タグ

2016年10月24日のブックマーク (2件)

  • NHK、紅白司会発表が今年も遅れ「もうしばらく」 SMAP関連も多く語らず (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHKの放送総局長会見が24日、同局内で開かれた。例年だと10月半ばには発表されている「紅白歌合戦」の司会者について質問が出たが、NHK側は決まり次第公表する、という姿勢を通した。 毎回話題になる司会者に加え、今年の場合はSMAPの出演可否など注目点が多い。司会者は昨年は11月26日までずれ込んだものの、例年は10月中には発表になっていた。 制作局担当の安斎尚志理事は「交渉もしていないところですので、もうしばらく」と語るにとどめた。内容は別にし、発表のスケジュールは決まっていることはあるか、との質問にも「ありません」との回答だった。 籾井勝人会長が出演を熱望しているSMAPへの公式出演オファーについては、9月21日の放送総局長会見後に井上啓輔エンターテインメント部長が「10月に入ってからになるでしょう」と取材に応じていたが、安斎理事は「何とも申し上げられません」と語った。

    kakuzo
    kakuzo 2016/10/24
    大泉洋は?局を挙げて無茶振りして差し上げるなんておもしろそうだけど。
  • 「処理流暢性」ってなに?→「わかりやすい=真実」にみえてしまう心理です。

    Podoro @podoron 【分かりやすい=真実】 「処理流暢性/processing fluency」=情報を脳が処理しやすいか否か,が人の判断に様々な面で影響を与える事が心理学研究で分ってきました。流暢性が高ければポジティブ,低ければネガティブ,な判断がされる認知メカニズムです。 2016-09-12 22:08:49

    「処理流暢性」ってなに?→「わかりやすい=真実」にみえてしまう心理です。
    kakuzo
    kakuzo 2016/10/24
    Apple Computer社のMacのUIが、株価の高さと直接影響してたのはありそうな話。