kakutani 2009/03/30
    "学びの話がよかった。 本の地の話をしながら、自身の話の地に最近の経験からの学びが感じられて、それが迫力なんだな。"
  • xUnit Test Patterns読書会 - 不悔必省

    xUnit Test Patterns: Refactoring Test Code (Addison-Wesley Signature Series (Fowler)) 作者: Gerard Meszaros出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2007/05/21メディア: ハードカバー購入: 5人 クリック: 210回この商品を含むブログ (66件) を見る重さで肩が壊れるだとか、人を殺せるだとかさんざんな言われようの、の読書会に行ってきた。 WEwLC読書会から継続参加がほとんどのなか、初参加が4人くらいで、計15人か16人だったか。 今日の結論としては、この厚さでかつ硬派、Unit Testに真っ向から取り組んでいてページ当たりの情報量も多い、Gerard Meszaros もう少し自重してくださいお願いしますという話になっていた。

    xUnit Test Patterns読書会 - 不悔必省
  • 第24回XPユーザ会に参加しました - critbitの日記

    最近「アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~」を買って読んでいて、プランニングポーカーの箇所を読み終えた後に、第24回XPユーザ会 『アジャイルな見積りと計画づくり』にて体験できるということを知り、参加することにしました。 少し日が開いてしまいましたが、以下感想などを書いておきます。 当は最初から参加するつもりだったのですが、仕事で想定外の作業が発生してしまったため、角谷さんのお話の最後の方からの参加となってしまいました。案内してくださった市谷さんには受講を中断させてしまったようで、申し訳なかったです。 プランニングポーカーは最初から参加でき、幸運なことに角谷さんとご一緒できたこともあり、とても参考になりました。 の内容だけでも充分に興味深かったのですが、実際に体験してみて、見積り中に知識が増えたり、合う見積りを出せたりしたことで、有効であると確かな

    第24回XPユーザ会に参加しました - critbitの日記
    kakutani
    kakutani 2009/03/30
    "基準としたストーリーについては特に注意しておき、想定外に気づいた時点で対応することが重要かと思っていますが、実際にやってみないことには難しそうです"
  • Asakusa.rb Hanami 2009

  • 行きたかった;; - 気楽に諸々

    XPユーザ会 第24回 「アジャイルな見積もりと計画づくり」 - kawaguti’s diary それにしても、こんな素晴らしいが未だに初版で手に入る (らしい) というのには驚きだ

    行きたかった;; - 気楽に諸々
    kakutani
    kakutani 2009/03/30
    "それにしても、こんな素晴らしい本が未だに初版で手に入る (らしい) というのには驚きだ"